


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
本日、ヤフオクで購入した702NKUを使用しましたが1のボタンが反応しませんでした。ボーダフォンショップに持ち込み修理依頼をしようと思っていますが保証書に購入日と購入店名が記入されておりませんでした。ちなみにオークション出品者の説明では新品未使用品と記載があり発売日からもまだ2ヶ月も経っていないことから1年間無償修理を受けることが出来ると思っています。保証書が無記入でも無償修理を受けることが出来ますでしょうか?また有償となった場合はいくらぐらい必要となりますでしょうか?
書込番号:4773961
0点

保証書に購入日時、販売店の印が無いと一年保障は無理でしょう
ね。もし、ボーダフォンに貴方の回線の情報が有り、しかも
702を買った日時、販売店の記録が有れば、保障されるのですが、オークションで買われているので、この記録も有りませんし、
たとえ、良心的な店でも有料修理に成ると思います。
修理ですが、一度ボーダフォンに聞いた事が有るのですが、
液晶画面のカバー交換で約6000円、機械内部の修理で
約1万円と連絡を頂いた事が有ります。
でも一度、販売店で無料修理の依頼をしたら如何ですか?
悩むよりも行動を・・・・です。
書込番号:4775311
0点

3G端末の場合、ショップで正規に購入した物でないと、アフターサービスは適用されませんよ。
書込番号:4779163
0点

みなさん助言ありがとうございます。
昨日、ボーダフォンショップに持ち込み修理依頼をしました。始めに若い店員が接客してもらったのですがボーダーフォンで登録されていない電話機なので修理受け付け出来ませんと断られました。購入したところに相談して下さいとの事でした。ここで引き下がることは出来ないと店長らしき人に事情を説明するとすんなり無償修理を受け付けてもらえました。白ロム修理という手続きが出来るとのことでした。さらに702NKUは発売から1年たっていないという事で保証期間中であることは明らかとのことでした。店長に声をかけて良かったです。そのあと修理期間中代替機を借りたいことを始めに対応して頂いた店員に告げると登録電話ではないため貸すことが出来ないと言われたので再度店長に交渉してみました。すると白ロム修理の場合は基本的には代替機は貸すことが出来ないといわれましたが少し悩んだ顔をされた後、どんなのでも良かったらこれ使って下さいと802SHを貸して頂きました。その後、若い店員が店長からこっぴどく怒られているのを横目にショップをでました。ややこしい依頼をする場合は店員を選びましょう!!!!!
書込番号:4794800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOKIA > Vodafone 702NK II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 20:45:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/04 21:40:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/22 1:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/08 21:08:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/30 9:54:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/03 0:07:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/10 21:39:46 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/24 16:44:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 19:26:52 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/30 22:44:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)