すみません説明書をかなり読んだのですが分からない事があるので
みなさんの助言をいただきたく書き込みしております。
タイトルにもあるようにVGA640×480で写真撮影した場合、
その撮影画像を見るときに携帯の画面に対して「横方向」に
写真がプレビューされてしまい、全画面ぽくなってくれません。
分かりやすく書きますと、通常使う携帯の向きは「縦」ですよね。
写真を撮影する時は画面を回転させて「横」方向で撮影します。
その時にサイズ指定をVGA640×480にすると、撮影直後に出る
プレビューはモニタ「横向き」に対して「横向き」に表示されるのですが
保存後、撮影フォルダからもう1度写真を見るとモニタ「横向き」に対して
「縦方向」に写真が表示されるのです。これすごい写真が小さいT_T
つまり写真が表示されてる上下にものすごい隙間ができてしまいます。
そのまま写真を回転させて「横」方向に変えられたらいいのですが
このサイズでは不可能でした。
どうにかVGA640×480で撮影した写真をモニタ「横」方向に「横」で
表示できる方法はないものでしょうか・・・・
ワイド壁紙240×400ならもちろん横に対して横に目一杯表示されますが
画質的に劣ってるような気がするのと、ほかの携帯で見難いんじゃないか?
との思いがあり、あまり使う気になれません。
解決方法をご存知の方、是非お力を貸してくださいT_T
書込番号:5718167
0点
プレビュー中に「9」キーを押してみても
ダメですか?
書込番号:5718233
0点
すでに書かれていますが、再生中に「9」を押して全画面フィットにすると、その後はずっとその状態が続きます。
ほかにも画面の右下に「0ガイド」と表示されているように「0」を押すと操作一覧が表示されます。
書込番号:5720055
0点
うおおおおおできました!!!ありがとうございますT_T
あの画面に表示されてるの「0」だったんですね・・・・
小さすぎてよく分かりませんでした・・・・
ありがとうございました( ;∀;)
書込番号:5720416
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > W43H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/02/13 11:40:09 | |
| 0 | 2007/12/14 0:01:10 | |
| 1 | 2007/12/12 0:07:07 | |
| 0 | 2007/11/04 17:36:34 | |
| 0 | 2007/10/28 21:02:38 | |
| 2 | 2007/10/13 17:58:09 | |
| 3 | 2007/07/12 20:40:22 | |
| 11 | 2007/07/19 7:31:53 | |
| 2 | 2007/05/14 16:11:47 | |
| 4 | 2007/05/11 23:11:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





