『チャージャーの電極を出しっぱなしにしました』のクチコミ掲示板

INFOBAR BUILDING

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR BUILDINGをお気に入り製品に登録<2
INFOBAR BUILDINGのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『チャージャーの電極を出しっぱなしにしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR BUILDING」のクチコミ掲示板に
INFOBAR BUILDINGを新規書き込みINFOBAR BUILDINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

シルバーの薄いストレートタイプ(たしかSANYO)を6、7年使っていてinfoberに機種変更しました。3週間使っての感想ですが、はっきり言って期待はずれ。折りたたみモデルが大嫌いなので待望の商品だったのですが、ほんと子供だましの商品。IDOの時はもっとビジネスユースでクールだったんですけどねえ。残念です。オートパワー・オン・オフがついてないせいか、インジケーターがいいかげんなのかバッテリー全然もちません。Cメールは送信までに手数かかるし、どうでもいいようなカメラやアニメやら色々な設定がある割にはそれらを停止する設定がないのがどうしようもなくダメ。この携帯のデザインを評価する人がいますがはっきりいってプロトタイプのこなれてないものです。といいながら買ってしまった以上快適に使おうと思い、一番気になっていたチャージャーをいじりました。付属のチャージャーに携帯を急いで置いて、しっかりはまらず充電されてなかったことが何回もありました。裏を開けてスイッチを取り外し電極が常に出ているようにすると使い勝手が良くなります。

書込番号:2160266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/24 23:10(1年以上前)

お世辞にもよく出来た携帯電話とは言えませんが、C405SAからならそれなりに快適だと思いますが。確かにバッテリの持ちと、当たり前の機能が無いのは、純然たるマイナスですけどね。ま、機能はともかく、デザインに文句を垂れるなら買わなきゃよかっただけのハナシでしょう。

書込番号:2160397

ナイスクチコミ!0


スレ主 orfeoさん

2003/11/25 00:13(1年以上前)

機能とデザインを別々に考えるのは素人さんだけですよ。

書込番号:2160718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/25 00:27(1年以上前)

「玄人」の定義が何だかは知りませんが、調べりゃ簡単に解る事を買ってからグチグチ言うのは「素人」以下ですけどね。

書込番号:2160778

ナイスクチコミ!0


スレ主 orfeoさん

2003/11/25 00:46(1年以上前)

もうちょっと前向きなお話をしましょう。のじのじさん。ストレートタイプで何かお勧めの携帯ご存知ないですか?

書込番号:2160876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/25 00:57(1年以上前)

デザインが全ての製品ですから、デザインも好みでないんだったら買う意味は全くありません。C3001H以来、ストレート端末のラインナップ自体が無いのはご存知でしょうが、使い勝手の面から言うならアッチの方が上出来かもしれません。

書込番号:2160923

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/25 01:29(1年以上前)

正直な乾感想を言わせて頂くなら事前の調査不足の一言ですね。
この機種はそもそもA5606STのキャリーオーバーは明確だったわけで
最新の他メーカー機種の機能と比べれば数段落ちる事は自明の理だったわけです。
auとしても一つの提案としてデザイン的な遊び心を持った機種をバリエーションに加えた部分もあり、機能的な部分を重視するユーザーには他の機種をラインアップしたのですから、そちらを選択するべきだったと思います。
この機種についてはデザインが気に入った人のみをターゲットにしてるのは少し調べればわかったと思われます。

ただこれがヒットしたお陰で今後ストレート端末の復権は期待できるかな?と期待してる部分はあります。
そうなれば最新機能を搭載した機種も期待できるわけですから、それを待たれるのも一考かと。

書込番号:2161038

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/25 01:32(1年以上前)

書き忘れましたが、鳥三の機種に高機能を求めるのは過去の経緯からも難しいと思われます。

書込番号:2161053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > INFOBAR BUILDING」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種交換しました 0 2004/10/21 12:54:01
白ロム機入手法 5 2004/09/26 21:39:05
メールが 6 2004/09/22 0:29:41
画面背景 2 2004/09/06 23:53:08
機種変更 3 2004/08/22 0:54:11
INFOBARを安く買いたいのですが 1 2004/08/13 17:32:47
新規→解約→機種変について 3 2004/07/26 14:45:00
INFOBAR 5 2004/07/10 7:06:38
通話時のノイズ 2 2004/09/12 12:05:41
ちょっと気に入らない 3 2004/07/06 17:46:32

「三洋電機 > INFOBAR BUILDING」のクチコミを見る(全 299件)

この製品の情報を見る

INFOBAR BUILDING
三洋電機

INFOBAR BUILDING

発売日:2003年11月上旬

INFOBAR BUILDINGをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)