公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月16日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
電話2〜3回、メール20通程度の送受信、地下鉄使った通勤状態、これで日中電池が持ちません。
実は、バックライトを消灯させると3日位は軽く持つので、バックライトの消費電力が異常に高い様子。
店舗に持込んで確認したら、仕様範囲内なので異常ではありませんとのことですが…
仕方ないのでバックライト無しで使っています、でもこれだと日中の戸外では全く見えません。
昨今の携帯で、こんな少ない使い方で1日持たないなんて、全く使い物になりません! 困った困った。
その他の感想ですが、
速度は軽快ですが、それぞれの機能を後付した感じ。
一番の問題は、電池が持たないのにコネクターが専用型なので、充電方法が専用充電機しかないこと。
外での充電がほぼ不可能なのでいざと言う時に困ります。
カメラも、一昔前の1m付近の固定焦点&デジタルズームも無しで、手元の物は撮影できません。
メールも一覧から決定ボタン押すと一々編集に入ってしまい、普通に見る事すらできません。
メールを後でもう一度見たい時には、一覧からメニューを押してプレビュー押して、ああ面倒…
BlueToothヘッドセットが使えるので嬉しいと思いきや、電話はできるけどTVには使えない。
僕の感覚としては、まだ試作品状態、買ったばかりだけど買い替え検討中。
形とワンセグがどーしても欲しいと言う人以外は、手を出さない方が良いと思います。
書込番号:6815811
0点
>充電方法が専用充電機
これですがドンキホーテでSC専用のUSB電源ケーブル売ってますよ。
それとUSBコンセントとか車載コネクタを繋げばいいです
書込番号:7238496
0点
805SCは非常に面白い企画だと思いましたが、
ワンセグも使い物にならないようで企画倒れな端末と言えそうです。
サムスンは企画力に技術力が追いついていないのかもしれませんね。
920SCでワンセグが見送られたことも、それを象徴しています。
古い記事ですが、ココに書かれている評価の
両方とも当たっているのではないかと。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/330/330539.html
>驚異的な成長を続けるサムソン電子に対し、日本における評価は真っ二つに割れている。
>一つは“電子立国日本”の牙城を揺るがす脅威と見る評価。
>もう一つは「技術力ではまだ日本のメーカーに及ばす、恐れるに足りない」
>とする評価である。
書込番号:7238843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SoftBank 805SC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2009/09/10 18:31:39 | |
| 4 | 2009/05/25 21:26:49 | |
| 1 | 2009/11/22 18:05:18 | |
| 2 | 2009/05/07 0:15:43 | |
| 0 | 2009/02/04 8:53:30 | |
| 1 | 2008/06/11 18:21:07 | |
| 6 | 2008/04/20 1:09:30 | |
| 0 | 2008/04/06 18:58:06 | |
| 4 | 2008/04/05 18:16:39 | |
| 12 | 2008/04/04 22:02:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



