
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





すみません。
ちゃんと調べるとどこかに載っているかもしれませんが、
A1301Sは、メモリーをどれぐらい積んでいるでしょうか?
かなり探したのですが、見つからなくて…。
今現在、A5301Tを使っています。
書込番号:1430263
0点


2003/03/26 14:50(1年以上前)
メモリーってデータフォルダの容量で良いのかな?
auのA1301Sを見るとスペックのところにはこう書いてありました。
EZWebデータフォルダ容量
約4MBまたは500件
間違ってたらすいません。
書込番号:1430381
0点



2003/03/26 16:04(1年以上前)
やっぱりかなり少ないんですね。
画像でどれぐらい保存できるんだろう?
書込番号:1430490
0点


2003/03/26 16:13(1年以上前)
A1301Sの公式サイトです。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/spec.html
少ないですか?
画像は沢山保存出来るだろけどデータフォルダは共用ですからね。
着メロや他のデータも入るだろうから。
書込番号:1430505
0点



2003/03/26 17:23(1年以上前)
今からパンフ見てきます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:1430636
0点


2003/03/27 11:39(1年以上前)
追加。あくまで個人のインプレッションですけどね。
携帯サイズで画像やらムービーをガッツリ撮ってもそれなりに
保存量あるなって感じますよ。
まぁ、一日100枚撮るとかだとすぐなくなりますが…どうしても
って言うならメモステDuoが使えるD社のが良いかと…ってキャリ
ア違うから却下か…
書込番号:1433023
0点


「SONY > A1301S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 9:52:11 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/02 2:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/14 9:41:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/09 5:28:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/02 7:03:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/01 12:35:56 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/22 22:54:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/19 16:36:50 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/19 10:12:01 |
![]() ![]() |
15 | 2004/01/13 7:01:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)