『USIMカード』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USIMカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USIMカード

2006/08/08 13:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

はじめまして 当方905SHと705SHを状況により使い分けておりますが、USIMカードを差し替えるのが面倒です。そこで質問ですが、USIMカードを紛失したとしてボーダフォンショップよりカードを再発行してもらい両方に差した場合、同時に両方使えるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:5328345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/08 15:00(1年以上前)

これって 釣り???

ご自分で試されてみたらいかかがですか?
ご報告をお待ちしております。。。
(結果は予想がつきますがネ)

仮に同時に両方使えるなら、、、
紛失したと偽ったUSIMカードで通話・データ通信を行って莫大な金額を請求されても
「USIMカードを拾った誰かが使用した。紛失したUSIMカードを
いつまでも使用可能にしてる側の怠慢なので 自分には支払う義務はない。」
とイイワケできる。
 

書込番号:5328509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/08 15:14(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。釣りという意味がよくわかりませんが。もし紛失ではなく破損(解約済みのUSIMカードをオークションで購入し破損する)した場合はどうでしょうか?

書込番号:5328547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/08 15:57(1年以上前)

>もし紛失ではなく破損(解約済みのUSIMカードをオークションで購入し破損する)した場合はどうでしょうか?

この記述の意味が分からないです。
ただ一つ言えるのは同時に2機種使用するためには、
USIMカード2枚&2契約プランが必要。
もっと簡単に記述すると 2つの携帯番号が必要になります。

書込番号:5328638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/08/08 22:38(1年以上前)

何をやっても無駄です。

書込番号:5329666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/08/09 01:38(1年以上前)

スレ主さんの質問は、
「クローン携帯を作るにはどうしたらいいですか?」
と言っているようなものです。

隣国では当たり前のように存在するみたいですけどね。

書込番号:5330235

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/08/10 09:53(1年以上前)

このような話題に反応するのは、慎みたいのですが
よく似た話題が繰り返されるので、
当方が「試した簡単な動作確認」を報告しておきます

1:905SHの電源を切り、電池パックを外し、ICカード抜く
2:ICカードを抜いたまま、電池パックを入れ、905SHを起動する

【結果】
・ボーダフォンマークが出て起動を始めようとするが、
「カード未挿入」案内が現れ、「待ち受け画面」にならない
余白に表示されるのは、アンテナの圏外、miniSDアイコン、時計、電池残量のみ
・数字キーは反応するが、当然、発信できず通話も不可
・TVやメディアPの短縮キーは一切反応なし

【復元化過程】
1:有効なICカードを挿入し、電池パックも入れ、905SHを起動する
2:OSやアプリSの起動が始まり、「待ち受け画面」が現れる
3:TVを起動しようとすると、
「チャンネル自動検索」案内が現れる
(チャンネル情報がフォーマットされ、初のTV受信開始の状態になる)
4:「yes」でチャンネル検索が始まり、その後TV受信

【当方の見解】
・905SHの起動には、ICカードのID認証が不可欠
・OSやアプリSがID認証できないと、「ICカード未挿入」と同じ状態になる
・905SHにはプロテクト技術が組み込まれている

設計方針次第で、
家電的にスイッチONでTVが起動する機種があっても不思議なことではない
ただ、905SHは、「TVの起動にも有効なICカードを要求する」設計

・・・でも、思いつきの珍案に自信があるのなら、
自己責任で、どうぞお好きなようにお試しください

書込番号:5333632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 06:54(1年以上前)

USIMを挿しっぱなしにしておいて 例えばFOMAとmovaのデュアルネットワークサービスみたいな操作で 端末切替えが出来たら良いなって話だよね。

書込番号:5336101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)