ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 96〜2000 万円 (869物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6042件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5485件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全716スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 11 | 2023年11月2日 16:17 |
![]() |
23 | 4 | 2023年9月30日 14:28 |
![]() |
48 | 8 | 2023年9月29日 13:14 |
![]() |
8 | 3 | 2024年2月6日 21:23 |
![]() |
20 | 3 | 2023年9月29日 07:43 |
![]() |
27 | 7 | 2024年4月20日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
2023/7月にZXが23か月待ちで納車されましたが、スマートキーは半導体の影響で納車時1つだけで、
2つ目はおそらく数ヶ月〜1年以内だろうとのことでした。
納車された皆さんは2つ目のスマートキーをいつ頃渡してもらいましたか?
車が来ただけありがたいですが、キーが1つなのは不便ですし失くしたら怖いので早く来ると良いのですが。
5点

クラウンクロスオーバー1月納車で9月スペアキーでしたので半年以上は覚悟する必要あります。
書込番号:25439803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

転売対策なので致し方ないっすね。
書込番号:25439831 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

いつまでもキー作れないのでしょうか。
もうこの状態長いですね。車は作れるのに、キーは、増産できないのか、わざと遅く作ってるのかと勘繰ります。
やはり転売しにくいように、わざとしてるのでしょうか。
天下のトヨタが、不自然に思います。
何も関係ないものですが。
失礼しました。
書込番号:25439857 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は今年の3月納車で、最近2つ目を受け取りましたで6か月ほどかかりました。
そんなに不便はなかったので鍵が一つしかないことは忘れていました・・
洗車とオイル交換の予約をして、ついでに受け取ったような感じですので実際はもっと早くディーラーには到着していたのかもしれません。
書込番号:25440536
3点

>2023アレさん
LXですが4月納車-9月2個目でした。
書込番号:25441113
2点

皆様早速のお返事を賜りありがとうございます。
トヨタはいろいろな車(高級車が多い?)で一つだけで皆さん我慢されてたんですね。
だいたい半年頃には二つ目のスマートキーがディーラーに来ているようですね。
自分も6ヶ月点検時にはもらえるよう期待しつつ、無くさないよう注意して待つように致します!
書込番号:25442089
4点

私は今年の6月に納車され、9月に2個目のキーが届きました。
納車の際、半年以上かかると思いますと言われていたのですが、思いのほか早く届いたので驚いています。
書込番号:25450339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2023アレさん
AXですが、5月下旬納車で9月上旬にスペアキー届きました。
3か月位で来た計算になりますね!
書込番号:25462271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スペアキーは納車5ヶ月後に準備が出来たと連絡有りました。
書込番号:25487206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月が多いですね。
納車後何カ月というよりは単に9月に下請けから一括納品された感じですねぇ。
書込番号:25488519
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

2023年までかもしれないし
来年も続くかもしれない
書込番号:25439081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

10年はいけるでしょ
書込番号:25439092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちら東北の地方ですが私が購入したDでは2022年1月注文分まで納車されているとセールスより聞きましたバックオーダー捌けるまでこのペースではないかと言っておりました
書込番号:25439728 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。
最初のうちはスマートキーが1つだけとは知りませんでした。
我が家は運転する人は二人ですが、不都合はないのでしょうか。
あるいはスマートキーなしでも、スマホだけでも対応できますか。
書込番号:25443584
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
ZXグレードを2022年1月に契約して現在納車待ちの者です。
契約後にメーカーOPのルーフレールを追加で装着したいと思ったのですが、担当に確認したところ契約後は変更ができないとのことでした。
皆様書き込みを見ていると生産ラインに乗る前に仕様の最終確認の連絡が来た〜という方を多く見かけるのですがこれはあくまで販社次第で変更できる所、できない所がある感じなのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:25438533 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あなたの注文した販売店がダメだと
言えばなんともなりません
他の店がどうとか意味がないかと
どうしてもならキャンセルですね
書込番号:25438571 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>あくまで販社次第
そりゃそうだ。
またぞろ交わしているのは契約書じゃなくて注文書だ、
とか細かいこというのも出てくるだろうけど、
コレコレこういう仕様の車が欲しいです。
了解しました。
って約束を双方で交わしてるのは事実なんだから、
その内容に変更を加えたいのなら、
応じる応じないはもう一方の当事者次第。
っていうのは、車の売買以前の一般社会通念でしょ。
書込番号:25438583
9点

>マイケルスコスコフィールドさん
同じくZX納車待ちの者です。私は後でMOP変更OKもらっていますよ。何年も待たされるのだから、そのくらいの対応してもらって当然。しかし最近は販社も人手不足なのか、後からの変更は極力受け付けない方向に変わってきている気がします。ちなみにルーフレールだけならMOPでもDOPでも後付けできると思いますよ。
書込番号:25438703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マイケルスコスコフィールドさん
MOPも車体をラインに流す3ヶ月程度前には生産計画に反映(外注先に内々示)していると思われますのでライン投入前ならなんでも可能になる訳ではないでしょうし、装備(リードタイムの長い部品など)によってはメーカーから変更不可の縛りがあっても不思議ではありません。
いずれにしても売り手がダメというなら難しいのでは?
書込番号:25438727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合GR→ZXのグレード変更しましたが、快くOK貰えました。
担当が営業ではなく店長に対応していただいたので、決済関係の融通が利いたのかもしれません。
販社だけでなく、決済者次第という可能性もあるんですかね?
書込番号:25438793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あなたが買ったのはトヨタではなく町の車屋(販社)ですからね。
他所では通用した事例もあるかもしれませんが、あなたの買った車屋ではダメだった。
それだけの事です。
あなたの買った車屋の事はネット民には全く分かりませんが、印象悪くなってもいいなら店内で駄々こねてきたらいいんじゃないですか?
書込番号:25438809 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マイケルスコスコフィールドさん
注文と同時にメーカーにオーダー飛ばしちゃうディーラーと、
一旦注文をディーラー内に留めておいて、振り当てられた枠ごとに直前にオーダー飛ばすタイプと2種類のディーラーがある事を確認済みです。
延べ10以上のトヨタディーラーと取引あるいは商談した事がありますが、前者が一般的イメージです。(要は、注文変更できない、あるいは相当の労力がかかる。)新規に取引するディーラーに必ずどちらか確認してます。
私は後者のタイプのディーラーとずっと懇意にしてきてましたので、ランクルも注文から2年越しにラインに乗る時に最終確認がありました。
ちなみに、私は主様と逆でMOPルーフレール(黒)納車後に、やっぱDOP(シルバー)が良かったなと思ってます。
後付けのシルバーに1票です。
書込番号:25439495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
何か別の方法を考えてみますm(_ _)m
書込番号:25442153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



AXに9,000km程乗っています。
低速時にギアが変わったり、アクセルON-OFF操作をしたりして駆動が抜けて繋がる時、「コトンッ」と小さなショックが発生します。
FJクルーザーを所有していた時には、停車寸前に「ドンッ」と大きなショックが出て、プロペラシャフト交換(伸縮する部分に不具合)となったのですが、今回はショックが小さく確証がないため、様子を見ている状態です。
グレード関係なく同じ駆動系が使われているので、似たような症状が発生している方がいたら情報共有出来たら嬉しいです。
1点

ZXに乗っています。走行5000q
20q/hの低速時にアクセル ON・OFFでショックがあります。繋がりが悪い?感じでギクシャクした動きになります。
今後、ディーラーにて点検してもらう予定です。
ランクル200も初期と後期に乗っていましたが、初期型が300のように変速ショックが大きく何度もディラーに通いましたが認めてもらえませんでした。
対応してもらえず諦めていましたが・・・初回車検時にプロペラシャフトを無償交換されました。
ディーラーの説明ではジョイント部のクリアランスが大きかったと言っていました。
交換度はショックはなくなりました。
書込番号:25611118
3点

>miru9808さん
こんばんは。
ZX17000km。
低速時のガクンというかゴクっというか躾の悪さは最初からありました。
特にアクセルオフから停車直前にいい頻度で発生します。
初期型なのでこれはこんなものかと諦めていました。
今は停車手前でニュートラルに入れる習慣がついています。
書込番号:25612589
4点

皆様同じような症状が出ているようですね。
走行距離も13000kmを超え、1年点検に出した際にショックの件を伝えたのですが、再現ならずとのことで様子見となってしまいました。
停止間際のショックは共通しています。
まだ許容できるレベルですが、大きくなるようでしたらしっかり診てもらおうと思います。
書込番号:25612678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
キャンセル待ちされてる方いらっしゃいますか?
また、キャンセル待ちで購入できた方などいらっしゃいましたら、情報いただけるとありがたいです。
やはり、キャンセル自体は発生しているんですかね?
書込番号:25434914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いぷぞうさん
キャンセル発生しても、順番が繰り上がるだけなので、気にすることではないと思うのですが・・・
書込番号:25435098
10点

>いぷぞうさん
こんにちは、私はキャンセル待ちではありませんが、キャンセルので恩恵?で、前倒しで発注1年弱で納車となりました。
カラー、仕様も自分の注文内容だから割当が回ってきた様です。4〜5年待ちと言われてましたが1年待たずに納車でラッキーと思ってますし、未だ自分より先に発注した方で納車待ちの方が居られる中、少し申し訳無いとも思ってます。
通常と異なるとすれば、事前に〇月頃ラインに乗るので納車は〇月頃の予定。ラインに乗る前の最終のOP確認とかはないくらいだと思います。
キャンセルでも、もちろん新車ですので不具合がある訳でも無いし、長期在庫でも無いですし、特に問題無いと思いますよ。
書込番号:25435257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらく主様は注文できなかったので、キャンセル出た人の代わりに新たに注文できないかという趣旨ではないでしょうか。
書込番号:25441826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
AXですが、1000回転位でハンドル周りからカラカラ異音がします。路面が不整なときに異音は出やすいようです。
デーラーに持ち込み、ハンドルを交換してくれたようですが、異音は変化なし。
どなたか同じような事例のご経験ある方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:25433621 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こちらもAXで同じような状態になります。
少し路面の状態が良くないところで足回りがばたつくと、ハンドルに不自然な振動と音が出ます。
ただ、ハンドルを握っている者しか分からないようで、同乗者からは気にならないと言われていまいました。
LDAの駆動していないモーターが、路面からの振動によってブラブラと自由に揺れているのかと思っていました。
進展がありましたらぜひ終えていただきたいです。
書込番号:25434614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

miru9808様書き込みありがとうございます。
私もLDAに関連した振動?音なのかとも考えましたが、300の前に乗っていたLDA装着のトヨタのガソリンSUVでは同様の症状は全くありませんでしたので、正常なLDA関連の音ではないと考えております。
音は右?下方向から、コトコト、カラカラのような異音がします。やはり不快です。
みんからを検索するとアルファードjなどでも似たような症状が出て、コラムAssy交換で症状が消えたとの記載があるようで、似たような感じかなと勝手に考えております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/447371/car/499830/2068998/note.aspx
ランクル300では同様の異音の書き込みは全くないので、私の車だけ?なのかと思い書き込みをさせていただきました。
この症状だけでもう一度ディーラーに相談するのは気が引けるので、点検などの機会にまた相談してみようと考えてます。進展がありましたら書き込ませていただきたいと思っています。
書込番号:25434781
2点

GXが今日納車になりましたが自宅への帰り道で投稿者様と全く同じ症状が出ました。明日ディーラーに持ち込もうと思っていたので他の方も同様の症状があると伝えて対応してもらおうと思います
書込番号:25436477
4点

AXとGXは他のグレードとステアリング機構が違うはずですので、これが異音出現に関連しているのかもしれませんね。
そのため販売の大多数を占めるAXとGX以外のモデルでは、ステアリング周りの異音が見られず、これまでに話題にならなかったのではと愚考してます。
貴重な情報ありがとうございます。何か進展ございましたら教えていただくと大変ありたいです。
書込番号:25439042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も近日ランクルAXが納車され、同様な異音不具合で悩んでおりました。近々ディーラーに相談してみようと思います、、、
書込番号:25454681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私だけ ?と思っていましたが、復数の方が同じ症状を感じられており心強いです。次回相談する時はこのことを伝えてみてもらおうと思います。
書込番号:25456142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後、ディーラーに再度相談しました。詳細は記載しませんが、この振動はZXには無く、AX、GXのすべての車両が持っている現象のようです。メーカーもこの問題を認識されていますが、根本的な解決策は現時点ではないとのことです。メーカーから対策部品が出るまで気長に待つしかないようです。
書込番号:25707751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/869物件)
-
- 支払総額
- 958.0万円
- 車両価格
- 943.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 1088.0万円
- 車両価格
- 1068.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 1019.0万円
- 車両価格
- 999.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
41〜1920万円
-
35〜1515万円
-
99〜736万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
92〜1083万円
-
59〜1750万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 958.0万円
- 車両価格
- 943.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 1088.0万円
- 車両価格
- 1068.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1019.0万円
- 車両価格
- 999.0万円
- 諸費用
- 20.0万円