最安価格(税込):¥4,099,900
(前週比:-558,100円↓)
登録日:2001年11月26日



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
7年前に116520を購入しました。
日差は限りなく0に近い正確なものでした。
オーバーホールにだし(日ロレではありません)戻ってきたら
日差が7秒程進みます。許容範囲ですが今までとのギャップに
戸惑っています。
オーバーホールにだした時計店に聞いたところ日差は調整して
いないと言われました。
オーバーホールでこんなに変わるのでしょうか?
書込番号:17383906
2点

オーバーホールに出したら、オーバーホール前より日差が大きくなったなんてザラにありますよ。
おまけにオーバーホールに出したのが日ロレではなく時計修理店で日差調整していないんでしょ。
普通に考えたら、一度完全にムーブメントをバラして再組み立て注油しているんですから組み上がった時計の日差が調整もしていないのならオーバーホール前と同様なんてまず無理じゃないですか。
日ロレより安い料金でなんだから内容もオーバーホール前にしっかり聞いておかないと、今回みたいに日差調整無しなんて事になります。
書込番号:17384026
5点

仮に日本ロレックスでOHしたとしても、日差ゼロで戻ってきたとは限りません。
お店のコメントの、「日差は調整していない」の真意が微妙ですが、プラス7秒程の許容範囲であったから
それ以上の日差を追い込む作業はしていないとも取れます。
マイロ1993さんは、この時計をどういった理由でOHに出されたのでしょうか。
使用年数が7年なら、OHに出すタイミングとしては適切かとは思いますが、何も不具合や不都合がなければ
具体的な症状が出るまでOHに出さないという方法もあります。
機械式時計の経年による不具合というのは、一般的には日差の拡大したり作動時間が短くなる等でしょう。
湿気や水分の侵入がなければ、不具合が出るまで使用を続けても、修理代が高くなってしまうような事はあまりないと思います。
書込番号:17384209
2点

良い時は触らない
書込番号:17385065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。
でも、油の蒸発まで分かりません。
金銭的余裕がある時、オバホすべきでしょう!!
ダメもとで、日ロレ相談が宜しいかと思いますね(笑)
書込番号:17385219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

+7秒であれば充分許容範囲内とは
思いますが。
東陽町の日ロレは親切らしいので
どうしてもと言う事であれば
ご相談が宜しいかと思います。
書込番号:17388546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またいい加減な発言をしておりますな。
日ロレは個人の主観やSC毎に一貫性の無い対応をする等あり得ないでしょう。
個人より法人、持込みより郵送が緩くなるなども、確証はない事ですな。
もし仮にそうであるのなら、是非明確なエビデンスを明示して欲しいものですな。
結論として、日差がロレ社内規定に照らし合わせ、許容範囲内か否かのジャッジをするのみ。
書込番号:17389078
2点

某営業所では、受付孃がバンバン私見を述べていました。
(怒)アイコンで投稿する方が大人げない(笑)
書込番号:17389092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんかリテラシーに欠如しているのが多いな。
たからさ、しっかりと証拠やソースを提示してくれと言ってるの。
某営業所とかナントカ嬢じゃなくてさ。
それが明示出来ないなら反論の余地なしさ。
書込番号:17389154
1点

ここで、個人名を晒して良いのか?
出でよ、スネークさん。
個人的情報を書く気持ちを教えて下さいませ♪
書込番号:17389457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

100万の時計を一般の時計修理屋に頼むのはいかがなものでしょうか?
オーバーホールに日ロにだしましたが、日差の許容範囲−10〜+15秒と言われたのであまり日ロにはいい印象はないですが、日ロでは日差検査は一応してるいたいですよ。
今後はオーバーホールの際、日差重視と念をおしとけばそこそこいい仕上がりになりますよ。
書込番号:17430215
0点

皆様いろいろご意見ありがとうございます。
新しいロレックスを購入したときにデイトナをオーバーホール
してもらいました。特に不具合はなかったのですが、7年経った
のでそろそろと思いましたが、特に不具合がなければオーバーホール
しなくてもよかったのですね・・・
ただ普段は新しい時計をしておりデイトナは3〜4日に1度、その間は
ワイディングマシーンにセッティングしていますのでそのせいもあるの
でしょうか?
書込番号:17430335
0点

私も普段使用しない時計をマブチモーターのワイングマシーンをしようしてますが、実際使用してるより日差はでますね。
日ロもワイディングマシーンを推奨していないようです。日ロの肩をもつわけではありませんが、2年間の保証ギャラもつきますので後々安心かもしれませんね!あまりにも気になるようでしたら日ロで日差を測ってもらってはどうですか?姿勢差による遅れや進みなどを測ってくれますよ。
私も日差に関して同じような質問をしましたが、オーバーホールは時計の健康診断など言われましたが、年数に関係なく日差や大幅に遅れたり、進む段階でオーバーホールに出してもいいのでは?どうせ日ロではオーバーホールだけでなく、部品代などのオプション料金を請求されますので。。。
デイトナでしたら基本オーバーホールが5〜6万で部品代等で10万ちょいかかるので、3〜4年で1度とかいわれてますが、使用して気になる様になってからでもいいのでは?
書込番号:17441669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/30 14:19:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/20 6:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/02 0:47:21 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/23 23:28:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/15 8:17:06 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/29 12:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/27 20:34:28 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/21 23:37:37 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/09 9:18:57 |
![]() ![]() |
11 | 2021/07/23 13:51:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





