『動画再生時の操作について』のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『動画再生時の操作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生時の操作について

2007/01/14 01:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 Tamaoroさん
クチコミ投稿数:2件

約2年使ったドコモSH901icからソフトバンクSH911に乗り換えたのですが、動画再生の操作について質問させてください。

マイクロSDカードに入れた動画の再生までは問題ないのですが、SH911って早送りと巻き戻し以外にスキップ機能とかって無いのでしょうか?SH901icだと1〜9のボタンを押すことによりスキップ出来たのですが。。
長時間の動画を観るときなど、途中で止めて再度観る場合にメディアプレーヤー>ムービー>続きを再生で観ることはできるのですが、直近の動画ファイルのみしかないみたいなので、とても不便に感じます。どなたかご教授お願いします。。_| ̄|○

書込番号:5878937

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tamaoroさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/15 21:39(1年以上前)

長文・自己レスで失礼します。

動画再生時の操作については、過去の質問[5693780]でも挙げられてるように、やんわり97さんの質問と同じでした。あまり調べもせずに質問して申し訳ありませんでした。やはり、ある程度スキップするような機能は無さそうですね…。


動画と着メロに関して自分なりに調べた結果を報告しておきます。
何かのお役に立てればうれしいです。

■途中で停止した動画の続きから観る場合
メディアプレーヤー>ムービー>続き再生
から観ることが可能ですが、やはり直近の動画しか続きから観ること出来なさそうです。複数の動画を途中まで観た状態で停止した場合は直近の動画以外はまた最初から再生するしかないのでしょうか。

■再生できるファイルについて
SH901icで視聴していた動画(3gp)・音楽(mp4)ファイルはそのまま911SH上で動きました。特に音楽再生機能ははSH901icより数段に充実してるので満足しています。

■着メロの設定について
AACに変換した音楽ファイルを着メロにしたくて、
・マイクロSDカードから本体へ
・サーバーにアップロードしてそれを本体からダウンロード
・メールで添付
などを試しましたが、上手くいきませんでした。理由はセキュリティや著作権保護のためそのようなファイルは鍵付きじゃないと取込めない(?)らしいです。

他には3gpファイル・MMFファイルにしてメールで添付して着メロにしてみましたが、元の音質に比べかなり劣化しました。

書込番号:5885933

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/10 06:13(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが、亀レスを。

動画再生時に、メニューを押すと「タイムサーチ」というのがあり、直接「時間:分:秒」を指定して、その時間にスキップできます。

動画を見るのをやめた時間を覚えておけば、次の再生時にタイムサーチすれば一発で移動可能です。

便利ですよ。

書込番号:5982478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)