トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装色で悩んでおります。

2015/12/29 18:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、現在ZX商談中です。
オプションなどは決まったのですが、色を悩んでおります。展示車、試乗車がないためサイトやYouTubeなどで比較しております。モデリスタを取り付けするのですが、そこで皆様にお願いです、ブラックでモデリスタを装着した画像を探しております。
ホワイトはよく見るのですが…
宜しくお願い致します。またブラックとパールでは
リセールはどちらが良いでしょうか?
ブラックだと雪国のため雪よせの際の
ボディーの傷、メンテナンスが気になります。

書込番号:19444131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/12/29 18:43(1年以上前)

リセールは、売りたい時の状況による

ので、わかりませんが、ミニバンなら

黒ですね。値段が全然違います。

交渉力があるなら、白と黒では、あまり

差が出ないと思います。

ここ最近は、景気が少し上がったからか

白も大分増えているので、自分が気に入った

方で問題無いですよ。

書込番号:19444142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/29 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり現車を見たいですね〜

書込番号:19444163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/12/29 18:53(1年以上前)

ブリューワさん

↓のパーツレビューにブラックのプラドにモデリスタのエアロを装着した画像があります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?sls=23269&bi=5&kw=%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%bf&srt=1&trm=0

それと細かい傷が気になるようでしたら、ホワイトの方が無難です。

神経質な私は洗車傷等が目立つブラックを購入する勇気がありません。

書込番号:19444165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/29 19:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
やはりボリュームでますね〜
ランクルのがますます見たくなります〜
私はメンテナンスが苦手なタイプなので……

書込番号:19444194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/29 19:10(1年以上前)

今、ランクル系はパール+本革フラクセンが一番安定した高額査定の様です。買取屋さんが言っていましたヨ。

このサイズで黒は正直メンテが大変ですので、やはりパールがいいと思いますヨ。

ただ個人的には圧倒的に黒のがカッコいいかと。

書込番号:19444212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/12/29 19:18(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます
私の性格では無理かなと思い始めました💧
ブラックの車に乗った事がないので
大変さをしりません💧
買った時は頑張ります。

書込番号:19444231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/29 19:54(1年以上前)

>ブリューワさん

好きな色を買うのが一番です!
メンテを気にしてパールに流れるのもどうかと思いますよ。
黒を買えば、大変かもしれませんが、それなりにメンテのしがいもありますし、綺麗な黒はパールより圧倒的にカッコいいです。ましてエアロ付きなら間違いないです!

黒・パールならどちらもリセール良いので気にすることもないと思いますヨ。

書込番号:19444307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/29 20:02(1年以上前)

>ブリューワさん

先輩は黒を買いましたが、汚れが目立つと言ってました。
あと、キズも目立ちやすいとも(^_^;)

でも、ランクルの黒かっこいいですね(^o^)

書込番号:19444327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/29 20:35(1年以上前)

ブリューワさん

202ブラックはほんとに大変ですよ。
塗膜がやわらかく他の黒に比べて傷が入り易く洗う度に凹みますよ。
202にするなら毎年業者に磨いてコーティングしてもらうのがオススメですよ。

202ブラックでモデリスタ装着の新古車がどこかの店で販売されてましたよ。
今も掲載されてるかはわかりませんが。

書込番号:19444421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/29 20:47(1年以上前)

プラドですが、以前購入する時、短期で売却するなら、ブラックの方が、リセール高いとディーラーの営業マンに言われました。

短期という期間があいまいですが。

やはり、ブラックはキズ等目立つと思い、シルバーを選択した自分です。洗車楽でしたが、ブラックの方がカッコイイと思つていました。

書込番号:19444461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/12/29 21:08(1年以上前)

>ぷー助パパさん
>kai. kaiさん
>raugh_easyさん
皆様ご回答ありがとうございます
やはり黒は想像以上に大変そうですね。
Kai.kaiさん画像見つけました
ありがとうございます。
皆様決めました。
黒を買います。ご意見ありがとうございました。

書込番号:19444531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/29 22:09(1年以上前)

僕はブラックのZXを試乗してパールホワイト買いましたが見た感じはカッコ良かったですよ。
あとは好みですが僕はパールホワイトにフラクセンでした。
お店ではパールホワイトが下取り価格は優位と言ってましたよ。

書込番号:19444717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/29 22:52(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
ありがとうございます
基本白が好きなんですけど
200に関しては前期〜後期は迷うことなく黒だったんですが、ビックマイナーは白も黒もひかれるんですよね〜
現車を見れば即決なんでしょうが……
田舎には展示車も試乗車もありません〜…

書込番号:19444821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度5

2015/12/30 11:03(1年以上前)

>ブリューワさん
リセールですが、買取業者さんに聴いたことがありますが、ブラックとパールではそれほど大きな差はないと言われました。
その他の色は結構あるみたいですけど…。

前期型のブラックに乗っていますが、小傷などは結構目立ちますよー。
ここしばらくは、猫ちゃんたちにいろいろ傷をつけられていますが気にならなくなりました^^
あまり気にされるんだと…ですね。

私は後期型を見てシルバーがいいなと思ったので、後期型はシルバーにしました。
好きな色でいいと思います。(個人的に最近シルバーが好きになったのもありますけど…)

書込番号:19445859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/12/31 06:13(1年以上前)

年末最終営業日にAXーGセレ契約した者です。

自分は大変かと分かってますが迷わず202黒で内装もフラクセンで注文しました!

外国映画でマフィアとかCIAとかが乗ってるあの威圧感のある雰囲気を求めて(笑)

内心正直汚れ、キズ心配していますがやはり自分の好みで買われるのが一番かと!

折角VIPカーのしかも最上級グレード買うのに変な妥協するのは後悔の元ですよ〜

全く好きな色無いのであれば無難にいけばいいと思いますが‥


それより値引きとかどうでしたか?
自分は年末もあってか丁度片手いけました。

書込番号:19448168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/31 12:28(1年以上前)

>ぽちょ蔵さん
値引きですが、初回の商談では特別値引き交渉せず
トータル37万くらいでした。
片手ですか〜すごいですね〜
オプションの内容やメンテナンスの契約内容とかにもよるんでしょうけど。

書込番号:19448810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/01/01 18:11(1年以上前)

前からだけの画像ですが。

書込番号:19451823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件

2016/01/01 19:17(1年以上前)

カッコイイ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

書込番号:19451930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/07 20:51(1年以上前)

>重ちゃん先生さん

メーカーOPナビは付けなかったのですね。
補助ミラーが不格好なのはどうしても許せない人は、私を含め結構多いようです。
あと5年目あたりリセールがAX並みならいいのですが、今は75%ぐらいですからね。

書込番号:19469499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/01/07 21:41(1年以上前)

メーカーナビ付けましたよ。
今までは左ハンドルのフルサイズSUVを乗っていてキノコミラーが目印になって運転しやすいかと思って敢えてテレインカメラはつけませんでした。
少し慣れると付けた方が良かったと思い少し後悔しています。
今のサイドカメラとかの映像は進化してますからね。
これから注文してメーカーナビを付ける方はテレインカメラはぜひお勧めします。

書込番号:19469731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

ランクル乗りの方に質問です

2015/12/29 02:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:36件

納車したらドライブがてら美味しいものでも食べに行こうと計画しております。

主人は美味しそうな料理を目の前にしたら、確実にアルコールを飲むと思います。

そうなると下戸の私が運転しなければなりません。

問題なのは、細い道や田舎道、はたまた車線のない山道に遭遇し

対向車が来ようものなら冷や汗をかきながら緊張しまくることが目に見えています。

普段軽自動車に乗っているので、ランクルを運転する自信が無いのです。

そこで質問です。

ランクル乗りの女性の方、細い道やスレ違いは怖くないですか?

また我が家と同じ状況を想定して、奥様に運転を任せられますか?

くだらない質問で申し訳ありませんが、回答お待ちしております。

書込番号:19442622

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/12/29 04:55(1年以上前)

キズ1つも付けられたくなければ酒飲むな。
と言えば良いんじゃ無い。

それでものむならわざとぶつけてボコボコにすれば。

それでも酒飲む人間は車をその程度にしか思ってないから気にしない。

無論修理は認めず惨めな状態でずっと乗り続けさせる。

書込番号:19442675

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/29 05:47(1年以上前)

ランクルのりでは、ありませんが、失礼します。
車は大きいですが、見晴らしが良いので、慣れれば、普通の道でしたら、案外運転しやすいかも知れませんが・・・・・・

妻を思いやる心、車が大事なら、飲むべきではない。どうしても、出来ないなら、一泊旅行にするべきです。

自分の場合、妻もあまり、運転したくないようなので、うまい酒を飲むため、近場でも、ゆっくりと一泊します。

飲んだ気分を味わうなら、ノンアルコールでガマンしてもらうべきと思います。

書込番号:19442696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2015/12/29 06:28(1年以上前)

おはようございます。

うちの場合、青い目の相方も比較的大きなクルマに乗ってたりしますが、自分のランクルを運転させたことはありません。
別に難しくはないとは言ってますが、任せないではなくさせないんです。

自分のクルマ、責任持ってといいたいものですが、普通は運転変わったりするものなんでしょうね。

でも 見切りは良いとはいえず、昔よりは良くなったといっても、やはり乗用車に比べて反応は鈍く、そうかと思えば狭い道で寄ってないつもりでも左のタイヤは溝の蓋を「ビタビタビタッ」なんてやってたりします。

呑むことくらいは別の機会にできるからとでも言って、そんなようなことで気を使わせないようにするのが男ってもんでしょう。

あるいはクルマを使わずに、公共交通機関だけで済む計画を考慮してみるのも一興かな?

ちなみにうちの場合は、相方が本場仕込みのせいもあって飲んで、自分は全く呑みませんけど・・・・・・

書込番号:19442724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/12/29 09:55(1年以上前)

女性ではありませんが、元ランクル乗りです。

スキルによりますが車幅や長さの感覚は直ぐに慣れます。

一番の違いがアイポイントが高くなりますので、見え方の違いと左方向の死角が増加することです。
当然ヒップポイント(=シート高)が違いますので、揺れ方、特に横方向(=ロールですね)の違和感はあるはずです。

車軸の上に運転席があるワンボックスやトラックと違い、ハンドルの切りはじめ - 戻しの感覚は乗用車と同じです。
ただし確実にホイールベース(前後車軸の間隔)が長いので、内輪差に気を配ってください。

今はバックカメラとモニターが付いているとは思いますが、問題はバック侵入- 停車でしょう。

多くの軽自動車のように後輪からバックドア後端までが極端に短い車と比べると、荷室分を振り回して旋回するイメージになります。
どこで切り返すのか、複数回切り返しても確実に白線内に導く技量が必要です。
停まらない訳には行けないですからね。

よく切り返し100万回に陥った、おそらく奥様が運転する大型SUVを見かけますが、まれに難なくこなす女性もいますよ。
随分前の話ですが、私もランクルのバックで、ベンツに突っ込んだことがあります。
「明日東京湾に浮かぶのかな…」と思いましたが、まったくの思い過ごしで、とても優しい方でしたけど。

まずは経験です。
見通しがよく、人が少ない道路で、ご主人と練習されたらいかがですか?
左側の死角だけは頭に叩き込んで、車幅感覚に慣れれば普通に扱えます。

任せるかどうかは、女性でも適正があるので一概には言えないです。
逆に下手くそな男性も結構な割合で存在していますよ。今の時期、お正月は遭遇の機会が増えるので怖いですね。

書込番号:19443019

ナイスクチコミ!9


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/29 10:11(1年以上前)

普段から広い道路限定で乗りまわしてみたらいいんですよ。
広い駐車場とかで車庫入れの練習してみたり。
そうすると少しずつ車幅の感覚などがつかめてきますよ。
車は乗らないといつまで経っても慣れませんからね。

書込番号:19443048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/12/29 10:36(1年以上前)

確かに軽自動車からランクルは大変かもしれませんね。
個人的にはもし何かあって奥さんが代わりに運転しなければ状態があるかもしれませんよ。
例えば軽自動車がなくてランクルしかないから運転しなければいけない状態になるとか...
そんなときは代行呼べば良い話ですけどね...
長文ごめんなさい

書込番号:19443083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/12/29 17:30(1年以上前)

皆様 回答、ご意見有難う御座います。

アドバイスを読むにつれ、益々運転する自信がなくなりました。
普段は軽自動車に乗っていますが、月に数回は2tトラックを運転する機会があります。
なので主人も大丈夫だろうと思っているのだと思います。

過去にランクルを洗車機に入れることが出来ず、アタフタした経験があり
今回の質問に至りました。

今は運転出来るだろうと思っている主人でも
実際納車されたら車が心配で、私には運転させないかもしれませんね笑

たくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:19443965

ナイスクチコミ!4


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/29 19:10(1年以上前)

2tトラックとは運転の感覚は全く違いますよ。
トラックはボンネットが無いから頭を突っ込んで曲がったりしますよね。
ランクルはボンネットの長さや幅をつかめないとその辺に引っ掛けちゃうかも。
あとちょっと狭い所に行くと気を使いすぎて曲がれるところも曲がれなかったりしますよ。

書込番号:19444214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2015/12/29 20:44(1年以上前)

2tじゃないけど、ハイエースも持ってるんで。
確かにキャブオーバータイプとは、道ひとつ曲がるにしても感覚が違います。

ランクルだと、頭が差し掛かる前からハンドルを徐々に切り始めようかというのに対して、キャブオーバータイプだと相手にぶつからんばかりに突っ込んでいって曲がってちょうど良いかといった感覚です。至極極端に言いますと・・・

またミラーひとつとっても、トラックのようなタイプのほうが見易く、ハイエースでもランクルでも、ドアミラータイプのものは、ホントにカッコだけだったりします。

またトラックでも、平ボディーよりパネルバンタイプのほうが取り回しが良かったりとか、そういった面は運転してないと分からない部分だったりしますな。

ランクルもナナマルや、せいぜいロクマルの頃のほうが見切りは良かったけど、マルっこくなってカッコばかりです。といってもロクマルやナナマルは、ハンドル切れ角が小さくてレスポンスも鈍かったですが・・・

書込番号:19444454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/30 09:53(1年以上前)

>BLUEベアさん
うちでは妻もよく運転しています。
ただ、もともとサーフ、エルグランドに乗っている(た)のであまり違和感ないようですが…。

運転しやすくて見切りもいいと言っていました。

安心して運転してもらっています。

うちは妹も大きい車を運転しているのであまり違和感ないのかなーと思っていました。

個人的にはヴェルファイアHVより見切りがいいと感じています。
連続して運転した場合ですけど…。

ちなみにハイエースのグランドキャビン(10人乗り)は長い!と言っていました。

書込番号:19445671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/30 17:59(1年以上前)

益々わからなくなってきました。
仕事柄、多種多様の車に乗る機会がありますが
ハイエースのグランドキャビンは違和感なく乗れました。

これまで運転してみて苦手だなと感じた車は

・プリウス (シートが沈んでいる感覚があり前の車との車間距離がつかめない) 
・BMW7シリーズ (車幅がありすぎて大きく感じた)

ただ日中障子の張り替えをしている私を残して遊びに行った主人を見て
こんなことで悩んでいる自分がアホらしくなりました笑

なので「飲むな」と言ってやろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19446844

ナイスクチコミ!7


nikukuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/11 10:33(1年以上前)

>BLUEベアさん

現在納車待ちの者です。
以前より気になるクチコミだったので遅ればせながら返信させて頂きました。

私の妻は下戸です。車は1台のみ。現在は国産3列シートのLクラスミニバンです。
妻の運転状況ですが、日常では週1〜2回程度でしょうか。近くの買い物などです。
遠出などでは私の飲酒の有無に関わらず、高速道路も含め私と交代してから300q程度運転してもらう時もあります。


>ランクル乗りの女性の方、細い道やスレ違いは怖くないですか?

妻は現車では何とかなっているようですが、乗り換えたら広めの道をなるべく通るようになるのかな?と思います。
怖いと思うのでより安全運転になるのは間違いないですね。
そう言う私も同じく広めの道を通るようになると思います(笑


>また我が家と同じ状況を想定して、奥様に運転を任せられますか?

旅行の道中などで同じような状況になることがありますが、
途中に離合箇所が非常に少ない山道や長い狭い道などがある場合は私は飲酒しないと思います。
もちろん車が大切という意味もありますが(笑)、そういった道の運転は私もストレスになりますし、増してあまり慣れていない妻なら余計にです。
もちろん遠回りでも良い迂回ルートがあれば呑みますよ(笑
今の車よりナビの性能も上がっていると思うので、怖い道かどうか分かりやすくなっていると期待しています。
グーグルのナビは怖いルートを案内される事が結構あるので…


あまり参考にならないかも知れませんが、納車されてもランクルを邪険にしないで下さいね(^^

書込番号:19480676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/29 11:02(1年以上前)

遅ればせながら

コーナーセンサー、モニター等ありますから、あまり気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。

私も飲んだときは、嫁さんに運転してもらいますが普通に運転してますよ!

細い道では道を譲るようにすれば、まず当てることはないでしょうね。

書込番号:19535045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:148件

AX-Gセレクションへのオーダー変更を検討している者です。
現・元AX-Gセレクションのオーナーさんにお伺いします。
エンジンスイッチを押すと乗り降りがしやすいようにハンドルが動く、「オートアウェイ&オートリターン機能」は、ZXにはついていますが、電動チルト&テレスコピックステアリングを標準装備しているAX-Gセレクションにも付いているのでしょうか?

書込番号:19442141

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:148件

2015/12/29 10:50(1年以上前)

自己レスですみません。お客様相談室に照会しましたら、AX−Gセレクションでもオートアウェイ&オートリターン機能が付いている
ということでした。となると、この機能があるとないとでは「高級感」が全然違ってしまいます。
以前今年マイナーチェンジ直前のクラウンに乗ったことがありますが、この機能が付いており感動しました。
AX-Gセレクションではメモリー機能なしということだったので、単純に電動で操作できるだけのものと勝手に思っていました。
一両日前の最新のトヨタ下取り情報では、H22モデルの残価率がAXもAX-Gも全く同じでしたので、むしろAXの下取率が下がっている傾向でした。(当然マイチェンの影響はあると思いますが、相対的にAXの優位が薄れてきた感という意味)
3年落ちまででしたら、ZXが優位というのはカーオクでデータ上からも確認できます。

書込番号:19443106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

ZXのナッパレザー、Toyota Safety Sense P

2015/12/23 15:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:10件

黒革と茶革で迷っています。
ブルーノクロスからブラウン プレミアムナッパ本革が出ましたが今回のカタログと市販の書籍によっては色合いが違って解りません。
近くのトヨタには展示、試乗車がありません。
選択購入された方、感想をお聞かせ下さい。
またリア、バックのガラスの色はフロントの色と同じなのでしょうか?
カタログを見ると少し黒い感じもしますが、メーカーオプションのIRカットフィルムの表示もありません。

今回初設定されたToyota Safety Sense Pなどマイナー後の感想もお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:19428425

ナイスクチコミ!6


返信する
kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/23 22:15(1年以上前)

私はZXブラウン本革を納車待ちですが選んだ理由はZXにしか設定がないという事ですかね。
もちろん現車を確認してから注文はしましたよ。色合いとしては悪くはないとしか言いようがありませんね。
安い買い物ではないので、ディーラーに探してもらい数時間かけてでも現物確認しに行った方がいいですよ。

ガラスの色は二列目以後のガラスはプライバシーガラスになってますよ

TSSPに関しては納車前なので、すいませんが回答できません。


書込番号:19429442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/24 11:47(1年以上前)

ZX納車した者です。内装ブラウンとルーフ黒です
後ろの窓5枚は、プライバシーガラスになっていましたが
薄くて、外から人影が見える感じでしたので
メーカーにお願いして、ブラックスモーク追加で貼りました
ブラウンはこんな感じです。写真だけですが
腕置くところが、ブラックなのでそこもブランだとよいと思いましたが
乗っていて気にならなくなりましたよ。

書込番号:19430577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/12/24 15:57(1年以上前)

>W-Parさん
ご返答ありがとうございます。
そうですね、時間を作ってでも現物確認しに行ってみようと思います。
(二列目以後のガラスはプライバシーガラスなら安心です!)

おめでとうございます。納車待ちですか、羨ましいです。
ちなみにオプションは何を選択されたのですか?

書込番号:19431014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/12/24 16:42(1年以上前)

>W-Parさん

写真まで添付していただきありがとうございます!
カタログ見ますとブラウンレザーは背面など黒とミックスされた感じになっていますね。
 
モーターファン別冊の雑誌では、ブラウンレザーの光沢があって何より色が濃く、昔懐かしの長椅子(茶革)の様な色合いで見えるものですから、正直微妙な感覚でした。

ジーンズを履くのでフラクセンは考えていません。
なので黒とブラウンのどちからかでと考えています。

写真を見ますと落ち着いた色合いで素敵な感じです。
ちなみに車体の色はどうされたのでしょうか?

書込番号:19431076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/24 16:44(1年以上前)

すみません。返信先名、間違っていました。

>kai. kaiさん

ご返答ありがとうございます。
そうですね、時間を作ってでも現物確認しに行ってみようと思います。
(二列目以後のガラスはプライバシーガラスなら安心です!)

おめでとうございます。納車待ちですか、羨ましいです。
ちなみにオプションは何を選択されたのですか?

書込番号:19431079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/12/24 18:27(1年以上前)

私的には先ずブラウンのシート色が気に入ったのでランクルに決めました。
外装色はブラックで最後まで迷ったのがルーフ色なんですが、試乗車がフラクセンだった為イメージが湧かなかったのですが、
他店に契約車と同じ色使いの展示車がありましたのでそれを確認した上で最終的にブラックに決定しました。
(現車がふるーいレンジローバーで、シート、ルーフ共超明るいアイボリーなんで変化の大きいブラックにしました。)
MOPに付いてですが、ナビ、ルーフレール、パワーバックドア、クールボックス、タイヤ空気圧警報システム、寒冷地仕様それと少しだけのDOPを付けて843万円の見積で、契約額は810万円でした。
値引きに関してはもう少し粘れる感じもあったのですが・・・・・・・・・。
ついでに納期に関して書きますと、11月中旬契約で、3月中旬の納車予定です。
今まで10台以上乗り換えてきましたが納車まで2ヶ月以上は初めてなんで、これからの3ヶ月を旅行プランを日々練りながら、首をながーくして楽しみに待っています。

書込番号:19431254

ナイスクチコミ!2


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/24 18:40(1年以上前)

色はブラック202です。
OPは冷蔵庫と充電器はやめました。
おくだけ充電は、つければよかったと少し後悔しております。
物入れにするにも、小さくてなにも入らないので
今は、車祈祷のお守り入れに使っています
外装はルーフレールとか純正エアロ前後につけたくらいです
窓はプライバシーガラスだけでは薄いですよ。


書込番号:19431285

ナイスクチコミ!1


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/24 20:37(1年以上前)

>昭和の人さん

冷蔵庫、置くだけ充電、ルーフレール以外は大体つけました。
ルーフレールは迷いましたが、今ではDオプションでいつでも付けれますからね。
あとエアロ&マフラーはモデリスタです。
プライバシーガラスだけでは少し物足りない感じでフィルムを付けたかったですが小さいチビ達にフィルムを傷付けられそうなのでやめました。

昭和の人さんもしっかり現車確認して後悔のない買い物をしてください。

書込番号:19431562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orekanさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/25 00:25(1年以上前)

私も現在zxの納車待ちです。私もかなりブラウンとフラクセンと悩みましたが、両方とも都内のディーラーに見に行って結局フラクセンにしました。理由は下取りが圧倒的に違うとの一言で決めました。数年後の下取りで10万以上違う可能性があるそうです。
かなり無理して購入なので万が一手放す際に少しでも負担を減らしたい一心で。 ちなみに12月初旬契約で、納期は3末が4月になりそうとの事。

書込番号:19432216

ナイスクチコミ!1


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/25 09:06(1年以上前)

>昭和のひとさん
Toyota Safety Sense Pの件ですが
オートハイビームは使っていましたが、街中ではあまり意味のない機能です
高速、田舎道などでは使うかもしれませんが
昨日から、通常モードにしました
レーンのやつは、駐車場の線でも反応しますので
はみ出たのかな〜くらいです。基本目視で確認しますので
鳴ってる程度しか思いませんよ。バックすると後ろからのセンサーは実用的です
衝突の場面にはあっておりませんので自動ブレーキが利くかはわかりません
今週末はスタッドレスに交換に行きますのでその辺り気にしながら乗ってみますね

書込番号:19432673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/26 16:09(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。

フラクセン色は明るくて良いですが3台続けて乗っているので今回はブラウンか黒にしようと思っていますが査定額が違うのですね。
以前、外装色での(黒かパールは良い感じですね)査定額で愕然とした経験がありましたが内装のレザー色でもそこまで差があれば考え物です。
今現在、純正ナビ、パワーバックドア、タイヤ空気圧警報システム、寒冷地仕様で考えてます。
またモデリスタの前後にした場合、マフラー入れないとバランス悪すぎにならないかも迷い処です。
※マフラーは考えていません。

オートハイビームはこれから一般的になっていく機能なのか増えていて気になっています。
雪国なのでToyota Safety Sense Pも雪がないときに限ってしまいますがLEDライトも含め先進機能が付いている事は嬉しいことです。

みなさまのクチコミを読むと注文後、納車までかなりかかっていますね。
私の場合は正月開けてからになりますが納車まで考えると5月以降にはなってしまう感じです。

書込番号:19435860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/04 21:50(1年以上前)

>昭和のひとさん
タイヤ空気圧警報システムですが、冬タイヤを社外ホイールに付ける場合には、正常に働かない恐れがあります。
詳しくはランクルHPの取説P447-450をご確認ください。
タイヤ空気圧バルブ/送信機をもう1セット購入する必要がある「かも」しれません。

書込番号:19460393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/08 10:18(1年以上前)

>うしくん0605さん
タイヤ空気圧警報システムの件、ありがとうございます!

なるほど、了解しました!
冬タイヤ(アルミ)も必要なので参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:19470939

ナイスクチコミ!2


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2016/01/09 16:22(1年以上前)

>昭和のひとさん
冬タイヤでは空気警報はOFFで使用できると
営業マンが言っておりましたよ
暖冬の影響か、雪は降っていませんが
純正18インチにスタッドレス購入しちゃいましたので
来週、スタッドレスにチェンジしてみてる予定です!
18インチと20インチで乗り心地も、違いがあるとのことですので
確認も兼ねて、警報装置OFFしてみます
現在乗っていて空気警報装置は見てもいないですが…

書込番号:19474901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

新型ランクル200値引きとグレードについて

2015/12/20 09:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:38件

新型ランクル200のAX買おうかと検討中です。

AXがいいのかAXGセレがいいのか・・・・・
値段差分の内容なのか?

ちなみにAXで見積もり取ったところ・・・・・
メーカーオプション16万
ディーラーオプション44万

値引き総額-30万(交渉一回目)

落としどころってどんな感じなんでしょうか?

納車は4月下旬か5月らしいいです。

それとナビとバックカメラとドライブレコーダーですが純正の安いやつか外品考えてます。
ゆくゆくはどちらがいいでしょうか?

書込番号:19419811

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/20 12:43(1年以上前)

細かく値引きを気にされていますが‥

維持費は大丈夫ですか? 4608ccハイオク車ですよ〜

書込番号:19420299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2015/12/20 12:55(1年以上前)

維持費は年間どれくらいかかるんですかねぇ?

書込番号:19420321

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/20 13:08(1年以上前)

どのくらいかかるて‥、そんなことも概算しないで買おうとしてるのですか?

自動車税 88000円(年)、燃費ハイオク6前後、自動車保険、大型駐車場、定期点検費、などなど

維持費は個々により変わりますので、当てはめて計算してみて下さい。

維持費の掛かる贅沢な車です。余裕が無い方が乗る車ではないと思います。

書込番号:19420344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/20 13:20(1年以上前)

盗難の危険性が高い車です。純正イモビだけならば、車庫に入って厳重に保管されていない限り、泥棒に盗まれて、中東行き?でしょうか。

必ず専門店で、社外セキュリティを付けましょう。

書込番号:19420368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/12/20 13:21(1年以上前)

何かと高いですが、滅多に乗らないし普通に維持できる範囲です。

ホントはZXなんだろうけど高すぎます・・・・

書込番号:19420369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/12/20 13:24(1年以上前)

盗難コワイですね・・・・

とりあえず保険はキッチリ入っときます!

セキュリティはあんまり意味ないとディ-ラーの営業さんが言ってましたが・・・・・

書込番号:19420374

ナイスクチコミ!8


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/22 12:16(1年以上前)

いいですねー。

私は3年前頃にZXを購入しましたが、元々付き合いのあるディーラは無く、
いくつかのディーラーを回ってみましたが大体一声で30〜35ぐらいは行けそうでした。
最終的には遠かったですが他都道府県のディーラーで納車費用等までサービスしてもらい、
そう言ったものを含めると最終的に40〜50ぐらい引いてくれていたかと思います。
値引きはマイナーチェンジをした後だから、と言うことだと余り引かないようなことを言っていました。
私の時も多少マイナーチェンジの影響もありそうでした。
やはり時期と言うのはあると思うので同じ都道府県のディーラーであれば同じとも言われますが、
営業によっても違うと思うので何か所か相性が良く話が通じるところに行って話をされて感触を掴むのが良いと思います。

ナビは色々いじる予定もなく面倒だったのでアホみたいに高くて泣きましたが純正付けました。
ナビの機能はあまり充実しているとは思いませんが、画面が大きいし一体性が良いですね。(今のはもっと大きいんですよね?)
ドライブレコーダーはつけませんでしたが今つけたいと思っています。
あとパワーバックドア?をつけなかったのですが、意外にドアが開けられるギリギリまで下げて
とめる機会が駐車場の関係で多く、横から開けるのが結構大変なのでつければ良かったと思っています。

自分も今乗っているのが高く売れれば買い換えたいなーと思いますが・・・
今年は出費も多かったので中々そうはいきませんー。。

頑張って良い車を買ってくださいね。

書込番号:19425495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/12/22 13:01(1年以上前)

>tunlawさん

ZXですか!
うらやましいです〜( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

とりあえずなんやかんやで、44万値引きしてもらえましたので契約しました!

ナビも外品面倒なんで純正の小さいやつで・・・・・

とりあえず色々と高すぎですわ〜この車・・・・(´Д`;)

でも初めはAXで次のランクル300でいいのに乗り換えたいです!

書込番号:19425609

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

200 所有者の皆さまへ

2015/11/19 00:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 gogo200さん
クチコミ投稿数:7件

お尋ねします。
10月に契約で3月にAX納車予定です!
みなさん、セキュリティはどうなさってますか??
また、私はオーディオレスです。※純正OPは値段の割に性能今一なので取り付けませんでした。ZX18スピーカーはそそられましたが…
社外ナビもオススメのものがしりたいです。
主にオーディオ、ナビ性能がメインです。。
ランクル200所有者の皆さま、ご意見をお聞かせください!!

書込番号:19330675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/19 11:42(1年以上前)

ランクルは所有していませんが

オーディオとナビ性能がメインならば、カロのサイバーナビZH0999W系をお勧めします
ナビ性能はカロが業界一と思いますし、オーディオもサウンドナビが出るまでは一番だったので。

書込番号:19331580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gogo200さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/19 15:33(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱりサイバーナビがいいんですね!
ご検討します☆

書込番号:19332105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/21 17:25(1年以上前)

なぜ?純正にしなかったのでしょうか
私は、迷うのが嫌なので、すべて純正にしました
12/15に納車です。連絡きました

書込番号:19338304

ナイスクチコミ!5


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/21 19:53(1年以上前)

ランクル前期→後期現在納車待ちですがセキュリティは純正のみですね。
もちろん盗難保険はかけてますけど。
何をしても盗られる時は盗られますから

ナビは今までMOPナビしか付けた事ないけどそんなに機能が違うのでしょうか?
決め手はやはり見た目の収まりの良さですね。

書込番号:19338723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 gogo200さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/22 08:57(1年以上前)

ナビに70万はさすがに嫁に怒られまして。。
AXなので18スピーカーにもならないので。。
子供がまだ小さいので、フリップダウンも付けたいので社外ナビに選択しました。 見栄えはMOPが素晴らしいのですけど。。

書込番号:19340159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 gogo200さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/22 09:05(1年以上前)

車両保険は必須ですね!
しかし、セキュリティも必須だと自分は考えてます。
純正では安心できないです。 専門店で装着するセキュリティは配線等どこに這わしているのかも、わからないでしすし、アンサーバックをつけていればすぐに確認できるので盗難防止にはかなり役立つのではないでしょうか!

書込番号:19340171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/22 15:59(1年以上前)

私もAX又はAX-Gの購入予定の者です。
確かにMOPナビ高いですよね。でも買取も40〜50万円くらいにはなります。
何といっても、あの不格好なサイドアンダーミラーをつけなくてよいのこと、マルチテレインモニター、ETC2.0、T-CONNECTが標準で付きます。さらに最新のBSM+RCTAが64800円で追加できますからね。
有名セキュリティーショップMに確認したら、マイカーSecurityはすでにプロ窃盗団に解析されていて、何の通知もなく盗まれるようです。
クリフォードG5シリーズ+チルトセンサーかパンテーラが必須のようです。
「何をやっても盗まれる」と言う方もおられますが、ショップ腕次第でそうとも言えないようです。
ただし、費用対効果も考えれば、30万円くらいが限度でしょうね。

書込番号:19341226

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/23 13:21(1年以上前)

車両保険には入ってますが、私の場合(AX)だとオートアラーム、侵入センサー、傾斜センサーがついていますし自宅敷地内駐車なので、イモビカッターガードくらいでよかったかなと思います。
アンサーバック付のセキュリティをいれましたが、スマートエントリーは使えなくなるし、リモコンが二つになって邪魔くさいです。
ただ一度、自宅駐車場で誤発砲したとき外でアラームがなっているのに気付かなかったのをリモコンが鳴っていて気付いて止めたという事がありました。何かあったとき気付きやすいのは確かです。
オーディオ重視なら、スピーカーは、交換した方がいいと思います。純正は、ベトナム製ペラペラでとても軽く、見えない所はこんなもんかって感じです。(AXのオーディオレスだけかもしれませんが)

書込番号:19344102

ナイスクチコミ!3


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/23 15:27(1年以上前)

純正のT-コネクトのセキュリティーはそんなにゆるいのですか…
100系を盗難されたことを思い出しました
自宅敷地内の駐車場で持っていかれましたよ!!
今回は、遠隔操作でいろいろできると聞いてますが
100系は嫁用の車でしたので、あまり気にならなかったのですが
今回は、私が販売店といろいろ決めた車なので
少し心配になりました。
8/23に注文して11月から12月となりました
昨日、近所でホワイトの新型走っていましたよ

書込番号:19344445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/28 20:01(1年以上前)

>純正のT-コネクトのセキュリティーはそんなにゆるいのですか…
いいえ。違います。セキュリティーとしては相当高度化しているそうですが、純正のものは、最初は効果があっても、すぐ研究されてしまいます。その点が社外のものと違います。

ところでスレ題目とは異なりますが、ある中古カーショップの情報では、2015年年末でランクル200の輸出台数が急減していて、
国内に中古があふれ、買い取り価格も40〜50万円安くなっているとの情報がありました。(真偽不明)

確かに、9月下旬頃、トヨタGazooで検索した際、正規ディーラー系列のランクル200の中古車は1台もなかったのですが、散見されるようになっています。

書込番号:19359288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/02 12:26(1年以上前)

9月に現行ZXを買ったものです。
私もナビ代をケチってカロのサイバーナビにしましたが純正にしなかったのを少し後悔しています。
まずナビですが7インチは運転席助手席ともに普通車より取り付け位置が遠いため画面が小さいです。
純正は9インチなので非常に羨ましいですね。カロも8インチを出してますがパネルの問題で現在取り付けできないと思われます。
加工できるなら迷わず8インチモデルにしてください。

フェンダーミラーもすこぶるカッコ悪く、ZXでこれをつけっぱなしなのは…てことで外して板金しましたが諸々10万程度かかりました。

スピーカーの数も悔しいポイントですね。
センターとリアを増設したのでこれもお金が…
下取りのナビアップを考えると結局純正かなと。

でもナビの性能は最高です。
ハイウェイモードがいつの間にか見にくくなってますが。
ステアリングリモコン変換ケーブルは同梱のが問題なく使えました。

書込番号:19369652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/02 17:46(1年以上前)

やはり、純正が一番ですね。
8/23に注文して12/15に納車となります
車体番号も聞きましたので、今回は確実に納車になる予定です

リヤエンタは必要ないと思っていましたが、
考えるまでの期間が長いため、注文してしまいましたし
着けていないのは、充電器と冷蔵庫はつけておりません
80系の時ついていましたが、使ってなかったので
100と200は無です。
エアロのモデリスタは、二段の顔の様で嫌なので
純正エアロにしました
雪の降る季節なので、AX用のアルミも別途購入しました
18インチなので、多少はスタッドレス安くなるかと思い節約です
基本純正派なので

書込番号:19370253

ナイスクチコミ!0


W-Parさん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/02 18:00(1年以上前)

>ランクルMAXさん
質問忘れていました。すみません
補助ミラー外して、車検とかは大丈夫なのですか??
巷では、補助ミラーいろいろ問題あるみたいですが

書込番号:19370289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/03 21:25(1年以上前)

わざわざサイドアンダーミラーを外して、サイドカメラとフロントカメラを付ければいいと思われますが、トヨタ正規ディーラーだと車検を通してくれないかもしれません。自分で陸運で通す場合は多分大丈夫でしょうけど、やった実例を聞かないので、確証はありません。

書込番号:19373737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/10 22:38(1年以上前)

純正は何でも高いですね。
しかし、純正ナビでないと付かないオプションもあるので、私も泣く泣く純正ナビをつけました。

セキュリティですが、社外品は使い勝手が良くないと感じています。以前乗っていたランクルにViperのセキュリティを漬けたけど、誤発報があったり、しばらく車を使わないでいると、バッテリが上がったりした。しかも、バッテリが上がると、バッテリが外されたと判断し、予備バッテリが起動し、発報してしまう。近所迷惑になって、結局車を手放したことがありました。

私は自宅庭先に車を止めているので、現在は2階のベランダに防犯カメラを付けています。また、カーポートにも防犯カメラを付けています。

書込番号:19393328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/15 08:25(1年以上前)

返信遅くなりました。
サイドとフロントにカメラを付けカーナビでモニターできるようにしました。ディーラーでやってもらいましたのでもちろん法的な部分はクリアしています。
車検も問題ないようです。とはいえ3年後ですが(笑)

むしろあのミラー、歩行者と当たった時大丈夫か?と思いますね。

書込番号:19405679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:96〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/879物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/879物件)