ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 96〜2000 万円 (849物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6041件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5483件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全715スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 9 | 2014年1月10日 12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年7月14日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月22日 09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年2月25日 21:09 |
![]() |
1 | 5 | 2013年11月4日 22:29 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月1日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
マルチテレインモニターを装備したいのですが、オーディオレスにしようと考えています。
その理由として
・社外品のナビの方が安くて高機能
・フェンダーの補助ミラーを付けたくない
という事があります。
そもそも、マルチテレインモニターを映し出すAV関連装備なしということが可能なのでしょうか?
また、可能だとしても他社製品のモニターでマルチテレインモニターを映し出すことは可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2点

MOPのHDDナビゲーションシステム装着時に選択できます。
メーカHPに書いてありますよ。
書込番号:17025547
3点

http://toyota.jp/landcruiser/001_p_007/spec/equipment/list/
メーカーオプションのナビを選択しなければ付きませんね
マルチテレインモニターもメーカーオプションなので単独での装着は無理です。
書込番号:17025829
3点

皆さんご返信有難うございます。
メーカーオプションHDDナビ装着が必要なんですね。メーカーオプションの
ナビはハンパなく高いんですよね。フェンダーの補助ミラーを装着したくない
という理由だけでこの価格は出せないので、非常に残念です。
でも、補助ミラーがないランクルはMOPナビが付いているって見分けが付く
ってことなんですね(笑)
書込番号:17026218
1点

MOPナビ・・・66万ですものね、高すぎです。
書込番号:17026248
2点

CBA-CT9Aさん
そうなんですよね。比較的値段の高めのカロッツェリアのナビでさえ、
フル装備でもこんな額にはなりません。補助ミラーがないのとリセール
バリューがアップするというだけで、この60万超え高額ナビを買う動機
付けにはならないので。。。
何か他にメリットがあるのを見逃しているかもしれませんが。
この車を買う層の方にはこのぐらいの額は気にならないのかもしれませんが。
書込番号:17026264
2点

純正は高いですね^^;
マルチテレインモニターですが、使う頻度はありそうですか?
オフロードを走るなら使うかもしれませんが、通常使い一年を通して、ほとんど使わないといってもいいのではないでしょうか。
低速の時、L4のときだけなど、使うには縛りが結構ありますので。
メリットとしては、リセールバリュー、内装の統一感、フェンダーの補助ミラーなしぐらいではないでしょうか。
補助ミラーは取り外せたと思いますが。取り外した際の蓋が社外であったと思います。
書込番号:17028731
3点

こんにちは。
同じように同じことに悩み、結果、ナビ+マルチテレインモニターオプションの
ZXを2012年に買っ(てしまっ)た者です(笑)
確かに2012年のマイナーチェンジ後にナビ+マルチテレインモニターで
74万にもなるので高いですよね・・・。
と思いつつ、補助ミラーが見た目上やっぱりイヤなのと、
買ってから色々いじる気もなかったのでつけてしまいました。
内容的には、ナビ+一応G-book mx Pro?で情報が色々見れたり(あまり使わない)、
地図が随時更新されたり(それなりに古い道路もなかなか更新されない場合がある)、
家のPCから経路を設定できたり、セキュリティが鳴った際に電話やメールが来たり、
エンジンかけた時にメールが飛んだりと言う年に12000円の契約が可能と言うものと、
それなりのアンプ+ウーファーが積んであってそれなりの音がする、と言うものでしょうか。
自分は結果的に現在社外セキュリティをつけていないので若干の安心感のプラスと、
そんなに音にこだわっていないけど社外ナビならせめて低音の補強の為にウーファー欲しいけど
後付けは場所等で色々面倒かな、と言う理由がありました。リセールバリューと言うのも1点です。
しかしナビ自体は、10年程前に買ったECLIPSEのHDDナビと使い勝手はあまり変わらず
進歩もあまり感じず、3,4年前に買ったSONYの5万程度のポータブルナビよりも
ナビ精度は良くない気がします(走っていて良く道からそれる)。
HDDに入れた曲が時々止まることもあり、ナビがフリーズしたこともこの1年半で
3,4度あった(エンジン再始動で復活)ので、故障等によりHDD交換でまっさらに・・・
なんて考えるともうHDDナビで音楽を聴く意味はない気がします。
USB端子もあるしBluetoothでスマホとつなげて音楽鳴らした方がいいかも?と言う気がして。
あと音も18スピーカーと言いながらあまりいい気はしません。
と言うことで、機能的には74万なんて払ってしまった自分にアホか!と言うところですが、
色々純正ならではの便利さ?があると判断して悔しいながらもトヨタもセコイな〜と思いながら
面倒に負けて付けてしまったと言うところです・・・
この部分、今の技術をもっと反映させた使いやすいものを手ごろな値段で
提供してもらいたいと言う気持ちでイッパイです。
今回は付けてしまいましたが、こんな状態が続くなら次回は自分も考え直します。
今回2度目のトヨタ車ですが、車全体的にはいいのですが、
こう言った部分の中途半端な満足度がトヨタなのか?と言う気持ちはあります。
ちなみに、自分はマルチテレインモニターの使い時は、車幅があるため駐車場などで
真ん中に止めないとドアの開閉が苦しいことがあるので最初からバックで入れてる時は
ドアミラーが自動で下に傾くので見れるのですが、たまに見れない時に
マルチテレインモニターで左右の幅を見て止める時に使うことがあります。
前のモニターも、慣れないと分かりづらいですが前ギリギリに止めたい時に見ながら詰めたり。
っと、思わず長文失礼しました。
読みづらくてすみません。
書込番号:17042197
4点

皆さん、ご意見色々有り難うございます。
とても参考になります。
実は現在ランクル100を乗っているのですが、妻が車庫入れの時に何度かこすってしまう
事があって、大きいボディを敬遠しているんです。なんとか次はランクル200にしたいので
マルチテレインモニタとソナーがあれば大丈夫!と妻を納得させたかった、というのが
欲しくなった一番の理由です(ということで、オフロードで使うことは実は考えていません)。
純正MOPナビは断念してサードパーティにすればよいのかなとも思っていますが、バック&フロントの
モニタあると思いますが、サイドモニタってあるんですかね?
書込番号:17054627
1点

ウチも妻は怖がって殆ど運転したがりません。
どこかへドライブに行った際に、昼間・山道以外と言った条件が揃った時しか運転せず、
またバックする際にはわざわざ運転を私に代わらせます。。
まぁ慣れれば大丈夫だとは思うんですけど。
サイドモニタはドアミラー下に付いています。
http://toyota.jp/landcruiser/001_p_007/navi-audio/navi/maker/
ただ、右前+左前、右後ろ+左後ろ、と言った形で切り替えるので、
ボタンを2,3度押す必要があります。ボタンもメーターの下のインパネ側にあるので手を伸ばす感じです。
ですので、頻繁に使うように使いやすくなっているわけではなく、
オフロードでも走る時にわざわざ押す感じか、前回コメントを入れさせていただいた時に書いたような感じで
駐車時にたまに押す感じで使う程度です。
とは言っても自分もオフロードコースを走ったことはなく、林道のような所をたまに通ったことがある程度です。
書込番号:17055750
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

初めまして!
解決していると思いますが念のためです。
5月下旬にZX後期でオーディオレス仕様にて購入し先週納車されました。ドアミラーに足元照明はついてませんでした。
メーカーのパンフをよく見ると、メーカーオプションのHDDナビとマルチテレインモニター同時装着の場合に足元照明、カメラ左右付きと書いてありました。
書込番号:17730500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございますm(__)m
私も同仕様でzxを購入し装備については確認することができました(^^)
ランクルいいですね(^.^)がっつり乗り回して今夏を楽しみましょうね(^-^)v
書込番号:17733511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ランクル200後期のヘッドライトをHIDに変更すると、ポジションのLEDが黄色く感じます。
某ショップにて相談したところ、LED打ち換えより特殊なカバーを付けると白く見えるそうなのですが、工賃が
80,000円と少し高すぎると思いその作業はたのんでいません。
どなたかLEDの打ち換え等したかたいらっしゃいますか??(北海道のショップはネットでよくでてくるのですが)
東京都下在住(埼玉寄り)です。
宜しくお願いします。
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
先月ランドクルーザーを契約致しました。
まだまだ到着までに時間がかかりますので少しばかりカスタムしようかな〜と考えております。
質問内容は、
・フロントフォグランプをHIDかLEDに変更
(対向車は迷惑でしょうか?)
・純正の18インチからZXの20インチに変更
(乗り心地がどれぐらい悪くなるのか?)
・純正マフラーからガナドール製の4本出しマフラーに変更
(音よりも出力の向上を見込んで)
ランドクルーザー200乗りの先輩方でカスタムされてる人の意見を聞かせて下さい。
他にもオススメの小カスタムなどありましたら参考までに教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:16809431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手を入れるなら先ずはブレーキからが基本ですよ。タイヤのインチアップは軸トルクが減るから加速が鈍りますが最高速面ではプラスにはなります
書込番号:17235174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B型ですさん。
アドバイスありがとうございます。
ですが、ブレーキで有名なブレンボは高すぎて手が出ません(笑)。安価な物もあるようですがイマイチよくわかりません。
あんまり派手にイジるつもりはないのですが少しでもオシャレにしたいなと思っています!
書込番号:17237042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




検索すれば相場はわかると思います。
例えばコレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13823281/
どんな車でもそうですが、
地方、時期、購入店自体、交渉力
によって値引き額は変わりますので相場はあくまで参考です。
購入先を複数選択できるなら、
相見積もり取ってうまく交渉ですね。
書込番号:16730457
0点

1ヶ月ぐらい前の見積では、ZX,オプション130万程度で、15万程度の値引き額でした。東京です。やはりタイミングでしょうか?!
書込番号:16733583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週契約しました。zxでオプションつきで25万ぐらいの値引きでした。
書込番号:16744276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、ランクル値引きですが、コミコミ価格860万で、値引き45万、下取り車・2008年ハイエースsgl実走行19万8700キロ 95万 乗り出し価格720万円でした。
そこそこディーラーさん頑張りました。
因みに、明日11月1日にディーラーにやって来て10日納車です。
希望を持って、粘り強く交渉してください。
書込番号:16778295
0点

目標は値引き額30万くらいではないでしょうか。
書込番号:16795816
0点



200Gセレオーディオレス車のスピーカーを交換したいと思ってます。そこで質問ですがフロントは純正の楕円のスピーカーからTS-C1720Aに交換、リアをTS-J1710Aに交換したいと考えてますがインナーバッフルボードの適合がよく分かりません。どなたかご存知の方よろしくお願いします。
1点

200Gセレオーディオレス車に注文書にハンコを押す前に、ディーラーに
SP交換サービスで契約しました、私の場合前がTS-J6910A、後ろがTS-F1710
です、後ろはドライバー1本で換装可能ですが、前はサービスから泣きがが入った
とのことで、断られそうになりましたが、SP購入後で返品もできず、
なぜできないか、事情を調べましたが、ディーラーではできないと思いました
L/C202のSPエスカッションは純正SPに合わせてあるので、口径だけでは合いません
勘合には加工が必要でした、純正の磁気回路があまりに貧弱なのはショックでもあり、
この純正SPでクレームもでず、まともな音が再生できているのは驚きでした、
純正SPの重量は309g、TS-J6910Aが1.22kg4倍の重量があるのでエスカッションを
頑丈に加工して、無理無理換装できましたが、腕に自信のない人は後ろだけにした
ほうが無難です,ご参考までに純正SPの取り付け状態と換装する新旧SPの写真を
載せておきます、肝心の前のエスカッションにJ6910Aを取り付けた写真は写すの忘れて
ありません、惜しいことをしました、苦肉の傑作だったと思ってます。
書込番号:16598663
1点

返事遅れてすいません。フロントTS-C1720AリアをTS-J1710Aしました。
結局やってみないとわからなかったのでカロの521 528のインナーバッフルを購入し取付ました。
ドアに装着する際にネジ止めが一本ずつ合わなかったのでドリルで穴を開けて装着。干渉なく音も各段に向上し満足です。しかしよくよく聞いてみると低音に不満があるのでコンパクトなサブウーハーを検討中。それに加えデッドニングもやってみようかとおもってます。
書込番号:16652903
1点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/849物件)
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 1989年
- 走行距離
- 18.2万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 1988年
- 走行距離
- 24.3万km
-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 350.0万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 1989年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 1088.0万円
- 車両価格
- 1068.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜688万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
92〜1116万円
-
59〜1750万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 350.0万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 1088.0万円
- 車両価格
- 1068.0万円
- 諸費用
- 20.0万円