トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15988件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様変更

2024/06/30 16:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:27件

昨日300納車でした。

セールス氏いわく、年内の仕様変更実施(法規対応)について、つい最近、情報が下りてきたそうです。
納車待ちの方々への説明が始まるみたいなことを仰っていました。
変更内容や価格、また受注再開目処などは話ありませんでした。

わたし買ったばかりでの仕様変更で気分良くないですが、、、気になるところです。

みなさま情報をお持ちでしょうか?

書込番号:25792754

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/30 16:33(1年以上前)

なんでセールスに聞かなかったのか不思議、きいても貴殿の車は何にも変わらないから聞かなかったけど、帰宅して気になってしまった感じでしょうかね?

書込番号:25792759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/30 16:53(1年以上前)

納車されちゃった人が聞いても精神衛生上宜しくないので気にしないで忘れましょう。

書込番号:25792784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2024/06/30 17:36(1年以上前)

気になるのならMC後も発注しておいて、来たら今乗ってるのを売ればいいんですよ。

書込番号:25792860

ナイスクチコミ!10


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2024/06/30 20:54(1年以上前)

>VABおやっさんさん
ほぼクリエイティブトレンドさんの記事に書いてある通りですが液晶メーターが採用されるかは不明。

自分は仕様変更のものに切り替えで要望を出しましたが年末に契約書の取り交わしとなるので納車は2026年コース。

バックオーダーを対象とした法規制対応を含む仕様変更らしいので一般向けとして再オーダーできる可能性は低いとのこと。

書込番号:25793156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2024/06/30 21:07(1年以上前)

>m.visionさん
ありがとうございます。ディーラーによっては既に説明が始まっているのですね。
わたし、気にし過ぎずにランクルライフを楽しむことにします。

書込番号:25793173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/07/01 13:31(1年以上前)

2021年10月契約で9月までには納車になりそうとの事で6月中旬車庫証明用の書類等提出、入金は7月中旬までに希望との話でした。
電話にて確認がありマイナーチェンジがあるとの事でマイナーチェンジ前と後どちらが希望ですか?との質問がありました。
マイナーチェンジ後を希望の場合、価格分100万円の値上がり?+3年前は存在した値引き約50万円は中なる可能性が高いとの事。
(全ては可能性があるとの事でしたが・・・)

マイナーチェンジ後の価格上昇は避けられないみたいです・・・

書込番号:25793936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2024/07/01 16:20(1年以上前)

私も昨日、担当者から連絡がありました。変更内容わ同じです。ただ変更に伴う差額負担はトヨタが持つ方向で検討されているとのこと。ただ生産が12月からで早くても納車は1.2月になると言われ悩んでます。9月納車予定が、また延びるのも?もうすぐ3年待ちくたびれた感はあります。

書込番号:25794141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kamakuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 12:56(1年以上前)

ディーラーの方と話す機会があったので

変更点は以下3点
@マルチインフォメーションディスプレイ 17→21
(何を指しているか不明、おそらく内部のアップグレード外観上の変更無し)
Aトヨタセーフティセンス2.5→3.0
BCD、DVDデッキの廃止、HDMI端子が標準化

備考
・MCではなく法規制対応
・ディーゼルは11月に、ガソリンは12月から規制対応車に生産を切り替えていく
・変更による金額負担はおそらくメーカー持ち
・再販の情報はディーラーには降りてきていない
・お客様に規制前後の希望を聞いているが、希望に添えない場合もある

トヨタが差額持つって言ってるぐらいなので、ほとんど変わらないと言っても過言ではないかと

書込番号:25795220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/02 13:19(1年以上前)

この変更内容なら現行300からの乗り換えは
興味薄ですね

書込番号:25795241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 14:41(1年以上前)

そうですか?
現行ランクル300の弱点が
貧相なナビ画面と旧式のトヨタセーフティセンスだったので
14インチのDA、TSS3.0になるなら乗り換えたいです

書込番号:25795320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 18:47(1年以上前)

>全力敗走さん
私も、走行距離がもうすぐ2万キロになり、安全装備も最新になるので買い換えたいですね。

書込番号:25795602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2024/07/02 19:09(1年以上前)

>kamakuroさん
私も同じことを聞きました。
価格据え置きだったので迷わず変更。

書込番号:25795625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/07/04 18:20(1年以上前)

昨日7/3にディーラー担当から10月に仕様変更の正式な連絡が来ました。
変更内容はやはりナビの大型化とCD,DVD廃止、HDMI等のコネクター類の変更。
デジタルインナーミラー等々の装着は各ディーラーからメーカーに質問が上がっているがメーカーからの回答が分からないという事です。もう少し日が経てばハッキリしてくるものと思われます。
私が連絡を受けた内容はこんなところです。

書込番号:25798091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/07 17:11(1年以上前)

仕様変更の件、確認しました。
値上分はメーカー持ちぽいですが、
Dにとっては仕切値変更のため、
値引きがリセットの可能性が高いようでした。
その辺りは、D毎に違うのかもしれませんが、
いかがでしょうか?

書込番号:25801861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2024/07/08 20:51(1年以上前)

22年5月に契約して2年2ヶ月待っていますが、ディーラーから納期予定が来年の12月頃との連絡を受けました。その通りなら3年半待ちと言う事になります。
契約時に4年程度と言われていましたが、ロシアの輸出が無くなるなどしていたので本当にそんなことになるとは思いもよりませんてした。
セールスかなは、明らかにマイチェン後の車両となります。と伝えられました。笑。

書込番号:25803252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/07/14 08:37(1年以上前)

今回の仕様変更はあくまで注文入れている方のみで、
新たに新規での予約等は受け付けておりません。
現在納車待ちの方で期限を超過する方には、
法規対応したランクル300に切り替わるというもの。
実際のMCは26年末を予定しており、
その時に現行300の価格と同程度の価格で買えるわけないのが明確だと思いますが笑
ディーラー筋の話では最低でも各グレード200万は値上げしないと、他のトヨタ新車価格しかり、ランクル250との差別化は出来ないとのことです。

書込番号:25810096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:48件

パンテーラ / ゴルゴ / クリフォード / バイパーなどや、
イグラなどのデジタルイモビライザーを既にご自身の車に施工済みの皆さんにお聞きしたいのですが、ハンドルロックやタイヤロックなどを併用されてますか?
私はパンテーラ+ハンドルロック+ブレーキロックと併用していたのですが段々と煩わしくなり、今やパンテーラのみで駐車しています。
勿論少しでも窃盗犯に手間を掛けさせた方が有効なのは理解していますが、内心パンテーラだけで大丈夫なんて思ってる自分もいます。
駐車環境にもよると思いますが皆さんはどのようにされてますか?
差し支えない範囲でお答えを頂ければ参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25784912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:130件

2024/06/24 09:56(1年以上前)

分譲マンション、専用ゲートあり、カメラ数台、屋根付き、400台規模。この環境で10年以上は盗難がまだ報告ありません。

自分はイグラ2プラスとスキャナーのみ。自宅の防犯じゃなく出先での対策です。最低限のセキュリティですがこれで盗難されたら諦められます。

書込番号:25785127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2024/06/25 02:22(1年以上前)

>正卍さん

出先での盗難は気になるところですが、おっしゃられてる駐車環境でしたら私も特に対策はしないと思いますね、 羨ましい限り。

書込番号:25786127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/25 07:34(1年以上前)

戸建て屋外駐車場で住宅街のため、誤発報を避けたいのでイグラ2とTOR、一手間かけさせるためにハンドルロック、突破された場合、社外内臓GPSでエンジン始動時にスマホに通知が来るように設定しています。防犯カメラも設置しています。
ショッピングモールも長時間駐車する場合は、ハンドルロックはしています。
ハンドルロック最初は面倒でしたが、今は習慣化し慣れました。
できる限りのことはしています。(予算内で)

書込番号:25786231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Kenlyuさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/25 09:29(1年以上前)

>のれん.comさん
>正卍さん
”分譲マンション、専用ゲートあり、カメラ数台、屋根付き、400台規模。この環境で10年以上は盗難がまだ報告ありません。”

その環境下でウチの弟のスカイラインはブロックに乗せられホイール全部持ってかれました。
東京都内の停電時に。停電の時はマンションによるかもですがゲートもカメラも意味ないですから

フィーバータイムです。

書込番号:25786311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/06/25 16:57(1年以上前)

>休日フルランナーさん

ご回答頂きありがとうございます。
やはりハンドルロックは習慣化されているのですね。
「限りのことはする」おしゃる通りだと思います、手間を省いてる自分には響く言葉です。
ありがとうございました。

書込番号:25786720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/06/25 17:18(1年以上前)

>Kenlyuさん

ご回答頂きありがとうございます。

私も20年以上前ですが朝車に行ったら四輪全てブロックに乗せられホイールが無くなっていましたね。
私の住む地域は治安も悪く、昔はホイール窃盗でブロックに上がってる車をちょくちょく見かけましたよ。

カメラの設置やゲートは少なからず抑止効果はあるかと思いますが、ご指摘の様に用品の窃盗はできてしまいますからリアルタイムで監視していない限り盗難を防ぐ決め手にはなりませよね。

弟さんのスカイラインはセキュリティ対策をされていたのでしょうか?
傾斜センサーで四輪を一気に持ち上げない限り発報するはずなのでどのような対策をされていたのか気になるところです。

書込番号:25786745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

パンテーラについて

2024/06/22 09:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 gasouさん
クチコミ投稿数:5件

パンテーラによるエラー?
先日、エンジンスタートするが車のコンピューター診断で
エンジン不具合発生から支援システムエラーメッセージがてんこ盛り
レッカーにて販売店へ輸送し診断、車に異常なきことを確認後エラー解除
取付店に確認、原因は不明だがこのような事例が起きることもあるとの事
乗り出してから2年半なるが初めての事、旅先でなくて良かった
このような事例の経験された方はおられますか?

書込番号:25782226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/06/22 16:43(1年以上前)

一人病みにかかったかのうせいだいですねは

残念ですが、まともな状態には戻らないでしょう

書込番号:25782698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/06/23 19:11(1年以上前)

>gasouさん
ボクは納車の時に、液晶にいろんなエラー表示が出て、セキュリティが原因かと思いましたがディーラーでコンピューターに繋いで調べたら前方のカメラが異常な熱を持ってる事が原因ではとなり交換したら直りました。
ボクの場合は診断でカメラの初期不良ですがgasouさんは販売店で車に異常がないことを確認されたそうなので原因は違うとは思いますが。。。

書込番号:25784415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gasouさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/24 07:15(1年以上前)

>ひろとみさん
ディラーでコンピューターの確認をしましたがエラーログや車両の故障は見当たりませんでした
セキュリティショップとディラーで予想される事項を確認をしましたが問題なしです
ただ、今回エンジン始動のときもたついた経緯があり
それがCPUに記憶することがあって(通常はない)、警告灯が点灯したのではないと推測しています
実際のところは解りませんが他の車種を含め全国で何件かあるようです
問題は警告灯の発生時に、警告エラーなのか車に重大な故障が起こっているのか解らない事です

書込番号:25784956

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 あ_さんさん
クチコミ投稿数:6件

以前、標記について投稿した者です。
トヨタさんからの回答は、クルーズコントロールをセットすると、ロックアップ状態からフレックスロックアップ状態になるのでエンジン回転が上がり、これが正常…とのこと。これは、どのような車速,登り下り等関係なく行われるらしいです。これが本当なら,クルーズコントロールをセットしてもロックアップしたままの状態は異常と言うことになります。皆さんの車は必ず回転が上がってますか?
私には、私の車が異常だとしか思えないのですが…

書込番号:25774734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/16 15:57(1年以上前)

なんかよくわからないのですが
フレックスって ロックアップの範囲広げるってことで
クルーズコントロール時には
ロックアップの範囲を広げるって回答ですよね
単純に今まで10速だっだものが
オートクルーズにしたら9速のロックアップ状態になった
って事じゃないのですか?
ロックアップされてなければ10速80キロでも走れるが
直結状態の適切なギアは9速ですって考えたら変ですかね?
オートクルーズですから変な加速とかないですから
ロックアップするにはいい状態
でもある程度の加減速をエンジンで調節する時の最適
ギアが一段低いところってことですよね

書込番号:25774777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/17 12:21(1年以上前)

私の300(ZXディーゼル)もレーダークルーズを設定するとエンジンの回転上がります。
300だけがそういう設定になっているのでしょうかね?

書込番号:25775927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あ_さんさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/17 20:10(1年以上前)

返信頂き有難うございます。
今回、皆さんに伺いたい事は、回転が上がるか、上がらないか…(書き方が悪く、そう読み取れなかったら申し訳ない)
メーカさんは上がるのが正常と仰ってますので、上がらないのは正常ではない…
これが本当なのか、嘘なのか…を皆さんに伺いたかったものです。
メーカさんが仰る事が正しいならば圧倒的に異常車が多く、それが本当なら大問題なのでは…と疑っております。

書込番号:25776438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/17 21:07(1年以上前)

ディーゼルの場合だが、上がる。速度域にもよるが500回転くらいかな。
面白いのは、軽い下り坂とか付加が小さくなるとアイドル状態に近くなってふっと回転数が下がる。
下り坂がきつくなって設定速度よりも速度が上がる場合は欧州車と同様にエンジンブレーキをかけて制御仕様とする。

停車時もブレーキを踏んでいるときとオートホールドでは200回転くらい違うし、何かそういう制御を入れているようだ。

書込番号:25776529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/17 21:10(1年以上前)

きちんと推敲しなかった。
読みにくいと思うので再度投稿。

ディーゼルの場合だが、上がる。速度域にもよるが500回転くらいかな。
面白いのは、軽い下り坂とか負荷が小さくなるとアイドル状態に近くなってふっと回転数が下がる。
下り坂がきつくなって設定速度よりも速度が上がる場合は欧州車と同様にエンジンブレーキをかけて制御しようとする。

停車時もブレーキを踏んでいるときとオートホールドでは200回転くらい違うし、何かそういう制御を入れているようだ。

書込番号:25776532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/06/17 21:20(1年以上前)

持ち主ではないですが

機構的には合理的かと?

回転が上がると言う事は
低いギアになるって事ですよね?

追従のレスポンスを上げる為では?
速度を下げるにしてもエンブレで調整しやすくなり
ブレーキ介入も減るのでは?

書込番号:25776551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/24 14:41(1年以上前)

2023年式GRSディーゼルに乗ってます。
私の個体も同様にあがります。レーダークルーズ(ITS未使用時)と、レーダー未使用の定速制御も同様。ITSは試す機会が無く不明です。
ギヤ段が多く、現在のギヤ段がわからないので、一段くらい下がっても今まで気がつきませんでした。

書込番号:25785396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あ_さんさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/24 17:24(1年以上前)

皆さん、情報頂き有難うございます。
少しでも燃費をよくするために、多少滑らせてでもロックアップさせよう…って,フレックスロックアップしてるのに、高速道路を100km/h以上で定速で走っているときに、わざわざロックアップを解いて、フレックス状態にさせてる…
その状態が続き、ミッションがある程度熱をもったら、フレックスロックアップを解いて、トルコンで走行させる…なんて説明でした。
こんな言い訳,,トラブル隠しにしか思えません。(技術的、考慮すべき設計的に理屈が合わない)

おそらく大半の方は、そんなこと無い筈。

メーカさんは、フレックス状態が正常だって回答してきてるので、ロックアップしている車は異常って事になります。
みんなで声をあげて、このトラブルに対してメーカが黙っていられない状態になることを願ってます。
ちなみに、何故フレックス状態にしているのか…と問いた所、ロックアップさせると、直結になるからギクシャクするから…ですって。
2,5tもある車が10速で走っててギクシャクするようやら、レクサスの上級車など、軽くて出力のある車はロックアップなんて出来る訳がなく…
何を言われても、言い訳…とても技術的じゃない
長くなりました。
トラブルが早く直る事を願い、暫くしたらこの案件をクローズします

書込番号:25785554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

300GRSに35インチタイヤ

2024/06/10 21:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:4件

サスで2インチリフトアップ予定で、35x12.5、ホイールのオフセットは20を考えています。
ホイールハウスないの加工はどれくらい必要になるでしょうか?YOUTUBEを国内外漁りましたがいい情報が得られませんでした。情報をお持ちの方いないでしょうか。

書込番号:25767794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/06/10 22:21(1年以上前)

>かず君ですさん
ここではなくてカスタムショップで聞きましょう。
タイヤのサイズ上げるだけで車検通らない可能性あるので。

書込番号:25767857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/06/10 22:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。
車検のことは一旦置いておいてください。

書込番号:25767878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/10 23:02(1年以上前)

YouTubeにいくらでも動画あるじゃないですか。

そちらで質問した方が確実では?

35インチなんて少数派ですし、ここに書いても・・・


車検に通ること前提でお願いしますね。

書込番号:25767904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2024/06/11 15:11(1年以上前)

>かず君ですさん

300系のボディーに対して、タイヤはおおよそ40ミリほど内側ですので、標準タイヤのままであればオフセット20でならギリギリ収まりますが、35x12.5だとリム幅10あるはずなので、ボディ外側に50ミリほどタイヤがはみ出すのではないでしょうか?
もちろんそのままだと車検通りません。
で、これだけはみ出すと、リフトアップ分考えても、ボディのフェンダー周辺をタイヤハウスの高さまでカットして、外にオーバーフェンダーつけないと、タイヤがボディにヒットするんじゃないでしょうかね。

やるにしても、構造変更してちゃんと改造車として登録しないといけませんよ。

書込番号:25768586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/06/11 21:21(1年以上前)

車検のことは置いておけません。
ここの利用ルールにもありますし、車を走らせるなら当たり前のことだよ?
車検の時だけノーマルに戻すというのも今は通用しません。

書込番号:25768927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 16:35(1年以上前)

北海道の痛ましいジムニー事故
思い出してください。
かっこよくしたいのでしょうが
万が一の事故の時の歩行者保護など
ノーマルがいいと思いますが。
たまに300でもカンガルーバンパーみたいの
見かけますがせっかくのカメラやセンサーも無意味になり
殺◯車だとおもいますよ。

書込番号:25769741

ナイスクチコミ!6


なむいさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/16 14:56(4ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=EifRJbAfpjc これですね。

車検のルールは細かすぎです。
本来の目的から逸脱し、既得権益化してるので、みんなで圧力かけ改正させましょう。
知りたいこと以上に云々言うおせっかいが多いですね。

書込番号:26180615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティについて教えて下さい

2024/06/10 08:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:36件

先日ディラーから連絡があり、急遽今月末の納車と連絡がありました。

こんなに急とは思わなかったので、

急ぎセキュリティについて調べてるのですが、

オススメの
・セキュリティ
・施工店(東京、千葉、埼玉で)

どちらかで構いませんので、皆さんのご意見お聞かせ頂けると助かりますm(_ _)m

宜しくお願いいたします。

書込番号:25767027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 09:23(1年以上前)

大田区のミラージュいいですよ
昔はクリフォードのがよかったんですけど
今はパンテーラのがいいかな
パンテーラを200から装着しています
盗難率が高い地域で、8年間盗難されていません
現在ではパンテーラ+イグラ+ハンドルロックですかね

書込番号:25767057

Goodアンサーナイスクチコミ!5


S660改さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 12:27(1年以上前)

こんにちは
夫が先日納車になりました。
値段はそこそこ高いですが、安心のためにはユピテルのパンテーラ一択の気がします。
都内でしたらメーカー認定店プロテクタさんが親切で技術も確かだと思います。

書込番号:25767225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/10 21:28(1年以上前)

人気店は予約待ち半年とかザラなので納車すぐに施工は難しいかもしれません。
まずは片っ端から電話を。

書込番号:25767793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/06/11 08:13(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>S660改さん
>たけたけ55さん

おはようございます。

ご意見ありがとうございます!
参考になりましたm(_ _)m

書込番号:25768191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/16 22:38(1年以上前)

どこも、最短でも3ヶ月待ちとかになると思います。
パンテーラか、クリフォードどちらかになると思います。
クリフォードの方が比較的早いと思います。
どちらつければイグラはいらないと思います。

書込番号:25775352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/06/17 15:30(1年以上前)

>タイタンMANさん

ご意見ありがとうございます!参考になりましたm(_ _)m

書込番号:25776129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/29 16:20(1年以上前)

>おくむーさんさん
納車おめでとうございます。
今月納車だとメーカーよりCANインベーダー対策のされたお車だと思います。
どのように対策されたのかと申しますとECUのコネクターがエンジンルーム側に変更されてますし、タイヤハウスからもエンジンルームからもECUにはアクセスできないので、CANインベーダーでの盗難は現実的では無くなりました。よって対策は不要だと思います。
ランクル300の盗難被害で多いのがキーエミュレーター(ゲームボーイ)による盗難。
対策として、納車時にドア(車両側)からの信号が出ないようにディーラーにて「スマートエントリー&スタートシステム」をOFFに設定変更をすることをオススメします。(AUTHOR ALARMのKEYLESS BLOCK状態と同じです)
この設定をOFFにすることで車両側からの信号が出なくなるのでエミュレーター(ゲームボーイ)での盗難は防げます。(この方法はこの6月にSNSで拡散され非常に有効な対策です)
しかしデメリットもあり、ドアノブに触れるだけでの施錠、開錠が出来なくなったり(リモコンキーでの施錠、開錠になります)、エンジンスタートもボタンにリモコンキーを近付ける必要があったりと多少不便にはなりますが、お金をかけずに有効な対策ですし、何よりすぐ実行でき安心感がハンパないです。
セキュリティショップも3〜6ヶ月待ちがほとんどだと思うので、上記の設定変更に不便を感じるようならセキュリティショップの予約の順番が来るまでの間でも設定変更することをオススメします。
肝心のセキュリティですが、AUTHOR ALARMのIGLA2+とオプションのTORのセットで十分だと思います。
ユピテルのパンテーラやゴルゴ(クリフォードはシステムが古いので論外)は非常に高性能なセキュリティですが、ハッキリ言ってオーバースペックです。
お金が潤沢にあり、車に近寄られるのも嫌だというなら40〜50万出して付ければ良いですが...(個人の感想です)
セキュリティショップは我々に不安を煽ってきますが、AUTHOR ALARMのIGLA2+とオプションのTORのセットで十分すぎます。(私もこのセキュリティですし、ランクルオフ会メンバーもこの組み合わせが圧倒的に多いです)
この書き込みをするときはすでに納車されてるかも知れませんが、この情報がスレ主樣に届くことを願っております。

書込番号:25791340

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:36件

2024/06/29 22:53(1年以上前)

>村長.comさん

凄い情報をありがとうございます!

また、非常に論理的で分かりやすいご説明をありがとうございました。
まだ施工決めていないので、有利候補にさせて頂きます!

書込番号:25791835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 20:30(1年以上前)

>おくむーさんさん
何にされました?

自分はパンテラー、イグラ2、コンパスで

書込番号:25839128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/08/08 00:51(1年以上前)

>無知なので教えてさん

「自分はパンテラー、イグラ2、コンパスで」
とは、何なんですか?

質問されたいのであれば、丁寧にお話下さい。

気持ち良くないので、ご回答はお断りします

書込番号:25841968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/835物件)