トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15988件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信16

お気に入りに追加

標準

ランクル300購入

2021/06/24 21:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:203件

フルモデルチェンジしたランクル契約してきました。
地元の販社では既に20台程度受注があったようです。
人気はGRとZXですね。

既に注文された方、やはり上級グレードでしょうか?
私は、中級グレードを選択しました。
値引き情報が今後多発するでしょうが、意外にありましたよ。いずれ30万とか40万とかのカキコミもあるかもしれませんね。
今回は値引きで時間を掛けるより早期の納車を希望していたので、注文優先にしました。

書込番号:24204735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
蘭胡桃さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/24 21:55(1年以上前)

70 100 と乗り継いで300購入予定です。
私も中間グレードを明日予約する予定です。
町乗りはほぼないですし外観からもZXにはひかれませんが(実際高くて無理)GRはランクルって感じでひかれてます。(GRロゴはいまいち印象です)
ただサラリーマンですので背伸びしてもVXまでです。
VX以下の書き込み少ないですが期待してます。
リーク画像では正直一番シンプルでカッコいい と個人的には…
80なんかはGX観音が最強ですし…
いずれにしてもランクル好きのみなさん楽しみましょう!

書込番号:24204826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:203件

2021/06/24 22:58(1年以上前)

>蘭胡桃さん
AXとVXで悩みましたが、サラリーマンの私もVXにしました。
200の後期はZXフルopでしたが、、今回はあまりお金を掛けないがコンセプトです。
明日には、予約順がわかる予定。
さー仮はいつ着くのか楽しみです。
VXは納期優先で考えました。

書込番号:24204941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/06/25 00:17(1年以上前)

GR ガソリン 白 ブラックレッド オプションはヒッチ以外はほぼ全付けました。値引き20万

書込番号:24205050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/25 00:35(1年以上前)

>ヴェンジさん
私が発注の予約したディーラーさんは予約金を既に納めた人が15人くらいと言ってました。
もう順番は決まっているみたいなので日曜日に詳細を決めてきます。
最初は私もVXで考えていましたが内装色にベージュがないこととZX専用グリルに惹かれてZXにするつもりです。
思っていたより価格も安かったのでZXガソリン 内装:ベージュ 外装:パール で決める予定です。

書込番号:24205064

ナイスクチコミ!10


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/25 12:00(1年以上前)

ZXとGRSで悩み中。
850と890でここから値引き20万くらい。
GRでもリアエンタセットできると知ってマジで迷ってます。

書込番号:24205541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/25 13:52(1年以上前)

いいですねぇ。
うちの近くのディーラーは契約どころか価格もまだのようです。。

自分もZXかGR-SPORTで悩んでいます!
見た目ではGR-SPORTの方がいいかなとも思うけど、黒か黒赤のシートがどうなんだろうというのと、、
リセールを考えるとっていうのもあるし、納期はどうなんだろうとか・・・

書込番号:24205726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/06/25 18:03(1年以上前)

本日注文
ZX ガソリン 7人
白 ベージュ モデリスタ フルOP
半導体不足の影響で納期未定。
9月、10月なら御の字かな。

書込番号:24206014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件

2021/06/25 23:14(1年以上前)

>ナニワ銀二さん
>tunlawさん
>AYA PAPAさん
>cmaro1226さん
>ぷちゃるさん
>蘭胡桃さん

やはりZXが多いですね。
販社でも1:9でGR-S:ZXです。
海外人気のZX パール&ベージュのフルOPが多いとも聞いてます。
VXは皆無に近いようでした。
値引きですが、おおむね25万から35万の間でしょうか。 販売店OPで変わると思います。
私はマットとETCセットアップだけですので、上記の価格の前半でした。
誰がいち早く仮が付くか楽しみですね。
車検が10月までですので、それまでには納車されて欲しいです。
遅くても年末ですね。
皆さんはある程度の納期を伺ってますか?

書込番号:24206565

ナイスクチコミ!4


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/26 00:46(1年以上前)

>ヴェンジさん
8月予定と言われております。

書込番号:24206704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/26 05:44(1年以上前)

おはようございます🌞
僕もZX契約しました。
営業マンさんが、納車早い条件は
下取りがあるか、トヨタローンで支払いの
どちらかで納車が早いと言われましたが、
僕はどちらも当てはまらない為
10月までには、来て欲しいと願うばかりです

書込番号:24206827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2021/06/26 07:23(1年以上前)

>AYA PAPAさん
8月予定ですか?
最速の納車ですね。
7月半ばには仮が付くのかな?

書込番号:24206899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2021/06/26 07:25(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
ローンだと早いのですか?
キャッシュの方が早いような気もしますが。
販売店での優先順位があるのかもしれませんね。

書込番号:24206903

ナイスクチコミ!2


蘭胡桃さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/26 07:32(1年以上前)

>ヴェンジさん
おはようございます。
私が昨日行ったディーラーさんでもVX以下は皆無のようでした。
ところで私はVXとAXの内外装の違いを写真程度で確認できると思っていたのですが全く無いのですね…
その為昨日は契約しませんでした。
ちょっとショックだったのはドアミラーがVXはメッキなんですね…
あとずーっと気になってるんですが、ヘッドランプ部分がシーケンシャルじゃないのはいいのですがトヨタ公式HPの真ん中の見た目でZXと同じですよね?
たまにインスタなどで涙目っぽいのありますが、あれでは無いですよね?
分かれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:24206909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2021/06/26 09:00(1年以上前)

>蘭胡桃さん
現時点では詳しい内容が分かりませんね。
カタログが出たらハッキリするのですが、そうなると納車は1年〜2年後になってしまいます。
現在ZXに変更しようかなと、今日の夕方まで悩んでみます。
150万アップですが。
すでにご存知だと思いますが
グリルはUの時になってる違いとフォグの部分がメッキになってますね。
内装そこまで変わらないと思っています。
リアシートにシートヒーター等が追加されてますね。
あと内装カラーの選択が増えますね。
VXは黒だけですがZXは海外人気のベージュが選択できます。

書込番号:24207026

ナイスクチコミ!1


蘭胡桃さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/26 09:13(1年以上前)

>ヴェンジさん
ありがとうございます。
悩む時間がほんと楽しいですね。
200は下取り出すんですか?
ZXフルOPなら下取すごそうで羨ましいです。
ちなみに私は昨日値引きゼロと言われて、カローラも行ってみましたが金額まだで今日ならたぶん出せると言われました。


書込番号:24207045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2021/06/26 17:26(1年以上前)

>蘭胡桃さん

後期の200ZXは購入後半年程で売却してました。
4年前の話です。
皆様
結局ZX ガソリン プレシャスホワイトパール 内装ベージュのフルOP からヒッチメンバーとITSを除いて最終的に決めてきました。
無難な仕様です。
値引きも多少アップしました(^^)

書込番号:24207860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ357

返信200

お気に入りに追加

標準

ランクル300のメーカーナビ

2021/06/23 17:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ざっと見積もりもらいました。

SDナビゲーションシステムFが632,500円。
これにはマルチテレインモニターと、なんとリアエンタも付いているそうです。

お買い得です。

F以外に何かあるのかどうかは聞けていませんが、、リアエンタとメーカーナビ検討の方へ、参考まで。

書込番号:24202882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/23 18:05(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
先ほど自分が書き込みしたのはリアエンタ込だったようですね。失礼しました。
マニュアルではナビとリアエンタは抱き合わせが必須ではなかったと記憶していますので、リアエンタなしの設定(符号?)があると思われます。リアエンタは165,000円相当なので、ナビ+JBLが467,500円と、結果としてMAN-Pさんの予想と合致したこととなります。すげぇ…。
リアデフロックが22,000円という情報もあり、思ったより安い印象です。

書込番号:24202894

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 18:10(1年以上前)

>DNT31さん
そうですよね、本当に全部当たっていますよね。すっごい。

符号があるんでしょうね、たぶんそれがFではないかと。

あとプレシャスパールホワイト55,000円でした。車体大きいのでもうちょっと高いかも、と思っていましたが、クラウンと同じ価格でよかったです。

書込番号:24202907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/23 18:18(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
トヨタは良心的?なのか、輸入車と違って特別塗色の値段をサイズによって変えていないんですよね。
アルファードとヤリスのホワイトパールクリスタルシャインのオプション価格が同額の33,000円なので。
コンパクトを買われる方からすると面白くないかもしれませんが。

書込番号:24202921

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 18:21(1年以上前)

>DNT31さん
そうなんですね!それは納得いかない人も出てきますよね。笑

そういえばモデリスタの価格だけまだわからないと言われました。

書込番号:24202924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/23 18:29(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
>DNT31さん
私も帰りにディーラーでざっくり見せてもらいました!
ナビなんですがそのセットに寒冷地も付けると657,800円でした!ZX30万円上がってますがナビ関係が30万円値下げ…
TOYOTAすげえ
その他クールボックス71,500円
トノカバー11,000円
ルーフレール33,000円ブラック
諸経費が30万円くらい(ZXガソリンの場合)
ディーゼルは諸経費20万円位安いのでほとんど差はなくなります!
因みにメーカーの試算ではディーゼルガソリン5:5
の予定みたいでした!
DOPの価格がまだ出てないとのことでしたがモデリスタ入れても900万円で行けそう!

書込番号:24202937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/23 18:32(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
>DNT31さん
あ、それとモデリスタのエアロでサイドメッキモールだけが発売中止になったそうです。
なぜでしょうか?わかりませんが。

書込番号:24202941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 18:33(1年以上前)

>LC5000さん
あっ、寒冷地つけ忘れてました!笑
僕も寒冷地はつけます。

トノカバーって要りますかね?迷ってます。

あと7万のドラレコがなぜか見積もりに入ってました。笑

書込番号:24202942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/23 18:38(1年以上前)

>LC5000さん
より詳しい情報ですね。
自分は寒冷地仕様が31,900円だと聞いていたので、ナビ+リアエンタで664,400円ではないかと思いますがどうでしょう?
いずれにしても200と比較するとかなりのお値下げです。
ガソリンとディーゼル、同じグレード、同じ装備同士で比較すると、環境性能割が約14万円、重量税がたぶん61,500円でしょうから、約9万円〜10万円高でディーゼルが買えることとなります。翌年の種別割も減免、初回車検時の重量税が税制改正により免税とならなくてもエコカー本則の税額になるので、値頃感はありそうです。

書込番号:24202952

ナイスクチコミ!9


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/23 18:42(1年以上前)

>LC5000さん
サイドメッキ、着けようと思っていました。
追っかけの情報を待つしかないですね。

>イクメンおやじ先生さん
トノカバー、確か5人乗りは標準だったような。
自分は使わない派なのでアンダーデッキに収納できるのならそこへ、できないのなら倉庫に入れっぱなしです。

書込番号:24202957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/06/23 18:50(1年以上前)

ディーゼルだと車重の問題でサンルーフとリアモニターの両方付けれないと言われました。

書込番号:24202973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 18:51(1年以上前)

>DNT31さん
付けないでおきます。あまり僕には必要なさそうです。

ディーゼルにするか、ガソリンにするか、
悩みますね。

書込番号:24202976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 18:52(1年以上前)

>ぷちゃるさん
そうなんですね、ありがとうございます。
そうなると僕はガソリンに決まりです。

書込番号:24202978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/23 18:53(1年以上前)

>DNT31さん
>イクメンおやじ先生さん
寒冷地はグレードによって値段が違うみたいです。
ZXは25,300円でした。
トノカバーは3列目を倒さないと使えないんですが使わない時は床下に収納出来るみたいです。自分は多分3列目しまいっぱなしだと思うのであった方が荷物用見えなくていいかなと。

書込番号:24202981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/06/23 18:54(1年以上前)

私もガソリンに変更しました

書込番号:24202983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 18:58(1年以上前)

>LC5000さん
寒冷地仕様の価格ありがとうございます!
僕も基本収納しっぱなしです。

たまにキャンプ用具をどっさり積むくらいでしょうか。

>ぷちゃるさん
ですよね。

書込番号:24202992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/23 19:01(1年以上前)

ディーゼルでもリアエンタ普通に付けれますよ
https://imgur.com/YRMkUN5

書込番号:24202997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/23 19:01(1年以上前)

モデリスタの値段が決まりました!
トヨタ店では出ませんでしたがなぜかカローラ店では出ました!
フロントスポイラー 107,580円
リアスカート    93,280円
リアスポイラー   65,780円
マフラーカッター  50,600円
フェンダーアーチガーニッシュ182,600円
リアバンパーステップガード41,140円
21アルミプラスタイヤ530,000円
やはり高い…
全部純正色塗装済みです。
自分はリアバンパーステップガードと21インチ以外付けますがそれでも50万円かぁ

書込番号:24202998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件

2021/06/23 19:07(1年以上前)

>motocross_さん
本当ですね!ありがとうございます!

>LC5000さん
実物見たいですね。モデリスタは。

書込番号:24203009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


apasolさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/23 19:42(1年以上前)

>ぷちゃるさん

仕様書によるとそれはGR-Sのディーゼルに限っての話ですね。

書込番号:24203047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/06/23 19:43(1年以上前)

なるほどすいません!

書込番号:24203050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ165

返信122

お気に入りに追加

標準

新型モデリスタ超絶かっこよかったです!

2021/06/20 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

今日はディーラー回ってDOPの動画見せてもらいました!
写真はもちろんNGでしたので自分で書き写して来ました!
本物はこのイラストの100倍カッコいいです!

まず、エアロはZX専用です。
(フロントリアのバンパーデザインが違うため)
フロントのイメージはZXのバンパーをそのまま張り出しや迫力を倍増したような感じです。
フォグランプ回りはメッキの面積が3倍位になってます。
下に5センチ〜10センチ伸びていてブラックとメッキが多用されてます。

リアアンダースポイラーは反射版の下にもうひとつ同じようなのが追加された感じです。
フェイクのマフラー出口のような。
イメージは200系のWALDのリアに似ています。
メッキモールが二本入り、マフラーはマフラーカッターになっていました。

あと特筆すべきはボディ同色フェンダーモールでこれは通常のフェンダーのしたに取り付けるものでフェンダークリアランスを5センチほど縮める効果があります。
多分AHCが無くなったために車高を低く見せる為だと思われます。

更にリアスポイラーは純正上に被せるタイプでかなり大型でした。多分後ろに10センチは伸びてると思います。真ん中が凹んでて風力を考えてる感じです。

あと内装のメタルガーニッシュはドアポケットの下に付けるL字形のステンレスのプレートです。
これはアクセントにもなりますが靴痕をつけなくする効果があると思われます。
以上全部取り付けると40万円〜50万円になるのでは、と思いましたが自分はZXで決まりました!

書込番号:24198634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 21:19(1年以上前)

>LC5000さん

わーありがとうございます!!
もう、ディーラーで見ることできるのですか????

これってモデリスタの海外用とは全く別物という事でしょうか?

リアスポイラー大きそう⤴

書込番号:24198650

ナイスクチコミ!3


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/20 21:26(1年以上前)

>aki_yさん
DOPのセールス研修動画見せてと言えば見せてもらえますよ!
リアウイングでかかったです!
書き忘れましたが今までZX標準だったサイドメッキモールはモデリスタオプションでした。
前後が下の方に曲がってて海外の動画で出てるのと同じものみたいです!

書込番号:24198667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 21:35(1年以上前)

>LC5000さん

ありがとうございます。

流出している画像では
フェンダーモールは出ていませんでしたよね
リアスポも純正だったような。。。

国内仕様で若干異なってくるのでしょうか?
早く見たいです!!

書込番号:24198684

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/20 21:43(1年以上前)

>aki_yさん
海外仕様はバンパーごと交換のもので国内仕様は全く別物です!
国内仕様は純正バンパーに被せるタイプです。
でもカッコいいですよ〜

書込番号:24198706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/20 22:29(1年以上前)

>LC5000さん
すごいかっこよさそうですね。楽しみです。

書込番号:24198787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/20 22:37(1年以上前)

>こohさん
下手くそな絵でスミマセン!
ディーラーで是非確認してください!
今回のエアロ、期待大です!

書込番号:24198797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/20 22:41(1年以上前)

>LC5000さん
忙しくてなかなか行けないのでイラスト付きで書いてくださってすごくわかりやすくて助かります。感謝です。
迫力感はかなりありましたか?今風のモデリスタって感じでしょうか。

書込番号:24198809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kithcolaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/20 22:42(1年以上前)

>LC5000さん
情報ありがとうございます。
ちなみにGRもご覧になられました?
GRのグレーメタリックに傾きかけてて、ZX白モデリスタと悩み中です…笑
黒もいいのですがとにかく傷が…

書込番号:24198811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/20 23:12(1年以上前)

>LC5000さん
うぉー!絵うまっ!

ありがとうございます!このモデリスタドンピシャ好みです!

書込番号:24198854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/20 23:23(1年以上前)

>こohさん
>イクメンおやじ先生さん
>kithcolaさん
今回のエアロは確かに最近の流れなのかな?と思いますが、後付け感がなくてすごく純正感があると思いました!
GRSはエアロはでなくてこのままの感じですね。
でもタンドラの新型が出たようにTRDPROみたいな感じでオフロード感なパーツがTRDから出そうな予感はします!
因みにサイドのフェンダーアーチモールは片側10o以内なので構造変更いらないタイプです。
これを付けると全幅1998oになると思われます!

書込番号:24198867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/20 23:28(1年以上前)

>kithcolaさん
自分も黒で考えてましたが…
以前にブラックのSUVに乗ってましたがコーティングをかけても洗車の度に傷が増えて精神的にキツくて…
なので今回はプレシャスホワイトパールにします!
で、エアロのメッキと対比でルーフレールはDOPのシルバーにしようと思ってます。

書込番号:24198874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/20 23:31(1年以上前)

>LC5000さん
ボディ白だとルーフレールはシルバーの方が良さそうですよね。

書込番号:24198879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/20 23:39(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
プロモーションビデオがシルバーのルーフレールだったので…笑笑
しかしプロモーションは海外仕様のレッドに赤黒本革で…
なぜ日本で出さない?って感じでした…

書込番号:24198891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/20 23:43(1年以上前)

>LC5000さん
内装の組合せ、結構謎ですよね。

日本ではベージュの内装はZXしかないけど、海外仕様ではVXにもありましたし。

書込番号:24198898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kithcolaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/21 16:04(1年以上前)

>LC5000さん
ありがとうございます!
>これを付けると全幅1998oになると思われます!
GRSって横幅結構ありましたよね、、、そこもネックです笑

>エアロのメッキと対比でルーフレールはDOPのシルバーにしようと思ってます。
この件については、私も同意見です!
やはりZX白ガソリンか、、、悩みます笑

書込番号:24199689

ナイスクチコミ!2


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/21 17:51(1年以上前)

>kithcolaさん
そーなんですよね!GRSも1990oで片側5oづつブラックのフェンダーアーチモールがついてますね!
もはや2mなので…

イラストが雑過ぎてわかり辛いのですがフロントのフォグランプ周り、ナンバー周り、サイドメッキモール、リアには二本のメッキモールとぐるっと一周メッキがついてました。
フロントグリルがかなり巨大化して前に出てるのでそれに負けないフロントエアロだと思いました!
白でモデリスタのフルエアロで走ってたらかなりの迫力だと思います!

書込番号:24199814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/21 18:26(1年以上前)

>LC5000さん

イラスト非常に参考になります。
ありがとうございます。
私もホワイトにモデリスタのエアロで考えておりますが、モデリスタのマフラーは現段階ではマフラーカッターのみでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24199861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/21 21:15(1年以上前)

>kazukitimaruさん
ありがとうございます!
モデリスタのマフラーはカッターだけでした
200系のスポーツマフラーは交換しても全く音はしませんでしたが10万円くらいでしたが今回は5万円しないんじゃないでしょうか?
一応リアアンダースポイラーのセットになってたのは10センチ近く車高が落ちるために純正のマフラーのままではスポイラーに排ガスがもろに当たるためだと思われます!
自分は一応マフラーカッターつけますがガナドールとか出たら交換しようと思ってます

書込番号:24200056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/21 21:23(1年以上前)

海外のエアロ付いたモデルはエアロSのエンブレムが…
左のツインターボのロゴも含め、中東ではエンブレム好きなんですかね?
昔のツインカムなんかとかDOHCなんかを思い出しますね…

書込番号:24200064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/21 21:38(1年以上前)

>LC5000さん

ありがとうございます。
GR-SとZXで悩んでおりましたが、ZXにモデリスタ装着で概ね固まりました。
早く実車見てみたい。

書込番号:24200087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に102件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信4

お気に入りに追加

標準

ランクル300は最高です

2021/06/14 17:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:92件

ランクル300はパワーも有り、自動車税も安く、価格も安く、燃費も良くなりそうなので、最高だと思います。
今まで、シンプルなランクルを期待していましたが、諦めて昨年プラドディーゼルにしてしまいました。
ランクル300が発表されてからは、もう買うしかないと思う毎日です。
ランクル史上最高の馬力、最高のトルク(大型車はトルクで走ります)もうこれから先、出てこないのではないでしょうか。
40年あまりの四駆人生で最後の車になるのではと思っています。
パジェロ4台20年間はシンプルに決めて、各地の林道や雪道を攻めていましたが、ディーゼル排ガス規制で、仕方なくガソリンランクル100になりました。これもまた乗り心地良く、満足していました。
途中、ランクル200が出ましたが、デザインが好きになれず、再販ランクル70にしました。これはもうほとんど旧車です。
2tダンプ並みの乗り心地、灰皿3個、時々エンスト(大型バスでも一度もエンスト無し)のように低速トルクが無いです。
しかし、リセールは最高で5年間2万Km走行
フルノーマルで新車価格以上でした。
ランクル300が想像以上の馬力、トルクで、今までの車のエンジンチューニングが何なんだ他のかと思うくらいのパワーですね。
プラドはエンジンだけは良いのですが、デザイン、足回りとも気に入らず、300納車と同時に手離します。
昨年買ったグランエースは最低地上高が低すぎて、駐車に神経使うため、売却してオフロード専門のジムニーを考えています。
JBLやモデリスタ、エアロ等全然興味ないので、オプション無しのGXにし、自分なりの改造をしていくつもりです。
どこかの首相の回想録みたいになってしまいましたが、人生最後の最高の車にしたいと思っています。

書込番号:24188460

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:92件

2021/06/16 15:15(1年以上前)

続投失礼します。年寄りの悪い癖で、過去の栄光を語りたくなってしまうのです。
ランクル300発表で詳細はまだですが、今までリセールを考えて購入した事は無く、廉価版を選んでチューニング等していました。
何故かというと、現行200でGXとZXで260Kgも違い、常に4人乗せて走っている事になります。
フル装備フルオプションは自己満足とメーカーへの貢献で、ランクル興味ない人にはただの大きなSUVとなります。
現在、プラドディーゼルTX今年2月購入に乗っていますが、都内在住満タン給油で11.2Km/Lを割った事が有りません。
ランクル300GXを第一に考えていますが、安心(フレーム付き)安全(セーフティセンス等)必要なメーカーオプションは付ける予定です。
ディーラーオプションは全部自分で取り付けつもりですが、安全面では上位グレードも考えています。
さらに、後席3人楽に乗れれば(プラドは無理)、サードシートは要らなくなります。
学生時代、自動車部で富士スピードウエーも良く走りました。
一応、大型2種取得と整備士の勉強はしましたが、整備の資格は実務経験無しの公務員でした。
今でも仕事で毎日、車の運転はしているのですが、パワーと足回りには妥協したくないです。
当方、今年古希になるカーキチ爺さんです。50年以上、無事故、有違反の万年ブルー免許です。
これからは、運転に過信する事なく、安心安全のランクル300詳細発表が待ち遠しいです。
年寄のグチ独断と偏見を読んでくれてありがとうございます。

書込番号:24191423

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/17 13:17(1年以上前)

>四駆スキーさん

いやぁーとても共感持てる方です。
車に対する趣味のジャンルは違いますが、
とてもいいです。私はまだまだ若造では
ありますが、近所にいたら是非ご挨拶
したいです。

書込番号:24192985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2021/06/17 15:06(1年以上前)

素敵な趣味をお持ちでいらっしゃる。素敵です^ ^

書込番号:24193128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/06/17 20:59(1年以上前)

>ジェントルマンXさん
>GarageHouse欲しいなさん
コメントありがとうございます。
今年2月にプラドが納車された日、妻から最初に出た言葉は【変な顔】でした。
それ以来、縦型グリルを横型にし、サスペンション、バンパー交換等、老体に鞭打って取り付けました。
2か月位、毎日色々な部品取り付け、改造したりの日々が過ぎ、これから乗り出そうと思った矢先、ランクル300の発表を
見てしまいました。
今までランクル70の灰皿3個、カップホルダー1個以外何もない、ナビ、オーディオレス仕様の車からしたらランクル300GXでも
天国仕様です。
もうこれは買うしかないと思い、情報を仕入れているところです。
人生最後の車として、どちらが先に逝くか、ランクル生活を謳歌したいと思っています。

書込番号:24193635

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ92

返信33

お気に入りに追加

標準

300のモデリスタ

2021/06/12 22:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

モデリスタの画像が出回っていますね。200系ではモデリスタつけていましたが、今回は好みでないのと、今回のZXは十分迫力あるのて、モデリスタはやめておこうと思います。皆さんは付ける予定ですか?

書込番号:24185395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/06/12 22:50(1年以上前)

そのデザインなら私もつけません。
ただモデリスタのHPには海外専用品としてあるので国内仕様は違うデザインになることを祈ってます。

書込番号:24185425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/06/12 22:58(1年以上前)

これはショック画像ですな…

私もノーサンキューです…

書込番号:24185442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/12 23:03(1年以上前)

絶対につける予定でした。
でもこのデザインならやめておきます。

書込番号:24185450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2021/06/12 23:09(1年以上前)

皆さん早速のご返信ありがとうございます。今のところ満場一致で付けない感じですね。笑
逆に安くついたなぁって思って割り切ってます。笑

書込番号:24185465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/13 00:13(1年以上前)

こんばんは、
人もいろいろ、車もいろいろ、感性は人によってマチマチ。 しかし一致することも。  NG!

書込番号:24185564

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/13 01:42(1年以上前)

この画像が掲載されているFacebookを見ると、コラとのこと。
よくできているけどね。

書込番号:24185632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2021/06/13 05:01(1年以上前)

>写画楽さん
えっ、コラですか?

皆さん申し訳ありません。。

書込番号:24185711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/06/13 06:52(1年以上前)

モデリスタの英語版の公式HPに掲載されています。
https://www.modellista.co.jp/en/product/landcruiser/

書込番号:24185758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件

2021/06/13 06:57(1年以上前)

>トヨヲタさん
あ、本当ですね!

よかったのか、よくなかったのか…

国内は違うと思いたい。

書込番号:24185759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 08:52(1年以上前)

フロントに関してですが、淡い色はU字が強調されなくなり悪くないと思います。

書込番号:24185877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 09:17(1年以上前)

これ見るとフロントもリアもバンパー交換タイプみたいなので国内仕様は違うような気がします…
国内仕様はフロントリップ、リアエプロン、マフラーカッター必須、サイドメッキモール、フェンダーアーチモールのセットとマニュアルには書いてありました。
サイドメッキモールとフェンダーアーチモールは付けなくてもいいみたいでしたけどね。

書込番号:24185915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/13 10:00(1年以上前)

すみません、満場一致の意図ですよ〜♪。

書込番号:24185982

ナイスクチコミ!0


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/13 11:43(1年以上前)

確かに。
これだとマフラーカッターの設定は違いますもんね。

書込番号:24186135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 17:11(1年以上前)

多分国内仕様はリアアンダーエプロンなのでマフラーカッターを付けないと排気ガスがもろに内側に当たるんでしょうね…だからセット必須になってるんでしょうかね…

書込番号:24186640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/13 17:45(1年以上前)

このモデリスタ画像もZXのバンパーもU字下部からフェンダーに向かって線が入ってるのがとても気になります。
ZXより下のグレード(と思われる画像)にはその線が見当たらないのでZXのバンパーも結局何か被せるか、そこだけ付け替え可能なもので見た目を変えてるように思えてしまいます。

書込番号:24186694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 20:26(1年以上前)

残念ながら国内と国外でデザイン別ける可能性は低いでしょう。

今回のモデリスタが購買意欲をそそらないことは賛同。
安っぽいし、ノーマルのデザインを壊してますね。
モデリスタ無しで発注する方向で決意が固まりました。

書込番号:24186952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/06/13 21:34(1年以上前)

一晩経つと見慣れました。

私は装着します(^^;;

ちなみに黒です。

書込番号:24187082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 22:01(1年以上前)

どうでしょう?
ZXは他のグレードより35o長いので国内仕様はZX専用となってましたが…
https://www.modellista.co.jp/en/product/landcruiser/
これを見ると他のグレードにも付くのか付かないのかよくわかりませんが…
うーん、やはり24日を待つしかないんでしょうか…

書込番号:24187132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/06/13 22:05(1年以上前)

>加藤猫さん
11日に価格が判明するとのことでしたが、結局おいくらだったんですか?

書込番号:24187142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/06/14 22:38(1年以上前)

https://kuruma-news.jp/post/389064
やはり海外専用品のようですね。
国内仕様のデザインが楽しみです。

書込番号:24188960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ211

返信148

お気に入りに追加

標準

300の内装

2021/06/11 16:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ディーラーに下りてきた資料一式見せてもらいました。

私は内装本革ベージュが良かったんですが、本革ベージュの設定はZXしかないんですね。ZXにしようしようとは思っておりましたが、これで踏ん切りがつきました。笑

書込番号:24183189

ナイスクチコミ!16


返信する
tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/11 17:59(1年以上前)

そうみたいですねー。
自分も200でベージュ良かったしリセールもあるのでまたベージュの予定です。

外装はZXとGR-Sのみホワイトパールは選べず新色のプレシャスホワイトパールのようですね。

書込番号:24183327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件

2021/06/11 18:03(1年以上前)

>tunlawさん
設定色はホワイト2つありましたよ!ZXもGRも。

書込番号:24183334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/06/11 21:24(1年以上前)

ZXとGR-Sは、070のパールホワイトは選択不可、090のプレシャスホワイトパールのみになります。
カラー一覧で見にくかったかもしれませんが、選択できません。

書込番号:24183597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2021/06/11 21:33(1年以上前)

>うみのねこさん
>tunlawさん
カラー一覧で確かに見にくかったです。白黒コピーを見せてもらったので。僕の勘違いで申し訳ありませんでした!

本体の価格もですが、オプションの価格も知りたいですね。

書込番号:24183605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yuyakuru-さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/12 21:53(1年以上前)

皆さんバックドアはやはり1枚のみなんですかね、、
海外仕様の画像を見る限り上下分割のものと、そうでないものとがあるように見えます。分割する境目が深いものと、埋まっているものとがあるようです。
ドア下部の形状を見ると、分割してフラットできる形になっているので、もしかしたら分割をオプションで選べるのか、それともグレードによって違いがあるのかと推測しているのですが、、、
どうしても上下分割がほしくて、、、
どう思われますか⁇

書込番号:24185307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/12 22:27(1年以上前)

内装といえば、海外仕様を見る限りデジタルインナーミラーはなさそうですね。
国内はあるのかな?あってほしいです。

書込番号:24185375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 16:59(1年以上前)

やはりプレシャスホワイトにベージュが無難なんでしょうか?
デフォルトはブラックみたいですがベージュでも納車遅くならないでしょうか?
またベージュ内装は汚れとかキズとか気になりませんか?

書込番号:24186614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/06/13 17:32(1年以上前)

自分もデジタルインナーミラーが気になってスタッフマニュアルを確認した所、何処にも記載されていなかったです。
見落は無かったと思いますが...

書込番号:24186678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/13 17:50(1年以上前)

>LC5000さん
ベージュの大半は輸出用にストックしてあると思うので、レザー自体の生産が出来なくなる限り、足りなくなるって事は無いと思いますよ。
汚れは、普段ジーンズだとガッツリ入りますよ。
あと、色物のレザーバッグや財布など炎天下の車内に乗り込む時などは注意ですね。プリントされます。

書込番号:24186705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/06/13 17:57(1年以上前)

>LC5000さん
汚れは黒ずみが気になります。でも査定のときなど、余程のことがなければ減点等はありませんでしたよー。

書込番号:24186716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 19:25(1年以上前)

2列目以後のプライバシーガラスってどうなんでしょ?
200系の時のように基本全面スケスケなのでしょうか?

書込番号:24186867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 22:12(1年以上前)

>MAN-Pさん
ありがとうございます!
やはりそうですよね…
自分前にレンジローバースポーツ乗っててその時シートがホワイトというか薄いグレーのシートでシート倒して荷物積んで後で見たらドアのひじ掛けやらリアのルーフやら当たった後が色が付いちゃって…
なんか気を使って疲れたんですよね
しかも外装もブラックで洗車の度に新しいキズを発見して凹んで…
ディーラーにも202は最初からキズは付いてるからご了承下さいって言われたのでブラックは止めようと思ってます。

書込番号:24187160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/13 22:29(1年以上前)

>LC5000さん

一度プリントされたら、最悪薄めたシンナーくらいしか打つ手が無いですよね。レザーでなくビトンの様なPVだと大丈夫なんですけど。
私も白は避けていたんですけど、300の内装を見ると白が大人!って感じで今回は白確定です。

と、言うか、、
あの抵抗あったUラインが、メッチャかっこよく見え出したのは気のせいなんでしょうか?

書込番号:24187193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/13 22:38(1年以上前)

>LC5000さん
連投すみません。
202はマジでやめておいた方がいいです。
昔ロシアに輸出していた頃は雪の国なんで、黒のリセールメッチャ良かったんですけど。
ランクルあるあるなんですけど、白を乗ってる人は黒の方が高級そうに見えて、黒を乗ってる人は白なんですよね。

書込番号:24187212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/14 00:05(1年以上前)

>MAN-Pさん
ありがとうございます!
やはりそうですよね!
今回の090のプレシャスホワイトパールはかなり陰影が際立つ塗装で高級感あるなーって思ってましたし、UAEのほうの動画の内装はほとんど内装はナチュラルベージュなのでやはりそっちのほうがいいかなぁって思ってました。
202はセラミックコーティングを薦められましたが30万円では…
擦ったら塗装したほうが安いですもんね。

書込番号:24187328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/14 00:20(1年以上前)

>MAN-Pさん
ZX730万円って本当ですか?
私が見た情報では現行プラス18%だったのに…
ディスプレイオーディオやパワーバックドア考えたら値下げですね!
予定より100万円安いのでGRSでもいいのかなぁ

書込番号:24187344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/14 01:12(1年以上前)

>LC5000さん
税込み730ですよ。私も何回も聞き返しました。
実際、JBLがオプションになってたので800オーバーだと高すぎると思ってました。
簡単に説明すると元価30万のオプションが装備されたので、その分値上がったと説明されました。
時間を置いて再度確認したので間違いないです。
メーカーからは下りているので、まだ本社で止めている状態か、休み明けくらいから連絡入るんじゃないでしょうか

書込番号:24187404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/14 04:09(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
私も昨日、パソコンの画面でランクルの情報を見せてもらいました。

 内装ベージュはZXのみで選択出来ますね。(黒が標準)

ZX.GRSのみ、12,3インチ+t connect+JBL+αのオーディオオプション(標準は、9インチのDA)が付けれて、その他は10インチ+t connect、

ディーゼルはzx.grs5人乗りりのみ。アドブルー、

指紋認証は、オンオフ出来る(お客様の指紋が薄く、反応出来ない人のためとか書いてあった。)、

 zxメーカーオプション関係は、12.3+tconnect+JBL、リヤエンタ、保温保冷庫や、外装ホワイト系2色、寒冷地、(あとは覚えてません)

とにかく楽しみです(*^^*)
 

書込番号:24187444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/06/14 06:45(1年以上前)

>オラフ〜♪さん
良いですね〜^_^
僕はそれを印刷してもらったのを見せてもらいました。何故か白黒で。笑

書込番号:24187496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/06/14 06:47(1年以上前)

>MAN-Pさん
730税込は予想よりかなり安いです。これは朗報!!担当から連絡もらうまではぬか喜びにならぬように半信半疑にあえてしておきます。笑

書込番号:24187499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に128件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)