


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]


現在、ドライバー購入検討中でが、イグナイトを試打してから打感と控え目の音に惚れて最有力候補になっています。
しかし、どのスペックを購入するか決めかねています。、また、田舎のため試打できるスペックのものがあまりありません。
そこで、ナイキのレンタルを活用しようと考えているのですが、3本選ぶ必要があるのですが、どのスペックにするかアドバイスをお願いします。
ちなみに、試打したことがあるのは、イグナイト-GのS 9.5の380と410です。380は引っ掛け&チーピンが多く、少し抑えて打てば中弾道のストレート&ドロー系でした。410はほとんど引っ掛け&チーピンという状況でまともに打てませんでした。H/Sは46〜47です。
書込番号:3208544
0点

Ignite+G 380ユーザーです。
正直私は、410,460はお勧めしません。
380でも引っかかるというのはすごいですが、(右に行きやすいクラブなので)
Ignite+G 380の中でシャフトの堅さを選んで、
あとは、トゥー側に重りを貼って調節でどうでしょうか。
(最近掴まるとか掴まらないとかいうのはあまり気にしなくなりました。後で重りで調節できるので。)
フレックスはXかSでしょうけど。
私は重りで掴まりを多少良くして、320gくらいで使ってます。
最近はなれたのでコースでもコンスタントに250ヤードは飛んでます。
最高では、270ヤードってのもありました。
Ignite+G 380は本当にいいですよ。
書込番号:3210023
0点



2004/09/02 00:11(1年以上前)
エリクソン藤居さん、アドバイスありがとうございます。
380で検討してみます。ちなみに私くらいのH/SでもフレックスのXは振れるか不安だったのですが、試して見ることにします。
書込番号:3212656
0点

私のH/Sは、43〜44くらいですが、Xは飛距離が落ちました。
Xでも振ること自体は特に大変では無かったです。
是非打ち比べてみてください。
Igniteの感想にあまり出ませんが、芯をハズしても飛距離があまり落ちないのもお勧めの点です。
書込番号:3218014
0点



2004/09/08 23:58(1年以上前)
本日、イグナイトGのX8.5を試打しました。柔らかめとの情報でしたが、意外としっかりしているように感じました。打ってみると低弾道、ドロップボールばっかりでした。これって自分には合っていないのでしょうか?
ただ試打した練習場は、ティー調整を最高にしてもボール半分出るくらいで、自分としては低く感じ打ち辛かったです。ティーを高くすれば弾道が高くなるのでしょうか?
再度、挑戦する予定!
書込番号:3240981
0点


「ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/30 23:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 17:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/11 16:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 11:46:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 15:32:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/10 12:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 22:52:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/08 23:02:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 10:51:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/13 2:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)