最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
回転ベゼルが文字盤の45分〜50分の間のみ逆回転してしまいます。
そのほか逆回転防止なってます。
ロレックスに問合せると部分的に逆回転してしまう症例がないので みないとわからないといわれました。
バネなら約六千円。ベゼル一式なら三万ちょい。といわれました。
もし新型なら最悪はベゼル一式交換で大損害でした・・苦笑
このような症例はなにが悪いかわかるかたおられますか?
4つあるバネのひとつが破損とかでしょうか?
書込番号:14986903
2点
ロレックス持ってる人が、修理費3万チョイで、「大損害」とは?
それから本当にマリンスポーツに使っているの?
書込番号:14986991
3点
旧でベゼル一式三万ちょいって意味。
新型でもしベゼル一式交換なったら10マン超え。
新型ならベゼルごときに大損害ってこと。
旧型で幸いだってこと
まだベゼル一式交換になるかわわからんが
書込番号:14987002
4点
潜らないのであれば逆回転しても良いような・・・
潜るときにはダイコンとかにつけかえますよね?
新型ならそう考えるだろうから逆に安くつくかもです。
書込番号:14987649
3点
ぱぱさん
どうもです。
たしかに 逆回転してもベゼルがはずれなきゃ良いとします
破損も使いこんだ証です
気になるならオーバーホールときにでも考えます
交換なっても三万ならましですね
本体に関係ないようなんで 安心しました
どう考えてても新型のセラミックベゼルはこんなときでも莫大な金がかかるのですね・・
セラミックは外装破損がないのは良いですが・・
わたしのように内部いってしまったら・・
書込番号:14990708
3点
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






