


W61CAのカメラは購入時から手振れ軽減ONの設定になっていますか?
それと、カメラを使う時に手振れ軽減ONに設定して、次にカメラを使うときもその設定は保たれていますか?(手振れ軽減ONの設定)
どなたかW61CAのご購入された方で知っている方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:7583131
0点

購入時はOFFですが、簡単に設定できます。
今回の機種はカメラ設定の大部分が保存されるようになっています。
書込番号:7583159
0点

返信ありがとうございます<m(__)m>
じゃあ手振れ軽減ONで使用してそのまま終了して、次にカメラを使う時も手振れ軽減ONの状態になっているままだと言うことですね!?
書込番号:7583362
0点

ONのままですよ。ONにするとリレーズタイムが遅いと思いますよ。
書込番号:7583622
0点

手ぶれ補正ONにすると画角が狭くなります。
また、画質面でもあまり良いイメージはありません。
(数画像を合成している?ためか、甘い画像になる)
私は常にOFFにしてます。
書込番号:7584054
1点

返信ありがとうございます<m(__)m>
手振れ補正ONとOFFではけっこう違いますか?(ブレ具合など)
よろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:7584541
0点

>手振れ補正ONとOFFではけっこう違いますか?(ブレ具合など)
どうでしょうか?
メリットデメリットを考えた際、デメリットは先に書いたとおりですが、比較してメリット(補正効果)はそのデメリットを補えるだけの効果はないと感じました。(個人的に)
よって通常OFFで運用することとなったわけですが...こればかりは個人差ですので、なんともわかりません。
お役に立てなくてご免なさい。
書込番号:7585054
0点

比較的暗いところでは手ブレ補正ONの方が良い場合があると思いますが、明るいところならOFFの方が綺麗です。画質は昔の300万画素のデジカメに勝てませんが簡便な撮影をするのなら十分です。レンズの位置の関係上、レンズカバーの指紋汚れに注意する必要があります。
書込番号:7585235
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W61CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 22:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 5:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 2:24:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/17 4:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/28 23:17:46 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 4:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/23 23:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 18:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/24 19:59:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/11 13:23:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)