腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
なんでも分解がぼくは趣味で、時計も例外ではありません。
愛用のG-SHOCKは防水性能も抜群、解体は少々心配。自己責任と割り切り開けてみました。ついでに針の色を変えてみました。
http://blog.so-net.ne.jp/suzurogusa/2008-01-18
どうでしょう。
書込番号:7261909
0点
写真で見た感じは格好いいですね。
裏蓋開けるとパッキンの密着性が弱まり、防水性が低下
してる可能性があるのでお気をつけ下さい。
このモデルもフィルム状の防水パッキンでしたか?
書込番号:7262195
0点
こんにちは。
ありがとう。塗りムラは手作りの味ということで。
この時計、黒いOリングが本体側の溝に収まっています。
いち往、組み付ける前に清掃してシリコングリスを補充しておきまましたが、防水試験の手だてが無いので、さてどうでしょう。(^_^;)
書込番号:7262322
1点
今日の福島局はメインテナンスで停波しています。G-SHOCKで標準電波を受信できなかったもう一つある九州局の受信は東京ではむずかしい様です。
小針の色を赤から黄緑にかえました。
http://blog.so-net.ne.jp/suzurogusa/2008-01-22
変な趣味にめざめてしまいました。この色でつかうことにします。どうかしら。
書込番号:7278639
0点
はじめまして!今更ながらこの機種注文しました!
まだ届いてないですがオレンジ色の針の写真!いいですね!
私のもして欲しいです(笑)
どこかそういう専門なお店ってないのかな。
最近のG-SHOCKがこんなにかっこよくなっているとは
思いもしてませんでしたすいませんすいません。
GIEZ・MTG・最終的にはMRGと揃えてみたいです。
書込番号:7346082
0点
こんばんは。
赤い小針は格好いいでしょう。白の上からオレンジのマジックインキで色をつけてみたのです。でもでも今は別の色にぬってしまいました。赤ですと真とも過ぎる気がしたので黄緑です。(^_^;)
工作は裏ぶたを開けられれば難しく無いです。文字盤や他の針を汚さぬよう確りと養生してから塗りました。針は外さなかったのです。
挑戦してはいかがですか。
書込番号:7348379
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2021/08/28 23:11:47 | |
| 3 | 2009/10/15 14:21:14 | |
| 1 | 2008/12/29 16:08:47 | |
| 6 | 2008/12/01 22:04:27 | |
| 3 | 2008/12/25 8:47:53 | |
| 0 | 2008/10/01 0:24:48 | |
| 1 | 2008/03/01 0:35:32 | |
| 6 | 2008/02/09 23:28:57 | |
| 0 | 2007/11/18 9:53:48 | |
| 0 | 2007/06/10 10:14:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





