
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年12月17日 22:17 |
![]() |
0 | 10 | 2008年9月20日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月18日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月16日 01:49 |
![]() |
7 | 24 | 2007年12月18日 19:36 |
![]() |
2 | 21 | 2007年12月12日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


かなり、気を使っているにもかかわらず、出来る出来る。キズ。また、キズがレンズのような丸みを帯びたディスプレーにいたずらをしてメールの文字をボカす。すごく、気持ち悪い。これさえなければ、仕様の扱いにくさにも目をつぶりたいですが、保護フィルムもないし、このさき、どうすれば、良いのか・・・保険のようなものにも入っているので、交換?が良いです?ちなみに一度、買って2日目でディスプレー内部に油のようなものが付いていてボヤ〜んな画面を理由に交換してもらっています。ああ、欲しくて手に入れてかわいがっているのに、どうして、テスト作業中にレンズの小キズ問題が浮上しなかったのか・・・他の方もこれに悩んでいる方、いらっしゃいますか?
0点

とりあえず保護フィルムを貼った方がいいんじゃないですか?
書込番号:7112629
0点

悩んでないものです…。
どちらかというと、私の印象は思ってたよりもキズが付かない、です。
今も光にあてて見てみましたが、2週間経過で気になるキズはまだありません。すごく神経質に扱っているわけでもないんですけど…。(それともキズの考えがゆるいのかなー?)
保護フィルムも貼っていません。
結局、フィルム自体の方がキズが付きやすくて、余計に見づらくなる印象を前から持っているのと、見た目もフィルムはない方がデザインがより美しいと思っているからです。
普通に使っていて、どうしても気になってきたら外装交換しちゃえばいいや、くらいに思ってます。
(いつもはそこまでいかず機種変していたのがこれまでですけど…。)
ちなみに外装交換はフルサポート対象外で5,250円のようです。
特にinfobar2は形状がラウンドだし、今はどれも画面も大きいし、
開発の時からたぶんキズ問題は出ていたのだと思います、
ただ、ストレートやスライドの場合は、仕方なしとする部分が大きかったのではないでしょうか?
私の勝手な想像です。
気になる方の場合は、やはり交換から戻ってきたらフィルムを貼るしかないと思います。
ケースに入れても、こまめに拭いていても、もしそのケースや布に何かごくごく小さな石でも混じっていたら
逆にそれがキズの原因になる場合もあるでしょうから。
まだ専用の保護フィルムはあまり出ていないようですが、
ここの過去のスレに保護フィルムについての対応や皆さんの経験談がいくつか出ていますよ。
一度確認してみられてはいかがでしょう?
書込番号:7112930
0点

× 外装交換はフルサポート対象外で5,250円…。
○ 外装交換は安心ケータイサポート対象外で5,250円…。
でした、ごめんなさい。
書込番号:7113389
0点

ひとつの解決策として、誰かが言ってた様に、食品ラップで保護する方法があります。
最初は慣れずにシワが出来たりと、上手く貼れませんでしたが、回を重ねるごとに仕上がりに満足出来る様になりました。まあ、長持ちはしませんが(使い方によっては、数週間ぐらい使えそうです。
維持費も安いし、上手く貼れた時の満足感も味わえますよV(^-^)
お勧めです(笑)
書込番号:7113880
0点

マノイさんに同じく、何も貼っておりませんが傷も無く過ごしております。
ほんと、想像以上に丈夫ですね。
使い方も至って普通、カバンやポケットにそのまま入れているだけなんですが・・・
書込番号:7121168
0点

外装交換ですが、
安心サポートに入っていれば5,250円になると思います。
入っていないともっと高いはずです。
書込番号:7124874
0点

いりりんさんからご指摘を受けて、あらためて数店舗のauショップに確認してみました。
外装交換だけの場合は、
これまでの契約の方、フルサポートコース、シンプルコース、
また、安心ケータイサポートの加入や保障期間に関係なく、5,250円とのことでした。
書込番号:7126698
0点

傷、傷言う前に、どういった使い方をしてたら
そうなるのかを書かないと、たまたま1人だけ
特殊な(本人は普通だと思っても)してたりするかもしれない。
鞄に入れっぱなし(一緒に入っている物もいろいろあるでしょう)
にしてたりとか。
もうちょっと大人な書き込み希望。
書込番号:7128099
0点



LISMOを介さずに
この携帯で音楽を聴くことは可能でしょうか?
auショップで聞いたところ
携帯のミュージックプレイヤーは使えなくなるが、
データフォルダから直接開けば聞けるとの話でした。
しかし、対応する圧縮形式については分からないとのこと。
実際に使用している方、いかがでしょうか?
パソコンがmacなので、LISMOは使えませんので
SDにコピーして聞けますでしょうか?
また、対応する圧縮形式を教えてください。
宜しくお願いします。
0点

私もMacです。
QuickTime Proの「書き出し」で3g2に変換すれば携帯電話で聴けます。
まず、変換したい曲をQuick Timeで開きます。
「ファイル」メニューの書き出しを選びます。
「ムービーから3G」にします。
「オプション」を開きます。
ファイルフォーマットは3GPP2にします。
「オーディオ」を選択して
AAC-LC、64kbps、ステレオ、22.050kHzにします。
これで「OK」して「保存」で書き出します。
出来た3g2ファイルをメモリーカードのPRIVATE\AU_INOUTに入れます。
携帯電話からPCフォルダをみるとそのファイルがあるのでデータフォルダに移動します。
これで聴けると思います。
書込番号:7106205
0点

そら。さん、ありがとうございます。
同じmac使いとしての情報嬉しいです。
MP3などのメジャーな圧縮形式のままでは聞けないのでしょうかね。
書込番号:7119960
0点

SDオーディオに対応しているので、MP3、MPEG2ーAAC、WMAなどに対応しているようですよ。
やった事が無いので詳しくはわかりませんが、メニューのマルチメディアの中にSDオーディオプレイヤーがあります。
書込番号:7120396
0点

追記です。
マニュアルにはあまり詳しく書いて無いのですが、SDオーディオ対応ソフトでSD_AUDIOフォルダに書き込む事になります。AAC形式のデータとなっているので、MP3が再生出来るかはわからないです。
書込番号:7120416
0点

調べた限りではMP3は再生出来ません。
MEDIA SKINのときに色々試して3g2でもAAC-LC、64kbps、22.050kHz以外にすると
再生出来なかったので再生形式についてはシビアな様です。
SD-Audioは、パナソニックのSD-Jukebox(有料)と言うWindowsソフトを使わないと変換出来ません。
Mac用は無い様です。フリーソフトでもない様です。
MOOCSと言うWindows用のSD-Audio変換ソフトがありましたが
サービスリニューアルで配布も終了しました。
SD-Audioはパテントか何かしがらみが多いようで変換ソフトが少ないです。
現状、Macで携帯電話で音楽を聴くのは大変です。
まぁ、IntelMacとWindowsがあれば楽かもしれませんが・・・
書込番号:7120531
0点

矢→さん情報ありがとうございます。
ウインドウズがあれば、きっとスムーズなのでしょうね。
そら。さん
MP3を入れただけでは聞けないというのは大変残念です。
QuickTime Proで変換することで聞けるのですね。
手間を考えるといかがでしょうか?
何曲か同時に変換できるものでしょうか?
macとの連携や手間を考えると、もちろんiPodなのですが、
そこまで音楽を常に聞くわけではないので、携帯でちょこっと聞けると
いいなと思った訳です。
書込番号:7144381
0点

私もMac使いです。INFOBAR2急に値段が下がったので購入しました。
この記事でMacから音楽を送れるとしったのでトライしてみましたがAU_INOUTフォルダへのコピーが
できませんでした。Finderで情報を見ると「読み出しのみ」となっており書き込みができないようです。
どなたか対策をご存知でしょうか?
使用環境は以下の通りです
PC:iBook(USB2は搭載していません) OS10.3.9
microSD:IO-DATA SDMC-2G
書込番号:7337828
0点

レスが遅くなってすみません。
> 何曲か同時に変換できるものでしょうか?
QuickTime Proによる変換は1曲ずつだと思います。
連続で変換する場合は、「携帯動画変換ちゃん」が良いのですが、そのソフトはちょっとスキルがいるかもしれません。
「携帯動画変換ちゃん」については以下を見てください。
http://web.mac.com/micono/Page/Home.html
> Finderで情報を見ると「読み出しのみ」となっており書き込みができないようです。
Macに携帯電話を直接つないでも書き込みはできません。
メモリーカードリーダー/ライターを使ってください。
書込番号:8380970
0点

補足です。
Mac OS 10.5.5では電話機を直接接続してデータを書き込めました。
Mac OS 10.3.9のときは書き込めませんでした。
書込番号:8381026
0点



発売初日にneonからNISHIKIGOIに機種変更しました。
当初から、キー操作に違和感があったのですが、とうとう、昨日、カーソルキーの下方移動が押せなくなり、無理矢理押すと誤作動を起こすため、ショップに持ち込み、メーカー修理になってしまいました。
鳥取SANYO製は初めての購入でしたが、耐久性と言う観点からすると、このメーカーの評判は低かったのでしょうか?
長期間愛用したいと考えておりましたので不安になりました。
既に不具合が生じ、修理に出された方はいらっしゃいますか?
それは、どのようなものですか、教えていただけますか?
0点

inofobar2ではないので聞きたい事の参考になるかわかりませんが、
54SAのクチコミに「最近の三洋機」というスレがありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6931897/
また、
満足度1位の携帯メーカーは三洋・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html
私も以前にSANYO機は何台か使っていましたが特に大きな問題はありませんでしたよ。
メーカーの者ではないのでご安心ください。
書込番号:7106365
0点

こんばんは。私も先日、INFOBAR2を購入し、このような状況が起こり、最終的には画面が落ち電源が入らなくなってしまいました。書き込みもさせて頂いております。
こちらの現象が続いているようなら、早急に修理に出された方がいいと思います。
書込番号:7131783
0点



デザインがかわいくて99%この機種に機種変をしようかなぁと思っています。
一つだけ気になるのはカメラ機能の評判の悪さ。
現在カメラ機能はほんっと使えないとこの掲示板でも言われ続けたW44Kを使っていますが
W44K(京セラ機)と比べてどうでしょうか。
みなさんの主観でよいので。
カメラをそこまで重視はしないんですがまったく使わないわけではないので気になっています。
よろしくお願いします。
0点

僕は以前120万画素くらいのD903iTVを使ってたので、それに比べればこんなもんかなぁと思っています。
ホントに前の機種が最悪だったので、使えないほどではないと思いますよ。
ただAF(オートフォーカス)が、どこに焦点が合ってるか画面上で解りにくいですね。
EL液晶はコントラストが濃くてハッキリ見えるので、その点はワンセグやカメラに向いてると思いますよ
書込番号:7103722
0点

ミドリを使っています。
カメラは機能、画質ともに最悪ですね
何台もカメラ付き携帯を使ってきましたが
そのなかでも最もダメです。
公表されているスペック以下だと思います。
前に使っていたカシオが良かったせいか
現在はあまりカメラを使わなくなってしまいました。
デザイン重視なので割り切っていますが
ワンセグは必要ないのでカメラのスペックを上げて欲しかったですね。
書込番号:7120023
0点



スレをここに立てて良いのかもよくわからなかったのですが。
インフォバ2に機種変更をしてフルサポートにしたのですが、2年間機種変更できない(正確には違約金が発生するですね。)と言われてちょっとなんだかなーと思っています。
そこで質問ですが、もし途中で機種変更したい場合、違約金を払うか、あるいは白ロムを買って、と言うのが対応策ですよね?ここまであってますよね?
その白ロムについてですが、他のスレなんかも色々と見てだいたいは理解しているつもりなのですが、確認させてください。
たとえばヤフオクなどで白ロムを買っても、auの場合はICカードを自分で差し替えただけでは使えない。これも間違っていないですよね?
その場合、その白ロムを持ってauショップに行けば手数料だけで使えるようになるのですか?
それと、保障などはもちろん何もないですよね?
最後に、誰でも割りのなどの契約はそのまま移行できるんでしょうか?
あつ!もうひとつ。ドコモやボーだフォンならICカード(SIM???)を差し替えただけで使えるのですか?
こんなに質問してよかったのでしょうか?
問題あればあわせてご指導ください、宜しくお願いします。
0点

上記まではあっています。
で、以下は私の判る範囲で。
>その白ロムを持ってauショップに行けば手数料だけで使えるようになるのですか?
そうです。2100円の手数料が必要で、翌月の利用料の支払いに上乗せされます。ショップには利用したいICカードを持っていくのも忘れないでください。
>誰でも割りのなどの契約はそのまま移行できるんでしょうか?
もちろん。単に同一TEL番で使える端末が使えるだけですから。契約は端末ではではなく利用者との契約ですから端末が変わっても契約は変わりません。
>ドコモやボーだフォンならICカード(SIM???)を差し替えただけで使えるのですか?
そうです。ドコモとソフトバンクはカードを差し替えるだけで使えます。
端末保障ですが、お店で直接尋ねる方が確実ですよ。
って、感じでしょうか。
書込番号:7101998
1点

アパートの鍵貸しますさん。
ご返答ありがとうございます。
スッキリしました、保障についてはその時にショップに確認してみます。
(と言ってもまだかなり先のことになりますが…。)
でもまた新たにお伺いしたい事が出てきてしまいました、差し支えなければもう少しお聞かせください。
白ロムを使って機種を変更した後、インフォバ2やインフォバ2の前機もICカードの差し替えだけで使えるのでしょうか???
それと、前の端末などをオークションなどに出す場合、ICカードを抜くだけで良いのでしょうか?
(もちろんデータなどは消すとして。)
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7102246
0点

>白ロムを使って機種を変更した後、インフォバ2やインフォバ2の前機もICカードの差し替えだけで使えるのでしょうか???
大丈夫です。
自分は43H⇒白ROMの52Hで
43Hと52Hを気分でICカードの差し替えて使い分けてますよ。
書込番号:7103076
1点

それと
>それと、前の端末などをオークションなどに出す場合、ICカードを抜くだけで良いのでしょうか?
(もちろんデータなどは消すとして。)
こちらを参考に(この場合ドコモですが)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1479839.html
書込番号:7103133
1点

中華三昧さん。
ご返答ありがとうございます。m(_"_)m
私も前々機と前機はDLしたアプリなどが違うのでそうしていたのですが、白ロムを使っても問題ないこと聞いて安心しましたー。
書込番号:7103162
0点

KDDIにメールで問い合わせた回答は、
保証は一番最初に使われた日から3年。譲渡されたものも同様。
ただし、契約者(CLUB au会員)であること。
書込番号:7104386
1点

au特攻隊長さんへ。
えーっ!問い合わせしていただいたんですかー!!ありがとうございます。
さすがにauの特攻隊長さんですねー。感謝いたします。m(_ _)m
中華三昧さんへ。
レスが前後してしまったのですが、ネットでも調べていただいたんですね、内容を確認させていただきとても参考になりました。ありがとうございます。m(_ _)m
KDDIもメールでそんな対応もしていただけるんですねー、勉強になりました。
次回からは私も自分でもっと調べるようにしていきます。
みなさん本当にありがとうございます。
書込番号:7104475
0点

au特攻隊長さんへ。
ブログ拝見し「au買い方セレクト」「au買い方セレクト検証」を読ませていただきました。
今回の機種変更の時の店員さんはかなりベテランの方だったようで、
まさに立て板に水のごとく説明され、まるで印象に残らない説明で質問したかったのですが、
待っている人もいたので出来ずに帰ってきて何か釈然としないものが残っていました。
私の性格は、凝り性の飽き性のようで、これまで6ヶ月〜1年以内で機種変更をしています。
なので、今回の「フルサポートコース」の2年縛りはかなり辛い制限で、
今回の質問をすることにもなったのですが、
2年以上利用でも「シンプルコース」のほうが最終的に高くなるのは確かにおかしいですよね。
また「シンプルコース」を選択する人の幅はかなり狭くて(一概に言えないかもしれませんが)
あまり意味がないように思います。
このレスに関係なかったのですが、改めてのお礼とご報告、それとちょっと愚痴りました。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7104640
0点

フルサポートに入った後白ロムで機種変すると、違約金が発生するとショップで言われました。フルサポート前だと2100円で持ち込み機種変できてましたがこれからはだめだそうです。3件のショップで聞きましたので間違いないと思います。
書込番号:7105228
1点

!!!本当ですかっ!!!
ではもう、機種を変えたい場合は金だせー!って事ですね…。
これはかなりブルーです…。
せめてもの救いは白ロムを買う前にそれがわかった事だけです。
ありがとうございます、ゆきだるまさん。
ゆきだるまさんは大丈夫だったのでしょうか?
憎むべきは「新・買い方セレクト」…。
何をセレクトしろと言うのでしょうか…。
(もっと大泣きしたい時の顔アイコンはないのかしら。)
巨神兵さんの言われるとおり、かなりうんざりしてきてしまいました…。
書込番号:7105295
0点

私はこの冬モデルはあきらめて春に期待しています、今まで使用していたのが不具合があったので機種変してフルで入ろうとしましたが違約金のことを聞いて簡単に機種を変えれないことを知り今回はヤフオクで53CAを購入して持ち込み機種変をしました。春にいいモデルが出ればそのときにフルサポートに入ろうと思います。取りあえずご自身でショップで確認してくださいね。
書込番号:7107832
0点

> フルサポートに入った後白ロムで機種変すると、
> 違約金が発生するとショップで言われました。
auのお客さまサポートに直接メールで確認したところ
持ち込み機種変でフルサポートコース解除料は発生しないそうです。
ショップの店員が勘違いしているのかしれません。
ゆきだるまですさんもauに直接確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7108148
1点

僕も白ロムで機種変時に違約金の発生を確認しましたが、違約金は発生しないそうです。
違約金発生の書き込みを見て慌ててauに確認した次第です^^;
書込番号:7108537
1点

中華三昧さん
白ロム機種変更=ICロック解除(クリアー)では無いと思います。
ICカード対応携帯と言う事を前提に話しを進めますが、同じ人がICカード対応端末(電話機)を複数台所有していれば、それはICカードの抜き差しだけで端末を使分けれます。
一つのICカードに対して端末を使えるようにAUで登録する訳ですので、違う(他人)ICカードを差してもその端末は使用出来ません。そこで、ICロック解除(クリア)という手続きをして次に使うICカードに対応させる訳です。
ただ、ICロック解除(クリアー)は名義人が行かないと出来ないようです。もしくは委任状や印鑑が要るとの事。
白ロムを購入するならICロック解除(クリアー)済の物を入手するのが一番簡単かと思います。
書込番号:7109162
0点

ゆきだるまですさん、返信ありがとうございます。
そら。さん、kiyoponさん情報ありがとうございます。
頭の中が???で、皆さんにお世話になりっぱなしなので私も確認してきました。
auショップの答えは、
現在フルサポートコースに入っていても、白ロム(持ち込み)での機種変更の時に違約金はかからないそうです。
上記の状況も踏まえて、au内でも情報が混乱しているのでは?
という事も含めて確認していただきましたので、現状では間違いないと思います。
なので、ゆきだるまですさんも再度ご確認されてみた方が良いかと思いますです。
書込番号:7109210
0点

すいませんでした、解除料は発生しましみたいです。でも2週間前娘がフルサポートに入ったときはいるといってました、今日ショップに電話してみたところそのときはまだはっきりしたものがなかったと(なんじゃそれ?)。でもサポートされる機種は最初に買った機種のみです(あたりまえか、、、)。どうもお騒がせしてすいませんでいた、、、ペコ。
書込番号:7109671
0点

ゆきだるまですさんへ。
ご連絡ありがとうございます、これで一件落着ですね。
今どきなら、またいつ状況が変わってもおかしくないと思うので、
もしまた私の機種変病が出てきたら(周りにはかなりあきれられていますけど・・・。)
その時には事前に確認して行動をした方が良いですね、良い教訓になりました。
とりえず今のところでは問題ないということでまずは一安心です。
皆さん色々とお世話になり、本当にありがとうございました。
今回は自分でももっと調べる事が出来ることを勉強させていただきました。
また何かあれば質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。
なんか締めの言葉みたい・・・(*^_^*)
こちらもまた何か新しい情報あれば書き込みお願いします。
書込番号:7112706
0点

今更ですが、
保証期間については今回問い合わせたのではなく、以前問い合わせた結果をここにも書きました。
書込番号:7119621
0点

au特攻隊長さんへ。
わざわざ書き込みいただきありがとうございます。
どうやらそのようですね…。
私は、最近この.comのクチコミの事を知り、
ここへの書き込みの後、あちらこちら(前に使っていた機種とか)見にいってみました。
(それまではほとんどこの板(板→これも最近覚えました)しか見ていなかったので…。)
どこへいってもau特攻隊長さんの名前はありました。
回答いただいた皆さんのプロフィールなども改めて拝見させていただき、少しストーカー行為もしてみました。
本当に色々と勉強になりました。
同時に質問の回答などで私の書き込む余地などないことも良くわかりました。
(出来ることは、せいぜい自分の使っている機種の使用感くらいでしょうね。)
>さすがにauの特攻隊長さんですねー。
の発言も軽率だったと思い、恥ずかしくなりました。
大変失礼いたしました。反省しています。
書込番号:7126595
0点

私は最近書き込み数が激減しておりますので、どんどんレスしてあげて下さい。
書込番号:7129074
0点



INFOBAR2は人気があるのでしょうか?私は福岡に住んでおりますが、どのauショップに行っても普通に買えるみたいで、皆さんが書き込んでるほど人気があるように思えません。地方だからなのでしょうか?機種変しようと思ったのですが、拍子抜けして悩んでおります。
0点

あなたは自分の好み、使用用途で携帯を選ぶのではなく、
単に人気がある携帯が欲しいってことですか?
だったらすぐに飽きるからやめた方がいいんじゃないですか?
書込番号:7099874
1点

早速の返答ありがとうございます。
書き方が悪かったのか、ただ私は過去の口コミに書かれてるように手に入りにくいとか
であれば、他の人とバッティングしなくていいかなと思ってたので、本当に人気があるのか
どうか知りたかっのです。
返答頂きありがたいのですが、人様の携帯の購入についてまで書き込まなくても
いいのでは?(それぞれに価値観があるでしょう)
書込番号:7099910
0点

>>本当に人気があるのかどうか知りたかったのです。
正直、なかなか難しい質問です。
「売り上げ数」が多ければ人気があるか?といえばそうとも言えません。
→単純にエントリーモデルが安いので売れるということもあるため。
逆については、単純に人気がなくて売れないということかもしれないし、生産数が少なかったのかもしれません。
つまり、人気があるかどうかも判断の基準があいまいで一般ユーザーからは正確な判断は出来ないともいえます。
私の周りではINFOBAR2は売り切れてますし、私自身の目では人気があるようには映っています。
ただし、それがミトカさんからもそう映るかはわかりません。
私も人気があるかどうかではなくて、blue_leaf88さんが仰るように個人として自分の好み・使用用途に適したものを買うべきではないかと思います。
手に入りにくさを考慮するなら、生産数が少ないことが重要になりますが、ここのところはauショップさんなどで聞いた方がより正確な気もします。
ただ、生産数が少なくてもたまたま周りが持っていたらバッティングしてしまうので、そこも難しいですね(^^;
書込番号:7099955
1点

まっしろさん!
的確な御意見ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いますので、参考に携帯選びをします。
本当にありがとうございました。
書込番号:7100043
0点

>手に入りにくいとかであれば、他の人とバッティングしなくていいかなと思ってた
だったら人気のない携帯を買った方がいいんじゃないですか?
手に入りにくいという事はそれだけ人気があるってことだから
バッティングしやすいということ。
逆に在庫が普通にあるなら、そこまで人気がないのだから
バッティング率も減るでしょう。
>人様の携帯の購入についてまで書き込まなくてもいいのでは?
だったら最初から書き込まない方がいいでしょう・・・
まっしろさんにも同じ事指摘されてるし。
書込番号:7100203
0点

返信の書き方ってあるでしょう?
(常識の低さに驚きます)
まっしろさんのように書いてくれれば、よく分かりますし本当にありがたいと思います。
書くだけ無駄かな。
さようなら!
書込番号:7100243
0点

すべてに当てはまるわけではありませんが一般的に「人気のある機種=優れた機種」と考えても大間違いではないことが多く、スレ主さんのように人気がないのはそれだけ劣っているのではないかと疑心暗鬼になる気持ちが生じるのもよく分かります。その機種を保有していることによる話題性の多さも人気機種ゆえの事柄です。本当は品薄で超人気故にやっと手に入れたというのが気分的には良いのかも知れませんね。
ですからblue_leaf88さんも人気のある機種をほしがる人の気持ちも理解してあげましょうよ。
書込番号:7100296
0点

ミトカさんの常識の低さにはもっと驚かされました。
せっかく返信したのに・・・
巨神兵さん
あまり携帯に詳しくない人や、事前に調査するのが面倒な人にとっては
そういうとらえ方も間違いではないですね。
「人気のある機種=優れた機種」or「人気のある機種=デザインが良い機種」
ってところでしょうか。
INFOBAR2は私にとっては両方当てはまるかな。
書込番号:7100418
0点

荒れてるなぁ。
スレ主さんの元発言と1つ目のレスを読む限りでは、性能は兎も角他の人とのバッティングが嫌な模様。
手に入りにくいということは、それだけ売れているということであり、それだけ持っている人が多いということになります。
そう考えると、売り切れていない機種がバッティングしにくいことになります。
また、INFOBAR2に関して言えば、緑は限定品という話もありますから、緑を買えばバッティングはさらにしにくいと言えると思います。
ただし、限定品というのが誤情報でなければですが。
書込番号:7100687
0点

ケータイのバッティング率。
平成17年の国勢調査が1億3000万人弱ですから、INFOBAR2が売れに売れて100万台を達成したとしても、130人に1人しか持っていないことになります。
同年代では売れ筋が似るようなのでちょっとはかぶることがありますが、色まで一緒とかはあまりないですね。
実際、私の周りで同じケータイ使ってるよーっていうのはほとんど見たことがありません。
気にしないで好きなのを選んで良いと思いますよ。
CMをしているせいか、認知度は高いみたいです。
ちなみにMIDORIは生産数が少なく、12月中でおしまいって言っていました(au販売代理店勤務の友人談)。
書込番号:7100803
0点

もう終わってしまった感じがありますが。。。
スレ主さんの拍子抜けして。。。は、ちょっとわかります。
発売前にチェックしていた時は、近くのauショップでも何件も予約を断られ(動くのが遅かったのですが。)、「発売当日にご来店いただいても100%無理です。」(関東auショップ)と言われ。。。
結局、予約できないまま当日に掛けるしかないと思っていました。
発売の前日は、仕事の関係で地方にいたのですが、
たまたまauショップを見つけたのでダメモトで聞いてみたら、「まだニシキゴイ以外は予約できますよ。」の言葉。。。
一日帰京を遅らせる事にして予約をしました。
それでも手にするまでは「予定よりも入荷が少なくて。。。」というような状況も考えて、オープンと共にauショップへ行き手に入れました。
翌日に、上記の“100%無理ショップ”の前をいつも通るので、infobar2のモックをちょっと見ていたら、“100%無理男(ムリオ)くん”が出てきて、「infobar2でしたら在庫ありますよ。」「。。。」
(こちらの顔はもう忘れていたのでしょう。)
別のauショップで聞いた話ですが、「予約を受けた方へも入荷数が足らない可能性もあるので、何件ものauショップで予約を入れることをオススメしています。」と言っていましたので、実際にはキャンセルになることも多いのだと思います。
すみません、日記になってしまいました。。。
人気云々に関しては、すでに皆さんがコメントされている通りだと思います。
ココの書き込みでもすでに発売になっている、53Hが150件くらいで、53K、55Tは50件ないようですが、infobar2は300件を超えています。
もちろん話題性がある機種ですし、また300件がどれくらい多いのかはわかりませんが、少なくとも注目度が高いのは間違いないですね。
知人が数日前にinfobar2を探していたようですが、苦労話しは聞かされましたよ。
書込番号:7100805
0点

au特攻隊長さん,ドリルロリータさん,avispa034さんも、とても参考になる御意見をありがとうございます。
書込番号:7100940
0点

こちらのランキングを見ると、INFOBAR 2 初登場 1位で、家電量販店での売れ行きはよいようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/07/news128.html
書込番号:7101107
0点

NW-A3000/A1000のデザインは最悪だったけど、INFOBAR2はいいね。
まぁ、外観以上に有機ELやワンセグという機能性が評価されていると思うけど。
森君のデザインはこういうのに合ってるんだね。もっとデザインの勉強をしろよ森君。
書込番号:7101251
0点

♪ぱふっ♪さん
森さんってどなたですか?(一応調べてみたのですがわかりませんでした。)
無知ですみません。またスレッドに関係ない質問でごめんなさい。
気になってしまったもので。
書込番号:7101444
0点

> マノイさん
すいません、間違えました。
INFOBAR2・・・深澤直人です。NW-Aシリーズの人と勘違いしてました。
書込番号:7101461
0点

やっぱり上の質問だけでは駄目ですよね、ごめんなさい。
実はインフォバ2所持者です、発売日に機種変更しました。
色々とうわさはありましたが、最終的には色にこだわらなければ欲しい人のみなさんにいき渡る数は出荷されるのではないかと最近思っています。(何の根拠もありません。)
なので「もうないんだぜ!へっへー。」みたいな事にはならない気がしています。
(今はほんとに手に入らないものもなくなってきましたね。)
私もかなりあせって購入した派でちょっと拍子抜けチームですけど、
今はそんな事はぜんぜん気になりません。
やっぱり自分が気に入るかそうでないかで、今はかなり気に入ってって、今のうちだけみんなに自慢しまくってますー。
ミトカさんもデザインが気に入っているなら間違いなく買いですよ!!
機能は???ですけど。
書込番号:7101527
0点

♪ぱふっ♪さん
わざわざありがとうございました。スッキリしましたー。
スレ主さん
たびたびごめんなさい。
書込番号:7101570
0点

まっしろさん,巨神兵さん,au特攻隊長さん,ドリルロリータさん,avispa034さん,Keystarさん,ぱふっさん,マノイさん!皆さん本当にありがとうございました。
これから機種変に行ってきます。(やはり普通に買えるみたいなので余裕です!)
カメラ機能等は、普段デジカメ持ち歩いてるので気になりませんからINFOBAR2のミドリに決めました!
参考になる情報頂き感謝しております!
書込番号:7104025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)