『変換について質問です』のクチコミ掲示板

W53SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月12日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 重量:146g W53SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W53SAをお気に入り製品に登録<23
W53SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『変換について質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「W53SA」のクチコミ掲示板に
W53SAを新規書き込みW53SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変換について質問です

2007/07/26 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

クチコミ投稿数:14件

w53saをお使いの方どうぞお教え下さいませm(__)m


メールやサイト上で文字を打って変換するときに、
その候補には一つずつ数字が振り分けられていてその数字ボタンを押すと変換したい漢字に一発ジャンプ出来るのでしょうか?
(今はドコモのP902を使用中ですがこの機能は可能です。)
母はauのW43Hを使っているのですが、数字ボタンでのジャンプ機能だけでなく、左右ボタンもきかない仕様でした。
なので上下ボタンでしか選べません。

例えば変換候補が
縦と横3×3で合計9コ画面に表示されており、その一番右下の候補に変換したい時と仮定します。

ですが、上下ボタンしか機能しない仕様の機種は下に9回もボタンを押さないとその候補にはたどり着けないということです(;_;)

候補にたどり着くまで延々と下ボタンを押し続けなければなりません…


ややこしい質問で大変申し訳ありません(T_T)

ドコモからauに変更を考えており、auショップを3件ほどまわったのですが、この機種のデモ機はどのショップさんでも置いておらず、分からず仕舞いでした(T_T)

どなたか是非教えて下さいませ…m(__)m

書込番号:6577022

ナイスクチコミ!0


返信する
kazz0327さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/26 00:30(1年以上前)

変換の候補に数字は振り分けられていませんが、上下左右ボタンは利きますよ。

書込番号:6577050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/26 00:56(1年以上前)

本当ですか(T_T)左右ボタン使えるならまだよかったです…
夜分遅くにも関わらずご親切に教えて下さり有難うございました☆(T口T)

書込番号:6577144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 W53SAのオーナーW53SAの満足度5

2007/07/26 11:24(1年以上前)

変換に関しては、実用レベルで十分で、上下左右(前機種は上下だけだったので最初は戸惑いましたが)が使用できて操作性もいいですよ。
また、彼女はFOMAのPモデルからMNPしましたが、変換とか楽〜使いやすい〜っていってました。

参考になれば幸いですが、使いやすい機種だと思いますよ。

書込番号:6578048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/26 16:25(1年以上前)

本当ですか☆☆では彼女さんと全く同じ状況なのですね(≧ω≦)
すごく助かりました♪*゜
有難うございます(*^^*)
彼女さんにもお伝え下さい☆

書込番号:6578786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W53SA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W53SA
三洋電機

W53SA

発売日:2007年 7月12日

W53SAをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)