INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの文字について

2007/12/10 23:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

現在ドコモを使っています。
携帯の調子が悪くなり、この機会なのでauのINFOBAR2に乗換えを検討しています。

そこで質問です。
店頭で少しだけ実機を触ったのですが、メールの文字が結構荒く感じました。
フォントを変えられるのであれば、それで少しは良くなるかもしれませんが、フォントの変更は可能ですか?
有機ELの画面はキレイだと思いましたが、文字の荒さにがっかりしてしまい迷っています。
(電話とメールがメインなので、あの文字の荒さが気になるんです)

書込番号:7098075

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2007/12/11 00:08(1年以上前)

スレ主さんへ

書き込みを行う前には過去スレを確認することがマナーとされているようですよ。

次ページの“フォントの件”[7074425]を確認してみてください、同じ質問がされています。その後書き込みされていないところからみるとフォントの変更は出来ないようですね。

書込番号:7098563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/12/11 01:27(1年以上前)

気付かず、どうもすみません。
ありがとうございました。

書込番号:7098948

ナイスクチコミ!0


:)さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/12 22:43(1年以上前)

メールの文字サイズを小さくすればきれいに見えると思いますよ。
デフォルトは大きいのであらが目立ちます。

書込番号:7106561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

端末増設の手数料について

2007/12/10 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:999件

通販の携帯ショップHPに
ICカード対応機からICカード対応機への変更 (+1,050円)と
記載されていますが、この1,050円の手数料は
AUショップで端末増設をした場合も
同様に1,050円取られるのですか?

書込番号:7095726

ナイスクチコミ!0


返信する
ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/10 18:00(1年以上前)

auショップや小売店頭では取られませんよ。
通販の業者は取っているところが結構あるみたいです。
少しでも利益を乗せようとするためにしてるんじゃないでしょうか。

書込番号:7096639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シンプルプランなどについて

2007/12/09 17:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

最近機種変しようかと思っているのですが、今からする場合安心サポートかシンプルプランかどちらかに入らないといけないのでしょうか?

書込番号:7091757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/12/10 04:59(1年以上前)

フルサポートコースかシンプルコースか、ですね。
どちらかを選ばなければなりません。
ただし、シンプルコースでもプランは旧来のものを選べます。

書込番号:7094847

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/10 08:26(1年以上前)

ちょっと違いますね。

まず、フルサポートコースかシンプルコースのどちらかを選ぶ事になります。

安心ケータイサポートは購入後のアフターサービスのことでどちらのコースでも選べます。
安心ケータイサポートの会員では月額315円税込がかかります。非会員は月額無料です。

会員と非会員でサポート内容が異なるので良く確認して下さい。
あとから会員になることは出来ないので注意して下さい。

書込番号:7095080

ナイスクチコミ!0


:)さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/12 22:59(1年以上前)

ちなみに、シンプルプランの場合、
「誰でも割」を契約することができません。

ですが、現在「誰でも割」などに加入していて、
シンプルプランに変更するケースは、
auのシステムの都合上「誰でも割」は機種・プラン変更時に自動解除されないようです。
翌日以降、auショップの窓口で解除してもらう必要があります。


ついでに・・体験談から情報をご提供しておきます。

ヨドバシカメラで購入すると、安心プランに必ず加入させられます。
3ヶ月は無料らしいのですが、4ヶ月目に達する前に解約は可能ですが
必ず300円は違約金として徴収されるようです。
安心プランがまったく不要な人には、あまり感心できないシステムでした。

主観ですが、インセンティブがどうのこうの言って廃止するからといっても
結局このような消費者には理解しがたいキャリアとの利益関係が残されている
ということでしょうか。他の量販店でもそうなのでしょうか。

書込番号:7106690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2007/12/09 01:46(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 kkknjさん
クチコミ投稿数:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

発売日にMIDORIに機種変更しました。
やっぱり機種変更するとうれしくなるので今までよりはよく触ってますがバッテリの減りが早すぎるんです。
今まではW43CAを1年ちょい使ってましたが結構使っても1日は余裕でバッテリ持ちました。
機種変更してからはちょこちょこメールやEZWebで使ってると1日持たないです。
結構使ってるなって日には1日に2回充電しないとダメな状態です。
みなさんはどんな感じですか?
人それぞれで使い方とかも違うし難しい問題と思いますが。。。

書込番号:7089100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/12/09 02:16(1年以上前)

はじめまして、こんばんは、kkknjiさん。
自分もMIDORIへ1日に機種変をしました。確かにkkknjiさんがおっしゃられているように、電池の持ちがイマイチなような気はします(自分はW42CAからです)。
正直、カタログスペックの半分ちょっとかな?っていう気はします。
しかしながら、まだ細かいところまで設定していないので(ほとんどデフォルトです:汗)、

もう少し調整してからの様子見といったところでしょうか?

書込番号:7089208

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkknjさん
クチコミ投稿数:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/09 23:47(1年以上前)

しんでんどんでんさん
返信ありがとうございました。

今日はあんまり触らない様に気をつけてたんですけどすでに電池マークは残り1つです。。。
あまりにも早い気がするので一度auショップに持って行こうと思います。

書込番号:7093968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/10 09:39(1年以上前)

充電後の朝、40分ほどメールをしていたら電池が残り2つです。。。

確かに短い!

報告待ってます。

書込番号:7095259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/10 09:40(1年以上前)

こんにちわ。

画面設定の、EZニュースフラッシュのテロップとアイコンを非表示にするとだいぶ違います。
ホンネは便利なのでずっと表示させたいのですけど。

購入して1週間になりますが、だんだん充電サイクルが長くなってきたように思います。
もともとあまり使いませんが、現在24時間を超えてバッテリー表示は3(フル)です。
職場の電波状況が悪いのでここは減りが早いです。

書込番号:7095261

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkknjさん
クチコミ投稿数:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/10 14:01(1年以上前)

ニュースフラッシュは表示させないようにして天気だけを表示させています。
電池マークが2つになったら1つになるまではあっという間ですね。

書込番号:7095946

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkknjさん
クチコミ投稿数:17件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/11 00:00(1年以上前)

夕方auショップに聞きに行きました。
そしたらどこかに電話してくれて今回のような不具合が報告されているのかを確認してくれましたが特にまだ報告はないようです。
充電しながらのメールやEZWebはしてませんか?なんて聞かれましたが、電池がなくなると元のW43CAにICカード差し替えて使ってるのでそれはないと返事。
特に照明の設定も問題ないって言うてました。
MIDORIは日本中ほぼ完売でサンヨーでも作ってないのでもし僕の使っている機種のみの問題でも製品交換じゃなくて修理になりますって言うてました。
とりあえず預かってメーカーに出してみたいと言うてましたがちょっと家から遠いauショップでしたので明日にでも近所のauショップに行こうと思います。

書込番号:7098509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/12/13 03:04(1年以上前)

買ったばかりでは、電池は力を十分に発揮しません。暫くすれば力を出してくる筈です。

書込番号:7107640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のキズについて…。

2007/12/09 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 Nittiさん
クチコミ投稿数:52件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

保護フィルムを貼ろう貼ろうと思い1週間過ぎてしまいようやくフィルムを購入しいざ貼ろうと画面を綺麗にしてみるとなんとすでに1箇所線キズがあるではありませんか(涙)
あまり目立たない左上なのであまり気にはなりませんが照明の下でよく見ると間違いなく1cm程の線キズがありました。カタログにはかなり強力な表面保護がされていると某掲示板で見かけたのですがこんなに簡単になってしまうとはとてもガッカリです。取り扱いにはかなり慎重にしケースに入れて持ち運んでいたのですが。。
画面の部分のみの交換などは可能なのでしょうか?
またもしおおよその金額などお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

書込番号:7088653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/09 03:31(1年以上前)

外装交換になると思います。
auだと5250円ですね。たしか。

書込番号:7089366

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nittiさん
クチコミ投稿数:52件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/12/09 22:05(1年以上前)

ありがとう御座いました。

書込番号:7093179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信画面について

2007/12/08 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:2件

メールの受信中に相手の名前が出るのですが、それを出ないようにする事は可能ですか??
説明書を読んでも分かりませんでした…。

あと、知人のauの携帯でもなるのですが、毎時10分になると着信ランプが点滅します。知人の携帯はマナーモードにしておくとバイブもなるようです。
それをならないようにすることはできるのでしょうか?

教えてください!

書込番号:7086911

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2007/12/08 18:52(1年以上前)

お手元に取扱説明書はありますか?

メールの着信表示は、
P48 着信表示[M49]を確認ください。

毎10分の着信ランプ(とバイブ)は、ニュースフラッシュを更新しています。
P198 ニュースフラッシュの内容を確認してください。
着信ランプ、バイブの設定もそれぞれ
ニュースフラッシュ受信の項目をOFFにすればとまります。

書込番号:7087076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/11 21:34(1年以上前)

avispa034様。

ありがとうございます!電話着信も名前が表示されないので、設定はしませんでした。。
メールだけできればよかったんですが、ムリみたいですね。


でも参考になりました★ありがとうございます!!

書込番号:7102012

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2007/12/13 13:08(1年以上前)

メールだけと言うことだったのですね、確かにその設定は出来ませんね。
あとは、非表示設定にしておいて電話着信の時はアプリキーで確認するかですね。。。

書込番号:7108734

ナイスクチコミ!0


mltさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/22 05:54(1年以上前)

少し古い話題へのレスですが、
Eメール設定−共通設定−プライバシー で、メンバー登録してしまえば、一応実現可能ですね。
ただし、プライバシー−メール表示 をONにしない限り、その人からのメールを受信した事すら認識できなくなってしまいますが。
使い方によっては、面白い機能だと思います。

書込番号:7277865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)