


腕時計 > カシオ > OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJF
OCW-S1000J-1AJFとOCW-S1200-1AJFどちらを買うか迷っています。デザインは圧倒的にOCW-S1000J-1AJFが気に入っており、購入するつもりで現金持って店頭まで行ったのですが、店員に基準ズレについて「普通に使っていたら大丈夫ですよね。」と尋ねると歯切れの悪い回答が…。それも複数店舗でです。「問題無いですよ。」と言ってくれていれば購入していたのですが、購入を見送って帰りました。やはり自動修正機能があるOCW-S1200-1AJFのほうがいいのでしょうか?実際にOCW-S1000J-1AJFをお使いの皆さま!使っていていかがですか?
書込番号:9068076
1点

一般論ではなく私個人の感想です。
基準ズレが確認できる精度のアナログクォーツを含めて10年以上使用していますが一回も経験はありません。
オシアナスについてはOCW-S1050Jを1年以上使用していますがこちらも経験ありません。
ですので私個人については針位置自動補正機能の有り無しは余り気にしません。
あれば少し安心感が増すかなといったところです。
それよりも針の取り付き精度の方が気になります。
基本的に針位置は6度単位でしか回転しませんので針の取り付けがズレていると修正できないからです。
購入するときは針を基準位置にして針の位置がズレていないか確認します。
もし気になるズレがあったら別の時計を確認させてもらいます。
ですから通販では購入しません。
店舗で実際に購入する時計を自分で確認します。
でも生活形態は人それぞれです。
激しいスポーツをやるとか、硬球でキャッチポールをする樣な方だったら時計に衝撃が加わる機会が多いので針位置自動補正機能は有効でしょう。
もっとも普通は時計を外すでしょうけど・・・
書込番号:9068553
4点

adekさん書き込みありがとうございました。
これでまたOCW-S1000J-1AJFに気持ちが傾きました。
私の生活スタイルを考えると衝撃によるズレは心配しなくてよさそうです。
心配なのは磁気の影響です。お店の人も言っていましたが、携帯やパソコンの影響ってどの程度のものなのでしょうか?
私は仕事でほぼ一日中パソコンを使用しています。
携帯使用は人並みだと思います。
adekさんもしくは他のユーザーの皆さまは、日常「携帯と時計は一緒に置かない」とか「テレビの近くに時計を置かない」等意識的にされているのでしょうか?
それと初歩的な質問なのですが「店頭で基準位置を合わせて確認してみる」とは具体的にはどのようなことですか?
ご教示願います。
書込番号:9069286
0点

私も起きている時はディスプレイの前にいますが特に気にしたことはありません。
磁石の上に直接置くようなことは拙いですが、パソコンでしたら特に気にする必要はないと思います。
ノートパソコンだとモーター位置が時計に近くなりますが、私は特別なことはしていません。
>基準位置を合わせて確認してみる
オシアナスに限らず電波時計の針には基準位置という概念があります。
通常は0時0分0秒の時の針位置です。
時計が電波で受けた時刻を反映するのに必要です。
この基準位置の修正方法(針の基準位置合わせ)は操作説明書に記載されています。
操作説明書はカシオのHPでダウンロード出来ます。
但しカシオの場合はダウンロードするのに機種名ではなく操作説明No.というものが必要です。
操作説明No.は時計の裏蓋に刻印されている通常は4桁の数字です。
OCW-S1000 操作説明No.4766
OCW-S1200 操作説明No.5031
この針の基準位置合わせで針の取付位置を確認できます。
概略を説明します。
4つの押しボタンを左上−A,右上−B,左下−C,右下−Dとします。
OCW-S1000の場合
1)時刻モードの時にAを押しながらBを約2秒間押し続けます。
2)インジケータ針と秒針が基準位置になります。
3)Cを押すと時・分針と24時間針が基準位置になります。
4)Cを押すと曜日針が基準位置になります。
5)Cを押すと日付が基準位置(1日)になります。
6)Cを押すと2)に戻ります。
Cを押す代わりにAを押すと時刻モードに戻ります。
OCW-S1200の場合
1)時刻モードの時にDを約3秒間押し続けます。
2)秒針が基準位置になります。
3)Cを押すと時・分針が基準位置になります。
4)Cを押すと3時側2針(24時間時分針)が基準位置になります。
5)Cを押すと曜日針が基準位置になります。
6)Cを押すと日付が基準位置(1日)になります。
7)Cを押すと2)に戻ります。
Cを押す代わりにAを押すと時刻モードに戻ります。
日付については細かく修正できますので気にしなくて善いです。
時針については分針に連動しますので単独では修正できません。
秒針,分針については6度(1秒,1分)単位でしか修正できません。
書込番号:9069901
5点

おっとっと書き間違いをしてしまいました。
>OCW-S1000の場合
>1)時刻モードの時にAを押しながらBを約2秒間押し続けます。
BではなくCです。
失礼しました。
OCW-S1000の場合
1)時刻モードの時にAを押しながらCを約2秒間押し続けます。
書込番号:9070741
1点

細かな操作方法までありがとうございます。
基準位置のズレを気にする必要が無ければ、その他の機能はそれほど気にならないので、デザインが気に入ってOCW-S1000Jにしたいと思います。
諸事情で購入は3月になりそうですが、店頭に行って基準位置の確認と値段交渉を頑張りたいと思います。
書込番号:9071714
0点

本日、アキヨドで購入しました。悩みに悩んだ結果、S1000BJ-1AJFにしました。
値段交渉は全く応じてくれず、買い替えキャンペーンの3000円のみ引いてもらいました。
adekさんのアドバイスどおり基準位置の確認をしての購入です。
家に帰って改めて見ましたがカッコいい!
大切に使いたいと思います。
adekさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
書込番号:9233811
0点

ぷっちちさん
OCW-S1000BJ-1AJF の購入御目出度う御座います。
私みたいな老人には OCW-S1000BJ-1AJF のデザインはカシャロほどではないですが一寸ダイナミックな感じが強いですが、働き盛りの人には善いと思います。
私がOCW-S1050J-1AJFを購入したときには OCW-S1000BJ-1AJF のデザインでゴールドを使用した OCW-S1100J-1AJF というモデルが限定であり OCW-S1050J-1AJF と迷ったのですが無難な OCW-S1050J-1AJF にしました。
書込番号:9235635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/10/14 5:50:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/24 22:53:11 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/15 11:33:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/12 23:56:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/25 14:01:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/02 19:07:36 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/01 14:28:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/06 4:11:41 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/09 2:41:18 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/05 23:27:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





