


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
この場をお借りして購入前の質問です。
このソフトでセスナ172の右席からの視界を表示させることは可能でしょうか。
通常は左席で目の前に主要計器があると思うのですが、ちょっと特殊用途で右席からの視界が欲しいのです。
実機の右席に座ると左側の計器は斜めから見ることになるので、方位や速度、滑り計などに「視差」が生じます。
これを模擬することが可能であるならば購入したいと思っています。
ネット検索で答を探しましたが辿り着けませんでした。
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:11166361
0点

私の知る限り、できないと思います。
仮にできたとしても、計器盤の厚みは0なので、斜めから見ても視差は生じません。
http://www.flightinfo.jp/omi/fsx/cameras.htm
↑あたり勉強すると可能になるかも。。。
書込番号:11169983
0点

お返事ありがとうございました。
教えていただいたWebsiteの真ん中あたり、
●FSX の視点切替操作
によると、
バーチャルコックピット画面、外部視点にてスペースキーを押しっぱなしでマウスを移動させることにより自由に視点が動きます。
とあるので、これを使って視点は動かせるみたいですね。
現に、そのすぐ下の
●デフォルト機体での視点
というところに、「副操縦士席」の視点イメージが載っています。
ただし、おそらく計器の「視差」は無理なんでしょうね。
書込番号:11171448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/14 22:40:55 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/20 21:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/19 12:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/04 16:11:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/21 15:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/02 22:28:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/02 18:08:28 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 0:44:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/30 15:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/11 18:15:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
