『確かに「ほぼ全部入り」だけど・・・。』のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『確かに「ほぼ全部入り」だけど・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

確かに「ほぼ全部入り」だけど・・・。

2007/06/02 09:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

購入してほぼ2ヶ月。
機能は豊富ですが、品質悪すぎです。

@発信履歴から電話をかけた後、『発信画面』が出ないことがある(『発信履歴画面』のまま発信・通話してしまう)。
 ⇒そのため、発信を途中でキャンセルできない(キーが効かない)。
 ⇒通話が終わると『発信履歴画面』が表示されたまま、電源OFF以外一切操作ができない。

Aブラウザ(Yahoo!ケータイ)、ゲーム(S!アプリ)使用中に着信が出来ないことがある。
 ⇒ブラウザ、ゲーム終了後に待ち受けに戻ると、それまで表示されていなかった「着信あり」が表示されてます。

B良く勝手に電源が落ちる
 再起動ならまだしも、たまに電源落ちたままになることもあり、気づかないと最悪です。
 ⇒もちろん、充電ばっちりな状態でです。
 ⇒(ハードウェア的な障害ならば)交換すれば直るかも知れませんが。

C基本的に操作がもたつく(もっさり)
 ⇒特に、「PCサイトブラウザ全般」と「文字入力を起動・終了したときの反応の悪さ」ですかね。

この辺がSoftbank or 東芝品質なのでしょうか。どういう品質管理してるんですかね・・・。特に@・Aは電話機としてどうなの?っていう最悪のバグです。恐らくソフトなので交換じゃ直らないでしょう。

ソフトウェアアップデートは余り期待できないし早く買い換えたいけど、スーパーボーナスで買っちゃったし・・・orz

書込番号:6395212

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/02 11:40(1年以上前)

この手の故障は基盤交換で直る事があります。
一度修理に出してみては?

書込番号:6395457

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 16:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。>ひなたさん

Bは確かに基板交換で直るかもしれませんが、それ以外は(基板等ハードの問題ではなく、どう見てもソフトウェアの問題なので)難しいのではないかと思います。

私も携帯ソフト業界に勤めておりますので予想がつきます。

とりあえず、暫くは我慢してみます。

書込番号:6399444

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/03 17:09(1年以上前)

 3はSIMカードの接触不良の時に他機種でもよく起こる症状に思えます。705Tの口コミ情報にはその手の話がありますので、参照してみてください。気休め的対策で良ければカードの接点をアルコール綿棒などで清浄にすると言うこともありかな・・・・。

書込番号:6399479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/05 17:38(1年以上前)

修理に出すのが一番だと思います。
もし変えたいなら白ロムが良いかと思います。20000円くらいだとおもいます

書込番号:6406186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/10 02:02(1年以上前)

電源が落ちる件、私もありました。
機種は902Tでしたが・・・。
東芝製品は、「電源が勝手に落ちる」いまだにあるんですね。
ショップへもって行って、基盤交換の修理で直りましたが
最新の911Tも同じ症状はいただけない。
せっかく902Tも二年経ったから、911Tに機種変更しようと思ってたのに引いちゃいます。

書込番号:6420950

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/10 10:56(1年以上前)

>巨神兵さん、Re:(Re>)を消すのが好きな人さん、サラリー漫小太郎さん

コメントありがとうございます。

「電源が勝手に落ちる」は東芝に限らずどこのメーカーでも発生する可能性があるので
(工場から出荷された製品のうち数パーセントこういう不具合があるのは)
しょうがないかと思っています。

でも、それ以外の不具合はどう見てもソフトウェア。
買った人全員がいずれ起こりうるものかと・・・。
こちらの方が問題だと思います。

書込番号:6421724

ナイスクチコミ!0


なときさん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/18 15:57(1年以上前)

SHARP製端末も勝手に電源がダウンします。
3機種ほど続けてSHARPを使用しましたが全ての端末でおきました。
修理から帰ってきても嫌がらせみたいに何度も再発。

他社のコ達に聞いてもなったことないのが大半。
電源に関してはsoftbank品質なのでは?

書込番号:6448453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/16 17:27(1年以上前)

操作性の悪さは東芝の特徴になりつつありますね。


もはや慣れでどうにかなる次元ではないと思います。


これからこの携帯買おうとしてる人は
操作性を犠牲にしてまでこのデザインをとるのか
真剣に実機を触って考えるべきだと思う。

書込番号:6542070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > SoftBank 911T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画をPCへ転送する方法を教えて下さい! 17 2011/11/29 9:51:34
パソコンから携帯に音楽を転送したいんです! 2 2011/11/16 8:11:35
ヤマダかつて無い使い難いケイタイ? 0 2011/01/17 21:54:22
探しています。 2 2011/01/07 6:31:17
ボロボロになってきました 5 2010/06/03 23:20:27
完全リセットについて 1 2010/07/15 20:56:42
解約したUSIM 3 2010/01/26 21:48:26
価格ム 0 2009/07/20 15:59:03
この端末について 0 2009/06/13 17:16:51
またまた質問です!! 2 2009/06/13 17:22:28

「東芝 > SoftBank 911T」のクチコミを見る(全 2353件)

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)