トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15988件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

モデリスタのマフラーに関しまして。

2017/04/27 00:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:48件

皆さんこんばんは。
2016年ZXが盗難にあった為、2017年ZX G-FRONTIERへ買い換えました。
今回はモデリスタの3点セット(F,Rスポイラー、マフラー)を装着しましたので、マフラーの感想を少し・・・・・。
通常巡航で良く使う1500rpm位の回転数の時の排気音?(エンジン音?)が以前は気になっていたのですが、
モデリスタのマフラーを装着しまして、周波数?が変わったのでしょうか?以前より静かになったと言いますか、
耳障りな音が無くなりました。
大きく太い音を求められてる方には合わないと思いますが、より静かなランクルを求められている方には一考の余地ありと思います。

書込番号:20848385

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/27 21:05(1年以上前)

出口はチタニウム仕上げにしました。

>ジャズべーさん

私はモデリスタのマフラーでは物足りず、ガナドールのマフラーにしました。

見た目も含めて大満足ですが、乗ってて心地よい為ついアクセルを踏み込みすぎてしまうのが難点です。

書込番号:20922671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


お偉いさん
クチコミ投稿数:17件

2017/06/11 22:57(1年以上前)

>ジャズべーさん

もし気が付かれたら御返事頂きたいのですが、
モデリスタ用のガナドールのマフラーですが、ドンピシャのど真ん中(水平に設置された状態で両サイドのクリアランスが同間隔)で収まっていらっしゃいますか。
当方のマフラーは何度付け直しても、また違う個体に替えて付け直しても、左側に寄ってしまい小指一本入りません…。
メーカーの方いわくは、マフラーはきちんとしたデータを元に出荷している確認も出来ており、他のユーザーからそういった意見は皆無なので、当方の車両側の個体差ではとのことです。
以前、メーカーの営業さんに確認した際は、ど真ん中で出荷してるとのことだったので、尚更、二本付けて二本とも左側寄りとは…何か腑に落ちない感じです。

メーカーのデモカーと当方の車両で個体差なく全く同じとは思ってませんが…、当方の車両がこんなに左側に寄ってしまうのは、最初の設定が実は左寄りなのではないかと思ってしまいます。
(であるなら、いくら精度が高く作られているマフラーに付け直しても左寄りに収まって当たり前なので)

ジャズベーさんのマフラーの設置状態を教えて頂ければありがたいです。

書込番号:20960468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

オーナーさんはご存知ですよねー?

2017/04/21 23:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:48件

先月、ZX“G-FRONTIER”が納車されたのですが、
先日まで、リバース連動ドアミラーが運転席側までも対応してる事を知りませんでした。
リバース連動ドアミラーと言う物は、助手席側だけの物だと勝手に思い込んでいました。
私だけだとは思いますが、リバースに入れた状態でミラーを調整すると、
ギアーをRに入れた時点で、両側のミラーが任意の角度になります。
超見易いですので、もし未設定の方がおられましたら是非設定を・・・・・・・。

書込番号:20835510

ナイスクチコミ!15


返信する
miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2017/04/23 15:43(1年以上前)

>ジャズべーさん
自分は納車当初は全然リバース連動しなかったため、取説を読んで
『ミラー選択スイッチのLまたはRどちらかが選択されているときは』
を見付けて解決しました。
自分も連動で動くのは左側だけかと勝手に思い込んでいました。
使い始めは後方のもう少し上側も見えたらいいのに、と思っていましたが、しばらくして慣れました。

書込番号:20839745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2017/04/26 23:59(1年以上前)

miyadon01さん

返信ありがとうございます。

ディーラーでこれくらいは最低限設定しておいて欲しいですね。

書込番号:20848358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

最良燃費達成

2016/04/30 10:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 mikimiki45さん
クチコミ投稿数:34件

昨日、最良燃費、10.4km/?をマークしました(^o^)/
走行距離は150km高速道路のアップダウンがつづく状態でしたが、100km/hの定速走行で見事エコ運転自己記録更新(^o^)/

書込番号:19832198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 11:34(1年以上前)

>mikimiki45さん
こんにちは!!

こんなに燃費が良いんですね〜
走りだし100キロ付近では回転数が低く安定してるからですかね☆

書込番号:19832470

ナイスクチコミ!6


スレ主 mikimiki45さん
クチコミ投稿数:34件

2016/04/30 12:21(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
こんにちは、おそらくそうだと思います(^^;;
ただ、アップダウン状態を走行して、この数値はなんか嬉しいですね(^o^)
実はこのあと、10.8km/ℓ再更新です!
画像はありませんが(^^;;
街乗りでは、出ない数値なので、高速走行時是非チャレンジしてはいかがでしょうか?

書込番号:19832614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 13:18(1年以上前)

>mikimiki45さん

明日、高速で200キロ以上走る予定になってるのでチャレンジしてみます☆
8〜9キロ走ってくれると万々歳なんで10キロは未知の世界ですね〜

書込番号:19832758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/02 20:18(1年以上前)

>mikimiki45さん
こんにちは〜〜

500キロほど走りましたが8.9キロが最高でした〜〜半分くらい高速です。
ガナドールマフラー早く発売して欲しいです。

書込番号:19839416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mikimiki45さん
クチコミ投稿数:34件

2016/05/03 21:26(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
500km走行お疲れ様でした、一般道と高速半々で約9kmとは凄いと思います!ガナドール早く入手出来るとよいですね。装着後の燃費楽しみですね!

書込番号:19842997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/03 21:42(1年以上前)

>mikimiki45さん

前の車がプラド95コモンディーゼルでしたが、200はアクセル少し開けるだけで速いから回転数は常時引くかったからですね。

明らかに長距離は前と同じぐらい走りますよ*\(^o^)/*

書込番号:19843066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度5

2016/05/17 15:40(1年以上前)

すごいですねー。私は今のところ、後期型では7qいかないです…。
スピード出してしまうからかもしれないですけど…。
前期ZX+ガナドールでは、8qくらいは行くのでがんばらないとですね。

後期に乗った後に前期に乗ると、高速域のスピードは後期のほうが出やすいような感じがします。

書込番号:19882856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度5

2016/05/17 18:15(1年以上前)

ZX 累計走行 1300kです
連休で名神、東海北陸(奈良からだと 高山方面は登りです 1000mくらいの標高差)
往復で 700k 走りました  定速 80-90k オートクルーズでほとんど
8.3kでした これ以上はよくならないと思います
家の近所で5-7kくらいです 
奈良は坂が多いので駄目でしょうね
うらやましいです

書込番号:19883165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/16 08:38(1年以上前)

下道で田舎道で信号のない条件でオートクルーズなしで、こんな感じで高燃費になりました。
これ正確か?は定かではないです。

書込番号:19960813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 本日納車されました

2016/02/26 19:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 dai☆☆さん
クチコミ投稿数:4件

9月契約本日納車されました!
ランクルは3台目ですが流石にいい車です。
ただミラーがロックで格納されないのが残念です。

書込番号:19632718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/02/26 21:06(1年以上前)

>dai☆☆さん
納車おめでとうございます
やはりドアミラーは残念ですよね
俺もたまらず社外品付けてしまいました
良かったら参考にして下さい
http://www.auto-quick.co.jp/syo/004_closer.html

書込番号:19633093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2016/02/27 07:35(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私も9月発注、16日にディーラー着、24日に納車しました。
ミラーですが、駐車の際、隣に停めようとする車をさらに離させる為にミラーはそのまま開いて駐車してます。
私もミラーキットに悩みましたが、今のところ、取り付け無しで様子みてみます。

書込番号:19634508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/27 10:10(1年以上前)

はじめまして。
私も1月末にZX契約して、5月もしくは6月頃の納車予定となっております。
ドアミラー格納は、全てのグレードが格納しないのでしょうか?
もし格納しないようであれば、格納キットを購入しようと思います。

書込番号:19634902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dai☆☆さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/27 16:56(1年以上前)

自分もZXですが格納しません。
やはり不便なので先程注文しました。
ディーラーにて取り付け予定です。

書込番号:19636183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:32件

表題の通りですが、納車前のウキウキ気分で、予習を兼ねてトヨタの公式Webの
取扱説明書をPDFで見てたらP542とP546にそれぞれカスタマイズ機能として記載
がありました。
社外品ですが、後付けでそれぞれのキットが売られておりますが、前期と中期には
これらの機能がついていなかったのでしょうか?
ネット注文後、これを知ったので急遽キャンセル。無事に間に合いました(笑)
また、僕の見る限り、カタログにも記載がないので、是非ともトヨタさん、アピールすべきですよ!(大笑)
みなさんはご存知でしたか?
それにしても、様々なカスタマイズが出来るみたいなので、さらにワクワクしてきました。
説明書の熟読、意外に面白いですよ〜


書込番号:19142402

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26件

2015/09/15 17:55(1年以上前)

嬉しい情報ありがとうございます。
何でランクルにはどちら共に付いてないの?と
思ってたので嬉しいです。
10月末納車予定なので楽しみです。

書込番号:19142507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/15 20:31(1年以上前)

はじめまして。申し訳ありませんが、トヨタ公式サイトの取扱説明書のURL を教えて頂けませんか?
探したのですが、見つかりませんでした(汗)

書込番号:19142874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/09/15 21:31(1年以上前)

>だいひょんさん

はじめまして! 下記のURLとなります。
画面下がっていくと、6種類のPDFがあり、右側中段のPDFが今回のモデルの
取説となります。

http://toyota.jp/landcruiser/spec/

>らんらんくるさん

そうですね。ウチの子供もまだ小さいのでドアロックは必須アイテムです。
100系以来のランクルですが、共に無い装備でした。
納車楽しみですね〜(笑)

書込番号:19143095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/09/16 05:48(1年以上前)

有り難う御座います!

書込番号:19144082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/18 12:09(1年以上前)

ドアミラーは中期には付いていなかったと思います。私は後付けキットでつけましたー。

書込番号:19150619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kingboy77さん
クチコミ投稿数:13件

2015/09/19 00:58(1年以上前)

初めまして。
後期も自動格納ミラーはついてなくて、社外品でのキットらしいですね。

書込番号:19152530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/09/19 08:56(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん

そうなんですね。初期、中期はついていないんですね。

と、思いきや!!

>kingboy77さん

はじめまして! コメントありがとうございます。

僕も今朝、トヨタ公式Webを確認したところ、P542の車速感応ドアロックは残っていましたが、
P546のオート電動格納が消されていました!!!

トヨタさんが間違いに気が付いて訂正したのでしょうか? Web上のPDFの横の最終更新日が8/17
のままなのですが・・・。僕がダウンロードした9/5にはまだ掲載されているのですが更新日がズレて
いてもいいのでは!?

どおりでカタログ上には記載がないわけです。いずれP542の車速感応も消えるのでしょうか?(笑)

またネットで再注文ですね。

みなさま大変お騒がせ致しました。ドアミラーの自動電動格納はついてないようです。今(2015/9/19)
現在、車速感応ドアロックはついてるみたいです(大笑)

書込番号:19153018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/09/19 12:59(1年以上前)

アークツァィツさん

水曜日に新型200試乗して来ましたが車速ドアロックは作動してましたので間違いなく付いてます。

格納ミラーは未確認です。

書込番号:19153589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/09/20 22:16(1年以上前)

>らんらんくるさん

情報ありがとうございます。
車速感応はついていますね。安心しました。

また、ドアミラーの件でディーラーに確認しましたところ、間違いなく現行ランクル200展示車両の
取説にはドアミラーの自動電動格納の記載があるとのこと。ちなみに初版の取説です。
その後、Web上で記載がなくなったのでは、後日改訂版の取説が出るのでは?との回答でした。

また、実際にDIAGを使い、検索していただきましたが、やはりこの機能はついていないようです。
このクラスではあっても良さそうな装備なんですが・・・。



書込番号:19157957

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

新型実車

2015/09/07 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:26件

かっけぇ〜

新型ランクル200ZXが某トヨタモータープールに入ってました!
カタログで見るより実車イケてますよ。
間直で見ると色々変わったなぁと思いました。

書込番号:19119974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/08 07:28(1年以上前)

前のほうがかっこいい。
ヘッドライトがダサくなった。

書込番号:19120986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/09/08 08:15(1年以上前)

微妙に笑ってる感じがちょっと・・・
グリルがヘッドライトに対して大きすぎる気もします。造形は前のほうがカッコよったです・・・

書込番号:19121054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 09:19(1年以上前)

写真だと、 えっ! という感じでしたが、この前に日曜日に

展示車両を見てきましたが、かなりの迫力ですよ〜。

至る所にランクルの文字が入っていました。(笑)

是非一度、実物をご覧あれ〜

納車が楽しみです〜♪

書込番号:19121179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/09/08 09:22(1年以上前)

昨日新型見た後に旧型見ましたが明らかに古臭いですよ。中期乗ってたので尚更感じます。
まぁー人それぞれ意見は有ると思いますが、新型ランクル200、10月末の納車待ちです。

書込番号:19121187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/08 09:58(1年以上前)

見慣れてきたらよくなります。

書込番号:19121249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/09/08 11:10(1年以上前)

私もモデリスタ装着のZXを見て来ました

カタログでは買おうか迷ってましたが現物見ると買おうと即決めでした。

書込番号:19121418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2015/09/08 15:26(1年以上前)

モデリスタの顔、
「アイ〜ン 」にしか見えないw

冷静に考えて、ここはパスして300かLXじゃないか?

書込番号:19121918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/09/08 17:42(1年以上前)

実際に見ると悪くないですよ。

LXは年単位の納期なんか待ってられません。

300系が出たらその時、考えますよ。数年は出ないでしょうから。

書込番号:19122187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 23:41(1年以上前)

ランクルにしては、チャレンジしたデザインだと思いました。
100系から200系中期にのりましたが、全体的な形は継承した保守的なデザイン、これがランクルのイメージっていうのがありましたが、今回はフロントの見た目が、かなりインパクトがあって北米向けのトヨタのSUVに共通するものを感じます。
ネットで見たときは、今一かなって思いましたけど、カタログや動画を見てるうちに、これくらいエグいデザインの方がいいかもって思ってます。
アルファードも見慣れました(笑

残念なのは、0kmから追従できるクルコンじゃない事ですね。

書込番号:19123389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2015/09/10 21:09(1年以上前)

今日見てきました。新旧が並んだ写真を撮ったので、参考までにアップします。

書込番号:19128473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/09/10 21:11(1年以上前)

実車みてきました!新旧並べた写真アップします!

書込番号:19128481

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2015/09/10 22:04(1年以上前)

やっぱりランクルはカッコいいね!

新型もう納車になったんですか?

書込番号:19128707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 22:08(1年以上前)

実車を目の前で、見比べた場合、どちらがひかれましたか?

書込番号:19128728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/09/10 22:22(1年以上前)

色が膨張色だからでしょうが新型の方が大きく見えますね。

書込番号:19128770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/09/10 22:35(1年以上前)

まだ購入してません。試乗しに行ってきました。

個人的にはアメ車っぽい感じが好きなので、新型の方が好きですね。

膨張色っていうのもありますが、新型の方が若干前にあります,

書込番号:19128809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2015/09/10 22:37(1年以上前)

他にも写真を撮ったので、アップします!

書込番号:19128819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/12 17:04(1年以上前)

実車だととてもいいですねー。違和感ありません^^

書込番号:19133762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/09/13 16:50(1年以上前)

やっぱカッコ良い!
黒の迫力凄いね!

書込番号:19136710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/10/29 12:56(1年以上前)

フロントの顔は、サーフそっくりかと。

書込番号:19269554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/834物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/834物件)