『文字入力について』のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2003/02/24 02:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 むーむーむーさん

既に5304Tをお使いの方に特にお聞きしたいのですが、この機種は「ベル打ち」可能でしょうか?
「し」を「3,2」と入力するあの入力方法です。
今サンヨー製品でベル打ちでやってるもので今更普通のには戻せません。
カシオは確かできませんでした。
TOSHOBAはどうなんでしょうか・・・?
よろしくお願いします。

書込番号:1336102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 むーむーむーさん

2003/02/24 02:27(1年以上前)

TOSHIBAです…すんません。

書込番号:1336105

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/02/24 03:52(1年以上前)

可。

書込番号:1336182

ナイスクチコミ!0


A5304Tさん

2003/02/24 14:03(1年以上前)

かな入力補助の変更で「ポケベル入力」を選べますよ。
実は初めて使ってみたのですが、慣れれば快適そうですね。

書込番号:1336925

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーむーむーさん

2003/02/24 16:03(1年以上前)

>ソニエリさん、A5304Tさん
レス有難うございます!!
次に出るらしきSony Ericssonはサブディスプレーが時計表示程度っぽく、デザインもイマイチなので5304Tに決めようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1337142

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーむーむーさん

2003/02/24 16:37(1年以上前)

1つ聞き忘れがありました!
辞書登録は可能でしょうか?
SONYで言う予測変換でしたっけ?
例えば「さ」と入力して「サンキュー」と変換させたりです。
今のケータイは変換もショボイためこの機能をフル活用です。
5304にはモバイルルポなるものが付いてるようですがこれはアクマで前後から適切な変換を行うだけですよねぇ?
よろしくお願いします。

書込番号:1337203

ナイスクチコミ!0


ヴァルキリオンさん

2003/02/24 21:50(1年以上前)

辞書に単語登録もできますし、一度変換した単語は予測変換機能によってアタマ一文字だけでも変換可能です(事前登録あり)。
また、サイトから辞書をダウンロードすることも可能です。
丸囲み数字、ギリシャ文字、アラビア数字、罫線などの記号もあったりする。

書込番号:1338141

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーむーむーさん

2003/02/27 21:48(1年以上前)

>ヴァルキリオンさん
お返事ありがとうございます!!
あらの見えない機種みたいですね。
強いて言えばBREWのゲームラインナップの少なさでしょうか(^^;)
今後に期待ですね。

書込番号:1346948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > A5304T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンプ? 3 2004/03/12 17:17:36
故障の修理代金 0 2004/03/08 20:14:54
句点コード 0 2004/03/02 14:54:31
メモリ不足? 11 2004/03/30 19:38:45
時刻アラーム設定 0 2003/10/28 19:03:57
A5501Tに停車中。。。次は 4 2003/10/29 0:08:20
アプリ 1 2003/10/21 20:02:06
着メロ登録 9 2003/10/18 19:39:55
パスワード 1 2004/01/05 19:21:27
A5304T 5 2003/10/01 19:13:28

「東芝 > A5304T」のクチコミを見る(全 1866件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)