ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 110〜2000 万円 (839物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6037件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5483件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
64 | 3 | 2022年7月28日 06:08 |
![]() |
333 | 26 | 2022年7月11日 01:27 |
![]() |
310 | 38 | 2022年9月28日 21:30 |
![]() |
326 | 29 | 2022年4月12日 14:23 |
![]() |
351 | 42 | 2022年9月30日 07:12 |
![]() |
228 | 19 | 2022年3月12日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
先行予約組ですが、何の連絡もなしです…
車の納期も分からなし
限定パーツも販売終了だって
なんだかなぁ
納車された方は
限定パーツ購入しましたか?
納車待の方は限定パーツ購入する予定ですか?
書込番号:24823905 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

限定パーツなんてどーでも良いから早よ納車してくれ!状態です 涙
書込番号:24823908 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

限定パーツどころか余計なオプションもどーでもいいから早く納車してほしいです
書込番号:24823941
18点

限定パーツですが、7/31以降は部品としても発注できなくなるようです。
ディーラーに確認したら、そのことを分かっていなかったようで、急遽部品だけ発注して、週末引き取りとなりました。
車体はまだ来ないのに、フロアマットとエンブレムだけが先行納品されることになりそうです。
ちなみに、代金は引取時に支払いとのことでした。
書込番号:24852549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

なんで担当が異動したら
不安なんですか?
担当が異動したら
注文が、キャンセルされたり
納期が遅くなるんですか?
異動するくらいで
いちいち連絡したりしてたら
それだけで引き継ぎなど時間がなくなりますよ
ハガキで十分です
お客はあなただけではありませんから
書込番号:24763925 スマートフォンサイトからの書き込み
85点

もし自分もその様な対応されたら嫌ですね。
納期の影響はないでしょうが不安にはなります。
書込番号:24764134 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

不安ならキャンセルしましょうよ。
信用できる営業を探すところから始めましょう。
書込番号:24764144 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>>正直、不安と不満の気持ちがあります。
気持はよーく分かるよ
その不安と不満の気持ちを前担当者と新担当者にぶつけてみよう!!
納得いかなければディーラー所長にぶつけてみよう!!
所詮ディーラーの人間なんて
一般市民庶民が
不動産に次いで高額な商品である新車
それもランクルという高額車を
買う人間も軽を買う人間も十把一絡げになんだよね
単なる日常業務なんだよな
書込番号:24764311
16点

何をして欲しかったのかな?
その人が担当していた客は何十人と居るだろうけどどうしろと?
黙って移動や退職する担当も多い中、ハガキ貰えるだけ御の字だと思うが。
書込番号:24764614 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

客観的に見ると多分こんな感じ?
客 オイラ、900万の契約してんだぞ
仁義もきらずにふけやがって
営業 今、納期がひいて注残確か60台か
見込み客が20件
納車済みのお客様300台、いや300人
誰から挨拶しとこうかな?
5年後に店長で戻る時大事な人は?
ってな感じ?
どこでもある風景だけど
漏れた立場からすると、恥ずかしくて騒げない
書込番号:24764705 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

いるよね、このタイプ。
営業マンも、こりゃ大変だわ。
何が不安なのか?
当然、異動したのであれば他の担当者に引き継ぎされているわけですし、暫くしたら新しく担当者から挨拶状が届くでしょ。
会社との取引であって担当者が代わったからと言って注文が反故になるわけでもないでしょ。
とりあえず忙しい中、挨拶状が届いたと言う事であって落ち着いたら直接挨拶にくるかも知れません。
大人として相手にも都合があることを理解できませんか。
改めて、直接挨拶に来るかは営業マンの貴方に対する重要度と言うことになりますけどね。
来ないからと言って悲観しないことですな。
書込番号:24765045 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

契約の際だけ店舗へ飛び込みで行って、半年くらい音沙汰がないんで納期の確認で電話をしたら、担当が結構前に異動しましたよ、って言われました。
まぁ、欲しいのはクルマなんで担当関係ないよねって思って今にいたります。
ハガキがくるのは結構丁寧な担当者ですね。
書込番号:24765141 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

自動車の販売員は、異動だけで無く、
辞める人も多いですね。
まぁ、時間が有れば前任者と後任者の両方で
ユーザーに挨拶ですが、時間的になかなか難しいですよね。
書込番号:24765156
4点

担当者は異動になっていませんが、注文時に一緒にいた営業所の所長が移動になったまあ、電話があったけどね。
注文してから11ヶ月、いつ納車になるんだよ?
担当者に聞いてもわからない。
うーーーーーん、確かに不満がばくはつすんぜんだって思います。
私も爆発しそうです。2週間前に電話したらわからないんですすみませんって泣きそうだったのでキャンセルするぞって言い出せなかった。
トヨタよいい加減にしろ。
書込番号:24766854
9点

私自身、元営業マンで、
しかも、私の営業担当も異動してしまった者として言わせていただくと…。
この営業担当は普通の人です。
ただし、仕事が出来る営業マンではないです。
そして、この営業担当の対応で良い!
と言っている人達は、仕事が出来る営業マンには
なれないかと思います。
私は異業種の営業でしたが、異動の際には
担当している関係には全てお電話、お便りをしましたし、お伺いすべき顧客もいて、それが普通だと思っていました。ご報告・引継ぎ担当のご紹介を終えるのに1ヶ月掛かりました。異動後に連絡がつく顧客もいてその人には平謝りでした。
ただ、お便りだけ送る同僚も確かにいました。私より随分楽に引き続き終えていましたが、あれは実際は引き継いだ営業担当に迷惑をかけると思いました。
その同僚との営業成績の比較については察してください。
ちなみに、私のトヨタ営業担当も昨年異動しました。
お電話を頂き、納車まで担当出来なかった無念な気持ちと、次の担当者をご紹介頂きました。
「若い営業担当ですが、彼は私より仕事が出来るのでご安心を!」と言っていましたが、内心はそんな貴方も仕事が出来ますよ!と思っていました。ただ、その人が安心して下さいと言うのだから大丈夫なんだろうな!と思えました。
営業にはマニュアルはありませんし、配慮や心が大切な仕事なので、最低限の事しているから良いじゃん!という人には向いていないと思います。
書込番号:24767591 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>トットとコッコさん
転売目的の購入で無いのなら、購入後も長い付き合いになりますので、納車直後に異動されるよりは良かったのではないでしょうか。納車後すぐに異動されると(自分は2度ほど経験有ります)、形だけの引き継ぎをされても、なかなか購入時の担当者ほど親身に対応してもらえていないなと感じました。
>はるぽん。さん
一連の書き込みの中で、一番納得できる内容でした。
ただ、営業の方の絶対的な能力も大事ですが、それぞれの顧客との相性もあると思います。担当営業の決まるシステムって、基本的に初めて来店した時に最初に対応してくれた方になっているように思います。これって、もう少し何とかなりませんかね。
書込番号:24767707
6点

この業界も結構厳しいみたいで、私の場合は担当が直ぐに辞めてしまいます。
20数年になりますが、今は7人目の担当者です。
一番最速は、契約して1週間後に「今月末で辞めます。」って告白され、当然ですが納車時は別の担当者でした。悲
ですから、私は「担当は辞めるもの」と割り切って付き合う様にしています。
トットとコッコさんの場合はそこそこ付き合いも長かったので、担当が辞めてしまった事が少しショックだった様ですね。
まあ、あまり肩入れせずに普通に付き合って行くのが良いと思いますよ。
書込番号:24768463
4点

>はるぽん。さん
そう あなたの様な方が理想の営業です
ただ当時の色んな思いが去来して、やれやれと言うのも理解はできます
書込番号:24769228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、返信いただきありがとうございました。
あまり深く考えず投稿したことに後悔していました。
なぜ、攻撃的に絡んでくる人がいるんだろうと気持ちが落ちていましたが、冷静に意見をいただける人も多く救われました。
今後は安易な内容で投稿しないよう反省いたします。
書込番号:24769296
3点

>この営業担当は普通の人です。
>ただし、仕事が出来る営業マンではないです。
>そして、この営業担当の対応で良い!
>と言っている人達は、仕事が出来る営業マンには
>なれないかと思います。
ちょっとさすがにそれは違うと思いますよ。
この営業担当は普通というのは同意ですが、売上上げる営業マン=全員にキッチリ対応することではないです。
toCとtoBとでは、また違いますが、買ってもらう最短ルート以外時間を使わないのが、トップセールには多いです。
売れる営業はもっと時間を使うかハガキすら送らないです。
雑に引き継ぎをする方は売れないですが、売れる営業はキッチリ引き継ぐかまったく引き継ぎすらしないです。
toCの営業で、「ご報告・引継ぎ担当のご紹介を終えるのに1ヶ月掛かりました。異動後に連絡がつく顧客もいてその人には平謝りでした。 」こんな営業がいたらさすがに売れないって思いますよ。新規の営業に時間使えないですもの。
ご用聞き営業とtoC営業はスキルセットが違います。
営業かじった程度ではわからないかもしれませんが、営業で大切なのは配慮でも心でもなく、数字です。
また向き不向きで言うと、サイ○コパス気質の方が営業はむいています。
一見常識的なかくあるべき論とは全く違う職種が営業です。
書込番号:24769351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鮎魚女さん
そう
冷やかしか脈ありか
お金の匂いに敏感なのも営業に必要な資質ですね
私、気配りだけでニコニコして、並の見積りしか出せない人だと、
すみません 営業か店長と話がしたいんだけどって言います
書込番号:24769367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

20数年前にBMWディーラーで車を購入した時の担当営業は誕生日が同じ1つ年上で、特徴的な日で初めて同じ誕生日だったみたいで凄く懇意にしてくれました。
購入の際の条件は初めての外車なので値引きよりもメンテナンスとアフターサービスをお願いしたので、電気系トラブルの時は支店長の通勤車を代車に置いて行ったり(笑)、ミッションから少し異音がする?って聞いただけでミッション毎新品交換されました(汗)
車検や点検の時の代車は必ず新型試乗車でSUVやカブリオレなど多岐に渡り楽しめました。
来場や試乗キャンペーンで貰えるBMWグッズも毎回ハガキを送ってくれてかなり沢山頂きました。
辞める時にはヤナセ系に転職するとの電話連絡も頂きましたが、その後ご縁は切れてしまいました。
そんな営業さんもいらっしゃいましたよ。
書込番号:24769490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トットとコッコさん
先日テレビで言ってましたが、ネットでしか辛口コメントできない人を『スパイシーチキン』って言うそうです。w
本当に上手いこと言いあてるなぁって感心してしまいました。
書込番号:24769688
11点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
今しがたディーラーの営業が来て5年になりそうだと。。。
もしマイナーチェンジになった場合は現行では無くマイナーチェンジ後の車両になるそうです。価格は上がったらその価格でと
言われました。
納車する気あるのかな?トヨタ自動車。。。。
23点

>jack knightさん
いつ注文ですか?
書込番号:24763527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すっかり売り手市場になってしまいましたね。しかも円安でメーカーは利益最高!
それでも喉から手が出るほど欲しいお客さんがぎょうさんいるお陰でトヨタは殿様商売が続けられるんです。
納車されぬなら何時までも待とう、ホトトギス!
書込番号:24763581
17点

海外需要が多くて、半導体不足で、ロックダウンが続いて、明治用水は復帰しないし、円高は続くし...
待っても1年が限界だと思います。
益々ランクル泥棒が増えそう。
書込番号:24763646
5点

>jack knightさん
先行注文者の方々でも納期不明ですよ
10年は待つ気で宜しくお願いします 笑
書込番号:24763649 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>かまぼこごんぱちろうさん
待ちますよ〜(^^♪
みんな待つモチベーションどう保ってるんだろう?注文したことを一時忘れる事かな?笑
書込番号:24763655
1点

##トヨタは殿様商売
笑わせてくれる
昔からの足枷にとらわれ、内容に対して、こんなバーゲンプライスつけるから、こんな事になるんですよ
むしろ良心的
1200万の値札をつければよかった
書込番号:24763656 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>「お客様の納期短縮に向け、最大限の取り組みを実施して参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。」
ってメーカーは宣うけど、ただの社交辞令。努力している様には到底思えない。
来年発売予定の新型プラドもランクルと同じ様な展開になるんでしょうね。
書込番号:24763683
17点

>jack knightさん
それです!
とりあえず忘れる事しかないですよ 笑
書込番号:24763705 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

神戸のコロッケ、注文から7年越しに届いたとか最近ネットニュースで見たな。
今注文すると30年まちとかなんとかw
それよりはマシだとご自分を慰めて下さい。
書込番号:24763769
7点

3月時点で既に数年待ちって言われたのに
注文しといて納車する気あるとか意味不明なんだけど。
マイナーチェンジされた新型が来るなら喜ぶところだよ。
500万以上の車買うのにMCで10〜30万上がった所で大した金額でもないだろうに。
書込番号:24763874
46点

マイナーチェンジおよび価格変更の件も確認しましたが、納車時マイナーチェンジしていたら、その時の仕様で、値上げがあったとしても、現在の申し込み価格で問題ないとの回答もらってます。
ディーラーによって対応が違うのでしょうかね。
書込番号:24764071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別に待たないわけではないよ。
くだらない。。。。500では買えません
マイナーチェンジでも価格はそのままなんですか?明日デイーらーに確認しよ!
書込番号:24764183
4点

日本語が難しかったようですみません。
誤:500万以上
正:500万〜
書込番号:24764210
14点

待てないのであれば、中古で買うのとかどうですか?
1年くらいで手放せば、まだまだ、納車されないんで、ちょい高くても同じような値段で売れると思います。
ワンチャンさらに高く売れるかもしれないです。
書込番号:24765147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

だから待てないなんて書いてないんだけどなー
中古なんか買ったら転売屋の思うつぼやんw
書込番号:24765167
2点

>jack knightさん
スルーして忘れる事ですよ
書込番号:24765197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




偉い人や著名人に優先的に納車されて、庶民は後回しなんだお(ノ_・。)たぶん
書込番号:24693171 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>偉い人や著名人に優先的に納車されて、庶民は後回し
本当にその通りだと思います
>瀬戸屋さん
自分も7月4日オーダーで2023年7月以降だと言い切られてます
ふざけやがって!と思ってます
書込番号:24693180 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

おそらく自分の担当がザコ営業マンも理由の一つですね 笑
皆んな名刺は主任さんですから 笑
書込番号:24693228 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

うちの近所では白や黒のGRとか、素の300(白と黒)とか走ってますよ。
県内でGRは試乗車で見たことないし、素の個体も試乗車とナンバーが違うので試乗車ではないと思われる。
(うちの県内の販社は1台の試乗車をディーラーにまわしてる)
Enejet系の洗車機に入れてるのも見た。
すんげーギリギリ(笑)
書込番号:24693252 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先行予約組といっても2週間で2万台以上の予約がある中
月産200台以下じゃどうしようもないよね。
書込番号:24693346
28点

>先行予約組といっても2週間で2万台以上の予約がある中
月産200台以下じゃどうしようもないよね。
そんな言い訳客には関係ないです
メーカーと販社が解決するべき事ですね
書込番号:24693357 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

契約時には納期の口約束はしたんだから守るべきでしょう
書込番号:24693374 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

百歩譲て1年間は売却しないに約束してやるから早よ納車しろや!
って思います
書込番号:24693385 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>瀬戸屋さん
日本国内に回す台数は変えませんので、注文者が多いとそういうことになります。
2021年のトヨタの販売台数は世界一で、前年を大きく上回って過去最高です。
半導体?部品?不足は解消しているはずです。
国内で500万円で売るより、海外で1,000万円で売る方がもうけは大きいです。
書込番号:24693463
10点

地域によってかなり差がありようですね。
自分は関東海沿い県N店で7月1日契約
zxガソリン白ベージュ内装、オプションヒッチ以外全部 モデリスタアルミ以外全付け 5月中に納車出来ると連絡きました。4、5、6月で販社に5台割当てられてるらしです。ちなみに普通のサラリーマンです
書込番号:24693472 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

トヨタの売上だの海外販売利益だのは注文者に全く関係無し
それなら日本販売する!の一言ですよ
売ってるから買っただけですよ
書込番号:24693490 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>地域によってかなり差がありようですね。
担当営業マン次第だと思います
書込番号:24693492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉契約時には納期の口約束はしたんだから守るべきでしょう
〉23年7月以降だと言い切られています。
って書いてあるけど、元々の納車時期が書いていないので、判断不能。
書込番号:24693514
7点

>肉じゃが美味しいさん
先行契約の時の口約束の話です
シッカリ読んで理解しろよ 笑
書込番号:24693523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

列に並んでいる客は喜ぶだろうが納得出来ないならキャンセルしよう。
書込番号:24693540 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

トヨタ→越後屋・自民党公明党→悪代官。
トヨタ屋、お主も悪よのう!
書込番号:24693552
5点

契約時に23年7月以降って言われたようですが、
納期がそれ以上遅れると連絡でもあったなら、販売店の不履行だと
思いますが。
今の時点で何か不利益が発生しているのですかね?
書込番号:24693630
9点

>肉じゃが美味しいさん
社会情勢などを一切無視して、早くして欲しい!契約時の納期を守れ!なんて面倒な事を言ってくる購入者は後回しにするんじゃないですか?私が担当営業ならそんな面倒な人は後回しにしちゃいますね。ずっと待ってたらいいのでは?なんて、イジワルしたくなります。
ちなみに私は来月5月納車です。2021年6月末契約で、納期は当初3ヶ月の9月納車予定でした。ちなみに上客?ではありません。担当も役職無しの営業マンです。
欲しいなら待つしかないのだから、黙って待つのが良いのでは?と思います。
書込番号:24694191 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>欲しいなら待つしかないのだから、黙って待つのが良いのでは?と思います。
価格.comで愚痴てるだけで黙って待ってますけど 笑
別にメインの車もありますから 笑
書込番号:24694242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SGN11さん
そうですね。
こんなところで油を売るよりも、トヨタに意見や要望有れば、蕪でも買って、
株主総会で発言すれば良いだけです。
油を売るの意味はちょっと違いますね、失礼。
書込番号:24694263
10点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
先日、会社の社長のもとにトヨタの販売店の営業マンが来て社用車を納車しました。その際、社長がランクルが欲しいと営業マンに伝え、その場で見積もりを取ってもらい購入を決めました。営業マンは納期について「今年中には納車できると思います。」と仰っていました。やはり、何台も車を購入する上客に車を先に回したりするので納期の遅延が起こるのだと実感しました。
書込番号:24642218 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

この話が本当ならふざけた話やな
書込番号:24642228 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

そのトヨタと営業マンの名前を調べてくれ
書込番号:24642233 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

フルオプション?で値引きも強要しない即決の上客ですからねえ。 世の中はそういうものです。
まあその分多くのお金を払ってますので良いのでは!
書込番号:24642234
36点

資本主義の原理だものね。頑張って社長になって下さいね。僕はランクル欲しくないので、社長にはなりません。キリッ
書込番号:24642273 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは、
借金まみれの低年収サラリーマンは、
常時繰り下がり候補であって
決して繰り上がることはありません。
上得意先を大切にするのは商売の基本。
ガラス張りにして公平にしろとかは無理な注文。
書込番号:24642329
24点

私もランクル300注文していますが たくさん買う上客には配慮があるんでしょうね?
私もG400d買った時にはヤナセで以前買った事があったので抽選ですぐに当たりました。
G400dは室内が狭いのでランクル早く来ないかなと首を長くして待っています。
昨年の6月28日に注文したんだから それ以降の注文より早く納車にならなかったら怒っちゃうぞ!
カタログもオプションカタログも無い中での注文だったので雲をつかむような発注でした。
トヨタ車は数十年ぶりの購入なのでしょうがないか?
そう言えばジムニーは発売前の6月に注文して9月には納車になった。
ランクルも昨年の9月納車予定と注文書に書いてあったんだけどなあ?
書込番号:24642397
5点

2年以上納車がかかる方頑張ってください
書込番号:24642404 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>決して繰り上がることはありません。
忖度や配慮によって繰り上がることはないという意味です。キャンセルによる繰り上がりはあるでしょう。
書込番号:24642521
4点

>コブタキングさん
よろしければ、個人情報の部分は隠して、ランクル、ジムニー、ゲレンデの注文書をアップして貰えませんか?
書込番号:24642578 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

最長納期記録を作る人が出てきそうだ( ´艸`)
書込番号:24642640
5点

そもそも納期優先の人が買う車ではないでしょう(^^)
何でわかりきってるのに、納期納期言うのか(^^)
書込番号:24642760 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

釣り針が大きすぎますよ。
書込番号:24642836
18点

紺碧さん
それって嘘書いてんだろうって疑いですよね?
嘘つきだと思ってください。
よろしくお願いします
書込番号:24642961
2点

>コブタキングさん
はい、思いっきり疑ってます。でも本当にそんな人が居るのなら見てみたいですね〜
書込番号:24643079 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>おやつタイム君さん
誰にもわからないところだったとしたらまだありかもしれないですけど、こうやって公にされるんだったらやめたほうがいいですよね。
書込番号:24643090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

釣り針感が…。
それもそこそこ大漁で。
その場で見積を取って契約。納期目途確定。
嘘でも一応販社本部に確認するだろうと。
豊田彰男社長に直接お願いするなら別だけど。笑
ちょっと冷静になって考えよう。
書込番号:24643480
10点

販社が自分で押さえている展示用か試乗車の製造枠を上得意客廻すんじゃないですかね?
すっげー成績が良い営業マンで裁量が有ればそれ位はできそうですが。
書込番号:24643493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメ見てると未だに忖度なく順番通りに納車されるなんて信じている人いるんでしょうか。あまりにも資本主義というか商売を知らな過ぎます。非営利団体所属とかですか?
納期連絡しているところもありますが発売前発注で未だに未定の方が山程います。これだけ受注が溜まった状態であれほどの巨大メーカーの生産計画がその場凌ぎで何千台もコロコロ変わるものだと思ってるんでしょうか?そんな訳ないじゃないですか。。
多少今のご時世バラツキや調整は出ますが月間や年間の製造計画は決まっており大きくはズレません。その為、各社への配車予定数もかなり先まで連絡はされてます。ただ、割り当てられた枠を誰に納車するかは販社の自由です。
各社お得意様を失う事での損失だけは出したく無いので調整枠を持っていたいのは当たり前です。いつまでも未定の方は察して下さい。そういった方には調整用として連絡しない方が好都合です。普通に考えれば誰でも簡単に理解できる事だと思いますよ。
一営業がどうこうできる話ではありません。1番しんどいのは納期納期うるさい客と会社に挟まれている営業です。
書込番号:24644321 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

そもそも、自分の契約順番通りに納車がされると、呑気に考えている人は
いないと思います。そもそも契約順番を販売店が口外する事も無意味かと。
同じ日に何十人も契約したら順番何て意味ないし。
販売店の割り当てが、2台/月で、受注累計が100台、自分が101番目なら
単純に約4年掛かるレベルくらいで納車時期を考えるのが普通では?
その間に、上得意のユーザーがいれば、押し出されるだけで。
書込番号:24644402
7点

普通の事ですね。
地元のトヨタ系ディーラーでも、忖度という表現は良くないが、お得意様から販売しますと契約の半年後に伝えられたました。
社用車で、ハイエースやらプロボックスやらヴィッツなど複数台契約している会社からランクルやレクサスLXの契約が入ると
優先的に納車されます。
一個人が、同じ販売会社で以前200系ランクル購入したとか、セルシオやマジェスタ買ったとか、クラウン買ったとか、サーフ買ったとかでは、全く相手にされません。私ですが。
現在何台契約車両があるかが大事ですね。
あとは、転売しそうなお客も後回しですね。
納期が遅い私も含め、全く販社に相手にされてないお客です。
書込番号:24644419
7点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
初めまじて、今日10月末ZXを注文しました。
いろいろ情報を見て、日本国内納期は4年以上だと思います。
4年かかる理由:
@日本での転売防止のため⁉️
実際転売している→対策無し❗️
→本当にランクルに乗りたい我々が乗れない❗️
A海外優先販売(ここからは矛盾❗️)
実際海外購入について、納期は4年のはずがない❗️
仮に納期1年にしても、海外の人は買わない❗️
→何でトヨタは日本でそういう販売ができますか?
→日本人はバカ⁉️
→トヨタは日本のお客さんを舐めているの⁉️
B今海外で大量の新型ランクルを買って、中国か他の新興国に転売していることがわかりました。
中国天津市の港に何百台→千台以上の新型ランクルが通関している‼️
また毎日数十台以上のランクルが中国の港へ
→トヨタはそれを認めるいる⁉️
⁉️⁉️⁉️⁉️
トヨタにガンガン言わないと、バカされる‼️
トヨタがこのままにしたら、皆がランクルの注文をやめて、他の車を買えば❗️
書込番号:24633419 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

円安進んでるんで、日本国内価格で売っても旨味ないし、海外に流した方が利益出れば、そっち優先になるのも当たり前でしょう。
企業はボランティア団体ではないですし。
書込番号:24633434
15点

それと、別にトヨタだけしかないわけでもないのですから、即納の他社にすればいいだけですね。
書込番号:24633435
17点

本当に欲しい人は中古車を検討しよう
ということですね!
書込番号:24633448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はっ、まさか、自分が注文しやすいようにほにゃららの計か。
くっ、謀られた。
書込番号:24633456
0点

文字化けが酷すぎ
書込番号:24633472 スマートフォンサイトからの書き込み
76点

レクサスの兄弟車は納期1年程度。
3倍の値段で売れるレクサスを優先した方がオイシイんだからパーツやリソースを大幅にレクサスへ振るのは当然。
レクサスのオーダーが捌けたらランクルにもパーツやリソースが回ってくるよ。
トヨタ的にはその見込みが4年後ってことだ。
書込番号:24633531
4点

数が売れるのは海外だもの、慈善事業じゃないんだし利益出る方に舵を切るのは当然よね。
書込番号:24633673
14点

7月1日に契約しても、納期未定の人が沢山いてますよ
。待てないなら、違う車にすればいいと思う。
元々、日本向けの台数が少ないのにランクルに興味がないのに転売で買ってる人が多すぎるのが問題なのかもしれません。
本当に欲しければ待つしかないですね。
僕は待ちます
書込番号:24634219 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この話、飽きた
書込番号:24634273 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

最近は工場停止がないので少しずつ順調に出荷できそう
ランクルの繋ぎで、もう1台購入して気長に待つ人がいる
って営業さんが軽く言ってました。
書込番号:24636075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

笑笑 僕なんて繋ぎで、40ソアラを購入して毎日楽しく乗り回してます! 以前がハイブリッドだったので燃費の悪さにビックリしてますがランクルも同じ様な燃費なので、ある意味良い練習です笑
気長に待ちましょーよ
>55atsさん
>日本車は良いか?さん
書込番号:24636567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>childpinkさん
同じく放置していた14シルビアを乗れるようにしてきもちを誤魔化そうってしてます!
書込番号:24639775 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

先月に転売しない誓約書が送られて来てサインして送り返しました。
いつ納車になるんだろう?
6月28日に注文したので注文書には昨年9月納車予定って書いてあったのに!
まさか四年後が本当になるかもね?
書込番号:24639787
3点

4年も待って購入するクルマですかね、職人の手作りでもないしラインで製造する量産品。
誓約書に代金支払いは納車日が確定してからとの一文を書き加えたらどうですかね、
書込番号:24639883
8点

職人の手作りの車なんて買える人いないでしょう。
日本車だと天皇陛下が乗る車ぐらいだと思いますよ。あとはF1ドライバー。
総理が乗っている車だって普通にラインオフされた量産車だしね。
問題なのは中国由来のコロナウイルスが大きくかかわって部品不足や半導体不足がおこっているのが原因でしょう。
私の場合はベンツG400dが先に納車になったので ゆっくり待つ事にしています。
納車は早いに越した事はないですけどね。
ベンツがディーゼル車なのでランクルはガソリン車にしました、グレードはVXです。
アプローチアングルが広いので選びました、たぶんリセールはあまり期待できないんでしょうけどね。
皆さん真剣に待っているのであまり水を刺すような言葉は控えてほしいです。
書込番号:24640301
13点

>コブタキングさん
NSR750さんは比喩的に手造りでもあるまいしそんな時間かかるもんか?といってるだけで、手造りなんて思ってらっしゃらないかと、、、。
書込番号:24641296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マスターてつやさん
コメントありがとうございます。
ここに書き込んでいる方々はランクル300を注文していつ納車になるかってヤキモキして待っている人達だと思います。
それに対して四年も待って購入する車ですかねって ちょっと言い過ぎだと思います。
待っている時間も楽しみだとも言えるかもしれませんが、一刻も早く乗りたいのも事実だと思います。
実はG400d以外にもジムニーを2台所有していて四輪駆動車大好きなんです。以前もランクル40、ダットラ、日産パトロール、ジムニーSJ30、40なども中古で購入していました。
この頃はレシプロエンジン車の購入は最後かもと思って無理してローン組んで買っています。
リセールバリューが良いのでG400dやジムニーなどは購入価格以上で売れるみたいです。
ランクル300もリセール良いみたいですね。
古いバイクも新車価格の数倍で取引されているようですね。物によっては20倍。
書込番号:24642044
3点

>日本車は良いか?さん
そもそも円安なんだから輸出優先。ZX優先。企業として当たり前です。4年だからどうだとか来るのを黙って待っていられないんですかね。納期が長いなら長いなりに動けるしいつか来るでしょぐらいでよくね。
書込番号:24645969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)
-
- 支払総額
- 1005.0万円
- 車両価格
- 984.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 577.3万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 594.1万円
- 車両価格
- 569.8万円
- 諸費用
- 24.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 599.8万円
- 車両価格
- 591.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
91〜1116万円
-
59〜1750万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1005.0万円
- 車両価格
- 984.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 577.3万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 594.1万円
- 車両価格
- 569.8万円
- 諸費用
- 24.3万円
-
- 支払総額
- 599.8万円
- 車両価格
- 591.4万円
- 諸費用
- 8.4万円