SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
関東、甲信地区では18日に発売されていますが、すでに入手されて使って
居る方、モーションコントロールセンサーの使用感はそうですか?。
本体を傾けるだけでカーソル操作もできるらしいので、メニュー選択時に
うまく使えれば操作がかなり楽になりそうなのですが。
書込番号:3956769
0点
2005/02/19 18:29(1年以上前)
今、練習中ですが・・・振り方にコツがいるようです。
ユーザーショートカットなら番号長押しの方が早いし、
メニュー画面では的を定めるのに ちと、苦労しています(^_^;)
書込番号:3956873
0点
web時にカーソルを下へ移動させるのには役立ちますかね。
あとはビューアポジションの時に画面の天地が自動判別されるくらいで。
書込番号:3956937
0点
2005/02/19 19:01(1年以上前)
昨日購入したばかりなのでまだカーソル操作までやってませんが、どうなんでしょ、私は話題づくり、売り文句づくり機能かなぁ、と(今は)思ってます。
とは言え、私はそういうの好きです(笑)あぁ日本人・・・
それよりシェイクサウンダーを使って職場でシャカシャカやってみせると、ウケます(はぁ?あはは・・で、それ、意味無いじゃん。と言う感じの周囲の反応ですが)。
でもちょっとレスポンスが鈍いので、シャカシャカシャカシャカとはいかず、シャカ、シャカ、シャカという感じなら鳴らせます。多分サウンドデータの長さも影響してると思いますが。
シェイクしてる格好が五木ひろしみたいだと言われます。
書込番号:3957032
0点
2005/02/19 19:31(1年以上前)
TVを見る時に携帯の向きによって画面の向きが自動的に切り替わるので便利ですよ。
ちょっと敏感すぎる傾向にありますが。
書込番号:3957198
0点
2005/02/19 21:48(1年以上前)
たくさんの返信ありがとうございます。
メニュー操作やカーソル操作では実用になるかどうかってところのようですね。
TV画面の向きをキー操作無しで切り替えられるのは便利そうです。
新しい機能を搭載しているところに魅力を感じますし、保守的な電話機よりも購買
意欲が沸いて機種変を決めているので楽しみにしています。
書込番号:3957850
0点
この掲示板に始めて書き込みをさせていただきます。ぼくは今回V603SHに機種変をしようと考えているのですが、色をどれにしようか迷っています。
ゴールド…他の人があまり持っていない色だけど、派手かなぁ。。
ブルー…青は好きな色だけど、側面のシルバーラインがちょっと。。
シルバー…悪くはないと思うのですが、普通過ぎる気が。。
という感じです。個人的見解でかまいませんので、みなさんのいい意見がありましたらお願いします。
書込番号:3959190
0点
2005/02/20 10:39(1年以上前)
V603SHブルー購入者です。
色は僕も悩みましたが、まずゴールドは派手なので却下としてシルバーとブルーで悩みましたね。
実機を見ていただくのが一番ですが、僕の場合は前機種がシルバーなので気分転換でブルーにしました。シルバーの色使いは「無難」の一言ですね。あと開けばわかりますが4つの丸ボタンがシルバーなのはブルーだけなので(シルバーのほうが見やすいので)これに決めました。
書込番号:3960405
0点
2005/02/20 19:39(1年以上前)
私はブルーとゴールドで悩みました。
ゴールドの百式っぽい感じに惹かれましたが、嫁さんに「おじさんくさい」と言われて(汗)ブルーにしました。
高級感が一番あるのはシルバーですが、無難過ぎて面白くなかったので…。
逆に3色の中でブルーが一番「高くは見えない」です。
全体的に(2.5Gのフラッグシップなんだから)もう少し高級感があっても良いんじゃない?って思います。
値段もミュージックキーを買うと902SHと500円しか変わらないけど、外観は902SHの方が高級感はあります。外装の分を付加機能に回したんだと思って割り切りました。
モーションセンサーは付属のゴルフゲームで遊んでみましたけど、結構面白いです。周りから見ると「ケータイ振って何やってるんだろう?」って感じですが。(^^;;;
書込番号:3962716
0点
2005/02/20 20:01(1年以上前)
かずみやさん、こんにちは。
もともとのぼださんの質問と話題が変わるので別に質問をたてた方がよいと思いますが…。
それはそれとして、
私はブルーとゴールドで悩んでゴールドにしてみました。
それはもう「百式」モデルとしか言いようのない色あいだからなんですが、
あまりほかにない色でちょっといいかなと思っています。
複数の携帯電話を持ち歩いているので外観見分けやすいというのも理由。
確かに些か派手な(あるいは成金?)感じもしますけれど、ゴールド&ブラックという
色の組み合わせはアリでしょう。ゴールドも比較的落ち着いた風合いのものですし。
気になることがあるとしたら、これが百式よろしく百年もつ塗装ならよいのですが
大きな傷がついたり経年変化でくすんだりしたときに他色よりみすぼらしく
見えたりしないかなぁということです。
その点ではやはりシルバーが無難なのかも。
あ、あと、これに合うストラップはどうしたものかと考えています…。
書込番号:3962816
0点
2005/02/20 23:44(1年以上前)
いつの間にかカラーのお話しになってますね。
では、あたしも・・・
写真だけでゴールドの予約をしたのですが、
実物みたら かなり派手。ちょっとマツケン・・・?
で、悩んで 一番キズが目立たなそうなシルバーにしました。
保護カバーの『まもるくん』で気に入ったものが出れば
色替えするかもしれないので無難な色にしときました。
もくもくさんの
>あ、あと、これに合うストラップはどうしたものかと考えています…。
これもゴールドに踏み切れなかった理由のひとつかも。
書込番号:3964397
0点
2005/02/20 23:47(1年以上前)
ごめんなさい、お名前間違えました。
もくもくんさんでした。
書込番号:3964420
0点
2005/02/20 23:53(1年以上前)
カラーの話になってしまってますので、私も一言。
この3色、どれもあまり気に入りません。
シャープさん、もっと他に案はなかったんですか?、と聞きたいくらい。
V902SHの3色って、結構まとまってるカラーデザインだと思っている
ので、このV603SHも同様のカラーを期待していたのですが、ガッカリ。
ほんとに、「これしかない!」と厳選して開発したカラーで発売して
欲しいですね。カラーもデザインの一部なのですから。
書込番号:3964459
0点
2005/02/21 08:25(1年以上前)
昨日、ゴールドを買いました。
シルバーは、やはり無難かな〜と思いました。
シルバーのSH-51を2年以上つかったので、気分を変えようと思いました。
ゴールドは、デモ機の壁紙がかっこよくて、決断です。
外装に関してですが、420円(メンテの会員価格)で一週間程度で新品同様に塗装を直してくれるそうですよ。
ただ、色の変更は出来ないそうで・・・
そこんとこがんばって欲しいですよね。
では。
書込番号:3965595
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > V603SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/10/10 23:19:51 | |
| 3 | 2006/08/09 10:56:27 | |
| 2 | 2006/04/25 13:22:14 | |
| 4 | 2007/03/21 22:50:04 | |
| 3 | 2006/04/10 22:53:01 | |
| 0 | 2006/03/16 13:18:36 | |
| 3 | 2006/02/26 9:06:02 | |
| 2 | 2006/01/30 11:58:57 | |
| 0 | 2006/01/24 23:56:11 | |
| 2 | 2006/01/11 0:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





