ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 110〜2000 万円 (839物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6037件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5483件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
162 | 25 | 2021年8月14日 17:29 |
![]() ![]() |
31 | 10 | 2021年8月5日 20:07 |
![]() |
28 | 5 | 2021年7月28日 04:38 |
![]() |
78 | 22 | 2021年7月19日 22:51 |
![]() |
20 | 19 | 2021年7月24日 06:20 |
![]() |
349 | 34 | 2021年7月24日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
https://creative311.com/?p=124102
早速やられてる。指紋認証システム前かどうかは知らないけど、
マニュアルを読んでて、指紋認証システムってパスワードも無しにモニターで設定出来るって、
何のセキュリティー対策になるんだろう? シートやサイドミラーが搭乗者に合わせるだけかい。
と思ったよ。何だかねぇ。
10点

指紋認証のキャンセル方法も裏ルートには筒抜けでしょうね。
書込番号:24282759
3点

やっぱ、シャッター付の車庫が欲しいな。
車庫なしは車で寝るだな。
寝たまま強奪された時は命を守る行動が必要だな。
書込番号:24282789
7点

早い納車もある意味考えもんだね。
ロックオンされますから。
指紋認証によるセキュリティは簡単に突破されると思う。
五味さんいわく、守るより攻める方が圧倒的に強いと。
やっかみによるイタズラ対策と盗難対策が必須です。
あとドアパンチも可能性大ですから大変ですね。
書込番号:24282858 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もう盗難されたとは驚きですね。
自分も初のランクル購入にあたってセキュリティ面をどうするべきか、こちらの掲示板なども参考にさせていただきながら現在思案中です。
指紋登録は簡単にできるのですね。
ですが、その登録を行うためにまずはエンジンを始動(もしくはACCオンの状態?)にしないといけないでしょうから、特にパスワード入力などは不要な気はします。
とはいえ、早晩突破されてしまうのかもしれませんね。
書込番号:24283156
2点

スレ主のサイトを覗いてみると
真偽は不明だがSNSでディーラーの指紋認証前の車が盗難された話がある
実を言うとこのサイトの人も何も知らないみたい
事実かもしれないし、そうでないかもしれない
それが
価格コムでは既にランクル盗難された
指紋認証もいずれ裏ルート?^_^に筒抜け
テクニックが流通する事は分かるが、この話のすり替えには笑える
上記の方々もこの程度? ^_^
書込番号:24283372 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

その画面を開くために指紋認証を突破しないといけない訳で・・・
突破できたのなら態々登録し直す意味も薄い訳で・・・
書込番号:24283725
3点

>Kenlyuさん
トヨタさん、泥棒がスタートボタンを押したら自動的に警察に指紋が届くようにカイゼンして下さい。
書込番号:24284084
7点

>Kenlyuさん
初めましていつから指紋認証=防犯対策だと思っていたんですか?スマホと違いただ単にシートポジションメモリー用ですよ?()
書込番号:24284120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>remon_222213さん
トヨタ自身がセキュリティ対策ですと言ってますが?
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/35758385.html
書込番号:24284282
14点

シートメモリー用の為にわざわざ指紋認証にする?
考えればわかるだろに。
防犯目的をメインにしたものです。
書込番号:24284302 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

盗難防止の為の指紋認証ってのは当然知っての上での話をしてるつもりなのだけど。
その上でACC起動したらパスワードも無く書き換えられるのでは、
リレーアタックやコードグラパーで動いちゃうんじゃね?
canインベーダー以前の問題じゃね?
って意味での話してるつもりなのだけど。
やっぱ文章じゃ7%しか伝わらないのかしら。(メラビアンの法則)
書込番号:24284440
2点

また言葉足らずで非難されても面倒だから、
ACC関係なくエンジン起動してからの指紋認証で、
そこまで行くのに指紋認証がガードしてくれるなら、
初めに指紋認証さえしておけば問題無いなら安全出来るのかなぁ?
どうなんだろうねぇ?
との意見としとくね。
書込番号:24284457
3点

絶対の安全なんてあるわけないじゃん
量子コンピューターに繋ぐと暗号解読なんてあっという間だし
でもね、車泥棒がこんなモダンな道具使えるとも思えない
今回の場合は、指よ 指
古典的な強盗になっちゃうんじゃないの?
生体認証だと脈打つ指じゃ無いと意味ないしね
でも量的には確実に減るよ これで
あとスレタイはあれ良く無いよね?
実際何処のディーラーでどんな手口でやられたって把握してこんなスレタイつけてんの?^_^
書込番号:24284507 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ホントの事が知りたいでござるさん
君の言いたい事は何となく理解出来るから、
コッチが言いたい事も何となくで良いから理解してくれないかなぁ。
スレタイ?がマズイ?
ネットで早速盗難されたって書かれてたからマジか?本当だったら指紋認証って何だかなぁ。
っグチる事すら禁止されてるのかね。君の中では?
100%安全なんて当たり前に無理な事 別に聞いて無いし。思っても無いし。
まぁ、ダダのグチとして聞き流してくだされ。
書込番号:24284789
2点

>Kenlyuさん
まぁメーカーの純正の防犯対策なんてそんなものですよね。
パンテーラ等のようにガッチガチに固めると価格は上がるは汎用性は低くなるでしょうしね(笑)
しかしシステム的にもう少し複雑にしてほしかったですよね
書込番号:24284959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kenlyuさん
あのね 喧嘩売ってるわけじゃないのよ
##ネットで早速盗難されたって書かれてたからマジか?本当だったら指紋認証って何だかなぁ。
ネットの与太話ですら、指紋認証登録前が狙われたって書いてるんでしょ?
ユーザーの指紋認証が破られたわけじゃないの まだ
まっ破られるかも知らないけど、掲示板じゃその時にグチってくれないかなぁ それまでは自分の頭の中だけでお願い
で、その後にメーカーの防犯なんてそんなもんって提灯が出るから
そんなもんって言ったってこれから評価が出るもんに、そんなもんはないんじゃないの?
じゃあんたが指紋認証破れる人知ってるの?って話
書込番号:24284985 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ホントの事が知りたいでござるさん
わざわざスレ立ててまでの事ではないかもですね。
皆さん今は納期や試乗等の情報のほうが知りたいわけですしね。
書込番号:24285361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はい こんな話が目立つのどーでもいいです
試練とかウキウキ話しが楽しいです
だからテキトーな事でけなされるとついついムカムカします
書込番号:24285423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

盗難怖いから気を付けようぜ!くらいでいいじゃないですか。
ランクルを乗っている人、これから購入する人が盗難に対して
いかにナーバスになっているか良く分かります。
(私も含めて)
私も納期不明ながら納車までにはカーゲートを付けようと現在
物色中です。
盗難も心配ですが保険料も心配(汗)
書込番号:24285523
2点

>FLAT−6さん
私は色々考えた結果、ある程度は対策をしてあとは車両保険に任せようと思ってます。
保険料は現段階では車両保険の料率クラスが下がったので200の時より大幅に下がってます。ダイレクト型でも車両保険加入可です。
ただすぐに料率クラス、保険料共に上がりそうですけどね(笑)
書込番号:24285620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

>ナニワ銀二さん
残念ながら、転売禁止の誓約書が無いからでしょう。
誓約プレゼントでは無いので、買わない人も貰えるようですね。
書込番号:24272472
2点

こんにちは、
1人で18台なら近県まで走り回ったのかな。
家族で手分けとか。ご苦労なことです。
次回からミニカーも転売禁誓約書を書かされるのかな。
書込番号:24272579
7点

>ナニワ銀二さん
ダイキャストモデルは、トヨタミュージアムの売店で買うことができます。
欲しいけど、遠くて買いに行けません。3倍近い値段で転売屋から買うのも気が引けますが、国内ミニカー市場にも現れたかって感じですね。
確か全カラーZXで内装色はブラック。
リセールは期待できないはずですが、不思議ですね。
書込番号:24273150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日ディーラーへカタログを貰いに行くと、ディーゼルZXがあり(ナンバープレートなし)、運転席まで乗り込めました。
店舗に入るとミニカーが沢山あり、担当者へお願いすると「良いですよ、どうぞ」と言われミニカーを貰うことができました。
勿論転売用ではなく、トミカ好きの孫用に貰ってきたのですが、流石にミニカーの転売があるとは思いませんでした。
今なら店舗に行けば、貰えると思いますよ。恐らく週末のイベント用だと思います。
書込番号:24273165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
情報ありがとうございます。
うちのディーラーではカラー見本として1台ずつしか届いていないとのことで、配布はしないそうです。
販社によって方針が違うようなので、貰えたらラッキーくらいに思っておこうと思います。
書込番号:24273203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カタログまで転売されてましたね笑
ホームページで見ること出来る+いずれ沢山はいると思うんですが、凄いですね。
書込番号:24273697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miru9808さん
ミュージアムショップでは、オンラインストアもあるようですが、ランクル300は取り扱いしていませんでした。残念ながら
取り扱っていれば、つまらない転売も防げるとは思いますが
書込番号:24273923
2点

>肉じゃが美味しいさん
ミュージアムショップのインターネット通販で買えないのが残念です。
シート表皮の端材で作った70thシリアルナンバー入り限定バックもあるようですし、近くで買いに行ける方が羨ましいです。
書込番号:24274065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴重な情報ありがとうございます。しかし、本日夕方、トヨタ博物館に電話で問い合わせをしましたら、白は完売と言われました。ランクル300の1/30ミニカーは、トヨタ博物館限定品で、初回生産分だけの販売だそうです。つまり、もう買えない。メルカリかヤフオクで検討します。
書込番号:24274239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ボーっとニュースアルファ見てたら、吉原工場の稼働が停止…
納車に影響出るみたいですね。
誰が悪いわけじゃない。妄想膨らまして気長に待とう 笑
書込番号:24261622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは、
ベトナムでの新型コロナウイルス感染拡大が影響しているとのことですね。
半導体供給不足も重なって、悩ましい事態となりましたね。
書込番号:24261631
3点

>childpinkさん
2日程停止するだけなんで気にしなくても大丈夫ですよ2回寝たら過ぎますzzz
書込番号:24261643 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

トヨタ、2工場を稼働停止 8月、5000台減産
トヨタ自動車は27日、部品不足により8月に国内2工場の稼働を停止すると発表した。
東南アジアで新型コロナウイルスの感染が拡大し、ベトナムからの部品供給が滞っているため。2工場の停止で生産台数は約5000台減少する見通し。
田原工場(愛知県田原市)の一部で8月3〜6日の4日間、子会社トヨタ車体の吉原工場(同県豊田市)は5、6日の2日間、いずれも稼働を停止する。減産する車種は、高級車ブランド「レクサス」の「LS」やスポーツ用多目的車(SUV)「ランドクルーザー300」など。夏季休業後の16日に再開する予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/199b0d2e41a1b6d8006d86e980ceaee0efd02934
書込番号:24261665
5点

>DNT31さん
>remon_222213さん
>写画楽さん
あ そんなに大きな影響はないんですね。
大変失礼しました。。申し訳ありません。
メディアに影響されるって、まさにこの事。。
ありがとうございました。
書込番号:24261672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>childpinkさん
先日、家電量販店で安い洗濯機を買いましたが、売れ筋のドラム式洗濯機は殆どの製品で販売停止になっていました。 この半導体不足は相当な影響を及ぼしていますね。
書込番号:24261721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



本日トヨタディーラーから連絡がありました。
転売禁止の書類を書かされました。
そこまでは良かったのですが、、、
私は6月24日にzxを契約しました。7月1日に発注すると言う事だったので頭金も入れて安心してたのですが、、、
何と、ペラペラの紙の商談予約書があり、先に商談予約を書いた人が優先と言われました。
紙を見せてもらいましたが、注文予約ではなく商談予約となっているのですが、正式に契約した人より、そちらが優先されると言うのです。
結局7月4日に契約した人よりも、納車が遅いと言うのです。
1年以上は待つと
納得行かず悩んでいます。
先に教えてくれるならまだしも、今日いきなり言われました。
同じような人いますか?
おかしくないでしょうか?
書込番号:24246802 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それって、あからさまな横入りなんじゃないですか?
そのペラ紙の諸氏は、その店で何台も?何十台も?営業車を買ってる社長とかで、横入りする口実でそのペラ紙を作ったとかではないですか?
私も、担当に同様なことがあるんでしょ?って聞いたんですが、私の担当はそれはありません。
発注日に、私の名前で発注しているので、これを変更するとオーダー自体キャンセルになるそうです。
なので、オーダー後に違う人が前に入ることは出来ないと言ってました。
とすれば、7月1日にオーダーして7月4日の人が前に入るのは無理ですよね。
単純に担当の入力忘れで、7月4日に入力したんじゃないですか?
ペラ紙はその言い訳とか?
書込番号:24246845 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まぁ言いたい事は判るが、どうにもならんでしょ?
おかしい、納得いかないって言った処で納車が早まる訳でも無し、大事にしてもクレーマー扱いされるだけかな
キャンセルは出来るかも知れんが本当に車が欲しいなら余計に遅くなるね
もしかすると他にキャンセル出て多少早まるかもを期待して待つのが得策かな?。
書込番号:24246847 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコニコちゃん51さん
それが普通見たいです。
6月25日以前は価格が出でないので契約出来ません。
予約は3月位から受け付けてた様なので予約順が妥当だと思います。
書込番号:24246851
2点

>ニコニコちゃん51さん
心中お察しします。
そんな酷い事が本当にあるのですか?
今回の件で、契約した販社とは今後信頼関係が築け無いのではないでしょうか?
どうせ納期遅くなるのだから、一旦契約解除して他の販社で一から値引き交渉された方が良いのではないでしょうか。
噂では納期が読めない代わりに、値引きが拡大していると聞きます。
書込番号:24246858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お話の通りならディーラーの対応に問題が有りそうです。
お店の責任者に交渉してみては、どうでしょう?
ただ、担当セールスさんの説明不足だった場合はどうしようもありません。
お詫びを受けたら、諦めるしかないと思います。
書込番号:24246865
2点

返信ありがとうございます。
7月4日までに9人受注しており、7人は商談予約なので、実際は2番目もしくは3番目ですが、8番目になると言われました。
納車が遅くなるのはよいのですが、順番抜かしは正直もうこんな嫌な思いするなら、要らないと思いました。
ちなみにディーラーが言うには7月1日〜7月4日までのオーダー数で、8月2日にメーカーからからの割り当て台数が決まるとの事でした。
要は私は割り当ての為のお得意様の踏み台です。
書込番号:24246884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
そうなのですね。
紙にも商談予約と書いていて、私は予約せずに商談しただけでは?と思うのですが、、
6月24日に契約したので、安心してたのですが、、
書込番号:24246897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ひどいですよね。
頭金も、入れてますし、友達にも話して、家族にも話してるので、悲しいです。
順番このままであればキャンセルします。
書込番号:24246904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり、入力忘れが濃厚見たいですね。
入力したあとで、「あっ」と思い出して入れたのが7番目では?
入れた後では不正防止で順序の入れ替え出来ず、変な紙出して言い訳の線が濃厚と思います。
ヘボ担当だったんではないでしょうか?
御愁傷様です。
書込番号:24246912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコちゃん51さん
踏み台にされてる感半端ないですね。
まずは販売店の責任者に今回の件について説明を求め、納得出来なければ本社等のお客様相談窓口に相談されてみては如何でしょうか?
今のままでは今後の関係が築けない様な気がします。
書込番号:24246915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mbslさん
返信ありがとうございます。
店長と、話したのですが、説明不足があった訳ではないようです。
受注が増えたので、救急、商談予約が優先になりました。との事でした。
但し8月2日までまだ決定ではないと、意味不明な説明でした。
私はレアケースでしょうか?
これって契約違反ではないでしょうか?
書込番号:24246922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kazukitimaruさん
お気持ちわかって下さりありがとうございます。
そのように、したいと思います!
書込番号:24246935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコちゃん51さん
仮に商談予約者の方が優先納車される場合であれば、その後の契約者に対しては、事前の説明責任があるように感じます。
額も額ですし、すでに頭金も納付しているとのことですので、契約行為のタイミングでそのような注意点は誰しもが言って欲しいと思うはずです。
ただ起きてしまったことは、もうどうしようもできません。
クレームを入れることでディーラーとの関係悪化にも発展しかねませんし、納車順序を入れ替えるといった処置や追加値引き等の優遇対応も見込めない気がします。
あまりに担当者の対応や相性が悪いということであれば、他の店舗での再契約をした方が今後のことを考えるといいかもしれません。
ちなみに、私は初めて店舗に入った際、雰囲気や担当との会話で不安要素がないか、なんか嫌な感じはないか、その場の空気感を察知するようにしています。
過去数回その直感を信じて、他店に行ったことは何度もありますが、結果間違いでなかったことが今のところは証明できています。
今後は、親切で対応がしっかりしたディーラーと出会えるといいですね。
書込番号:24246947 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコニコちゃん51さん
通常契約もして頭金も入れてる状態で商談予約が優先されることなんてまずありませんし聞いたこともありません。
担当や店長の説明もいまいち歯切れが悪いように感じます。
みなさん言われてるように「やらかした」可能性がありますね。
今だったら誓約書が必要なので商談予約書とかいう謎システムで誤魔化せる的な悪意すら感じます。
私だったら不誠実に感じる店では買い物したくないですね。高いものですし・・。
ただここでキャンセルしたところで納期が早くなることもないですしグッと我慢するのが一番後悔が少ないかなと思います。
せめてディーラーの方が誠実に謝ってくれたらニコニコちゃん51さんのもやもやな気持ちも減るんでしょうけどねー・・。
書込番号:24247020
6点

>車好きの素人さん
ありがとうございます。
そうですね。
そうしようかと思います。
書込番号:24247072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aran777さん
そのとおりでございます。
やらかしちゃったとかあるのですね。
人間ですからありますかね。
かなり絶望的ですね。
書込番号:24247082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去にそのトヨタディーラーで取引したことがなかったり
下取りなし 現金一括 zx内装ベージュガソリン フルオプションにする人は後回しにするって言うとったで
転売目的の人が多いからこうなるんよね
可哀想だと思うけど 本当に欲しいなら待つしかないで!
書込番号:24247094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコニコちゃん51さん
こんばんは。
納得出来ないなら、キャンセルは出来ますよね。
我慢するか、キャンセルするかは主さんの判断です。
私なら、値引きを考慮に納期(予想を聞き出して)を考え、判断します。
高額な買い物なので、よく考えたらいいと思いますよ。
書込番号:24247171
0点

>ニコニコちゃん51さん
私の販売店は先行予約者優先です。
先行予約者は7/4までに正式契約をすることで予約順が優先されます。
例えば予約が10番目で契約が実質1番目でも予約者全員が7/4までに
正式契約した場合10番目となります。
逆もしかりで、先行予約が1番で契約が7/4の30番目でも先行予約順
の1番となります。
先行予約している店は、このパターンですよね。
私の地域では先行予約実施店は2社 トヨペット・カローラ でした。
書込番号:24247368
2点

まず販社ごとでやり方が異なるということを前提としたうえで、オスカブトさんがアップされた画像を見ると、「優先的に手配いたします」との文言があります。この「手配」というのが曲者でして、「販社としては優先的に扱うようにする」ことの確約であって、必ずしも納車が優先されるってことではない、ということかと思います。
過去の例も含めて考えると、装備内容によって納車が前後することはままあったようです。
スレ主さんの店舗の説明は「何言ってんだかよくわかんない」というのが率直なところですが、上記の事情もあるのかもしれません。どのような仕様かわからないので何とも言えませんが、ガソリンZX白白は競争率の問題なのか、厳しいようです。
噂レベルに過ぎませんが、身体検査によるキャンセル、増産体制により、納期が相応に短縮されるとの情報があります。これが見えるのが8月の第1週くらいかと思われますので、その時点での状況を見て判断されるのがいいかと思います。自分が得ている情報は「意外と好転するかもよ」です。
書込番号:24247574
4点



記載してきました!期限は25日までのようです!
自己も店舗1台目?も納期は不明。
展示車がやってくるようです。たぶん8月。
ランクル本家のディーラーでないため力が弱いのかなと感じてます。
書込番号:24246515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>茶風呂Jr.さん
一年以内の転売禁止だったと思います!
それといくつか項目がありました!
日付、住所、名前、捺印でした。
書込番号:24246705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北関東のネッツ店で発注したのですが、昨日別件で電話したときの時点では、販社本部で検討中のため、まだ案内できないと…。
AXなら関係ないのかなと思いつつも、ネット見る限り全グレードらしいので、どうなるのか気になりますね。
書込番号:24246842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>miru9808さん
こんばんは!同じ販売店なのであるとは思います!25日までに連絡なければ再度聞いてみてください!
書込番号:24246856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ディーラーで誓約書にサインしました。
25日までに集めないといけないとのことでした。
回収できなかった、期日に遅れた分はTOYOTA本体側で強制キャンセルされるとのことで、こんなにヒドイのは初めてとのこと。
まあ、遅れたからって強制キャンセルことは無いと思うのですが・・・(わかりませんケド)
「踏み絵」であることは確かでしょうね。
書込番号:24246898
2点

8月納車で土曜に2枚目の誓約書にサインしました。
販社の規模の大きなところです。
エリア統括部長さんとの面談になりましたが、6人部長が居て自分のところで48台ほど受注があったそうです。
順に面談して誓約書を貰うということでしたが、数が多くてまで全ての契約者と面談出来ていないということです。
納車予定順に面談するのかな、って思いましたが。
書込番号:24246956
1点

>55atsさん
ありがとうございます。
ひとまず連絡が来るのを待とうと思います。
販社の力関係ですが、トヨタ店の本店にはこの土日に実車が入ったそうです。見に行ってみたい気持ちがあるものの、別系列店購入で発表前なので見せてもらえないのかなという思いが拮抗しています。
ネッツ店は試乗車の情報さえ曖昧で、入ったら県内どこでも見に行きたいところですが、まだまだ先になりそうですね。
書込番号:24246961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コヒツアさん
これで台数減れば少しでも早くなるかもしれませんね!
書込番号:24247009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月納車!わかってるだけで気持ちが晴れますね!楽しみですね!>mbslさん
書込番号:24247012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miru9808さん
販売店の事は気にせずにみにいったほうがいいとおもいます!
僕だったら見に行きます笑
書込番号:24247019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>55atsさん
私がお世話になった販売店もランクルの本筋ではないディーラーです。
本筋は割り当てが多いでしょうが、従来からのお得意さんも多く私が割り込む事は無理と感じました。
それなら新規参入の販売店でイの一番に申し込んだ方が可能性有りかと。
結果、運も味方してくれて販売店の一号車を引き当てることが出来ました。
あとは盗難に注意しながら、皆さんの幸運をお祈りします。
書込番号:24247158
1点

>mbslさん
運を掴めてよかったです!
楽しみですね!
販売店で納期の日程がわかり始めたり、わからなかったりしてる
時差があるのが不思議です笑
僕は8月にわかるようになる、年内にはと言われてたのでそこは納得しておきます!
書込番号:24247168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も必要書類を渡しに行った際に改めて誓約書を書かされました。そのディーラーで車を購入するのは2台目ですが、前回も今回も契約終了時に店長が出て来てお礼を言われてました。今回は、誓約書を記入するのに店長が再び出てきてお詫びされてましたが、本当は自分の目でもう一度私を転売屋でないか見定めに来たのかと想像してしまいました。もしかしたら、転売屋に売ってしまうと、店長にもペナルティがあるのかもわかりませんね。
転売屋により納車待ちが延びてしまう、早く入手しようとして転売車を見ると高価格で取引されている、欲しい人にとってこれ程迷惑な話はありません。今回のトヨタが取った対策を私は支持します。
書込番号:24247397
4点

>狸御殿さん
店舗、店長への罰則は厳しいんでしょうね!
時間が過ぎるにつれて情報が出てくると思うので、特に8月発表後に大きな動きがあるんじゃないかと思います!
書込番号:24247409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>狸御殿さん
トヨタも対応が大変でしょうね!
書込番号:24252177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>55atsさん
一昨日電話連絡があり、本日誓約書にサインしてきました。
合わせてMOPを変えてしまったため発注し直し。
納期は再来年となってしまいました。
増産については販売店としては答えられないとのことでしたが、増産されることでしょうし、気長に待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24254752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miru9808さん
こんばんは!変更するほどのオプションはなんだったんですか?
気になります!
書込番号:24254924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>55atsさん
付けたオプションは12.3インチのナビです。
当初はエントリーナビキットで十分と思っていたのですが、地デジオプションやディスクドライブ、ETCと、費用が思っていたよりも嵩むことに気付き、それならスピーカーやマルチテレインモニターも付いてくるメーカーオプションの方が良いかなという結論に至りました。
ほかにも、リアモニター出力の有無や、エアコンとオーディオ操作系ボタンの配置が気になってしまったのもあります。
カタログ見ずに部品選ぼうとすると、抜け落ちが出てきてしまいますね。
書込番号:24254999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miru9808さん
おはようございます!ありがとうございます!
こういう場合は担当さんも下手な事を言えないので想像でどうするのか決めないといけないので大変ですよね。
1日でも早く納車が決まる事を願ってます!
書込番号:24255102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
7月5日ランクル300予約しました。
納期は読めませんとディーラーに言われました。最悪1年くらい掛かるかも、場合により2年近くになるかもしれませんと言われました(´;ω;`)ウゥゥ
年内納車は無いと言われました。
色々迷いましたがZXガソリンでメーカーOPは全部付けました。
値引きの話は私からはしませんでしたが車両から18万で、ディーラーOPは付ける量により10%OFFと言われました。
購入される方は参考にして下さい。
待ちに待ったランクル300早く乗りたいです。
34点

こんばんわ。ご予約おめでとうございます。
参考までに聞きたいのですが、こういうメーカーの事情で納期が1〜2年という場合は、支払いはどのタイミングでされるのでしょうか?
書込番号:24225154
29点

ご予約おめでとうございます!
私は値引き16万円とボディーコートのおまけでした。
書込番号:24225221
12点

自分もZXフルオプションで発注しました。納期は未定との事ですが注文書には11月25日と書いてます。
値引きは本体35万用品割引5万で18万のコーティングをサービスと言われました。
モデリスタ等はカタログが出てからしか頼めないような事も言われました。
書込番号:24225294 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>www.kazuさん
モデリスタのエアロを装着する予定であれば、ヒッチメンバーを選択すると装着不可となります。フルオプションで無い方が良いと思いますよ。
書込番号:24225307 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>磨きの達人さん
私もZXで、ヒッチとITSを除くその他MOP、モデリスタ
で契約。
車両、用品値引きの内訳はありませんが、40+用品プレゼントですので値引きは45万位かな。
先行予約しておりましたが既に60番目位かつ、小さな販社ですので割当の台数によっては2年待ちと言われております。
書込番号:24225309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すでに全国で10000台を超える注文が入っているようですね。
月間生産台数を考えると単純に納期が1年半近くになっている為
RAV4PHVやスープラ同様に発表とともに新規の受注停止も十分考えられますね。
書込番号:24226640
9点

>今夜が山田たろうさん
そんなに注文入ってるんですか。すごいですね。
自分が注文したディーラーにどれだけ割り振られるのか気になります。
書込番号:24226720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サンコーオートさんの情報では、6日時点、東京と神奈川で3,000台超えの受注、同社の予測では全国で1万台超え、これまで200については10,000台/年も生産してこなかったことから、発表時にはスープラ同様受付終了となるのでは?とのことでした。
一方で、YouTubeでは、7月1日現在の受注状況をメーカーが把握し、ZXガソリン外装白内装ベージュ、MOPフルの明らかに1年後のリセールを狙った申込が集中していることから、メーカーが転売防止対策として、当該モデルの生産調整を行うとの情報があります。チャンネル主自身が真偽が定かではない情報と言われていますので、チャンネル詳細については控えますが、現行ハリアーで同様のことがあったことからさもありなん、という気もします。
ニュースソースが「○○の知り合い」という典型的なもので、ガセの可能性も十分ありますが、このような情報が出回るくらい納期遅延が深刻ということは言えるかもしれません。
ちょっと想像以上かな。
今週末から来週末にかけてのディーラーからの情報が楽しみです。
書込番号:24226804
14点

>AYA PAPAさん
>先行予約しておりましたが既に60番目位かつ、小さな販社ですので割当の台数によっては2年待ちと言われております。
2年待ちが事実だとすると、45万円値引きで契約することが果たして得かどうか微妙ですね。。
バックオーダーが解消した頃には値引き額も50万円以上はザラになってくるでしょうから、2年待つのか、一旦キャンセルして落ち着くまで静観するべきなのか難しい判断ですね。。
書込番号:24226893 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>DNT31さん
打ち止めはあり得る話ですね。
ZXガソリン外装白内装ベージュ、フルオプションの調整は単純に部品不足ではないでしょうか。
以前にも皮シートの材料が足りなくて調整が入ったとディーラーの担当さんは言っていたので。
どちらにしても今週末はこの掲示板も悲喜こもごもになりそうですね。
書込番号:24226960
5点

>cmaro1226さん
ガソリンZX外装白内装白ってことのようなので、白革シートが足りない、ということではないように思います。
注文数も多く、この時期ならではのネタという感じもしています。
ただ、現行ハリアーのサンルーフ車(+革シート)の注文が殺到し、注文と納期の順序が入れ替わってことがあって、さもありなんってこともあるのかなと。
書込番号:24226971
5点

>DNT31さん
まぁそれだけ注目度が高いんでしょうね。噂がどうであれ私たちは首を長くして待つしかありませんし。笑
ハリアーの調光ルーフの時はまさに私の家族車も順番が入れ変わりました。(-_-;)
書込番号:24226980
5点

>モトローラーさん
5万10万の為に仮に2年の納期だからキャンセルして
1年半後に注文した所でその1年半の間に注文が積み重なるわけで結果もっと遅れるだけではないでしょうか?
書込番号:24227005 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>cmaro1226さん
ハリアーのときは入れ替わったの3-4カ月くらいでしたかね?
仮に実際に生産調整を行うとしても、「転売防止のため」とは言えないので、「ベージュの革が足りなくて」とかもっともらしい理由になりそうな気がします。
書込番号:24227011
2点

>DNT31さん
それぐらいだったと思います。調光ルーフをおススメした担当さんには申し訳ないぐらい謝られたそうで、しばらく別のハリアーを出してもらっていました。
300系でも他の契約者さんも「部品不足」と言わないと納得しないですよね(^▽^;)
書込番号:24227024
1点

おはようございます
納期が気になりますねー
営業マンが高い値引きは、後回しになると25日に言ってました。納期優先でお願いいたしますと言って契約しました。来週には、納期優先か答えがでますね
書込番号:24227162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめて投稿します。
当方、GRS ディーゼル グレーメタリック 内装黒
MOPはヒッチ、リアエンター以外の全て
7/1に注文しました。
本日販社幹部の方から連絡がありました。
4日までの全国合計注文台数は
何と18000台を超えているそうです。
想定を超えており
現場はパニックらしいです。
割当が決まるまで納期はわからないとのことでした。
とんでもない人気ですね!
気長に待つことにしました(笑)
書込番号:24228260
13点

ガソリンとディーゼルで納期は違うのでしょうか?
昨日ディーゼルを契約したのですが、このままだと2年とか待つことになるのでしょうか・・・
書込番号:24228483
9点

僕も全く同じ情報です。
私はZXフルオプで6月中に注文し7/1に発注かけてもらいました。
"年内は厳しい。年が明けるのは間違いないと思います。"とのことでした。
書込番号:24228570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)
-
ランドクルーザー AX Gセレクション ワンオーナー 純正メモリナビ レザーシート 前後ドラレコ ETC
- 支払総額
- 536.1万円
- 車両価格
- 527.5万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 1060.0万円
- 車両価格
- 1040.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 958.0万円
- 車両価格
- 938.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 1195.9万円
- 車両価格
- 1169.9万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 968.8万円
- 車両価格
- 959.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
91〜1116万円
-
59〜1740万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1060.0万円
- 車両価格
- 1040.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 958.0万円
- 車両価格
- 938.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1195.9万円
- 車両価格
- 1169.9万円
- 諸費用
- 26.0万円
-
- 支払総額
- 968.8万円
- 車両価格
- 959.3万円
- 諸費用
- 9.5万円