この機種以外にもボイスレコーダー機能がほとんど装備されていますが、ファイル形式は何になるのでしょうか?
パソコンに移してパソコンでも再生とかできる形式ですか?
書込番号:6013170
0点
本日購入しましたので試してみました。
ファイル形式は 3GPP2 のようです。
詳しくないのでコレが何なのかはわかりませんが・・・。
パソコンではQuickTimePlayerで再生できました。
それにしてもクリアな音でびっくりしました。
さすがICレコーダを出しているメーカーだなと。
ご参考まで。
書込番号:6014796
0点
ICレコーダーに関しては、CAよりもいいのでしょうかね?
書込番号:6019560
0点
カシオのレコーダーで録音したものは雑音ばかりで
全然聞き取れませんでしたが、
こちらはかなり本格的なICレコーダーです。
ステレオ高音質で録音できて、携帯の一機能とは思えないくらいです。使えます。
書込番号:6021579
0点
そうなんですか!SAにはいい機能が備わっていますね。
書込番号:6036634
0点
サンヨーのICレコーダーは、とても性能が良いと有名らしく、マスコミの方は、みなさんサンヨー製と聞きました。
本当かな?、、、。
でも、携帯の機能でこんなに評価が高いのならもしかすると本当かもですね!!
書込番号:6044079
0点
サンヨーのレコーダーは使えますよね!
現在w33sa使ってます。
こちらに機種変検討中なのですが、録音容量教えて貰えませんか??
書込番号:6353044
0点
24時間じゃなかったかな?
ICレコーダーなら、オリかサンヨーかソニーですもんね。
書込番号:6386495
0点
このボイスレコーダー機能は物凄いですヨ!!
今日、本物の高音質・高性能を謳う三洋製ステレオレコーダーICR-S190Mと、このW51SAを少し距離を置いて、2台ともに同時に同曲をカラオケ録音してみたのですが、ビックリ! W51SAの勝ちです。
しかも、ちょっとやそっとの差じゃないんです!
W51SAの方が、ステレオの分離感と臨場感が抜群に良く、音自体もクリアです。
ちなみに、ICR-S190Mの方はMP3の最高音質128kbpsステレオモードにしました。こちらW51SAは、64kbpsの最高モードです。
ビットレート(圧縮形式も)・マイク性能ともに劣ると思っていましたが、どちらもW51SAの方が高性能なのでした。
ファイル容量も少なくて済み、最高です。
1GBのステレオICレコーダーとしてだけでも十分買う価値があると思いますよ!!!
書込番号:6388612
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W51SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/08/25 12:59:02 | |
| 7 | 2012/05/07 17:23:04 | |
| 1 | 2012/06/17 9:46:24 | |
| 14 | 2012/06/13 23:45:48 | |
| 4 | 2011/08/31 18:05:54 | |
| 3 | 2011/02/09 5:39:41 | |
| 1 | 2011/01/23 0:49:53 | |
| 14 | 2011/08/20 3:29:50 | |
| 2 | 2010/12/01 17:10:51 | |
| 2 | 2010/11/06 23:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





