
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



限度一杯受信したあと、全てを保護するとどぉなるんでしょうね。
書込番号:1636892
0点

なるほど。受信可能件数は100件。自分で埋めると300円ですね…全部保護するとどうなるかは説明書には無いですね。「定期的に確認して消去するようにしてください」と書いてますのでやっぱりまずいのかな?
迷惑メールは大抵猥雑なタイトルが多いので、保護して持つ気にはなれないし。一応試してみます。時間かかりそうですが…
書込番号:1636960
0点

A5302CAでは受信ボックス200件、保護100件となっているのでその方法はできないようです。A5304Tではすべて保護できるのでしょうか?
書込番号:1637014
0点



2003/06/03 21:49(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
諦めるしかないのかあ・・・
書込番号:1637111
0点


2003/06/04 22:46(1年以上前)
要はAU側に「Cメールを利用しない」という設定があればいい事なので
みんなでガンガン、客センに電話しまくりましょう。
掲示板でいくら書いても駄目です。
クレームが多ければ多いほど、早く対応してくれるでしょう。
AU側は、クレームを「件数」でカウントしているはずなので
今すぐ157して「迷惑メールを何とかして」と一言言いましょう。
それだけでも、みんながやれば絶大な効果があると思います。
書込番号:1640630
0点


「東芝 > A5304T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 17:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/08 20:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 14:54:31 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/30 19:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 19:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 0:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/21 20:02:06 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/18 19:39:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 19:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/01 19:13:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内