『買いました』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/06/12 18:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:753件

海外使用できないのが少し残念だが、やはりその魅力に惹かれて、思い切って買いました。ヨドで2.8〜万で機種変更、後で考えると、このパフォーマンスでやはり買い得ですね。TV,FM,MusicPlayer,カメラ、これらを別々で買うと5万でも足りないなと思いました。またEdy機能もとても便利ですね。
ところが、ひとつ悩む点があります、家のまわりワンセグ電波が悪いこと。本郷台駅で家まで10分間の距離、ワンセグがぜんぜん見れなくて、とても悔しい。住む場所が悪いかな

書込番号:5163258

ナイスクチコミ!0


返信する
masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/13 22:09(1年以上前)

まだ細かなサポートがされていないので、障害物が多いと電波届かないケースが多いようです。自分はauのW33SAを3月に機種変で購入しワンセグを移動時に良く利用しています。
電車でもバスでも殆どOKなのですが、例えば直ぐとなりにパソコンなどが在ったりすると画面が止まる事があります。
本郷台にどのような建物があるか分かりませんが、高いマンションとかが乱立しているところは電波状態が悪い可能性はあります。
自分は世田谷なのですが、意外と世田谷は高い建物が少ないので、電波状態は良いほうだと思います。逆に家の中に入ると、方向によって電波が受信し難い箇所があります。

書込番号:5166865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/18 11:23(1年以上前)

>スピード最高さん

 本郷台という事は、横浜ですよね?
(違ったらすみません。)

ワンセグの受信感度について質問しようと思ったら、こちらの書き込みを見つけましたので返信しました。

こちらは戸塚駅徒歩10分以内の線路沿いです。
私は直接持っていませんが、職場の後輩が2人ほど、905SHを購入しました。
JR線路沿いの4階建ての会社屋上で入りません。
戸塚駅構内は入るそうですが、電車が来る前に入らなくなるそうです。
(電車の中も実際入らないそうです。)

ドコモはいませんが、auの日立製を購入した後輩は、会社2階の窓際でも写るそうで、駅でも問題ないとの事。
(電車来たら写らなくなるなんて無いそうです。)

「固体不良じゃないか?」と最初思ったのですが、次に買った後輩も同様の状態。
彼は都内に住んでいて、都内では電車の中も入るような事を言ってました。
となると、固体不良では無さそうです。

同じ場所でこれだけ写りに違いが出るとなると、固体性能の違いのように思えます。

905SH、ディスプレイ部が回転するデザイン等、他のワンセグ携帯よりも良いですが、ワンセグ受信感度に関してはイマイチのようです...残念。

他にも同じ場所で他のワンセグ携帯と受信状況を確認された方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:5179818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/18 14:40(1年以上前)

>チキのパパさん

私は905SHとW41Hを持っているのですが、ずっと905SHの方が映りがよい(同じ場所でならW41Hの方が途切れるとか)という印象をもっていました。

が、最近W41Hのワンセグが全く映らなくなってしまいました…(泣)。auショップに持っていって相談したところ、やっぱり故障修理ってことで今修理中です。

もしかしたら、W41Hの方が感度が悪いって思っていたのはそうなる前兆だったのかも?


それはさておき、905SHの映りが悪いっていうときは当然内蔵アンテナを引き出してはいますよね。アンテナを伸ばしてなかったなんていうミスはなかったとして、簡易アンテナをつけてやると結構違います。
せっかくの携帯電話なのに気軽さが減ってしまうっていうのはありますけど…。

書込番号:5180279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/24 08:01(1年以上前)

>もくもくんさん

 簡易アンテナとは付属のヘッドホンの事でしょうか。
後輩にもヘッドホンにアンテナ付いてるみたいだから試してみろ。
と、以前から言ってるのですが。
中々試してくれません...

ただ、先日後輩から戸塚駅で入らないのは電車の影響じゃないかも。との事でした。
お隣の東戸塚駅では、電車来ても映ったそうです。
やはり単に電波状態が戸塚区周辺は悪いんですかね。

それにしても、両方お持ちとは羨ましい。

書込番号:5195916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/24 15:13(1年以上前)

チキのパパさん:
>簡易アンテナとは付属のヘッドホンの事でしょうか。

言葉足らずでごめんなさい。内蔵アンテナの金属部分に何か長いワイヤを繋いでみるとか、いわゆるストローアンテナ(これはGoogleあたりで検索してみると見つかります)のことを指していました。

そういう簡易アンテナを使うと結構変わると認識していますが、いつでも必ず映るようになるというほどではないです。ちょっと状況が好転するっていう感じですか。なので、過度の期待は禁物ですしかっこ悪さや面倒くささと映りの向上のバランスによっては残念感があるかもしれません。
でも、ある場所で「こうやれば映る」(あるいは、やっても映らない)というのを知っておくのはいざというときの役に立つかと思いました。

付属のヘッドフォンはTVアンテナになるにはなるのですが、アナログTV(1-12chのVHF帯のみ)用でデジタルTVの方では役に立たないようです。マニュアルにもそのように書かれているのでもしかしたらその後輩さんはそれをご存知で試そうとしていないのかもしれませんね。


TV用のアンテナは(電話用のアンテナと違って)受信専用なので少々大きくしても電波法上の問題はほとんどありませんから、どこかのアクセサリメーカが外部延長アンテナみたいなのを出してくれないかと思っているのですが…。

私はW41Hと両方持っているのはよいのですが、残念ながらW41Hは修理不能で戻ってくる(1万円以上出せば直せるらしいですが)ことになりました。しばらくワンセグは905SH一本で行くことになりそうです。orz

書込番号:5196813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/25 08:49(1年以上前)

>もくもくんさん

 丁寧な解説ありがとうございました。
付属はアナログTV用のアンテナのみなのですね。
知りませんでした。

簡易アンテナは今度、試してくれるかなぁ。
冗談で八木式アンテナ背負ってれば映るんじゃない?
と話はしたことありましたが、
イヤです。とはっきり断られました。

ここからは話がそれて申し訳ございません。

auは修理不能で戻されるなんて事があるのでしょうか。
ワンセグ携帯って事は当然購入して1年経たないですよね。

私はずっとドコモですが、保証期間内(1年)の修理はいつも無償です。
いつも修理不能と言われるのは同じですが、同じ端末の新品(じゃない場合もあるかな?)と交換してくれます。
ダウンロードした着メロとかアプリが移動出来ないのはムカつきますが、傷だらけの携帯が新品になった時はちょっとうれしいです。

ワンセグ部の故障だからといって、有償なのはちょっと納得できませんね。
保証書が無いので不明ですが、マニュアルを見ると「保証書に記載されている当社無償修理規定に基づき修理致します。」とあります。
大体の家電品は似たような事を書いてると思いますが、通常使用の範囲内での故障であれば無償のはずです。
何が具体的に”無償修理規定外”で有償なのか、もっと突っ込んだ方が良いような。
(クレーマと言われるかも知れませんが、私なら噛み付きます。)
って、色々書きましたが有償修理で納得されるような心当りがあるようでしたら、ごめんなさい。
(水没させたとか)

11月からauも考えていましたが、上記のようなアフターサポートなら、やっぱドコモでいいかな。

書込番号:5199350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)