トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15988件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2024/09/07 21:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:148件

昨日、トヨタから2回目のリコール情報(サービスキャンペーン)のはがきが届きました。

「エンジンコントロールコンピュータにおいて、制御プログラムの検討時に、冷却ファンの作動によるエンジン出力への影響を考慮できていなかったため、アクセル全開付近で仕様通りのエンジン出力がでません。」との記述で、「エンジンコントロールコンピュータのプログラムを修正」するとのことです。

とりあえず乗っていても支障はないとのことなので、予約だけ取ってそれまで普通に使います。

本日県内を家族で遠乗りしましたが、その途中で2台ランクル250(1台丸目、1台四角目)対向車で見ました。
近くで使うときは割と300を見るのですが、本日は観光地行きでしたが、300には逢いませんでした。

まだ納車待ちの方がいるかと思いますが、今年の1月の段階で28,000台くらい納車になっているので、3年は待たないと思われます。
2021年8月上旬注文の私も2年半待った(元々そのくらいの予測値だった)ので、そのお積りで気長に待ってください。

書込番号:25882120

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

官公庁オークション

2024/08/23 17:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:19183件 ドローンとバイクと... 

官公庁オークションには参加したことがないので仕組みもよく分かっていませんが、この価格で落札できたらお買い得なんでしょうね〜
https://kankocho.jp/items/42660
GRスポーツディーゼル、走行62キロ。541万円。
基本的に興味のない私でもこの値段で買えるなら買っちゃいますが、まあ、無理でしょうねぇ・・・(^0^;)

書込番号:25862117

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2024/08/23 17:19(1年以上前)

せり売形式だとヤフオクみたいにどんどん釣り上がっちゃうからね。

書込番号:25862132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/23 17:29(1年以上前)

>ダンニャバードさん
この金額で買えるなら、いいですね。
自分は買えないですけど(^_^ゞ

書込番号:25862143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19183件 ドローンとバイクと... 

2024/08/23 17:42(1年以上前)

まあ、1千万くらいいくんでしょうかねぇ・・・
541万で買えるんなら虎の子のへそくり下ろしてとりあえず買って、少し楽しんだら売っちゃうかなぁ?なんて夢見ますが、まあ、無理ですよねぇ(^^ゞ

書込番号:25862168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/24 00:40(1年以上前)

新車っぽいので、税金未払い等による差し押さえですか?
官公庁の車だと、使い古しのイメージが有りますが。

下見会があるはずなので、是非見に行ってください。誰に向かって?

書込番号:25862577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/24 00:47(1年以上前)

連続すみません。
イタリア製の赤い車もありました。ニュース番組でも放送されたみたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc0a4452443599569beb476840f74450d0124d8

書込番号:25862580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/06 16:22(1年以上前)

勝手に書き込み、すみません。
赤いイタリア製の車は、約9400万円で落札されたようですね。なんじゃそりゃー

書込番号:25880506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19183件 ドローンとバイクと... 

2024/09/06 16:42(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

Oh!
スゲーですね・・・
https://kankocho.jp/items/42353
ちなみに新車価格は4454万円だそうです。

全く詳しくないんでわかんないんですが、これは限定車とかだったんですかね?
そうでなくてもたぶん数十台とか少量生産モデルとかでプレミアがつくんでしょうね。

五味さんのYouTubeで語ってましたが、フェラーリと言っても限定生産のプレミアムモデルは一見さんはもちろん、お得意さんでもフェラーリの査定するクラスの高い人にしか売ってもらえないらしいんですね。
お金はあっても売ってもらえない人は、こういった中古車を高くても買うんでしょうね。

お金持ちも大変ですねぇ〜・・・(^0^;)

書込番号:25880535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19183件 ドローンとバイクと... 

2024/09/22 09:15(1年以上前)

忘れていましたが、結局1330万円で落札されたようです。
高っか!(O_O)

書込番号:25899672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19183件 ドローンとバイクと... 

2024/10/17 10:38(11ヶ月以上前)

あら?再公売になってますね・・・
https://kankocho.jp/items/44815
値が上がりすぎたのかな?
画像を見ると右後部ドアの傷がUPされてますが、前回はなかったような・・・このあたりが原因ですかね?

書込番号:25928898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/17 15:15(11ヶ月以上前)

前回と違う車?かもしれないですね?
落札したのに、代金払わないと、確か保証金が没収されてしまうので。

それよりも、またイタリア製のスポーツカーが出ていますね。
前回よりも高い金額ですって。

書込番号:25929140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19183件 ドローンとバイクと... 

2024/10/17 16:44(11ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん

これですよね?
https://kankocho.jp/items/45655
7,130万円となってますが、これもたぶん億を超えてくるんでしょうね。
カーセンサーに同じ型番の中古車が1億7,500万ででてます・・・(^0^;)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5990085402/

関西圏では芦有ドライブウェイの東六甲展望台とかに行くと、日によっては家が買えるような値段の車がうじゃうじゃしてるようです。
金はあるところにはあるもんですね・・・

書込番号:25929229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

任意保険(ダイレクト系)

2024/06/25 09:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 RRRZさん
クチコミ投稿数:6件

ZXガソリンがまもなく納車予定で、任意保険を検討し始めています。
今の車では三井ダイレクトに加入中です。
盗難が急増しているので、特に車両保険それも上限金額が重要ですよね。
ダイレクト系で私が調べた限りですが情報をアップしておこうかと思います。

(1)ソニー損保
ガソリン VJA300W 上限870万円(新車特約上限870万)
(2)大人の自動車保険
ガソリン VJA300W 上限870万円(新車特約上限80万)
(3)アクサダイレクト
5月から6月上旬ごろに見積もりした時
ランクル300の車両保険が契約できないというメッセージだった記憶が・・・
しかし、現在は
ガソリン VJA300W 上限870万円(新車特約上限870万)
の契約できるようになってました。
記憶違いならすいません。
(4)三井ダイレクト
車種選択で
「ZXガソリン」を選択すると上限830万円(新車特約上限830万)
しかしここにワナがありました!
三井ダイレクト以外は上限870万円なのに不思議だなと思ったら、
なんと形式指定「VJA300W」で行うと上限870万円(新車特約上限870万)
が選択可能になりました!
GRグレードの定価ですよね。なるほど!
問い合わせたところ、ZXグレードでも形式に間違いがなければ870万での契約OKだそうです。

ということは、形式が同じならGXグレードでも870万で契約できるのかも。
ランクルはオプション盛り盛りだと定価じゃ買い直せません(オーダーできないけど)
時価は定価以上でもあるので、盗難リスクが高い今、上限金額は高い方がありがたいですよね。

なお、この金額はガソリン車VJA300Wですが、ディーゼルFJA300Wだと上限900万のようです。
以前は代理店系は時価1500万とかでも契約できたと聞いたことがありますが、今はどうなんでしょうか?

書込番号:25786319

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 RRRZさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/25 09:40(1年以上前)

タイプミスしましたm(_ _)m

(2)大人の自動車保険
上限870万円(新車特約上限870万)

書込番号:25786323

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:28件

2024/06/25 13:00(1年以上前)

保険料はどこが安かったですか?

書込番号:25786517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RRRZさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/25 13:43(1年以上前)

他の補償の選択やいろんな割引制度があるので単純比較できなかったんですが、
車両保険だけだと大きな差はなかったです。
どこもこの協会の料率を使っていると思うので。
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/

書込番号:25786564

ナイスクチコミ!0


スレ主 RRRZさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/25 13:48(1年以上前)

Xにて継続お断り通知が届いた方もいるようですし、
私も一時期アクサで車両入れないというメッセージが表示されていた気がしますし、
盗難が続くと車両保険お断りの損保会社が増えていくのではないかと注意しています。
継続の手続きもできる限り早くしないと数日で契約できない状態になったりするのが怖いなと思っています。

書込番号:25786572

ナイスクチコミ!1


miru9808さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/26 22:14(1年以上前)

おとなの自動車保険
40代、20等級で年1〜1.5万km走行、車対車A(免責20万-20万)車両保険(盗難含)、弁護士特約と自転車保険つけて35,800円でした。
AXグレードのため、新車価格700万、現価格615万(自動計算)で出しています。

自損事故までカバーすると高くなるのかもしれませんが、普通の金額かなという印象です。

書込番号:25788209

ナイスクチコミ!3


スレ主 RRRZさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/27 08:50(1年以上前)

たしかにランクルの場合は盗難対策が最大の目的と考えたら車両保険フルカバーじゃなくても良いのかもしれませんね。
でも、私は以前、危険を避けて自損事故になってしまった経験があるので、フルカバーを選択してしまいます。

ちなみに、ランクルは頑丈な車なので全損事故になるようなケースはマレかなと思い、車両保険は低めで新車特約でカバーで良いのかと思ったのですが、新車特約は盗難は対象外だそうで、車両保険の方をMAXにしないとダメみたいです。
また、私の選んだ三井ダイレクトは見回り品が30万円まで選べました。
盗難されたら、必ず中にあったものも返ってこないので、たとえばアルパインのミラー型ドラレコなんかも見回り品として申請できるかなと思い、30万MAXを選択しました。

書込番号:25788528

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2024/07/03 03:47(1年以上前)

>RRRZさん
仰るとおり、代理店系でしたら保険会社の定める車両保険金額の上限を超えて設定可能です。

私も上限超えて950万円で設定しておりました。
売却時にはもっと上の金額行きましたが。

書込番号:25796094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lan81さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/11 06:10(1年以上前)

私は会社の団体保険に入っていましたが(安いから)毎年市場価値以上に車両保険金額が下落するのと
万一盗難され、保険が降りたところで同程度の中古車を買えない(1100万くらいする)新車は受注停止で
同じく買えない事を加味し知り合いの代理店に相談し、1150万円で契約しました。
来年の更新以降も、基本カーセンサーなどの中古車サイトで確認し同程度の中古車を買える金額で
契約更新可能とのこと。
これを盗難に対する構えとして捉え、あえて追加セキュリティは組んでおりません。

書込番号:25805986

ナイスクチコミ!2


スレ主 RRRZさん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/11 08:43(1年以上前)

やっぱり車両保険の設定金額は悩みますよね。
ダイレクト系で今は契約しているけど、代理店系に変えることを検討し始めます。
自分の車を売るとしたらの金額というより、何かあったらすぐに買える金額となると、
たしかにカーセンサーの実売価格を参考値にするのは良いですね。
諸費用も含めて今なら1100から1150くらいですかね。
保険料には大きく影響しないでしょうから、許される最大金額を設定すれば良いような気もしますね。

書込番号:25806123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 20:12(1年以上前)

>lan81さん
盗難され、金戻ってきても、買えないんだけど‥。盗まれないといいですね

書込番号:25839103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2024/08/06 06:45(1年以上前)

>無知なので教えてさん
車両保険金額を市場価格で設定(1100、1150)すれば、その額の保険金受け取れるから、プレ値で買うことできますよっていう話です。

書込番号:25839541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/09/02 19:18(1年以上前)

みなさんどちらの保険会社で入っているか教えていただけませんか?農協と損保ジャパンに確認したのですが購入価格までしか加入できないと言われました。

書込番号:25875875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ246

返信23

お気に入りに追加

標準

盗難に遭いました

2024/06/10 12:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:99件

今朝出勤しようしたら、あるはずのランクルがありません!
一瞬、頭が真っ白になりました・・・昨日の1年点検で預けてきたかな・・・


ランクル300GRディーゼル盗難に遭いました。北関東です。2年待ちで、昨年6月納車、昨日1年点検を終えたところです。

まさか自分が・・・・
GRでディーゼルなので、それほど海外では人気もないからと、セキュリティーはつけていませんでした!


昨夜は、結構な雨!今朝(月)が休刊日なので、普通は2時くらいから新聞配達の方が走っています。


勝手な憶測ですが、休刊日前の夜中、雨、日曜の夜中(人が少ない)ここは注意日かもしれません!



警察は、ナンバーは即付け替え、解体されて海外かなと・・・言ってました。
まれに戻る場合がありますが、無傷ではないと・・・・・



保険で700万円チョイは戻りますが、もぉ〜ランクルは手に入らないし、悔しいですね!!
市場買取金額とはかけ離れているし・・・


車社社会なので、当分レンタカーで、次の車を決めますが、車を購入する楽しみは一切ありません。



トヨタさん、盗難防止、何とかしください〜〜〜


自分はセキュリティーを甘く見ていたし、自分が盗難に遭うとは思ってもみなかったので、事業自得と言えばそれまでですが・・・

みなさんは大切なランクル、油断禁物で、守ってください!!

書込番号:25767252

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に3件の返信があります。


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:46件

2024/06/10 13:23(1年以上前)

盗難を根絶するにはどうしようもなく不便にするしか無さそうですね。
スタートスイッチ押してから30分たたないとエンジンが始動しないとか…

書込番号:25767297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2024/06/10 13:46(1年以上前)

プッシュスタートボタンを押したらSNSサービスの二段階認証みたいに、パスワード入れないと「絶対エンジンが掛からない」ような仕組みは無理なんかな?

書込番号:25767326

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/06/10 14:30(1年以上前)

心中お察しします。
生理のせいか共感性が高まっており、我が事のように悔しいです。貴方にはなんの意味もありませんが。

押し付けるつもりはありませんが、私の結論としてはガレージや倉庫を持つのが一番使い勝手が良く、セキュリティー的にも安全ですね。
うちは諭吉がそのまま作業台に置いてあったりしますが減っていませんし、警報装置を鳴らしたのも私だけ、侵入者トラップの釘を踏み抜いたのも私だけです。
土地的、経済的に許される状況であればおすすめです。

書込番号:25767369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/10 16:34(1年以上前)

>盗まれた時には
>保険金を使い、他の車を楽しみます。
>新GLCなど・・・

ご愁傷様です。
700万円で盗難を気にしなくていい車買って楽しみましょう。

書込番号:25767475

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:141件

2024/06/10 17:12(1年以上前)

>女峰さんさん
残念です。
それで、女峰さんは全く防犯していなかったのですか?
例えばステアリングロックなど物理的なセキュリティも無し?

書込番号:25767510

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2024/06/10 19:55(1年以上前)

皆様からのコメントありがとうございます。



社外セキュリティはなしでした。
防犯カメラも玄関回りのみで、駐車場までは映ってなかったです。

100%守るには、ガレージ&シャッターでしょうか・・・
次に家を建てるチャンスがあれば、そのようにしたいですね!


残念なことが・・・保険・・・1年を5日過ぎたため、保険金が180万円も下がったことが!
窃盗団・・5月にやってくれれば・・・・ほぼ満額だったのに・・・1年分引き下がってしまいました。




盗難を気にしすぎるのも疲れますが・・気にしないのも、自分のようになります。ほどほどはないと思いますが、窃盗団が動く日は、新聞が休刊日になる日(たいがい月曜日)、雨のような気がします。


2〜3日はどこかのコインパーキングに置いてあるようです。
アジトには直ぐに持って行かないようです・・・
なので、3日以内に見つかれば・・・


書込番号:25767676

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/06/10 20:40(1年以上前)

困った時のAirTag

書込番号:25767738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


00960101さん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/11 18:30(1年以上前)

すみません。もしよろしければ、盗難された地域を教えてもらえませんか?

書込番号:25768734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2024/06/11 19:10(1年以上前)

>女峰さんさん

マイカーサーチは登録されてなかったですか?車両自体にGPSは搭載されていると思うので、ディーラーやメーカーにも相談できないでしょうか?

書込番号:25768772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2024/06/11 19:27(1年以上前)

>00960101さん
>女峰さんさん

> すみません。もしよろしければ、盗難された地域を教えてもらえませんか?

ランクル300GRディーゼル盗難に遭いました。北関東です。
ちゃんと書かれてますよ!
これ以上の情報が00960101さんに必要とも思えませんが・・・
ただの興味本位ですか?
それとも、それを知ったら何か変わりますか? 知らんけど!

書込番号:25768785

ナイスクチコミ!8


kamakuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/11 20:16(1年以上前)

今だにAirTagとか純正GPSとかが役に立つと思っている人が居る事に驚きを隠せない

書込番号:25768843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/06/11 20:27(1年以上前)

ランクルやアルファードなど高額車を狙って窃盗するのはほとんど窃盗プロ集団ですからね。


書込番号:25768861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/06/11 21:23(1年以上前)

一応、補足的に申し上げておくと、地方であれば固定資産税の低い古民家や差し押さえの裁判所の競売物件がコロコロしてるのでそう言うのがオススメです。もの凄く安く済みます。
ウェルカムしたプロの窃盗団が悲鳴を上げる要塞にどうぞ。
私は足の裏と表が繋がって悲鳴を上げました。

書込番号:25768929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2024/06/11 22:39(1年以上前)

>女峰さんさん

盗難でショックを受けておられるところで恐縮ですが、指紋認証はONになっていたのでしょうか?

書込番号:25769021

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/11 22:42(1年以上前)

指紋認証なんてとっくに突破されてます。

書込番号:25769028

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/06/12 08:01(1年以上前)

AirTagメインで使用していると思っていることに驚きを隠せない。
ましてやここで盗難対策を聞くことに驚きを隠せない。

書込番号:25769252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


狸御殿さん
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/12 09:49(1年以上前)

>女峰さんさん
心中お察しいたします。

>2〜3日はどこかのコインパーキングに置いてあるようです。

ここやSNSに色と車台番号(確認方法も)を公表して協力を呼びかけましょう!

書込番号:25769346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2024/06/12 21:47(1年以上前)

コメントありがとうございます。

Tコネクトのサーチは無効になっていました(車がないのに自宅のまま)
地域は宇都宮です・・・勝手に海に近い(港)エリアが多いと思っていました!

指紋認証はONです。


本日保険会社から調査のかたと、ディラー営業とも面談しました。
シャッターとか、電動ポールのようなものが有効とのことです。5第
ディラー系列の県内全店で300は5台被害にあっているそうです。

アルファードも増えているとか・・こちらは海外より、国内裏らしいです!


ディラー担当者から12月にマイナーチェンジがあるので、事情を考慮して相談に応じますと・・・・でも、即納の確約はできないと・・・


書込番号:25770095

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2024/06/13 00:39(1年以上前)

>女峰さんさん
12月マイチェンあるんですね。私なら同じ車買うのはメンタルがもちません。
まだ見つかるかもしれないし、ひとまず体を休めてくださいね。

書込番号:25770251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/06/13 07:29(1年以上前)

マイナーチェンジ情報は本当ですか?

書込番号:25770402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ105

返信10

お気に入りに追加

標準

ランクル300 受注再開?後の価格予想

2024/04/23 23:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:10件

受注再開自体が未定なんですけどね、、
皆さんの予想をお聞かせください。

自分の予想はこんな感じです。
GX 510→570
AX 550→600
VX 630→690
ZXG 730→800
ZXD 760→830
GRG 770→840
GRD 800→870

書込番号:25711851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
722catさん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/24 13:20(1年以上前)

一律100万円アップくらい来ると思います。
あと中途半端なAXグレードは廃止で良いと思います。

書込番号:25712421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2024/04/24 19:31(1年以上前)

まあ、最低限確実に変更になりそうな部分を上げると、
ディスプレイオーディオはに変更になるでしょうね。現在のオプションではなく、
ZX,とGRはJBLが標準化、GX,VX,AXはT-Connectナビ標準化はほぼ確定でしょう。
そこだけで+40万(ZXとGRは+50万)、後は、最新TSSの搭載で+30万、原料費分で+10万
くらいかなと予想。ランクル250の価格帯も考えると、そのへんじゃないでしょうかね。

300系がディーゼルはZXとGRのみ、250系がガソリンはVXのみというラインナップ考えると、
300系VX以下は250系の価格帯と重なる、要するに、ガソリンが良ければ300系、ディーゼルが
良ければ250系を選択するようなラインナップになると考えるのが自然かなと思います。

GX 590万
AX 630万 (←250VXDと同じ価格レンジ)
VX 720万 (←250ZXDと同じ価格レンジ)
ZXG 820万
ZXD 850万
GRG 860万
GRD 890万

書込番号:25712839

ナイスクチコミ!8


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度4

2024/04/24 23:42(1年以上前)

仮に全グレード100万アップしたとして
簡単適当単純計算で残価設定にて半額50万
48回払いで月1万前後支払増。
誤差の範囲みたいに値上がり感少ないので
やはり買っちゃうんでしょうね。

書込番号:25713164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/04/25 19:54(1年以上前)

安すぎると思います。

海外専売にならず、国内販売継続の場合、
ランクル250と比べてエンジンスペックも違いすぎるので、
明らかに大幅値上げになるでしょう。

GX 510→710
AX 550→750
VX 630→830
ZXG 730→930
ZXD 760→960
GRG 770→970
GRD 800→1000

このぐらいの設定になってくるのは明確でしょう。
その代わりにランクル250のように、
ほとんどの装備が予め付いており、
あまりオプションを選べないような設定にするのでは。

書込番号:25713923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:10件

2024/04/27 21:17(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

正式価格の発表が楽しみです。
LXの改良価格も目安になりそうですが、300の価格改良の方が早そうですかね?

予想価格や新情報ありましたら
引き続き宜しくお願いします。

書込番号:25716213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T2Kubさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/27 22:42(1年以上前)

MC後の価格は確定はしていないようですが目安はこんな感じみたいですよ。
LXのMC後期は200万前後値段は上がる(パワートレインの追加も含め)
ランクル300について
GX、AX=廃止の可能性あり
VX=70万前後
ZX=80万前後
GRS=80万前後

書込番号:25716302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2024/04/28 19:24(1年以上前)

最低でも250のプラス200万円位になると思います。
上位グレードのZXは1000万円近くに。
250と300の車格を考えればこれでも安いんじゃ無いでしょうか。
でないと300のバックオーダーは減らないと思う。
「300欲しいけど200にするか」ってなるかな?知らんけど。

書込番号:25717295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2024/04/30 11:34(1年以上前)

皆さん、予想は色々ですね。
ただ、やはり300系の200万アップはまずないように思います。

というのも、LEXUS GX OVERTRAIL+の先行受付、価格も発表され、1250万です。
このグレード、フルオプション仕様のようなものですから、ということは、LEXUS GXのベースグレードは1000万程度ではないか
と予測できます。
そうすると、GXのエンジンは、若干デチューンされているとはいえ、300系と同じV35Aですし、ボディサイズもほぼ同じ300ZXとGX、
装備のクオリティでGXに対して、300ZXは価格が高すぎです。

また、250系と300系、基本設計は共通ですがら、GXベースで考えると、250系は520万です。ガソリンベースで考えると、
450万くらいになります。エンジンコストで100万くらいと想定すると、車体部分は350万程度です。

300系GXと250系GX、今回は基本設計共通なので、特に快適装備のないGXだと、MC後の300系でもエンジン除いた部分の
金額は250系と大きく変わらないと考えられる、あっても数十万といえるので、あとはエンジンの差額と生産台数差によるコスト
ということになりますが、300系の3.5Lは、スポーツカーのような特殊なエンジンでもないわけで、300〜400万の付加価値が
あるとは到底言えません。精々200万程度が妥当なところでしょうか。それで、550万です。
そこに300系という付加価値を加えたとしても、GXが700万を超えるというのはまず無いでしょう。高くても600万台前半じゃない
でしょうか。

あと、GXグレードですが、道路公団や警察向けの応札用に使われるグレードですから、元々予算と要求仕様が決まっている
入札に対して、応札価格を考えると、大幅な価格アップは難しいということもあります(低い価格で入札もできますが、市場価格
を大幅に下回る価格での入札は問題とされることもあるため難しい)

あと、過去のランクルとプラドの価格設定を知っていると、300系の価格が250系の価格に対して、完全に上位になるとは
到底思えないんですよね。
過去、
80と90系プラド
100と120系プラド
200と150系プラド
の価格設定を知っていると気が付くのですが、プラドの最上位グレードの価格設定って、ランクルのミドルグレードの価格とほぼ
同じラインというのが過去の実績なんですよね。

まとめると、
・ 過去のランクルとプラドの価格付けを考えると、300系VXが700-750万の範囲(250系ZXと同じ価格帯)
・ LEXUS GXとの兼ね合いから、300系ZXが900万台半ばを超えるとは考えにくい
・ GXは入札車両としての位置付があるので、大幅な価格アップは難しい
というところです。
このあたりを考えると、少なくとも70万くらいはアップする、ただ100万以上のアップはないというのが現実的な範囲かなと思って
います。

書込番号:25719064

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2024/06/15 21:59(1年以上前)

久しぶりの投稿

現車の担当含む複数のディーラーを訪ねました。
ランクル300再販に関する情報は一切入ってきてないとの事です。価格改定の情報もなし
※冷やかしではなく購入前提で訪問しています。

各SNS等でも情報が錯綜しているようです。
引き続き情報があれば宜しくお願いします。

書込番号:25773781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/03/25 04:04(6ヶ月以上前)

ご無沙汰してます。

一部改良されましたね。
価格は約15万?UPしましたが新規契約は前提としていないようなので来年以降が答え合わせでしょうか。

ただ、去年は60万〜UPと予想していましたが
LXは200万ほどUPのようで300も100万は上がりそうですかね。

書込番号:26122543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2024/02/22 21:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 Sora_2021さん
クチコミ投稿数:29件

リコール情報が来ましたね。運転中に車に配信されたので驚かされました。
以下、トヨタHPより転載しておきます。

リコールの概要
1.不具合の状況
(1)自動変速機(トランスミッション)において、多板クラッチのディスク形状および駆動伝達に関する制御の検討が不十分なため、ニュートラルレンジにシフトした際にクラッチが切り離されないものがあります。そのため、駆動力が伝達され、ブレーキペダルが踏まれていないと車両が動き出すおそれがあります。
2.改善の内容
(1)全車両、トランスミッション用制御コンピュータのプログラムを対策仕様に修正します。

書込番号:25632840

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)