ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 110〜2000 万円 (840物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6037件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5483件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 10 | 2011年9月17日 23:17 |
![]() |
6 | 4 | 2009年6月11日 22:29 |
![]() |
5 | 7 | 2008年9月28日 14:24 |
![]() |
11 | 9 | 2008年4月7日 20:47 |
![]() |
16 | 44 | 2008年2月17日 19:06 |
![]() |
2 | 5 | 2007年12月15日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今回、家族のゴーサインが出たため、購入することになりました。
数年、ランクル用に貯めていたかいがありました。
zxの予定ですが、オプションでプリクラッシュのみ迷っています。
お店でも、これは好みで…という話でしたが、購入された方々で、よかった、いらなかったなど体験されたことをお聞きできますと幸甚です。
念願のランクル、 10月前には来ないかな〜なんて。
0点

良かったじゃん! 来るまでワクワクするね〜!
素敵なカーライフを!
書込番号:13326035
2点

ありがとうございます。
今、35歳なので、50歳まで大事に乗りたいな〜なんて。
妻がサーフに乗っているのですが、13年くらい故障無し…なので、そんな感じになればいいなあと思っています。
書込番号:13326139
0点

購入おめでとうございます。
私もZXの購入に前向きになっています。おそらくマイナーチェインジ後になると思いますが。
自分だったら、プリクラ、リアエンターのモニター、ルーフレールは選ばない予定です。
逆に欲しいのは、パワーバックドアとクールボックスは欲しいですね。
色はパールホワイトで、カタログ写真のZXのイメージで乗ってみたいです。
私も早くランクルオーナーになりたいです。
書込番号:13330818
0点

やっぱり、マイチェンあるんですかね〜。
噂では聞いていたのですが、行けってタイミングがいいかなと思いまして^^
今は、2店舗と値段の交渉中です。
腹を決めたので、値引きはあくまで気持ちなのですが…。
とりあえずは、がんばってみますので、値引き等引き出せたら、また書き込みますね。
オプションはリアエンターテインメントシステムは付けました。
ルーフレールは、販売店の方もオススメは、あまりしていないようなのですが、一応見積もりには入れています。
やっぱり色はパールホワイトです。
納期は、お盆前注文では、9月以降としかいえないようですね。
書込番号:13336695
0点

値引きですが、二回目で、本体から、31万円、オプションから4万円位でした。
トータル的には、まずまずかなというところだったので、お盆前には契約かなと思っています。
ただ、もう一社の金額次第ではさらに頑張るようなニュアンスでした。
書込番号:13343005
0点

購入おめでとうございます。
自分は4-Wheel AHC & AVSが付いていないと、ということで選択肢がZXになりました。
以下参考になればと。
プリクラは付けませんでしたが、夜中など1車線の道路で前の車に追走しているとき、プリクラがあればな、もっと楽に!?と思うときもありますが、眠くなるからつけなくてよかったと自分に言い聞かせてます^^;
リアモニターも付けていません。
以前エルグランドの際、リアモニターは上過ぎて、前のモニターを見たほうが見やすいと乗った方によく言われましたし、後ろに人を乗せることが少ないので。
あとカタログにはあまりはっきりとは書いてありませんが、ZXの場合、ナビが標準装備なのでUSB端子が付いていますが、リアモニターがある場合、USB端子で映像をモニターに映せます(ビデオカメラなどは映せたと思います。詳しくは分かりませんが)が、無い場合、音楽のみ(ipodなど)でした。
自分はヘッドランプウォッシャー、パワーバックドア、リモートセキュリティ、寒冷地をつけました。
メーカーオプションは後付けが出来ないので、後悔の無いように選んで下さい。
書込番号:13343147
0点

今は、金利も被災地金利で2.5%でした。
半分以上は現金でしたが、やはり助かりました。
書込番号:13359034
0点

こんにちは。
購入おめでとうございます。
10月前の納車は無理かもですね。
私もオーダー入れているのですが、7月末オーダーで10月頭納車です。
9月に入ってから9月末もあるかも?とディーラーから連絡が入りましたが先々週10月に入るとの事で連絡ありました。
一時の納車待ち期間よりは短縮されたようですので、お互い楽しみに納車を待ちましょう。
書込番号:13511873
0点

jimmy21017さん、レスありがとうございます。
そうですか〜、まだまだかかりそうな雰囲気ですね〜!
でも、それまでの期間がちょうど忙しいので、仕事をとりあえずがんばっておくことにします!
実際には、妻(根っからのSUV好き)の方がたくさん乗ると思いますが、私も楽しみたいな〜と思っています。
待っている時間も楽しいですよね〜!あれつけようとか、これつけようとか…。
書込番号:13513109
0点



1枚目、キレイな写真だ・・奥に見える海もいいですね
2枚目、ナナメアングル・・実に、カメラがいいのかなあ
3枚目、え〜、ちょっとはやまらないでください。生きてればいいこともありますよ!あっでももう遅いかな・・・ごしゅうおすしぃおうさまです。チ〜ン(爆)
書込番号:9643914
1点



3月上旬にGセレを注文し、当初は9月頃の納車といわれましたが、昨日ディーラーから電話があり「生産力がアップしたから4/22〜23にはディーラーに車が届き、ゴールデンウィーク頃には納車出来る予定」と言われました。
たった2ヶ月しか待ってませんよ!!何があったんですかね?海外向けが制限されたとか?
0点

>たった2ヶ月しか待ってませんよ!!何があったんですかね?海外向けが制限されたとか?
まさか、もうスバルの工場でも生産開始ですかね。
書込番号:7673415
0点

5ヶ月先の納期予定がいきなり来週って、ちょっと早すぎる気が。
もしかすると、BBS-Qさんの契約した同一のカラー&同一の仕様のキャンセル車が、出たのかもしれませんね。
書込番号:7674267
0点

そんな急に生産力アップできませんよ・・・。
仮に
4月半ばの時点で生産力アップするなら
契約時点、少なくとも、
今よりもっと前に
わかっていますよ・・・。
書込番号:7676197
0点

良識でしょうか・・・。おそらくガソリン税復活に向けて維持費のことを考慮したんじゃないでしょうか。今度はハイオク170円らしいですから・・。ちなみに私は2月頭の納車で現在1400KM走行しましたが燃費は3.5と最悪ですね。満タン(75Lで約1万2千円ほど入ります)で下道だけなら280kmしか走りません。どなたか書かれていましたが、アイドリング時にも燃費の悪さが目で見てわかる程です。購入予定の方、納車待ちの方は覚悟が必要かと思われます。
しかしハイオク170円とは・・恐ろしい・・・。
書込番号:7727933
0点

toyota車体吉原は 通常220台生産を330台340台/日 生産アップさせてます
書込番号:8425389
1点



装飾品ではないので
鳴らさなきゃわからないんだし
むやみに鳴らすものでもありませんよね
書込番号:7558673
1点

それは残念なことでしたね。
このクラスの車ですから必要と思われる装備はどんどん標準装備して欲しいです、それで数万〜数十万値上がりしても誰も文句は言わないでしょう。
私がランクル200でびっくりした点はステアリングです。握ったら気づいたのですがこれ木目調じゃん・・・。
書込番号:7559074
3点

同じようでも価格がダンチに高いディーラーop品より、オートバックス等で販売されている汎用品の方が安価で色々と好みに合わせて選べると思います。ミツバやPIAA、クラクソンやボッシュなど様々なメーカーがあります。もし大トヨタ様の息が掛かったものが良いならディーラーop品しか選択できないですけど…。
ミツバならここから音色が聴けます。
>http://www.mskw.co.jp/car/horn.html
書込番号:7559257
1点

とりあえずレクサスLSの辺りがボルトオンアースなしでくっつきませんかねぇ(いい加減でスンません)。
しかし、このクルマには「メッキ3連エアホーン」辺りが似合いますかね・・・やっぱ。
書込番号:7559398
1点

私もホーンは純正OPよりカーショップで音色を聞いて選んだ方をお勧めです。
鳴らす機会は少ないとはいえ、鳴らした時車格にあった音色が欲しいですね。
書込番号:7560956
1点

ディーラーオプションのプレミアムホーンを付けました。
値段も確か6000円位だったと思います。
音質もいいですしホーン開口部にカバーが付いているので砂や汚れが入りずらくなっています。
120系プラドの時はミツバのホーンを付けていましたが、200系はコネクタ部分少しを改造しなければ後付けホーンのほとんどのメーカはそのまま装着とはいきません。
ディーラーで買ってきて自分で5分もあればで装着出来ますよ。
書込番号:7562696
1点

piaaの一端子用ならほんの10分〜15分位で取付出来ますよ。純正のコネクターに差し込むだけですから。
書込番号:7629157
0点

レクサス・クラウン等に採用されている丸子製のスーパーギガホーンの兄弟品の純正品はどうですかね?
値段はHi・LOセットでも\4,242ですし。ランクルはグリル内広いでしょうし。
うらやましいな〜200系。
書込番号:7643458
0点



VIERA購入しましたです。
9/30 AX-G パホールホワイトで発注して12週になりましたが、今だにDからラインイン情報は告げられていません。納車待ちのみなさんは、どのような状況ですか?
1点

AXを10月10日頃発注しました。1月17から1月31日の生産というこが、先週わかりました。
書込番号:7129653
2点

9/20発注AX-Gブラック大阪です。
当初から年内とは言われていましたが、途中何の経過報告もなく、
12/14になってやっとラインインとの連絡がありました。
今のところ25日出荷予定だそうですが、それでは年内納車が厳しいので、メーカーに出荷を早めるよう依頼中とか。
イライラしましたが、何とかメドが立ちました。
書込番号:7129655
1点

私もVIERA購入しましたさん と同じ日に発注しましたが
先日、Dに連絡したところ
一月中旬どころか、もしかしたら二月に入るかもと
どうやらGセレの足回りの部品が足りないようですよ
もういい加減にして欲しいですね。
書込番号:7132920
1点

私は9/29に契約でしたが12/8に納車して頂きましたよ。
11月末頃にはラインの日程も連絡もらってましたし..
こまめに確認を取ったほうが良いのでは?
それとも仕様や色が関係しているのでしょうか?
AX ホワイトパールです。
書込番号:7133904
1点

AX-G白で、9/26位に契約しました。ディーラーからは、まだ詳細な日程が確認できてません。現時点では1月中に納車との事です。どうなる事やら
書込番号:7134360
1点

9月23日にAX−G パールホワイトを埼玉で契約して
12月28日の納車がきまりました。
この際、来年でもよかったのですが
ディーラーに来年登録にと伝えたら
それでは、何時になるか分からなくなるとの事で
なにしろ、予定通りの年内納車でまずはめでたしです。
書込番号:7135745
1点

VIERA購入しましたです。出張していましたので連絡が遅れました。
>180926LS460さん
AXを10月10日頃発注しました。1月17から1月31日の生産というこが、先週わかりました。
連絡が既にあってよかったですね!
>tj0219さん
12/14になってやっとラインインとの連絡がありました。
今のところ25日出荷予定だそうですが、それでは年内納車が厳しいので、メーカーに出荷を早めるよう依頼中とか。
イライラしましたが、何とかメドが立ちました。
AX-Gで年内納車の予定よかったですね!後で色々情報を教えて下さい。
>サメ男さん
9/30にAXを発注。納車は2月に入りそうです。
発注の時期は同じですがやはりまだはっきりしていないのですね
他の掲示板でもAXは早まっている報告がなり出てきていますので
Dから連絡くるといいですね!
>ピッコロロさん
一月中旬どころか、もしかしたら二月に入るかもと、どうやらGセレの足回りの部品が足りないようですよもういい加減にして欲しいですね。
足回りの部品の件初めて聞きました。うも少し情報教えて下さい。
早く納期わかるといいですね!
>DR−Zさん
私は9/29に契約でしたが12/8に納車して頂きましたよ。
11月末頃にはラインの日程も連絡もらってました
早い納車よかったですね!使用のレポートお願いします。
>オッパップーさん
AX-G白で、9/26位に契約しました。ディーラーからは、まだ詳細な日程が確認できてません。現時点では1月中に納車との事です。どうなる事やら
ほんとそうですよね!エンドユーザに対して不親切ですよね!
>ランコナイさん
9月23日にAX−G パールホワイトを埼玉で契約して
12月28日の納車がきまりました。
年内納車おめでとうございます。使用のレポートをお願いします。
書込番号:7143682
0点

10/8契約
AX-G 黒
全く納期がわかりません。
何の連絡もないのでDLに電話したらあわててカレンダーを持ってきました。
まだ印鑑証明をとりにいけないです。
書込番号:7155687
0点

サスペンションいついては、AX-GのKDDSの部品が間に合わないようですよ。
これを見る限りではAX-Gの9月23日契約でで12月28日なので
9月30日契約も、もう間もなくではないでしょうか?
でも不幸なことに正月休みに入ってしまうのですね。
年明け早々に期待しています
これからナビを買いに行ってきます。
書込番号:7155911
0点

VIERA購入しましたです、雪3さん、700sjさんその後おかわりありませんか?私も9/30発注から13週目に突入しました。
しかし、いまだにDから連絡はあません。年内にラインイン情報は間に合わないのかな〜?
しかし3ヶ月たっても納車時期さえ明確にしないTOYOTA(M)はエンドユーザーなんて見向きもしてないんですね!
最近は車注文したんだっけ???からそんなに海外優先で金儲けしたいんかTOYOTA、国内エンドユーザを大事にしないとアンチTOYOTA増えるぞ、と思いはじめているこの頃です。(あくまでランクルは好きですが、メーカーには個人敵に???の思いです)
こなに待たせるなら北米仕様をこちらにまわせと妄想まででてきます。
書込番号:7156933
0点

VIERA購入しましたさん、お久しぶりです、AXラジオレス、シルバーでカキコミしてる
人に比べると遅いほうですが、10/20発注納車待ちの雪3です。
ディラーからは催物のDMが来るくらいで何の連絡もなく、営業も寄り付きません
2ヶ月も経つと私も発注したことを忘れることがありますが、先週街中で初めてシルバー
の200を見かけ、よだれが出そうでした、納車予定は1月末ですが、年が明けたら確認の
電話で念押ししようと思ってます、後一ヶ月じっと待つしかない。
書込番号:7157710
0点

雪3さん、700sjさん、VIERA購入しましたです。
本日Dから1/18の週出庫、フェリーにて翌週にはDに到着する予定と連絡ありました。
9/30発注から13週目にてようやく納車時期がみえてきました。あまりに連絡このないので心配しましたが、雪3さん、700sjさんをはじめとする掲示板のみなさんの励ましでなんとか悶々とする日々をすごせました。(^_^)
書込番号:7170174
0点

えっ!!本当ですか!って言うことは
同じ日に注文した僕のもそろそろかなということですね
でもディーラーは明日が仕事納め、明日連絡が来るのと
来年に連絡が来るのではちょっと違いすぎますよね。
まあ、もう少しで連絡が来るということで気長に待ちます。
とりあえず、おめでとうございます。
同じ車同士、大事にランクル200乗っていきましょう。
書込番号:7170515
0点

ピッコロロさんVIERA購入しましたです。
>えっ!!本当ですか!って言うことは
同じ日に注文した僕のもそろそろかなということですね
他の掲示板でも同じ日発注の人がDから1/31(北海道の為)で納車予定が告げられていますし、同じ日発注の人が先週にラインイン情報を告げられています。私の場合は出庫日だったので今週ぎりぎりでしたが、ビッコロロさんもかなり近いはずです。
>でもディーラーは明日が仕事納め、明日連絡が来るのと
来年に連絡が来るのではちょっと違いすぎますよね。
そうですね! かなり安心します。
>まあ、もう少しで連絡が来るということで気長に待ちます。
とりあえず、おめでとうございます。
同じ車同士、大事にランクル200乗っていきましょう。
ありがとうごぞいます。早く連絡くるといいですね!
書込番号:7170634
0点

みなさま ご無沙汰しております。
私も連絡がきて、1/末にはなんとかって感じです。
うちのDがいうには、うわさで何が足りないから遅いとか早いとか
そう大きくは影響していないみたいです。
現に納車が早いといわれているAXですが、私は他地域の方に比べかなり遅いと思っています。
私の地域はかなり売れる地域であり、その影響が大きいみたいですね。
基本的には、何の都合で遅いとかDまでには正式に来ないそうです。
なにかの人脈とか、うわさとか そんなレベルみたいですよ。
販売基本コンセプトは、お願いだから買ってではなく、10年ぶりに新しくしたから注文できますよ〜みたいな感じみたいですね。
たしかにそうかもしれませんけど・・・・・
80のときも半年待ちだったし、100のときだけ意外に潤沢だったですね。
それでも増産はしないし、今注文したら6〜7月見たいだし、一番かわいそうなのはユーザーにちかいディーラーなんですよね。
彼らも少ない情報で、俺らの相手しないといけないし、俺らから見たらメーカの顔だし。。。
でも絶対にゆるさないのは、なんかの圧力、地位の高い人の横入りで庶民のオーダーが後回しにされていることです。
これだけはディーラーにきつく言っています。
知人のディーラーは、知人が1番目の契約者で、その後もしばらく注文は無かったそうです。
なのに、近隣の大金持ちの家に、この間納車されていたみたいです。
みなさんもそれだけは絶対にゆるしちゃだめですよ。
書込番号:7172778
0点

700sjさんの意見に同感ですね。 横入りは気持ちよくないですよね。
私の納車情報がきました。 一月下旬にフレーム番号がわかるとの事でした。一月末にはと言ってました。
フレーム番号がわかるとはどんな事なんでしょうかね?フレーム番号がわかってからどれ位でディーラーに来るのでしょう…。
もう少しになってきました。
書込番号:7173806
0点

オッパップーさんVIERA購入しましたです。
>私の納車情報がきました。 一月下旬にフレーム番号がわかるとの事でした。一月末にはと言ってました。
納車情報Dから連絡があってよかったですね!
>フレーム番号がわかるとはどんな事なんでしょうかね?
間違っていたらすみませんが、昨日私もDとの会話の中でありました。おそらく出庫する時に情報がくるらしく、残価設定や割賦の契約をするときに必要なもののようです。まあkey情報みたいなもので一意で固体を認識できるもののように受取っています。
>フレーム番 号がわかってからどれ位でディーラーに来るのでしょう…。 もう少しになってきました。
出庫からDへの搬送ルート(距離)により違うと思います。私の場合はある程度揃ってからフェリーで仙台に搬送し、フェリー埠頭にあるモータープールに入りそこからDの架装場へ移動するようです。
オッパップーさんのDに年明けに確認してみてはどうでしょう。
書込番号:7174241
1点

VIERA購入しましたさん 情報ありがとうございます。
という事は、ほぼ車が出来上がる日という意味で理解しました。そうすると、私の地域も愛知からはかなり遠いので、Dに来るのは一週間位でしょうかね。という事は、Dでの作業も考えると、二月に入ってしまうかもですね…。
書込番号:7174371
0点

皆さん羨ましい話ですね、今日もDに連絡したところ
いまだ分からないとの回答がありました。
地区によって割り当てがあるらしく注文の多い県は
同じ注文日でも少ない県より遅くなるということでした。
私の地区は人口の多い地区でもあり発注も一番多そうなので
かなり遅くなるかもしれないですね
皆さんはどの地区から発注しましたか?
こんなことが続くのであればキャンセルということも
頭の中に浮かんできます。
これがGMを抜いて世界一の自動車会社ですかね!
本当に腹が立ってきます
書込番号:7175577
1点



今までのランクルにはムーンルーフがありましたが、200では設定が無いことに気づきました。
自分はサンルーフ付きのランクル乗りで、200でもムーンルーフ付が欲しかったので残念です。
レクサスや北米仕様のランクルにはムーンルーフが付いているので追加発売か???と思い、メーカーに問い合わせたところ回答を頂きました。
ムーンルーフは重量が20Kgあり、装備すると排ガス規制の区切りである「2.5t」を超えてしまうため、装備しなかったとの事でした。
理解は出来ましたが、残念ですね。
今後、マイナーチェンジでダイエットして、ぜひともサンルーフを装備して欲しいものですね。あと、6ATも出るといいなぁ〜
1点

どうしても付けたいのなら、ベバストのサンルーフしかないですね。
私も、以前のクルマにこれを付けましたが、雨漏りはなかったですね。
http://www.webasto.co.jp/home/jp/homepage.html
書込番号:7113841
0点

相変わらずセコイというか、見た目の数値に拘るトヨタらしいやり方ですね。
そういう所が嫌いです。
書込番号:7113988
0点

並行輸入したらいいのでは?
5.7L V8
6ATとレクサスブランドに近いスペックが手に入りますよ
書込番号:7114634
1点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
車重がこれ以上落ちなくて、仕方の無い選択だったのでしょうか?
社外サンルーフも興味ありますが、下取時の評価はどうなんでしょうね。
並行は魅力的ですが、個人で輸入するにも手間や故障時の対応に不安があります。
書込番号:7115153
0点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/840物件)
-
- 支払総額
- 1005.0万円
- 車両価格
- 984.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 577.3万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 594.1万円
- 車両価格
- 569.8万円
- 諸費用
- 24.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 599.8万円
- 車両価格
- 591.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
91〜1116万円
-
59〜1750万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1005.0万円
- 車両価格
- 984.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 577.3万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 594.1万円
- 車両価格
- 569.8万円
- 諸費用
- 24.3万円
-
- 支払総額
- 599.8万円
- 車両価格
- 591.4万円
- 諸費用
- 8.4万円