トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

最近のカスタム事情??

2015/05/02 21:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

最近みなさん、カスタムしてますか??
MCの具体的な話もある中で、カスタムネタが少なくなってきています・・。
オススメなカスタムがあれば教えて!!

できれば画像付でお願いします・・・。

書込番号:18740402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/05 16:22(1年以上前)

はじめまして。 アントニオえのきさん


格好いエアロですね。フルセットの値段とホイールのサイズ、メーカーも教えてください。

書込番号:18748171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/05/05 23:25(1年以上前)

クロシロさん こんにちは・・・。

私のでよければ、お答えします・・
 
○ エルフォード フロントバンパースポイラー タイプ2 アンダーリップ仕様
  フロントバンパー (部分カーボン仕様)
  アンダーウィング (カーボン仕様)
  定価 ¥198.000(税抜) 
  塗分け塗装&取り付け 総額で 28万円
 ※私の車両は、中期モデルですので別途後期グリルとフォグランプが必要で
  フロントカメラ取り付けは若干の加工が必要でした。
  フォグはHID55Wをつけています....

○ ホイール名 ブラックダイアモンド BD10
  カラー   クロームメッキスパッタ
  ホイールサイズ 24×9.5J
  オフセット +50  P.C.D/ホール数 150 5H
  タイヤサイズ 305/35R24 ニットー NT420s

最近は、徐々に目新しさがなくなってきましたので寂しく感じています・・・。  

書込番号:18749348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/10 14:29(1年以上前)

アントニオえのきさん

ホイールのオフセットまで、丁寧な回答ありがとうございます。

とても欲しくなりました。ポチりそうです。



 

書込番号:18762991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

200かLXどっちに行きますか?

2015/04/25 21:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

購入される方はどちらに行く予定ですか?

個人的には後期200乗ってしまったので、外装+アルファのマイチェン200より
LX570の方に興味があります。

ただ、全然比較対象になりにくいですが、
GLCが意外に格好良いと思ってしまっている自分もいます。

書込番号:18718396

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/05/24 20:01(1年以上前)

自己レス失礼します。

すでに書き込みあったかもしれませんが、
LX570のスケジュールに関して営業から連絡がありました。

記者発表・受注開始 8月20日
生産開始 9月14日
店舗への展示車・試乗車初期配車完了 10月10日 

書込番号:18806530

ナイスクチコミ!1


Lexus570さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 17:25(1年以上前)

私個人的でしたら、断然LX570です。ZXの150万〜200万くらいのプラスならLX570です。ZX購入して、隣にLX570に並ばれたり、対向側から走ってきたら絶対後悔しますよ!! ランクルのAXやオフロードで走行を求めてる方でしたら話は変わりますが、ZXを購入できる収入力があるなら、LX570を購入するのがセオリーだと思います。

書込番号:18809010

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/25 23:54(1年以上前)

値段がいくらになるかもですよね。

USの値段設定から見ると、ベースは税抜き1000万越えないくらいで、グレード、得意のF SPORTとか、色々オプションとかつけると、乗り出し1100〜1200万くらい行きそうな感じですね。

LSは法人購入が多いと思いますが、LXは個人購入となると、最大の難関、家庭の財務省を説得できるかですね(^-^;

書込番号:18810328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/05/28 20:54(1年以上前)

自分もイクならLXですかね。。。200も乗ってしまったので、
ビックマイナーと言っても自分には少々魅力に欠けています。

書込番号:18818515

ナイスクチコミ!0


スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/06/07 10:40(1年以上前)

スタッフマニュアル:6/13
価格:7/24
発表:8/20
生産:9/14

LXの情報ですが、アップデートします。いよいよ詳細が分かりますね。

書込番号:18847852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/08 17:48(1年以上前)

LXの情報が入ったら連絡くれるように営業マンにいったんですが、連絡ないですね(^-^;

マイナーチェンジなら見送りかもしれないですね。

書込番号:18851874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/08 21:01(1年以上前)

文章がおかしいので(^-^;

こちらの営業マンからは連絡無いですね(^-^;

マイナーチェンジ確実かと思いますが、マイナーチェンジなら、自分は見送るかもしれませんね。

書込番号:18852541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/06/11 18:15(1年以上前)

13日発布の予定のスタッフマニュアルが
18日に延期になったと連絡がありました。

書込番号:18861148

ナイスクチコミ!2


Lexus570さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 15:12(1年以上前)

明々後日にはスタッフマニュアルが来ますね!! 待ち遠しい〜 しかし、ランクル同様、スタッフマニュアルがそうだったように、外観は伏せてるでしょうね。 今では、外観より内装コンソールが気になります。モニターの大きさや、NX同様にマウスパッドになるのかが重要です。ビックマイナーと言うなら期待したいものです。あと3日です!!

書込番号:18873985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 08:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 11:07(1年以上前)

200のエクステリアは、ほぼ確定として、やはりフロントが現行ナビゲーターに見えちゃいますね。

LXはホンモノか否か判りませんが、テールランプが米国シエナやエスティマっぽく見えたのが、
正直な感想です。

でもNX→RX→ の流れから、やはりこんな感じが落としどころなのでしょう・・・。

200購入の方もLX購入の方も
個人的な感想ですので、どうぞお気を悪くなさらないで下さいね・・・。

書込番号:18879807

ナイスクチコミ!0


スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/06/22 16:38(1年以上前)

出足遅くなりましたが、水曜日にレクサスにて
商談(マニュアル見るだけですが、、、)予定です。

書込番号:18897404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/22 22:07(1年以上前)

自分も営業マンに伺いました。

マイナーチェンジかフルモデルか聞いたら、LXは日本導入初めてなのでどちらでもないという答え。
ネットのリーク画像を見ると横のラインとかが変わりない感じなので、実際にはマイナーチェンジかなと。

エンジンは5700cc、リアモニターは11インチ、値段はまだ詳細分からずで、価格は1000万を越えるのではないかということ。もちろんレクサスの方針で値引き無しの予定。
レーダークルーズ関係は、オプション扱い。レーダークルーズは停止までするということ。 

RXよりも先に発売。8月に記者発表、9月ごろ現車が来るみたいです。

メーター周りの資料はないということです。
フロントモニターサイズ、マウスパッドは聞くの忘れました^^;

実際の車を早く見てみたいですね^^

書込番号:18898506

ナイスクチコミ!0


スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/06/24 19:07(1年以上前)

本日レクサス行って商談(マニュアル拝見)してきました。

5.7L(スーチャーなし)燃費6.5キロ、8速ミッション
リアモニターはシートの後ろに付くタイプ(2個)で角度調整可能0〜50度。
フロントモニター12.3インチ、タッチパッド装備。HUD装備。
衝突安全装備諸々。LEDヘッドライトでAUDI A8様にインテリ制御あり。
ステアリングヒーターはAUTOモードあり。
リアの空調は人感センサー的なものがあり、自動でオンオフ可能。
基本1モデルのみで外装が数種類+内装数種類の組み合わせ。
木目は(おそらく)オプション料金発生なしで2種類から選択。

外観はイメージイラストしかない状況ですが、マニュアル見てスクープ写真見ると
まあ、ほぼスクープで正解なのかなと思いました。

個人的には200に乗ってるので、200から新型200の乗り換えはないですが、
LXにするかは悩ましい位変更点が多いです。200乗っていなかったら即買ってます。

7月24日(?)に販売価格発表で8月20頃から発注可能でプレ予約はRXやGSとは
違って台数もそれほど出ないと思われるので無いそうです。

書込番号:18904012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/25 10:17(1年以上前)

ランクルのとの差別化の部分が大きいですね。

こりゃ1000越えそうですね^^;

自分はHUDが気になりますが、どんな感じなのか。
昔のシグナスのような、センサーとか、人感、動物センサー??みたいな感じですかね??

書込番号:18906114

ナイスクチコミ!0


スレ主 糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件

2015/06/25 13:56(1年以上前)

車両の税抜きは分かりませんが、諸費用込みで1000万は超えますねと言ってました。

後席の空調用のセンサーはシートに付いてるのではないでしょうか?
シートベルトのセンサーみたいな感じで重みを感じると作動みたいな(推測)

HUDは簡易的なナビ的な物や速度が出るみたいです。
マニュアルに写真が載ってました。

書込番号:18906683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/07/02 22:32(1年以上前)

主人が先月(6月22日)にディーラーに行って仮予約して来てしまいました。
仮予約は18人目、年内納車は当然無理で、来年3月頃とのことです。
価格は8月上旬に分かるそうで、そこで本契約????
ディーラーの営業から価格の電話が来るのを、首を長〜〜くして待っているようです。
発表は8月20日らしいです。

もう、最後の高い買い物だから、何にも言いませんが・・・・

書込番号:18930211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/07/03 09:31(1年以上前)

家電オンチ母さん、おめでとうございます!
200とLX、どちらにしたんですか?

書込番号:18931218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/07/03 12:39(1年以上前)

LX570を仮予約したそうです
高そうですね┐(´〜`;)┌ヤレヤレ...

書込番号:18931594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信30

お気に入りに追加

標準

ランクル200 MC型画像 する

2015/04/21 18:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 TBZUK11さん
クチコミ投稿数:2件

ランクル200 MC型画像 する ? ? ??????

書込番号:18704629

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/21 19:05(1年以上前)

????

書込番号:18704714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TBZUK11さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/21 19:07(1年以上前)

あなたは新しいランクルマイナーの写真を投稿することができます ?

書込番号:18704719

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/21 19:11(1年以上前)

ランクルMCの画が見たいてことですか?

“する”て書いてあるからワケわからなかったですよ‥。日本人ですか?

書込番号:18704734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/21 21:59(1年以上前)

まんま機械翻訳の日本語ですので、日本人ではないようです。
MCリーク画像ありませんかと言いたいのでしょう。

これとか?
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-477.html

書込番号:18705439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/21 22:35(1年以上前)

ずっとディーゼルを待っていたのですが、3リッター直4ですか。うーん。

書込番号:18705611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2015/04/24 10:17(1年以上前)

ディーラーに聞きましたが、8月のマイナーチェンジのランクルにディーゼルは載らないですよ。
というか、エンジンの変更はなく、前後の表情が変わるだけです。
ライトとかテールとかが変わります。

書込番号:18713524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/25 23:43(1年以上前)

マイナーチェンジで安全装備Toyota Safetyは装備されるのでしょうか?

書込番号:18718800

ナイスクチコミ!0


パグF91さん
クチコミ投稿数:20件

2015/04/26 08:16(1年以上前)


マイナーチェンジ スケジュール】
現行オーダーストップ:7月上旬
弊社販売開始:7月中旬〜
生産開始:8月下旬(2?日)
記者発表:8月中旬(1?日)

【マイナーチェンジ 概要】

■外装/デザイン変更
ヘッドランプ・フロントグリル&バンパー&フェンダー
リヤバンパー&コンビネーションランプ・バックドアパネル
※ドアやルーフ以外、ほとんどが変わります!

TSSP(Toyota Safety Sense P)全車標準搭載

その他、ZX・AX-G・AXでは、
マルチテレインモニター ⇒ 世界初アンダービュー
ヘッドランプ ⇒ LED標準
など変わります。

■内装&外装カラー

外装カラー/カッパーブラウンマイカ・ダークブルーマイカが追加!
内装カラー/ブラック・ブラウン・フラクセン・ミディアムグレー
ZXでは、好評のセミアニリン本皮設定

書込番号:18719506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/04/26 15:02(1年以上前)

パグF91さん、情報ありがとうございます。
あまりの変更点の多さに、私ちょっとショックを受けておりますが・・・w

書込番号:18720437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/04/26 19:47(1年以上前)

某雑誌に200とLXのMC後のデザイン載ってたから見たよ。時間の関係でチラッとしか見てないけど。

外観はフロントマスクしか覚えてないけど、変更が細かすぎて微妙。変更点は多いみたいだけど、多分ランドクルーザーに興味無い人が見たらパッと見違いが分からない。

個人的にはマイナーチェンジと一部改良の間程度の変更で拍子抜けした。

書込番号:18721173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


パグF91さん
クチコミ投稿数:20件

2015/04/26 20:43(1年以上前)

様子見ですな。
100のディーゼル乗りですが、ディーゼルでるまで買わない。
ハイエースなんかは、マイナーチェンジの一年後に6ATだしましたから、もしかしたら。
予想ですが、延命の為にだすんじゃないかなと。
LXなんかも、スーパーチャージャーで延命を図るはず。
しかし、国内販売終了なら、ランクルは即買いします。

書込番号:18721365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lexus570さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/28 20:08(1年以上前)

私も本日、Xマガジンで見ましたが、改良は沢山あるにも拘らず、外見はほとんど変わってないですね。しかも、今時代に8インチモニターは変わらないようです。ビックマイナーならLSのビックマイナー時のように内装を大幅に変更願いたかったです。LX570の購入検討の方も、これでは、ほぼ変わらず状態、しかも近年先にフルモデルチェンジと解っているのに1000万円近く出すのは渋ってしまいますね。トヨタさん残念ですよ。宣伝、購買意欲を出させるなら、思い切ってフルモデルチェンジしてランクル300同等LX570を発表していただきたかった。輸入車に比べて故障しにくいトヨタさんは流石とは思いますが、やはりメルセデスには、まだまだ出遅れてるように感じます。とにかく今回のランクル、LX570のマイナーチェンジは残念です。

書込番号:18727484

ナイスクチコミ!0


ogiad&さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/28 21:24(1年以上前)

先週末ディラーでスタッフマニュアルを拝見した限りでは、この時期にしては結構手を入れた印象を僕は受けました。ちなみにナビは9インチのSDナビに変更です。
他内装変更は操作スイッチ類をシフト周辺に集約。オプティロンメーターもデザイン変更してます。

書込番号:18727778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/28 23:18(1年以上前)

結局、今回のマイナーチェンジは買いなんでしょうか?? マイナーチェンジしたら購入しよう!って意気込みが躊躇してきました。
ディーゼルエンジン搭載判ってるなら、それまで待ちたいと思いますし、最後のマイナーチェンジで、レクサス完全移行なら、間違いなく購入します。
今マイナーチェンジしたのを買って、数年後にフルモデルチェンジのランクルに乗り換える余裕があるかどうかなんですが、やはり慎重になってしまいますよね。

書込番号:18728268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/04/29 16:36(1年以上前)

私も、本日スタッフマニュアルを見させて頂きました。ナビ及びハンドルが現行のアルファードに似ていました。また、シフトレバー周りにMクラスの様なジョグダイヤルの様なものが、2個ありました。ビッグマイナーと私は、思います。全幅が1970から1980に変更。ライト周りもテールランプも(現行のレクサスLS風に)。

書込番号:18730366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/04/30 16:56(1年以上前)

本日、スタッフマニュアルを拝見させて頂きました!
正直…カッコ悪いという印象を持ちました。
フロントフェイスがリンカーンナビゲーターやランクル80に似た印象がありました…
今現在は現行の方が良いと思いますが、見慣れて最終型良くなるんでしょうか…
正直ブルーノクロスを契約しておいて良かった!
次はモデルチェンジを待ちます!!

書込番号:18733669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 18:42(1年以上前)

かなりの変更があるんですね!レクサス風ならスビンドルグリルみたいになるんですか?!
もしくは、80みたいなって書き込みもありますが?! 内装もかなりの変更ありで、安全装備も充実して。。。 心配なのは価格の上昇ですね(笑

書込番号:18733877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/04/30 18:57(1年以上前)

スピンドルグリルではありません!
本当にナビゲーターそっくりと印象がありました!
同じ200系とは思えないほどの変更点です!
テールもLS風というような意見がよくわかります!
でもランクルといえばというようなリアネームプレートのランドクルーザーという文字は無くなっていたような気がします!
テールはLS似、フロントはナビゲーター似みたいな感じでした!!
車は好きずきなのでカッコイイという印象を持つ方も勿論いると思います!
個人的に微妙でした!
でも最新モデルは大体、見慣れないので最初は良いイメージを持ちにくいのかもしれませんね…

書込番号:18733913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 19:26(1年以上前)

そうですね、LXでるのにスピンドルグリルは無いですよね。フロンとはナビゲーターっぼいんですね。
ある意味ワイルド路線なのでしょうか。
いずれにせよ、変更点はかなりありそうですね。わたしも、タイミングを見計らってディーラーに行ってみます。

書込番号:18733983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lexus570さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 22:50(1年以上前)

以前ここでトヨタには残念と言いましたが、撤回です。本日スタッフマニュアルを見てきて本当にビックマイナーでした。確かにフロントはナビゲーターですね。内装は、9インチモニターでリアエンタテーメントは、天井モニターではなく、ヘッドレストモニターでした。しかも9インチから11.2インチ。これは、iPadAIRよりデカイモニターです。これが左右に装備されます。現行モデル【マイナー前】にこだわるのも良いですが、これ以上にない安全装備【自動ブレーキなど】が装備されて、しかも内装がゴロッと変更になるのが決定されているのであれば、マイナー後のモデルが当然セオリーでしょうね。間違いなく新型に目は慣れてきますし、モデルが変われば必ず前期モデルが古く感じます。2.3年乗ってフルモデルチェンジ時に下取りした場合、当然、モデルの新しい方が断然値が付くのは当然の事です。という私は9月のLX570発表まで待ちます。

書込番号:18734761

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

特別使用&最終型

2015/04/20 00:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:22件

ランクル200 ZX ブルーノクロスにするか、
マイナー後にするか検討中です!
特別使用車という事を購入するかマイナー後に購入するか、どちらの方が今後値打ちがつきますかね…?

書込番号:18699151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/20 01:45(1年以上前)

スレ主さん
自分はランクル乗りでは無いので詳細は分かりかねますが、200の最終型スペックや装備内容が判明(確定)してから判断しても良いのでは?
その頃まで特別仕様車が購入出来るなら、判断を急がない方が良いです。
待てるなら最終(最新)が良いと思います。安全装備が見直し・追加になるなら魅力が増すと思いますヨ!

書込番号:18699286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/04/20 11:01(1年以上前)

やはりそうですよね!
当方、現在AX-Gですが下取り価格にガガッカリしており、やはり販売店に聞いた所、ZXは値打ちが断然違うと言われました。
今月中に子供も生まれるという事で次の乗り換えは慎重にいきたいと思っております。
あまりマイナー後に拘っているわけではありません。
ただ長く乗るのであれば、特別使用車の方が特別感はあり、今後の値打ちもマイナー後に負けない様な気がしてます。
やはりマイナー後の方が良いですよね?
ただマイナーを待つとブルーノクロスは買えないということだけが引っかかります!

書込番号:18699931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KIG83さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/20 16:43(1年以上前)

スレ主さん

現在はプラドに乗っていて、この秋で3年なので乗り換え検討している者です。
ZXとAX-Gでは下取りがそんなに違いがあるんですか?勉強になります!
そうするとマイナー後はAX-GではなくてZXですか?
私は現行と最終型のフロントとリアのフェイスがどれくらい変わるのかで判断しようと思っています。
でもなかなか情報が出なくて、もやもやした毎日を送っています笑

書込番号:18700853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/20 17:06(1年以上前)

スレ主さん
自分なりに考えてみました。
今からSUVの話題は、新型RXになっていくと思います。
ランクル200とは高級・値段意外に被るところは少ないかと思いますが、新鮮味という意味ではRXに持っていかれます。
その為、ランクル200の購入はマイナー後(最終)のが良いのではないでしょうか?
やはり新しい物に魅力はあります。特にフロントが大きく変わるみたいなので新鮮味でマイナー後に一票です!

書込番号:18700922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/04/20 18:10(1年以上前)

おおよそですが、約200円程下取り価格が変わるみたいです!
本体価格自体は50万ぐらいです!
あまりにも開きすぎかと…
まあ人気度合いや輸出を考えると仕方ない事だと思いますが…
車は次から次へと新しいのが出るので、キリがないのかもしれませんが、マイナーを待つと現在乗っている車の下取りも下がると言われました。
もちろんマイナー後に旧型は落ちるのは仕方ない事です!

RXいいですよね!!
でもランクルのみで考えております!
貴重なご意見、本当にありがとうございます!!

単純に最終型とブルーノクロス限定車だと値打ちはどちらが付きますかね?

書込番号:18701117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/21 12:19(1年以上前)

値打ちを考えるのであれば、もう少し待って、フルモデルチェンジの後のほうがいいのでは?
マイナーチェンジよりも、フルモデルチェンジのほうが中古車価格の値段の下がる率が大きいと思います。
フルモデルチェンジでモデルがかっこ悪くなり、失敗がなければの話ですが。

書込番号:18703803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/04/21 12:40(1年以上前)

ZXを購入するのであればフルオプションにした方がいいよ。

純正ナビ+リアエンタ+4カメラ+パワーバックドアは最低条件。初期投資に100万以上上乗せ、乗り出しほぼ800越えになるけど、これらの有無で輸出の引きが全く違う。

どちらを買うかはネットで前期ZX特別仕様車と現行ZXの中古車の価格差が結構参考になると思うよ。

僕だったら何の迷いもなく最終型かな。フルモデルチェンジは統計から言って4年後じゃないかな。

書込番号:18703867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/21 20:33(1年以上前)

フルモデルチェンジは周期、9年からいくと、来年の2016年なんですがね。
今年マイナーチェンジなので、変わったんですかね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

書込番号:18705041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/04/21 20:46(1年以上前)

現在のランクル200は中期となるんですかね?
なんか無理矢理感がある気がします!
改良と呼べばいいのですが…

書込番号:18705100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/21 20:57(1年以上前)

スレ主さん
今からトヨタ車は「Toyota Safety C」なる安全装備が付くよです。(カローラ系に付きました。)
ランクルもマイナーで装備されますので後期待ちで良いのではないでしょうか?デザインはさる事ながら、この装備の有無はこれからのリセールにも影響すると思いますし、自身の事故を予防する為にあって損はありません。
価格も上がると思いますが、それ以上の魅力あると思います。

書込番号:18705146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/04/21 21:02(1年以上前)

フルモデルチェンジの統計とは一言も言ってないんだけどね。

マイナーチェンジ、フルモデルチェンジみたいな大きな変更には統計があるって意味だよ。
他の人は大体4年周期で変更があると分かってるから今回はフルモデルチェンジを期待していたんだよ。しかし蓋を空けたらマイナーチェンジだった

普通に考えてマイナーチェンジの翌年にフルモデルチェンジなんて他車種にも前例が無いと思うし現実的にあり得ないと思うよ。

書込番号:18705169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/21 22:15(1年以上前)

統計、周期どちらも一緒だと思いますが、80から100も9年、100から200も9年。

今年マイナーチェンジしたら、来年はフルモデルしないのは、わかってますよ^^設備投資云々もありますし。

でもまったくといっていいほど売れなければわかりませんが。トヨタのお偉いさんの売れ行きの判断によりますね。
LXに移行、販売終了になるかもしれませんし。

100系は2005年マイナーチェンジから2年で、2007年200系にフルモデルチェンジしてますね。

スレ主さんの、買いたいときが買い時といってしまえばそれまでですが、値打ち、下取り?を考えてるみたいなので、フルモデルチェンジ後まで待てればいいかなと。

後、買ってから、何年乗るかにもよりますね。

ちなみに、AX−Gは下取りいくらでしたか?

書込番号:18705519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/04/21 23:16(1年以上前)

本当に色々な貴重なご意見参考になります!
個人的にも最終型の方が良いのかな?
と思ってきました!
しかし、販売店に最終型が出ると現在乗っている車の下取り価格も下がると言われました…
また最終型はZXで30万ほどの値上げがあるらしいです!
まあ既にブルーノクロスで30万高いので、そこの値上げはあまり気にしてませんが、下取り価格が引っかかります!
ちなみに下取り価格は520万です!
1年前に新車で購入をし、9000キロほどです!
ブラックにブラックの革シートです!

書込番号:18705790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/04/21 23:59(1年以上前)

80や100のような古臭いデータは参考に入れても統計上意味が無いかと。

フルモデルしないと分かっているなら御丁寧にwikiまで貼って周期で来年フルモデルチェンジだとか、いつフルモデルチェンジするかも分からないような物を待てなんて紛らわしい事を言わない事です。

海外では何年も前からLXとランドクルーザーは同時販売されてますから、日本に導入しただけでランドクルーザー終了〜LX移行というのは何の根拠もありません。

僕はブローノクロスより最終型を進めます。何故ならマイナーチェンジと言えど、リセールにおいて今の前期ZXと後期ZXでは年式が同じでも中古市場でかなりの価格差があるからです。

今迷ってる人に自分で時期も分かってないフルモデルチェンジを僕は進めません。

書込番号:18706014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/22 01:09(1年以上前)

購入金額がわからないのです何とも言えませんが、凄い下取り額ですね。
後期を早期で予約し、納車直前に現車を買取り屋に持っていけばもっと高く買い取って貰え、上手く後期に乗れるということはないでしょうか?(ディーラーの下取りでなければいけなければ別ですが・・・。)
後期が出たら下取り額が落ちるっていうのは、特別仕様車を買わせるセールストークではないですかね〜。確かに落ちるかもしれませんが激しくは落ちない気がします。
その辺はランクル乗りの方のが詳しいと思いますので間違った予想になったらすいません。

書込番号:18706206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KIG83さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/22 02:11(1年以上前)

最終型に一票です!!!
今はプラド乗りの私ですが、プラドを買った3ヵ月後にマイナーでフェイスが変わりました。
マイナー前の顔は気にいってますし、自分の車に愛着もありますが、やっぱりマイナー後の車に出くわすと、あっちもいいなぁって気持ちが湧いてきます。
今度はそういう気持ちにならないように、私はマイナー後の200を契約するつもりです!!
LXの導入やRXのモデルチェンジ、今後の下取りなども気になっていますが、私はマイナー後の200推しです!!

書込番号:18706305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/23 23:02(1年以上前)

下取り価格が引っかかるということですが、本当に売るとならないとぎりぎりの値段交渉は難しいかと思います。
トヨタのHPにも車ごとの中古の買取相場のページがあったと思います。

参考までに、自分の場合、買取会社を何社も呼び(サイトで一括申請)、最初の提示金額から、+10%を目標に交渉してます。

ZX発売時購入、MOPマルチナビ、パワーバックドア、ヘッドランプウォッシャー、リアモニター無しで、乗り出し690万くらいだと思いましたが(今思うと前期のZXはMOPナビ込の値段でしたね。)、2年落ち、走行距離18000キロくらいで、最初は530くらいから交渉スタートでした。たぶんトヨタのHPもこれぐらいの値段だったと思います。

580くらいまでは営業担当と交渉でいったのですが、600万だったら今日契約しますと伝えたら、電話をして、本部交渉??でOKとなりました。600万はかなりいい値段だったかと。
買い取ったら、海外ではなく、国内で売るといっていましたよ。
ガリバーはぜんぜんだめでしたね。自社販売ルートがあるところが強いと思います。

ほか2台も交渉したことありますが、大体10%UPくらいいけました。
Dラーはあまり期待できないと思います。車が売れることが一番なので。

手放す時期が確定でないと交渉は難しいかと思いますので、手放す日が決まったら最初の交渉値段+10%交渉してみてください。

車の価値ですが、時代の流れによって違うので、今から何年後の価値の予想は難しいと思います。
ブルーノクロスは限定といっても、台数限定ではないので、それよりも年式、ボディーカラー、もちろん距離は重要ですが、よく聞くのが、サンルーフ、MOPナビで値段が変わるのではないでしょうか。
あとは12月登録よりも、翌年の1月登録の方が年式が変わるのでいいと聞いたこともありますが。

今買い換えるのであれば最終型、急ぎでなく価値を考えるなら来年一月登録がいいのではないでしょうか。

書込番号:18712456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/24 00:44(1年以上前)

私としては、マイナーチェンジしたら購入したいと考えております。現行型はマイナーチェンジすると判ってるなら、選択する余地はないです。
しかし、フルモデルチェンジで仮に次期ランクルにディーゼルエンジンが乗れば恐らくガソリンエンジンの値落ちが予測されると睨んでおり、そこが悩みどころです。
次期ランクルにV8エンジンが廃止になれば、現行の200シリーズの価値も維持できるかも?!
思い切って国内ランクル販売終了となれば、ブルーノクロス、かなりの値打ちがでるかも?!

書込番号:18712812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2015/04/24 10:29(1年以上前)

今回の8月マイナーがあるため、フルモデルは1〜2年先になるそうです。ディーラー担当者に聞いてきました。
ライバル社のBMX5、ベンツGLC、アウディ―Q7などがPHEVを搭載するので、時期ランクルもPHEVを搭載するのではと予想されていました。

書込番号:18713545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/04/28 14:32(1年以上前)

私は昨年11月に購入し今年1月にZXブルーノクロスが納車されました。ほぼオプションは付けて乗出し830万円でした。
今から注文しても7月頭の納車だと思います。それならMCを待った方が賢明だと思います。
運転する上で新しい安全装備は魅力だと思いますし売る際にも有利に働くのでは?
私の営業担当に聞いた話では見た目はわからない位の変更だと言ってましたが、多分、結構変わってると思います。
本当の事を言うと私に文句言われるからだと思いますが(笑)
私はこの車を5年くらい乗って次期ランクルが出るのを待とうと思い購入しました。
現時点では何の文句もありません。四国まで往復1800kmのロングドライブを家族としてきましたが本当に楽でした。
やっぱりランクルはいいですね。

書込番号:18726776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ランクルも次はPHEV搭載では?

2015/03/27 12:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:108件

ベンツやアウディ、BM、ボルボなどが次々とSUVにPHEV搭載してきていますので、ランクルも次はPHEV搭載の可能性大だと思いますが、皆さんどう思いますか?

書込番号:18620500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5733件Goodアンサー獲得:156件

2015/03/27 12:26(1年以上前)

世界中にマーケットを持ち 壊れない 故障しない もし 割れても故障しても すぐに修理ができるというの

がランクルが世界中で支持されている理由です

PHVは国内向けにはあるかもしれませんが 世界販売を考えると 眉唾ではないでしょうか?

書込番号:18620532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/27 12:37(1年以上前)

出るとしてもまずはハリアーやレクサスかと、

書込番号:18620561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信48

お気に入りに追加

標準

初心者 ランクル200MC予想

2015/02/18 20:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:26件

ランクル200のMCが8月に予定されています。ディーラーに確認したところMCはあるが詳細はまだ不明との事でした。
200も最終型だと思いますが、プラドについでディーゼル待ってます。情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:18492113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2015/02/21 08:48(1年以上前)

ランクル200後期乗りです!
ランクルは後期が出た後にまた最終マイチェンを行うのでしょうか?
一部改良もしくは、フルモデルチェンジという事はないのでしょうか?

書込番号:18500719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/02/21 09:04(1年以上前)

僕もランクルのモデルチェンジサイクルからすると来年2016年がフルモデルチェンジ?
だと思うのですが、200は今年8月マイナーチェンジみたいです。ディーラーで確認しました。レクサスLX570が出るんだから、200ディーゼルでないかなぁ〜

書込番号:18500758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/02/21 09:40(1年以上前)

マイチェンが確定という事は来年のモデルチェンジも考えにくくなってきます!
マイチェンをした場合、2〜3年はモデルチェンジはない様な気がします!
200のディーゼル仕様はおそらくですが、
まだない気がします!
プラドのディーゼル仕様を一度出してから、次期ランクルでのディーゼル仕様はある気がします!
8月は個人的に一部改良程度がいいのですが、、、
次期ランクルはすぐに購入しようと思っています!
ちなみLX570の顔は、レクサスNXによく似た顔になるとの事です!

書込番号:18500865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/02/21 18:47(1年以上前)

200のMCは欧州のEURO6絡みと時期的に合ってるのでディーゼルどうかなと…

LXの顔がNX見たくなるならイカツイですね!ビックマイナーチェンジ?

書込番号:18502483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 22:02(1年以上前)

200のディーゼル、出して欲しいですね!!
正直なところ、200のディーゼルを国内導入してくれれば、プラドの4気筒ディーゼルはどうでもいいという輩も多いのでは?

トヨタもディーゼル容認に舵を切ったようですので、一筋の希望はありますが、まあ無理なんでしょうね…。
V8ディーゼルって世の流れに逆行してますから(笑)

書込番号:18524991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/02/28 08:41(1年以上前)

マガジンXの最新号に200のマイチェン内容が出てますがディーゼルの事は出てませんでした…
200は国内にディーゼル出ないんですかねー

LX出すなら差別化で尚更必要かと思います。

書込番号:18526150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/28 11:09(1年以上前)

私もマガジンXを読みましたー。
ランクル200はマイナーチェンジの様子ですね。

本命のLX570はフルモデルチェンジで差別化してくれると購入に踏み切る人が多いとも思うのですが…。
マイナーだと200を持ちつつLXってなかなかいけないですよね。

書込番号:18526618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 20:39(1年以上前)

今までのランクルのマイナーチェンジ、フルモデルチェンジのサイクルからして、異例?!ともいえるマイナーチェンジですね!200シリーズはチェンジ後10年以上フルモデルチェンジしない可能性が出てきますが、、、
ひょっとして、モデルチェンジせず、この夏200シリーズ最後のマイナーチェンジで、ランクルの国内販売終了、完全レクサス移行なんて可能性はないでしょうか?? あくまで、想像ですが!

書込番号:18536249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/03/02 21:21(1年以上前)

ランクルが国内からなくなったらヤバいですね!
現行LXがランドクルーザーシグナスとして販売されていればレクサスに移行でしょうが、海外でもランクルとLXは併売されていますので残るのではないでしょうか?プラドがランドクルーザーになったりして…

8月のマイチェンで200のディーゼル出ませんかね?

書込番号:18536483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/03 14:05(1年以上前)

プラドがランドクルーザーになってしまったら…。
かなりのブランド力の低下でしょうね。

ランクルもLXも併売していくと思いますが、差はつけて欲しいと思っています。

書込番号:18538821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/03/09 19:18(1年以上前)

8月マイナーチェンジのら200です!
ほぼ外観は変わらないようですね!

書込番号:18560925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/03/09 20:00(1年以上前)

残念な夫〜 さん 何か新しい情報掴んだのでしょうか?
詳細の方、宜しくお願いします。

書込番号:18561078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/03/11 00:57(1年以上前)

なんと8月のマイナーチェンジでやはりディーゼル出るみたいですよ?!
でもスペックがおかしくね?

http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-477.html

書込番号:18565914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 07:07(1年以上前)

何だか200とプラドの情報がごっちゃ?

もし200に直4ディーゼルなら、V8ディーゼルのユーロ6適合はあきらめたと言うことでしょう。
時代の流れは4気筒ダウンサイジングですから、あながちあり得る話です。

しかし3年以上も前のマツダのエンジンに全然スペック負け。
ディーゼルの開発を後回しにしてきたツケでしょうか。

書込番号:18566226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/11 16:34(1年以上前)

スペックからすると、やはりプラドっぽいてすが…。
ランクルなら正直もっと大きいのを積んで欲しいなあ。それまでは様子見て欲しいような。
馬力はともかくトルクは今のガソリン車よりあがらないと厳しいと感じるなー。

書込番号:18567493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/03/11 21:34(1年以上前)

エンジンの仕様はプラドと被ってますよね…

でも僕は多少非力なエンジンでも200ディーゼル買いますよ!
本当は1VDの4.5なら最高だけど!

書込番号:18568411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 23:20(1年以上前)

ランクルのディーゼル復活したら最高ですが、情報が怪しいような、、、新型の3リッターディーゼルエンジンになったら、ミショッンは5ATになるんですかね。
あの巨体をストレスなく走らせられるダウンサイジングエンジンの開発があるんですかね。または、他社からの提供??
もし、ディーゼルがのるならフルモデルチェンジしてランクル300として販売してほしいですね!現行の200のデザインも古めかしくなってきてますんで。マイナーチェンジで外観殆ど変わらないのも、あまり面白くないですよね。
欲を言えば、日本仕様では過剰な四駆機能は省いて、価格を抑えてほしいですね(笑
いずれにせよ、夏が待ち遠しいですね☆☆

書込番号:18568823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2015/03/13 09:56(1年以上前)

ランクル200にプラドと同じエンジン積んでしかも5ATなんて、まったく非現実的ですね。ディーゼルなのに最大トルクが3400回転で35前後って話にならない(笑)これにツインターボ搭載してトルク1500回転で50というなら、全然変わりますが。どこ情報なんですかねぇ〜。

書込番号:18573096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/03/13 11:06(1年以上前)

プラドみたいに新聞に出たわけではないので確信は持てませんが
今までの出る出ない噂レベルよりはネットに具体的に出て来ているので期待持てますね!
実際まだどんなエンジンが載るのかは不明なんじゃないかな〜

普通に考えたら輸出仕様の1VDツインターボがEURO5までクリアーしてるので
新技術で(尿素水の代わりに軽油を噴霧する技術?)日本の規制クリアーして搭載して欲しいですね!!

書込番号:18573246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/03/14 10:12(1年以上前)

サイドブレーキがボタン式になっちゃう!?その他色々…。

書込番号:18576369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:96〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/856物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/856物件)