公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



今日、知らないうちに画面に傷がありました。
結構めだちます↓↓
気をつけてたんですが・・・
一応最初からはってあったフイルムははがさずにつかってたんですが、大丈夫でしょうか?
程度は画面が消えてたら目立つが、使用中はまったく見えません。
大丈夫だとおもいますか?フイルムをはがせばきれいな画面でしょうか?
書込番号:7527809
0点

剥がせば勿論きれいです!
最初にはってあるフィルムは輸送中保護するためのものなので市販の保護フィルムとは違ってすぐにいっぱい傷がつきます。
市販の保護フィルムにはり替えることをおすすめします。
書込番号:7527830
0点

昨日だったか一昨日だったか、WBSで傷が消える保護シートを紹介していた。
粘性の高い皮膜が使われているとかなんとか・・・。
書込番号:7528067
0点

au特攻隊長さん、情報ありがとうございます。
見たついでなので貼り付けておきます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/index.html
書込番号:7528136
0点

>一応最初からはってあったフイルムははがさずにつかってたんですが、大丈夫でしょうか?
これは出荷時の保護用に貼ってあるだけです。
セロハン状になっていますので、通常使用での液晶保護には不向きです。
>大丈夫だとおもいますか?フイルムをはがせばきれいな画面でしょうか?
これは剥がしてみなければわかりません。
既にキズが付いてしまっているかもしれないし、
運良く綺麗な状態を保っているかもしれないですしね。
書込番号:7529663
0点

こんばんわ。液晶のシールですが、書き込みを見てそろそろ変えたほうが良いのかなと思い、ASDECの透明タイプに変えたのですが、その際元から貼ってあるシートを剥がして素材をみたるとほとんどASDECと同じくらいの厚みで、ためしにゴシゴシ爪で傷をつけようとしてもなかなか丈夫で傷がつきませんでした。なので張り替えても全然変わった気がしません。
もしかしたら保護シートも生産国や生産時期によって違うんですかね?
また液晶部分の収品で使い回しってことはないですよね(汗)
書込番号:7530008
0点

スライド式携帯の液晶は、ハードコート仕様になっているのが普通なので、
たぶんvlasxさんの液晶も大丈夫だと思います。
念のために、市販の液晶保護フィルムは貼っておいた方が良いでしょう。
書込番号:7530076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/13 18:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/19 0:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/21 19:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/11 21:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 14:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/03 13:18:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/22 20:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/27 16:58:16 |
![]() ![]() |
44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)