『miniSDメモリーカードへの楽曲の書き込み』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『miniSDメモリーカードへの楽曲の書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

miniSDメモリーカードへの楽曲の書き込み

2006/07/23 13:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

携帯で音楽を聴こうと思うのですが、miniSDメモリーカードへの楽曲の書き込みができません、どなたかやり方教えてください。

書込番号:5280825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/23 22:10(1年以上前)

僕もそれをやりたいと思っていますが、なかなかうまくいきません・・・
フェアなやりかたとしては、まずボーダフォンのオプション品で光デジタル変換ケーブルと言うものを買って(1575円、かな?)パソコンと光接続ケーブルをつないで、
携帯のメニューのメディアプレイヤーを選んでSDオーディオレコーダーで録音すれば、上手くいくかな。
ただ、ケーブルが高いです・・・。
miniSDに直接書き込めるやりかたを知ってる人はぜひ僕にも教えて欲しいです・・・

書込番号:5282329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2006/07/23 23:37(1年以上前)

やり方もなにも普通のノンセキュアAACに対応してるでしょ。
AACに変換してフォルダへドラッグするだけ。

書込番号:5282756

ナイスクチコミ!0


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/24 21:00(1年以上前)

既存のMP3を転送したいなら、著作権保護対応のSDカードアダプタ(+SD Jukebox)を使うのが正攻法です。

SDアダプタ
http://panasonic.jp/p3/products/memory.html

SD Jukebox(管理ソフト)
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html

BN-SDCGP3なんかは、比較的量販店でも見かけます。

書込番号:5285151

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/24 22:36(1年以上前)

聴きたいCDの曲を「itunes(アップルのフリーソフト)」を使って「AAC」に変換しPCに一旦保存。
変換したAACファイルをSDカードの「PRIVATE」→「VODAFONE」→「My Items」→「Music」フォルダ内にコピーすればOK

書込番号:5285616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度3

2006/07/24 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5285782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/25 21:49(1年以上前)

私もR-33さんの方法でminiSDに取り込んで音楽を楽しんでいるのですが、どうしても単曲しか再生できません。連続再生の方法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:5288639

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/26 09:20(1年以上前)

>キャノンデール・ヒロさん

私はヘビーユーザーではないので、滅多に長時間オーディオは聞きませんが
携帯の「メディアプレーヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」→「全ミュージック」に
収容した曲がはいていると思います。

その曲を「リストに追加」で「プレイリスト1」等に追加していって
「プレイリスト1」を再生すれば、そのリストの曲が連続再生出来ます。

もっと効率の良い方法があれば、フォロー願います。

書込番号:5290088

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/26 11:33(1年以上前)

R-33さんやにきぃさんのアドバイスを少し補足すると
A:変換後の曲をminiSDの「PRIVATE」→「VODAFONE」→「My Items」→「Music」に
ドロップした場合は
「メディアプレーヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」の「全ミュージック」に曲が入る

また、
B:SD Jukeboxを使ってminiSDへ曲を入れた場合は
「メディアプレーヤー」→「ミュージック」→「SDオーディオ」の「全ミュージック」に入る

『共通』
それらの曲をメニューの「リストに追加」で「プレイリストα」に追加して、
「プレイリストα」の最初の曲を再生すれば、そのリストの曲が再生出来る

ここで
・「ミュージック」→「設定」で「再生モード」に行き
「1トラック・リピート(連続再生)」、「全トラック・リピート」などから希望モードを選択する
・・・「プレイリストα」は、歌手名やジャンル名等「整理し易い名」に変えたほうが良い?

書込番号:5290318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/26 13:39(1年以上前)

R-33さん、vid_k1t1さん、ありがとうございます。
お二人のアドバイス通り操作しました所、無事連続再生できました。
今まで『データフォルダ」→「ミュージック」→「再生」でやっておりました。
初歩的な質問ですみませんでした。。。。

書込番号:5290571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)