トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15988件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにするべきか

2025/07/04 22:57(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:30件

本日ディーゼルの追加枠の案内があり、明日契約する事となりました。
私はGrsを契約しようと思ってますが、ZXならムーンルーフとリアエンターテイメントを同時装着できますがGrsはどちらか片方しか選べないとの事でした。
皆さまならどちらを選択されますか?
本当なら両方のオプションを欲しいのですが、グレードはZXよりGrsが良いのでどちらか選ばなくてはなりません。。
リセール気にするならやはりムーンルーフなのですかね?
あまり変わらないならリアエンターテイメントが良いです。

有識者の方、お手数おかけしますが教えていただければ嬉しいです。

書込番号:26228880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/07/05 12:59(2ヶ月以上前)

>ゆうううまさん

リアエンターテイメントは運転している人に恩恵は少ないですね
ムーンルーフがよいと思います

書込番号:26229288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/07/05 16:04(2ヶ月以上前)

たしかに運転手からしたら全然いらない高額OPですもんね。
GRディーゼルも2つ選べたらいいんですけどねぇ。。
貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:26229445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.K.A.Mさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/06 13:10(2ヶ月以上前)

>ゆうううまさん

こんにちは。GRディーゼル乗りです。ご契約おめでとうございます。

GRディーゼルは仰るようにどちらかの選択になりますね。GRディーゼルが一番重いので、
重量関係で両方つけるのはNGなんだと思います。

私はサンルーフ装着です。他の方も仰ってるように、リヤエンタ付けていても、運転してる自分は使う事ないですし、
圧迫感がどうしても出てきてしまいますし、出口の部分のリセール時はサンルーフ装着が有利だと思います。

GR選ばれる時点でリセール主眼ではないと思いますが、ご参考にしていただければと思います。

ハンドル握っていてワクワクする車です。TOYOTAロゴのグリルも気に入っています。

納車楽しみになさってください。

書込番号:26230282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/07/06 20:52(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
皆様仰られるようにリアエンターテイメント使わなそうなので、ムーンルーフにしました。
ご意見ありがとうございます!
納車を楽しみに待ちます^ ^

お互い良きランクルライフを楽しみましょう

書込番号:26230680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信25

お気に入りに追加

標準

ディーゼル車の追加枠

2025/07/03 06:21(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

先日D担当から購入意思確認の連絡があり即答で購入したいと伝えましたが購入可能なのかはまだ分かりません。

今回の追加枠で注文された方はもぅいますか?
かなり台数が少ないみたいですが忖度注文でしたか?

注文できるなら私はランクル250からの乗り換えになります!




書込番号:26227332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Ema chanさん
クチコミ投稿数:41件

2025/07/03 11:18(3ヶ月以上前)

購入意思確認があったとは羨ましいです。
私はマイディーラーに問い合わせましたが、本部から何も情報が来てないのでわからないとのことでした。
私も250ディーゼルから乗り換えを希望してます。

書込番号:26227522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/03 11:35(3ヶ月以上前)

>ゴミ拾い職人さん
マイディーラーも何も連絡は来ていないとの事でした。

書込番号:26227531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/03 12:20(3ヶ月以上前)

地方です。

先週木曜日に営業から連絡がありました。
ディーゼルは検討外でしたので一度見送りましたが金曜に考えを変えて、申し込みました。

抽選になるようで、受け付けは6月6日〜7月1日?かなり短期間だったようです。
今週末には結果連絡がきます。
明確には確認していませんが、今回忖度がある雰囲気は感じています。(抽選受付期間があまりにも短く、かつ、限られた客にしか連絡していない)

地域や系列店によって対応の違いは大きいと思いますので参考程度にお願いします。

書込番号:26227571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/07/03 13:21(3ヶ月以上前)

>Ema chanさん
>win-winさん
情報すら下りてない販売店もありましたね!
10店舗規模のカローラ店とネッツ店はランクル300の追加枠の話は分からないと言ってました。

>ひのとまるさん
優先忖度順に連絡してスライドさせてる気がしますね!わざわざ購入希望者全員集めて抽選なんてやる意味ないですからね。

マイDでは直近だと30アルヴェル40アルヴェルヤリクロHVランクル250ガソ購入してます。

書込番号:26227608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/04 18:47(3ヶ月以上前)

>ゴミ拾い職人さん
実は、250来週納車なのに…。

300買いませんかと別の販車から声かけてもらってます。
田舎なんですが、まだ枠4余ってるって。
乗り換えるかな。

書込番号:26228683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 21:48(3ヶ月以上前)

本日担当から連絡あり、明日契約できる事になりました。
その会社の全店舗各1店舗1台の割り当てらしいです。
ガソリンは追加枠なく、ディーゼルのみとの事。
納期は最短だと年内もあり得るがなんとも言えないので1年以上待つ可能性もあるので気長に待ってて欲しいとの事でした。
250ZXを乗ってるので、気長に待ちます。

ちなみに忖度かどうかですが、抽選のところもあれば忖度のところもあるとの事でした。

書込番号:26228836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2025/07/05 06:38(2ヶ月以上前)

うちのディーラーには割り当て2台あるそうです。
最近のクリーンディーゼルが嫌いでチョイ乗りが多い私にも一応声かけしてくれました。
ガソリン300待ちなので、買いませんと断って来ました。

書込番号:26229005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/05 13:15(2ヶ月以上前)

既存納車完了予定含めてに店舗によって割当状況が異なるみたいですね。
マイディーラーに聞いたところ、メーカーからの追加割当についての連絡は未だ無いとの事です。

因みにマイディーラーは、既存予約者の納車は、ディーゼルが10月頃。ガソリン車が、半年ほど遅れの3月頃に完了との事です。
海外仕様では、ハイブリッド車の追加発表もされたし、どうなるのでしょうかね。

書込番号:26229299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/05 15:17(2ヶ月以上前)

1台割当可能と担当営業から昨日連絡があり、折角だからと本日ZXDの契約を済ませてきました。ZXGから入れ替えです。
いろいろと問題があったからか、所有権や下取り、コーティングなどなど条件縛り一切無し。値引きも程々あり満足です。
楽しみに待とうとおもいます。

書込番号:26229396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/05 16:07(2ヶ月以上前)

本日契約完了しました。
たしかに私のところも支払いも現金選べましたし、コーティングや下取り必須などもなくなってました。
アルヴェルの件で改善されて良かったです

書込番号:26229450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件

2025/07/05 20:01(2ヶ月以上前)

東海地方、関西の取引のある販社に複数抽選しましたが全て落選で意気消沈しています…
差し支え無ければ田舎とは東北とか甲信地方とかでしょうか?

書込番号:26229692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/07/05 20:05(2ヶ月以上前)

>無知なので教えて

東海地方、関西の取引のある販社に複数抽選しましたが全て落選で意気消沈しています… 差し支え無ければ田舎とは東北とか甲信地方とかでしょうか?

書込番号:26229698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蒼蘭さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 02:18(2ヶ月以上前)

7月4日に営業からランクル300 ディーゼル車を購入しませんかと連絡来ました。購入意思を伝えた上で7月5日に購入契約しました。納期は今年9月〜来年3月頃になると言われました。関西地区です。

書込番号:26229967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/06 18:30(2ヶ月以上前)

今日正式注文しました。

→GRS(ディーゼル)
→値引きはほぼ無し 
 ※数万〜10万
→来週抽選があり、概算の納車時期が決まる
 ※2025/9から2026/9の間

正直、このタイミングでオーダーできると思っていなかったので、最高です!

書込番号:26230519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2025/07/06 19:53(2ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
余ってるなんて事あるんですね…
販社によって台数の差があり過ぎです

>ゆうううまさん
販社全体で14台しか枠がありませんでした!
ディーゼルよりガソリンが良いから悩みます。
契約おめでとうございます。

>ジープ_トシさん
自分もガソリンが欲しいです!ディーゼルに動きがあったということは今後の動きに注目ですね!

>hiroピョン07さん
あちこち電話したら50台枠や10台枠とまばらでした!

>VABおやっさんさん
300→300に乗り換えは羨ましいですわ!

>短期乗換マンさん
自分とこも一期は2台しかなく全期でも13台しかないのでムリかなと!やっぱしガソリンがいいなと思ってます。

>うーはやさん
契約おめでとうございます。





書込番号:26230592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/07/07 06:15(2ヶ月以上前)

色々と考えました。

やっぱり自分はガソリン車が欲しいです!

万が一忖度抽選に当たってしまうと次のガソリン枠が出た場合エントリーするのが厳しくなりそう…

書込番号:26230980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/07 12:58(2ヶ月以上前)

>ゴミ拾い職人さん

ハイブリッド移行でガソリンはこのまま生産終了って可能性もありますよ。
買えるなら取り敢えずディーゼル買っといた方がいいかと。
でも、大半のディーラーはもう買い手決まって注文出来ないと思うけど、、、。

書込番号:26231217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2025/07/09 06:35(2ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
そうなる可能性大ですね!ハイブリッド出るならそれもいいかなと!
今回のディーゼル枠はほぼ終了ですがマイディ〜だけは来週に営業マンがパソコンで早く注文入れた順だそうてす!そんな事ほんとにやってるのか…

あとは復活予定のFJでもいいかな〜と

書込番号:26232840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/12 05:32(2ヶ月以上前)

スレッドの勢いが止まっちゃいましたね
やはりどのエリアもまだまだ具体的に抽選や商談が進んでいない感じでしょうか?
私のDでも案内はあるもののそこから進んでいないです。

書込番号:26235329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/07/13 15:24(2ヶ月以上前)

>kenzo-sanさん
私の販社系列も14台しか枠がなく初回2台以外の12台枠かまだ決まってなく来週末に忖度選別され結果発表されるようです!

他の4つ販社系列は割当てゼロやすでに完売でした。
枠あっても既存客ではない新規なので適当に断ってきたのかなと!

書込番号:26236556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

前席のHDMIに接続し、Fire TV stickの使用について

2025/06/27 11:21(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

先月一部改良モデルを納車しました。

前席のHDMIにfire tv stickを接続しますと「Fire TV」とオープニング画面が表示された後
画面が真っ暗になり視聴が出来ません。

後席のHDMIに接続しますとリアエンタのみでは視聴できます。


前席のHDMIに接続することで前席と後席同時視聴が出来るものと考えておりました。
ディーラー担当者に確認しても原因が不明と回答がありました。

同時視聴出来る方法をご存じの方がおられましたらご教授いただけないでしょうか。
因みにキャンセラーは施工済みの状態です。

書込番号:26221927

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/06/27 11:42(3ヶ月以上前)

純正の Fire TV stickのアダプタは かなり高出力(5.25v)です

見合ったシガーアダプタを使ってください

書込番号:26221938

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/29 02:20(3ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ご回答いただきありがとうございます。
一応5V/2.4A対応の物に変えてみましたが同じようにに「Fire TV」と表示された後、画面が真っ暗になりそこから動きませんでした。

書込番号:26223520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/06/29 06:34(3ヶ月以上前)

まず USBモバイルバッテリで駆動実験しましょう

書込番号:26223601

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/29 08:18(3ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

色々とご助言ありがとうございます。

本日モバイルバッテリーとポータブル電源で試して見ます。

また報告させていただきます。

書込番号:26223647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/29 21:11(3ヶ月以上前)

>TOM-1985さん
私もモバイルバッテリーでも試しましたが同様に映りませんでした。
同じ状態で悩んでいるので情報お待ちしてます。

書込番号:26224387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/06/29 21:22(3ヶ月以上前)

価格コムでは Fire TV stickのトラブルが多数報告されています

電源の起動にからむものと
HDMIHDCP認証にからむものが あります

確実なのは 一度 100v電灯線を引き込んで
正規DCアダプターで検証しましょう

書込番号:26224398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/02 12:34(3ヶ月以上前)

私も同じ内容で困っています。
外部電源を引き込んで試してみましたが、症状変わらずでした。何か良い解決策あれば教えていただきたいです。
近々1ヶ月点検なので、ディーラーに確認しようと思ってますが‥

書込番号:26226672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/02 14:12(3ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
色々とご教授いただきありがとうございます。
ポータブル電源や外部自宅から延長コードで電源を引っ張って試しましたが状態は変わらずでした。


>ウェスティン0704さん
試せるものから試して言ってますのでもし映るようになりましたら報告させていただきます。


>ナオタロウ1101さん
6月末に1か月点検でディーラーで症状を見てもらいましたが改良後の車両があまり出回ってなく
事例が少ないため原因が分からないと言われました。
トヨタとしても標準装備品では無いため、ディーラーが問い合わせてもいまいち動きが悪いと回答がありました...
引き続き探っていきます。

書込番号:26226734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/07/02 14:54(3ヶ月以上前)

だとするとHDMIの分配数制限かと

書込番号:26226760

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/02 16:28(3ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

そういった制限があるのですね。
上記の場合、諦めて分配機の後付けなど対応が必要そうですね...

書込番号:26226827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/02 17:38(3ヶ月以上前)

調べて見ると過去にノア、ボクシーにも同様の症状があったようなスレッドが発見できました。これらの車種は現在ではアップデートで解消されているみたいなので、ランクル300もいつかは解消されるのでしょうか…
アプデ前は、ノア、ボクシーは分配器を経由することで解消していたと書いておりました。『ノア Fireスティック 映らない』で検索したら出てきました。参考までに。

書込番号:26226873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/07 15:40(2ヶ月以上前)

>ナオタロウ1101さん
ランクルもアップデートし、見れるようになることを期待したいですが
現状では分配機などの機器が必要になりそうですね。
教えてくださりありがとうございます。

書込番号:26231326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/13 10:58(2ヶ月以上前)

1ヶ月点検してきました。
ディーラー担当はこの症状を認識されていなかったみたいで、アップデートがあるかについてもポカーンとしてました。。。ちなみにランクル250は普通に使えるみたいでした。やはりリアモニターがあることで、HDMIの出力制限がかかっているのかなぁと。。。
ちなみに分配器を購入したところ、無事に映せることが出来ました。リアモニターも問題無しです。
ただ、配線がごちゃごちゃして鬱陶しいので、次はこれをどうやって綺麗にするかが課題ですね。。

書込番号:26236360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/14 13:39(2ヶ月以上前)

>ナオタロウ1101さん
ご報告いただきありがとうございます。
デイ―ラーとしても報告が無いと認識出来ないのは仕方ないかと思いますが
ノア、ボクシーで起きた事例であれば改善してほしかったですね…

もしよろしければ使用された分配器の品番など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26237362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/15 19:26(2ヶ月以上前)

過去に同じ問題があったのなら、改良して欲しかったですよね。。。
私が購入したものの画像を載せさせていただきます。
ご参考になれば。

書込番号:26238488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/16 20:31(2ヶ月以上前)

>TOM-1985さん
いろいろ試した結果、
Fire stick→HDMI分配器→車両前席側HDMI入力端子の順で接続したらナビとリヤエンタ同時視聴可能でした。
給電箇所はFire stickと分配器の2箇所です。
シガーソケットとタイプC端子から給電してます。

使用した分配器は下記のものです。他の分配器でも可能かもしれません。
【アルミニウム合金製】avedio links HDMI 分配器 1入力2出力 4K HDMI スプリッター 2ポートに対応 1入力2出力のスプリッター 2画面同時出力 3D 1080p HDMI2.0 高速HDMIケーブル USB電源ケーブル付き (4K60Hz HDMI 分配器1入力2出力同時)拡張なし https://amzn.asia/d/dH35bN7

書込番号:26239355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOM-1985さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/17 13:18(2ヶ月以上前)

>ナオタロウ1101さん
購入された商品の画像ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


>ウェスティン0704さん
試された結果と同時視聴が出来た方法まで教えていただきありがとうございます。
今週末の連休を利用し、試してみたいと思います。

書込番号:26239945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2025/09/17 18:15

初めまして>TOM-1985さん
解決済みになっていると思うのですが、改良後の300で分配器を使って、ファイアースティックの接続は配線をスッキリさせるなどの方法は現時点で進展はありますでしょうか
もし何か良い方法があれば教えていただけますと幸いです。

書込番号:26292729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ後の受注再開について

2025/06/19 09:16(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

注文からちょうど3年でランクル300が納車されました。

その際、受注再開のことを担当者さんがお尋ねしたのですが、
「現在の注文残がすべて納車になったら、注文が再開されるかもしれないです。」
とのことでした。

私の知り合いがランクルに乗りたいらしく、担当者さんおの話を伝えたのですが、
皆さんの担当ディーラーの方々は受注再開についてはどのように言っておられますか?

この話題についてのスレッドが見当たらなかったものであげさせていただきました。

書込番号:26214310

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2025/06/19 10:08(3ヶ月以上前)

即納の中古車どうですか。お高いでしょうが。

書込番号:26214344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/06/19 10:10(3ヶ月以上前)

誤 担当者さんがお尋ねしたのですが

正 担当者さんにお尋ねしたのですが

誤字でした。

書込番号:26214348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/06/19 10:14(3ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

即納ですよね、お高くて気持ちが向かないかもしれないですね。

書込番号:26214354

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2025/06/19 10:22(3ヶ月以上前)

>rannkurudaisukiさん
ありがとうございます。

単純に「乗りたいらしい」の意味が違いましたかね。
お金出してまでは、乗りたくはないのでしょうね。
まあ、そうでしょうね。お金ついてきますからね。
失礼しました。

書込番号:26214362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/06/19 10:45(3ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

表現が紛らわしくてすみません。
そうですね、そこまで支払ってまでとは行かなそうです。

書込番号:26214387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 21:39(3ヶ月以上前)

トヨタのホームページで300のディーゼルモデルだけWEB見積りができるようになっています。噂によればディーゼルモデルだけ追加受注があるとかないとか・・・
ホームページでディーゼルのみ見積りができるようになっていることから噂は本当かもしれません。

書込番号:26221470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 21:56(3ヶ月以上前)

「ご注文停止に関するお詫び文」の内容が変わっています。
〜ランドクルーザー“300”(ガソリン車)につきましては、ご注文を停止させていただいております。〜
となっていますね!!

書込番号:26221483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/06/27 13:31(3ヶ月以上前)

>tokutokuboyさん

メッセージありがとうございます。
本当ですね、ディーゼルは見積もり画面に移動しましたがガソリンの価格の確認をしようとすると
”見積りシミュレーションのデータが正常に取得できませんでした。”と表示されました。

ディーゼルは受注再開しそうな感じですね。

書込番号:26222017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/30 19:23(3ヶ月以上前)

お付き合いのあるディーラーから連絡があり、ディーゼルのGR1台、ZX1台、注文受付するとのことでした

 →迷わずディーゼル注文しました。

納車時期は、今年9月~来年9月の間で、かなり幅はありますが、、、。

ガソリンは未だに注文停止状態ですが、
大きな前進ですね。

書込番号:26225194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/06/30 23:40(3ヶ月以上前)

おめでとうございます。宜しければ教えてください。注文に際して、下取りやローンなどの条件はありましたか。また、値引きはありましたでしょうか。

書込番号:26225396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/01 20:02(3ヶ月以上前)

本当です。
私のところにも話が来ました。
一般には公表しないと思います。

書込番号:26226166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/07/01 20:25(3ヶ月以上前)

>うーはやさん

受注停止後の再開された貴重な情報をありがとうございました。

ガソリンはまだ再開されないのですね。

貴重な情報を皆さんと共有できればと思います。

書込番号:26226197

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

盗難対策について

2025/06/08 16:46(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

6/15に長く待ち望んだランクル300が納車されるのですが、盗難対策として現在ハンドルロックブレーキペダルロックが一体化したものを購入済みなのですが、その他セキュリティー会社と契約しているのですが、防犯ぜキュリティーがランクルにセットアップすると最低30万ほどかかるとなると、どうしたものかと考えております。
改良後のランクル300を盗難被害にあわらた方は居られますでしょうか?
ディーラーではこの改良がいいとはお話いただいてはあるのですが、やはり盗まれてしまうのは辛いので改良後窃盗犯に悪戯されたり、盗まれてしまった方がいたらお話いただきたいと思います。
その際の盗難防止としてどのような措置を取られたのか、また盗難されずに済んだ方がいらっしゃったら何が良かったのか教えていただければと思っております。

3年以上待ってやっと納車にこじつけられたのでなんとか盗難に合わない方法等ありましたらご教示いただけると幸いです。

またおすすめの防犯グッズなどがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26204067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/08 16:49(3ヶ月以上前)

こじつけ納車なんですね

書込番号:26204068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

2025/06/08 17:06(3ヶ月以上前)

>ちゃんちゃら-pupさん
ご指摘ありがとうございます。

誤字でした。
漕ぎ着けられました。でしたね失礼いたしました。

書込番号:26204086

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2025/06/08 17:41(3ヶ月以上前)

Xで検索したら改良後も窃盗未遂の被害はあります。バールでボンネットをこじ開けホーンを無効化。左ドア下部に穴を開けてcanインベーダーで接続。

この方はオーサアラーム社のイグラ2を付けていたので未遂になったみたいです。

イグラは電子セキュリティとしては10万円と安価なので費用対効果は良いです。外観から見れるスキャナーも付けると狙われる確率やイタズラも激減すると思います。

書込番号:26204119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

2025/06/08 18:46(3ヶ月以上前)

>正卍さん
早速のお返事ありがとうございます。

最近では助手席のドアに穴を開けてCANインベーダーなるものを仕込むという手口は私もT Vやニュースなどで拝見しております。
その対策がDの方でできていると思いきや盗難未遂があるとなるとまた、費用の方をかけないといけない形になりますね。
またうちの嫁になんと言って財布を開いてもらうか考えなくてはなりません(笑)

セコムのセキュリティは契約済みなのですがオーサアラーム社のイグラ2ですか検索してみてみますね
コメントありがとうございます。

書込番号:26204208

ナイスクチコミ!0


kozjinさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/10 14:52(3ヶ月以上前)

こんにちは。今月納車おめでとうございます。

私も先月3年待ってようやく納車されました。

出来る事と出来ない事あると思いますが、私の盗難対策です。

@社外セキュリティーパンテーラ(イルミネーションで対策済みもアピール)
Aシャッターガレージでの保管
B車両保険

物理対策はしていません。自分自身めんどくさくなるのと、物理だけでは目を
付けられると守り切れないと思っているからです。

GPSなどの追跡装置なども、結局盗られてしまってからの話だ思いますので、
まずは盗られない(窃盗団にめんどくさいと思わせる&極力さらさない)対策が
第一かと思います。

社外は30万弱しましたが、盗られてしまっては車両保険でいくばくか保険金がおりても
もう手に入らないかもしれないわけですから、惜しむお金ではないと思っております。

パンテーラ、クリフォードあたりを付けていて盗られたという事は聞いたことがありません。
狙われているのは対策不十分な車両に集中していると思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:26206087

ナイスクチコミ!5


スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

2025/06/11 10:21(3ヶ月以上前)

>kozjinさん
シャッターガレージが一番だと私も思います。
鍵をつけていれば物理的に破壊するのに当たってかなりの騒音がしますのでご近所様でも気がついていただけるのではないかとも思われますね。
羨ましい限りです。

ただ私の家はマンションのため地下駐車場がランクルの大きさは入らないので近くの平置きに停めるしかない現状です。
屋根付きの月極は空き待ちしておりますが、なかなか開かないのでそれまでの間仕方がないと思い平置きに停める覚悟をしなくてはならないのが精神的に少しきついですが、、、

@社外セキュリティーパンテーラ(イルミネーションで対策済みもアピール)
に関してですがアラームがしょっちゅう鳴ってしまうと近くに老人ホームなどもあるため音のなるタイプではなくイグラ2を検討しております。

B車両保険
保険にはもちろん加入しておりますが盗難被害にあって再度注文を受け付けていないためなるべく盗まれないように気をつけたいと思っております。
物理だけでは目を付けられると守り切れないと思っているからです。
確かにそうなんですよね。

パンテーラ、クリフォードあたりを付けていて盗られたという事は聞いたことがありません。
狙われているのは対策不十分な車両に集中していると思います。
なるほどプロショップにも相談して検討させていただきます。

詳しい内容ありがとうございました。

書込番号:26206829

ナイスクチコミ!0


kozjinさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/11 17:01(3ヶ月以上前)

>chayakunさん

誰の目にも入ってしまう環境でしたら、兎に角セキュリティー対策をしてるアピールは必須ですよね。

対策自体していても、窃盗団が未対策だと認識してしまうとトライされ、盗られなくても傷物にされてしまうリスクも増えると思います。

アラームの誤発砲は私も心配でしたので決める前に色々施工店に聞きました。パンテーラは施工店さえ間違わなければ、地震の揺れと

それ以外で地震の揺れでは発砲しないほど精度が高いとの事で決めました。青空駐車の方はイグラと両方されてる方多いですね。

一度専門店でご相談されてみてください(*^^*)

書込番号:26207188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/06/11 23:41(3ヶ月以上前)

納車楽しみですね。
私も2年半待って1年前に納車した者です。

盗難対策色々取り付けてました。最終的に現在はパンテーラの最上級モデルのみ取り付けてます。

○ココセコム取り付けてましたが取り外しました。理由は事後対策にしかならないのと窃盗のプロだと簡単に取り外しされてしまい余り意味をなさないので外しました。

○ハンドルロックタイタロックもしてましたが現在はしていません。こちらに関して簡単に取り外しさせてしまうので取り外しました。

結局納車と同時に取り付けたパンテーラのみ現在使用しています。誤作動は確かに有りますが気にならないレベルですし、自分の使う環境下に合わせてセキュニティの調整も意外に簡単に自分でも出来ます。

50万弱しましたが安心を買うことも出来ましたので満足してます。あまり安いセキュニティですと簡単に突破されてしまいますし。


書込番号:26207596

ナイスクチコミ!1


スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

2025/06/12 20:39(3ヶ月以上前)

>磨きの達人さん
>kozjinさん
返信ありがとうございます。
パンテーラかなり良さそうではありますね

しかしセッティングと費用の方がかなりという部分がなかなか踏み切れないかもしれません。

内容を見る限りは物理的なものがなくても盗難されていないという面に関しましてはかなりいいなと思います。

貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:26208247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/13 16:49(3ヶ月以上前)

当方2023年9月にガソリンZX納車しそのままイグラ2と別で違う発砲系のセキュリティーを導入しましたが、
約2年たちますがまだ一度も何もされていません。スキャナーはオーサアラームで夜は青く光っております。
我が家はシャッター付駐車場ではなく普通の家の前に2台横並びで停めているのですが、
先週の日曜のお昼にインターホンが鳴り出てみると警察の方でした。
話しを聞くとなんと昨日の夜中に我が家からたった20m先のおうちのランクル300が盗まれたので、
防犯カメラあれば確認させて頂けないか?という内容でした。
ちなみにその盗まれたランクル300はうちと全く同じ仕様でした。
しかもそちらのおうちはシャッター付のガレージで夜中にシャッターも開けて盗んでいったそうです。
警察の方いわくシャッター付なので社外セキュリティーをいれてなかったらしく、
安心していたら盗まれてしまったと。
我が家の方が明らかに盗みやすいのに、リスクを冒しわざわざシャッター付の方から盗むという事は、
窃盗犯もオーサアラーム社のイグラは厳しいと思ってるんだと思います。
ですので今回の件でやはり社外セキュリティーをいれておけばレッカーされない限りはよほど大丈夫だと確信しました。

書込番号:26208850

ナイスクチコミ!11


スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

2025/06/14 07:53(3ヶ月以上前)

>たかぽんテリアさん
返信ありがとうございます。
私の家の近くにイグラの設置をやっているオートバックスがあることがわかり問い合わせをしました。
イグラの場合CANインベーダーであったりゲームボーイの対策をしてあるので繋がれてしまってもエンジンが止まる設定になっておりかなり良いのではないかとのことでした。
それとたかぽんさんがおっしゃる通りフロント部分におーさアラーム設置しているLEDも効果がかなりあるとのことでした。

また一番肝心の費用の面も発泡アラームをつけて20万くらいとのことでしたので設置の予約をしようかと思っております。
>磨きの達人さん
>kozjinさん
>正卍さん

皆様には経験の上たくさんのアドバイスをいただきありがとうございます。
明日納車となりますので楽しみにしております。

書込番号:26209465

ナイスクチコミ!1


mato320さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/15 05:04(3ヶ月以上前)

>たかぽんテリアさん

わかるようなら教えてください
近所の盗難被害にあったランクル300のガレージは手動シャッターでしたか?
手動だとこじ開けは簡単だけど電動の場合は難しいと聞いた事があるので気になりました。
あともしよければざっくりとした地域を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします

書込番号:26210362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/15 11:39(3ヶ月以上前)

シャッターは電動です。
もしかしたら閉め忘れかと思ってましたが、
しっかり閉めたそうです。
シャッターはパイプスライダーのタイプで中は見えます。メーカーをあらかじめ調べ外側から電力を短絡させれば開かれないこともないと思いますし、
もしかしたら緊急のチェーンを中に侵入して手動で開けたのかもしれないですが、どう開けたかは分からないです。
ですがシャッターの音は夜中に全く気付かなかったそうです。
あとそのお家は結構大きくてセコムも入ってるようですが、私が見るからに防犯カメラは1台も付いてないです。うちは防犯カメラは2台付いていて、
1台は感知するとライトも付くようになっているので、
それも少しは抑止力にはなってると思います。
ほんの少しですが…
ちなみに地域は名古屋市です。
区は違いますが名古屋市の中村警察の方が来られて名刺を頂きました。犯人は50系の白のプリウスに乗って来たようです!とも教えて頂きました。
よくテレビでは警察は何もしてくれない…
と聞いてましたが愛知県警は結構犯人逮捕に力を入れているらしく少しだけ安心しました。
うち以外にも近所を回ってカメラのデータを回収しているとの事でしたので。

書込番号:26210662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/17 13:41(3ヶ月以上前)

イグラアラーム、キーレスブロック、ステンレススキャナーの装着で工賃込みで\305800でした。
私はバイパー好きだったので検討したんですが、施工時にいくつか配線を切ることなど、施工にもかなりの時間がかかるようでした。
施工も比較的しやすいのと、クルマを乗り換える時にも対応してもらえることだったので、イグラアラームアリだと思います。

今のところ不具合等はありませんが、イグラアラームとキーレスブロック用の小さなタグを持ち歩くことになりますので、無くさない、落とさない工夫も必要かもです。

あとは…詳しく書くと対策されそうなので伏せますが、長時間屋外に駐車する際は、ハンドルロック、ブレーキロック、タイヤロックをやってます。

50万超えますねー

書込番号:26212613

ナイスクチコミ!1


mato320さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/18 04:57(3ヶ月以上前)

>たかぽんテリアさん
返信ありがとうございます。電動だとは驚きました。他にカメラ等、複数の対策は必要ですね。
それにしても指紋認証ってなんなんでしょう。セキュリティ的にあまり意味ないのであれば、反応悪くて使い勝手悪いので無効にしてもいいのかも。それとも無いよりはマシなのか・・・

書込番号:26213289

ナイスクチコミ!2


スレ主 chayakunさん
クチコミ投稿数:87件

2025/06/18 18:14(3ヶ月以上前)

>正卍さん
>mato320さん
>takさんですさん
>たかぽんテリアさん
>磨きの達人さん
>kozjinさん
>ちゃんちゃら-pupさん
おかげさまで15日に無事納車されました。
デジタルインナーミラーとテレビキャンセラーをトヨタでつけていただきまして本日れーだーをつけて参りました。

皆様のいろいろなご意見を参考にしさせて頂き予算的に無難なイグラをセッティングしようと思っておりますが嫁の方から走り出すまでまだお金をかけるのかとそんなに気にしているなら買わなかった方が精神的に安心ではないかとも言われましたが本人が運転してみると大きいけど目線が高く乗りやすいねとなんだかよくわからない話をしております。

貴重なご意見をいただきまして皆様には感謝しております。
また何かのご意見を伺うため参上するかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26213826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/19 23:47(3ヶ月以上前)

ランクル300既に納車住みですが
ハンドルロックとか物理的な物は余り効果ありませんよ
自分はパンテーラとイグラつけてます
営業曰く、セキュリティ入れてないシャッターガレージのお客さん出先で盗難されたらしいです
幾らシャッターガレージ入れても出先で丸裸ですからね
車両保険入ってるからってすぐ納車される時代は終わりましたので高くてもセキュリティ入れるべきだと思いますよ
因みに私はセキュリティ施工代50万弱でした

書込番号:26214996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

生産予定と納期

2025/06/02 08:34(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:101件

GR-S白2021年9月中旬に注文、今年7月に生産予定と連絡もらったが、普通でしょうか?

書込番号:26197768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度4

2025/06/02 10:29(4ヶ月以上前)

参考までに
私はGrs黒、ガソリン
2021年9月上旬注文。
2023年5月納車でした。

書込番号:26197865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2025/06/02 12:58(4ヶ月以上前)

21年9月注文
未だ納期不明です
皆さんが羨ましい限りです。

書込番号:26198008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kozjinさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/02 13:52(4ヶ月以上前)

>piggycancountさん

こんにちは。

GR-S パール ディーゼル
2022年6月30日の受付最終日契約、先月の18日納車でした。

今年の巻き直し契約順で納車の順番が変わるような事を私のディーラーは仰ってました。
巻き直し契約は受付初日に交わしたので、その影響があるのかなと思っています。

書込番号:26198040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2025/06/02 14:15(4ヶ月以上前)

なるほど、ありがとう御座います、しかし本当ならなんか腑に落ちないやり方ですね

書込番号:26198057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2025/06/02 14:15(4ヶ月以上前)

羨ましいかぎりです

書込番号:26198059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2025/06/02 14:17(4ヶ月以上前)

グレードやエンジンの種類にも影響有りますか

書込番号:26198061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/02 19:04(4ヶ月以上前)

 私はGR-Sディーゼルを2021年10月初旬に注文、昨年2024年6月の納車がほぼ確定していましたが、改良型の噂があったので、2台後回しにしてもらった結果、2025年4月末の納車となりました。
 私の地域は田舎なので、改良型の納車残がガソリン12台、ディーゼル4台みたいです。今の予定ではガソリンの最終納車は来年2026年3月予定らしいです。
 営業曰く、ガソリンの注文が多かったわりに納車待ちの台数差がこれくらいになったと言っていました。ということはガソリン、ディーゼルどちらかが顕著に早い、遅いってことはないのかもしれませんね。

書込番号:26198286

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kozjinさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/02 21:07(4ヶ月以上前)

>piggycancountさん


巻き直し契約時、ガソリン⇔ディーゼルは変更不可だったので何とも言えませんが、

グレードに関しては私の場合ZXでもGR-Sでも選択出来、納期も変わらないという案内でした。

書込番号:26198416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2025/06/02 21:35(4ヶ月以上前)

ありがとうございます

やっぱり地域の差ありますね

書込番号:26198442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/03 07:29(4ヶ月以上前)

2022年6月30日最終日注文
ZXガソリン白白フルで7月納車連絡来ました 

書込番号:26198718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NY Beeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/06 05:00(3ヶ月以上前)

2022年6月28日 契約締切の2日前にGRディーゼル 白を契約。
7月になると契約出来な苦なると言われました。私の契約したディーラーは受注残200台と言われた。
昨年4月?ランクル250の一部機種(私の希望するZXではなかった)なら販売可能と言われた。
その場合、300納車時にはランクル250はディラーに下取りに出すことが条件。(2台持ちは駄目)
昨年12月に2025年度中に納車と言われる。
今年3月に再契約、機種(グレード変更、エンジン変更)不可と言われた。
この時初めて手付金支払い、12月に納車可能と言われる。
手付金を払った方が早い納車になるかもと言われ、ディーラー近くのコンビニで現金下ろして手付金を
支払いました。
4月になって、9月に納車可能と言われました。
先日、セキュリティ(イグラアラーム)搭載をお願いしました。
私の履歴です。

書込番号:26201629

ナイスクチコミ!2


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/06 10:05(3ヶ月以上前)

>NY Beeさん

拝見すると「??」と思うような酷い対応ですね。
価格と性能等を考えると、確かにコストパフォーマンスに長けたクルマだと思いますが、それにしても上から目線のディーラーだなという印象を受けます。

自分は2021年の「先行予約?」で申し込み、同年11月納車。初めての車検もトラブルゼロで終えました。
ディーゼルZXです。
夏はフレーム車独特の揺れがありますが、雪道での走行は本当に安定していて、いいクルマだと思います。

書込番号:26201780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)