『911Tか911SHか805SCか?』のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『911Tか911SHか805SCか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

911Tか911SHか805SCか?

2007/10/23 22:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 妙さんさん
クチコミ投稿数:3件

2年以上使用しているので、機種変更をしたいです。ポイントが使用できるので、負担金が発生しないのは、ワンセグがあるのは、911T、911SH、805SC、です。911Tにしようと思ったのですが、スライドは、電源が切れやすいのと、バッテリーが持たないとクチコミにありましたので、悩んでいます。使用頻度は待ち受け専門。現在は、Jフォンプランのままだから、ほとんどが基本料金で、一日1回か2回夫(ドコモ)にかけるだけです。1回10円か、14円くらいです。メールもPC中心だから受信がほとんど。805SCはデザインがかわいいと思いますが、機能は、911が上ですし。どちらがいいでしょうか?

書込番号:6898912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/10/24 08:09(1年以上前)

J-PHONEプランのままだと新スパボが利用できないと思いますが大丈夫ですか?
その使用頻度なら911Tは不要だと思いますけど。

書込番号:6899961

ナイスクチコミ!0


スレ主 妙さんさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 09:26(1年以上前)

どれにしても、Jフォンプランは、ひきつげません。確かにわたしの使い方では、ここまで必要ないのですが、無料の範囲内なので、どうせなら、一番グレードの高い物がいいと思っています。一番かける相手はドコモなのですが、ドコモは、メールの受信料がかかるので、今まで敬遠してきました。若者のように機種変更をする頻度が低いので、いいものをと思っています。

書込番号:6900107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/10/24 11:54(1年以上前)

 妙さんの使い方だと、どれも月の支払額が2500円になるので、実質的な
負担金が発生しませんか。
 例えば、ホワイトプラン(980)+通話料(500)くらいとしても、スパボの毎月の
支払額は2500円−ポイント分ですから。どのくらいポイントがあるかにも
よりますけど。
 本当に無料の範囲内なのか、確かめた方がいいと思います。ご自分で判らなければ、
ショップで聞いてみるとか。

 905SHの在庫があればお勧めなんですが、どこも在庫切れみたいですね。

書込番号:6900457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/10/24 12:19(1年以上前)

つかんこさんの言うとおり、利用料から逆算したほうが良いかもしれませんね。

あとは、

・S!ベーシックパック
・安心保証パック

あたりを追加ですかねぇ。

書込番号:6900520

ナイスクチコミ!0


スレ主 妙さんさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 12:33(1年以上前)

ポイントは8000ポイントあります。Wホワイトで、考えたら、だいたい月の使用料金は4500円から5000円位だと思います。今もそれくらいなので、名義が夫のままも不便なので、名義変更と機種変更を一緒にとおもっています。905SHのお勧めのポイントはどこですか?

書込番号:6900563

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/24 12:45(1年以上前)

待ち受け専門であればWホワイトはお金の無駄です。普通のホワイトプランに911SHがおすすめです。ホワイトプランではS!ベをつけて料金は1295円/月。

2500円と2200円の差額300円は8000ポイントからすれば十分に吸収できますので24ヶ月払いを選ぶときは7000ポイント使用で指定すれば毎月の支払額は2200円ですみます。7000ポイントは税込で7350円分の支払いに相当します。150円分はただで差し上げましょう(ポイント返還あるかも)。

先ほどの1295円との差905円は自由にお使いになれる通信・通話料分です。

書込番号:6900612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2007/10/24 13:27(1年以上前)

905SHのよいとろこ。
ワンセグの予約録画ができること。(とても限られた使い道しか思いつきませんが・・・)
ワンセグ+薄い+スライドで探しましたが、結局911Tにしました。

いろいろ機能がついていてよいかなと思ったのですが、
結局はどれもパケット代がかかるので、お金かけたくない自分には
不要でした。805SCにしておけばよかったかなと少し思っています。

スライド、厚みを気にしないならば911SH選んでました。

書込番号:6900723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/10/24 13:32(1年以上前)

もしワンセグ機が欲しくてできるだけ現状維持を
したいなら、オレンジXエコノミーを新自分割引で
契約するのがベストじゃないですか?
月額1905円(税込み)で無料通話が2100円付く
ライトプランの中で他社通話をするには現在
最も条件良いプランです。
しかも、メールをするためにSベーシックパックをつければ
月額2220円となり特別割引と相殺されるので
2年間使えば実質上の端末代は非常に安くなります。

オレンジXエコノミーが契約できるのは今月までなので
注意してください。

書込番号:6900733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > SoftBank 911T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画をPCへ転送する方法を教えて下さい! 17 2011/11/29 9:51:34
パソコンから携帯に音楽を転送したいんです! 2 2011/11/16 8:11:35
ヤマダかつて無い使い難いケイタイ? 0 2011/01/17 21:54:22
探しています。 2 2011/01/07 6:31:17
ボロボロになってきました 5 2010/06/03 23:20:27
完全リセットについて 1 2010/07/15 20:56:42
解約したUSIM 3 2010/01/26 21:48:26
価格ム 0 2009/07/20 15:59:03
この端末について 0 2009/06/13 17:16:51
またまた質問です!! 2 2009/06/13 17:22:28

「東芝 > SoftBank 911T」のクチコミを見る(全 2353件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)