INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

また・・・

2008/02/04 15:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:24件

埃混入3回目の修理から帰ってきて、4日後にはまた埃を
発見してしまいました・・・
サポセンの説明だと「入るような構造にはなっておりません」との
ことですが。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:7341308

ナイスクチコミ!0


返信する
矢→さん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/04 16:38(1年以上前)

自分のは相変わらずなんともありません。修理の時に隅に埃が残っていたのかもしれないですね。

書込番号:7341615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/02/04 23:53(1年以上前)

「入る構造にはなっていません」という事なら、最初から入っていたという事になるので、そちらの方向で交渉されてみては?。

出来ればメール等証拠が残るもので客センとやり取りして、それを持ってショップで交渉されるのが良いかと思います。

書込番号:7343862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/05 01:01(1年以上前)

>サポセンの説明だと「入るような構造にはなっておりません」との
>ことですが。

入る時は入っちゃいますよ。
デジカメの液晶もそうですから。

書込番号:7344309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/02/05 10:09(1年以上前)

「ホコリ」、入っています。現状、目視できるのは4個ほどですが。サポセンの対応は本当にあてになりませんヨ。MEDIASKINのときに「ホコリ」で同じ様に何度もクレームに出しました。(過去ログ[6870532])同じ様に、サポセンでは「その様な、報告は上がっていませんので個体差です。」と言われ、何度も症状がでた上で改めて電話すると上司にかわると言われて出てきた人が、「どんな電話でもホコリは入りマス。たとえ防水携帯のW42CAでも!」とのたまいその上「サポセンではじめに出る人間の発言には責任がないので、今自分の発言auの公式な見解だと思ってくれ。」と言われました。INFOBAR2に機種交換してからも散々です。(過去ログ[7219761])mixiの一件なんかは、本当だったのでしょうね。ホント、最近のauは、クレームの対応悪すぎデス。

書込番号:7345285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/02/05 10:26(1年以上前)

わたしの場合も埃が混入してました。
3回クレームを出して、現在4台目が手元にあります。
あきらかに欠陥品だと思いますので、
そういう症状が見られるのなら何度でも取り替えてもらいましょう。
特に太陽光の下で見るとハッキリ確認出来ます。

めげずに頑張ってください。

書込番号:7345332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/02/05 16:13(1年以上前)

auショップで店員さんから、画面にホコリが入る事が時々あると言われましたよ。個体差ではなくて、使用環境によるものだとか。その都度対応させて頂きますと、言われました。

書込番号:7346378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/02/05 18:49(1年以上前)

〉auショップで店員さんから、画面にホコリが入る事が時々あると言われましたよ。個体差ではなくて、使用環境によるものだとか。その都度対応させて頂きますと、言われました。

自分は、同内容のモノをキャリアからの回答文書でショップの人に見せて頂きました。ポケットに入れたりカバンの中にいれたりして強く圧迫すると云々かんぬん・・・・、見当違いのことが書いてありました。ショップの人も苦笑していました。戻ってきた次の日には、もうホコリが入っていたのに。ビニール袋にいれて手にもっているしかないですよネ。(笑)最後は、「製造メーカーの許容範囲内です。これ以上対応できません。」って回答書が付いてきますヨ。

書込番号:7346877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/05 21:40(1年以上前)

やっぱり入るときは入るのですね。
とりあえず4回目の修理に出しました。
また、メーカーに今後も入るかどうか聞いてほしいとお願いしときました。
サポセンの言う事はあてになりませんので・・・
最初から「入るときは入ります」と言ってくれば諦めもつくんですけど。
auのプライドに踊らされているのでしょうか・・・

書込番号:7347717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/06 00:26(1年以上前)

>最初から「入るときは入ります」と言ってくれば諦めもつくんですけど。
>auのプライドに踊らされているのでしょうか・・・

『顧客満足度No.1』の謳い文句は、何を基準にしているのでしょうね?

書込番号:7348842

ナイスクチコミ!0


矢→さん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/06 20:10(1年以上前)

顧客満足度については、JDパワーアジアパシフィックのサイトで調べて下さい。
自分はauの携帯を持って9年位、2台持ちになって4年位ですが埃が入った事は無いです。傷で画面のアクリルパネルのみ交換した事はありますが、なんともないですね。
ただ、何でも当たりの悪い製品とはありますよね。

書込番号:7351861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたの音割れが酷いんですが…

2008/02/02 00:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:6件

購入当初より着うた再生時の音割れが気になってるのですが皆さんのINFOBARも音割れしてるのでしょうか?
背面スピーカーが3g2等の着うたを鳴らすとかなり割れちゃっていて最大音量での設定は厳しい状態です。
以前使用していた日立製では綺麗に鳴らせた曲も割れました。
それどころかINFOBAR専用サイトで落としたモールス信号の音なんてスピーカーが完全に逝ってしまう程割れてしまいます。
やはり不良品なのでしょうか?

書込番号:7327848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/02/03 01:08(1年以上前)

自分のインフォバーで確認しましたがモールス信号の音はたしかに
音源はそんなに良くないので音は割れていますね。
ただ、スピーカーが逝ってしまう程ではないのでひょとすると
機体の問題かもしれません。
一度auショップに持ち込んでみてはどうでしょう?
限界はためしていませんがまあ普通には音が出ていますよ。

書込番号:7333521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

明日機種変予定です。

2008/01/31 08:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 ひよPさん
クチコミ投稿数:3件

2月に入ると7ヶ月目になります。ニシキゴイを予約してあるので早速機種変しようと思ってます。覚悟を決めてはいますが、レビューを見るとデザインがいいから我慢!なんて言葉を目にします。私は通話とメール以外は殆ど使わないのですが、気になる点があります。室内での電波状態です。今W54Tを使ってますが、アンテナは3になっているのに直接受信せず、すぐにおしらせ受信がきます。あと相手の声が聞こえるのに相手からはこちらの声がとぎれとぎれになるってもいわれます。機種を何回か落としたりしてるのでそのせいかもしれません。最初にかきましたが、覚悟はしていますが、気になったので使っているみなさんの意見を教えてください。お願いします。

書込番号:7320032

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/01/31 12:36(1年以上前)

私もINFOBAR 2を使っていますが室内でも電波状態は良いですよ。

ただ、電波状態は環境に左右されるのでひよPさんのところで良いかどうかは分かりません。

W54Tは落としているのでしたらそのせいもあるかもしれませんので比較にはならないですね。

書込番号:7320696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面

2008/01/28 08:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 ひよPさん
クチコミ投稿数:3件

機種変を検討しているんですが、ミクにこんな書き込みがありました。
INFOBAR2 を使い出して1ヶ月くらいたちますが、携帯のデジカメで取った画像が全画面表示できないんですね。

撮影するときは画面いっぱいに見えてるのに、表示すると小さくなるんです。
きっと何か操作方法があるんだと思ってたんですが、携帯屋で聞いたら「できません」て言われた。

前のカシオの携帯では出来ていたので普通の機能だと思ってたんだけど、カシオがすごいのかサンヨーがダメなのか・・・ちょっとショック。

これって本当なんでしょうか?おしえてください。

書込番号:7305363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/01/28 09:38(1年以上前)

デジカメモード(2Mサイズ)で撮った画像をリサイズすれば
画面いっぱいにみることができます。
ただし、他の携帯やデジカメで撮った写真でも2M以上の写真は
リサイズすることができない(WQVGAのせいだから?)ので画面いっぱいにみることができないみたいです。
PC使って何かすれば方法はあるのでしょうが・・・
また、SDに保存している場合は本体にコピーした写真をリサイズできます。

写真の選択メニューの所でアプリボタン→リサイズで変更できます。
変更した後は新規保存にしたほうがいいですよ!!

書込番号:7305498

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひよPさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/28 10:03(1年以上前)

AUデビューさん

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:7305565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

神経質ですいません。

2008/01/26 15:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 iwawaiさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちはiwawaiといいます。僕は題名の通り神経質な人間です。実は、つい先日この携帯に機種変更をしたのですが、「電話帳」のボタンのすぐ上の部分が軽く盛り上がっているというか、「アプリ」のボタンの上の部分よりも1mmくらいは盛り上がっています。もしかしたら盛り上がっているという表現よりきちんと接着がされていないような感じなのかもしれません。それともINFOBAR2はこのような仕様なのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7296262

ナイスクチコミ!0


返信する
moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/26 16:48(1年以上前)

iwawaiさん、

電話帳のボタンは、十字カーソルボタンよりわずかにへこんでいる状態です。これが正しい仕様だと思っています。

もしiwawaiさんの神経質さで、正確に計測して1mmもの差があるならば、そこに指がひっかる状態でちょっと使いづらいのでは無いでしょうか?わたしも神経質ですので、修理対象として、仮に有償であっても修理したいですね。

書込番号:7296668

ナイスクチコミ!0


マノイさん
クチコミ投稿数:49件

2008/01/26 18:16(1年以上前)

正確には十字キーが他のキーより0.1mmほど浮いているが正しい状態のようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/19/news114.html

ただスレ主さんの言われり通り、画面部分とアプリ、電話帳キーには段差がありますね、
これは仕様だと思っていますが、ただ概ね左右均等で1mmの差は無いですね。

書込番号:7297049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/01/27 21:01(1年以上前)

私の場合は購入したときから画面に埃が混入していたので
修理に出したら今度はiwawaiさんの言われているように
電話帳とアプリボタンの上のところが盛り上がっていたので
ショップに持っていき再修理に出しました。
修理後の端末は盛り上がっていません。
最初が盛り上がっていない端末だったので違いが余計にわかりました。
盛り上がっている端末はたしかにボタンを押すとき少し気になると思います。
気になるようでしたら一度、ショップに相談してみては?
私の場合、その後また埃が混入しましたので再々修理に出しまして
昨日、帰って来ましたが今回の端末も盛り上がってはいませんでした。
ご参考になれば・・・

書込番号:7303213

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwawaiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/28 17:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
本日、auショップに持っていき修理していただけないか頼んだところ、新品の状態のINFOBAR2を見せてくれて「こちらがうちにあるINFOBAR2なのですが、同じように盛り上がっているようですので特に問題は無いと思います。」といわれました。新品の携帯を観ると確かに私の使っている携帯よりも盛り上がっていた状態だったので、諦めました。
大量生産なのでどうしてもこのような状態になってしまうんですかね。もう諦める事にします。多くの回答をありがとうございました。

書込番号:7306918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

シリコンケースを使用されている方

2008/01/17 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 snap-sさん
クチコミ投稿数:33件

初めて投稿させていただきます。

昨日、INFOBAR2のMIDORIを機種変にて購入しました。
今から届くのが楽しみなんですが、皆さんにお聞きしたいことがあります。

この機種専用のシリコンケースを検索していてスキニーマテリアルというサイトで見かけました。
このシリコンケースを使用されている方がいらっしゃいましたら使用感などを教えていただければと思ってます。
よろしくお願いします。


書込番号:7259588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/18 08:48(1年以上前)

シリコンケースを発売直後から使用しています

使用感としては、
・グリップが良くなる(すべって落とすことは無くなりました)
・傷が付きにくくなる(ディスプレーはむき出しですが、他の部分は守られます)
・充電器が使用できなくなる(結構不便かも・・・)
・ボタンが多少押しづらくなる
・使っているうちに多少ゆるんでずれる

全体としては全然OKな商品だと思います

書込番号:7261135

ナイスクチコミ!3


スレ主 snap-sさん
クチコミ投稿数:33件

2008/01/18 23:36(1年以上前)

あ〜るαさん

ご意見ありがとうございます。
充電のたびに取り外しは結構面倒ですね・・・

参考にさせていただきます。

書込番号:7263870

ナイスクチコミ!0


PP1204さん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/19 11:19(1年以上前)

充電台を使用せずに外部接続端子から直接充電できるので、いちいちカバーをはずすことなく充電できますよ。ただしホームページでの写真よりも透明度が悪いのでシルバーを使ってますが、白色っぽく見えます。

書込番号:7265394

ナイスクチコミ!3


スレ主 snap-sさん
クチコミ投稿数:33件

2008/01/19 13:43(1年以上前)

PP1204さん
ご意見ありがとうございます。

充電については問題なしですね。

ご意見を元に検討して、購入を決めたいと思います。

書込番号:7265814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)