トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6039件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外モデリスタの品番

2021/08/24 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:36件

賛否色々なのですが、私は海外モデリスタの装着を検討しています。ウェブ検索をしているのですが、なかなかヒットしないので、もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けないでしょうか。
海外の画像では、ヒッチメンバー仕様のモデリスタもあったので、できればヒッチメンバー仕様の情報が欲しいです。

当方のスペック:ガソリン/プレシャスホワイト/ZX
(納期はまだ未定です)

書込番号:24306520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/08/24 21:26(1年以上前)

>マンモ〜さん

検索に トヨタ輸入品パーツ と入れたら出てくるけど
あっしには関係ないのでお気に入りから消したことがあるけど。

書込番号:24306555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2021/08/24 21:41(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
早速にアドバイスを頂きありがとうございます!!
いま、その内容で検索をしてみましたが、お目当てに辿り着く事ができませんでした(汗
私の検索能力不足だと思いますが、もう少し探してみます。

書込番号:24306589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/24 23:02(1年以上前)

>マンモ〜さん
こんばんわ
私もZX納車待ちで国内モデリスタはちょっとヤンチャな感じで見送りました。
それでも人と被るのが嫌で海外モデリスタには興味があります。
以下のサイトの下部に{PARTS LIST}というところにPDFがあります。
https://www.modellista.co.jp/en/product/landcruiser/
私はまだディーラーさんにはお願いしていないですが、、、、

書込番号:24306775

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2021/08/24 23:11(1年以上前)

>cmaro1226さん
え、海外専用なのに日本のディーラーから直接購入なんて出来るんですか?

書込番号:24306783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/24 23:18(1年以上前)

>remon_222213さん
海外向けパーツに関してはモノによりますが、パーツコードが分れば正規ディーラーさんでも購入可能なものもありますよ。

書込番号:24306795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/08/25 00:25(1年以上前)

>cmaro1226さん
とても参考になる情報をありがとうございます!
パーツナンバーでディーラー&部品販売にアタックしてみようと思います。
それで駄目なら、個人輸入も視野に入れて検討してみます。

社外のおとなしめパーツが出るのを待ってもいいのですが、やはり純正クオリティに魅力を感じて調べておりました。
エアロもそうですが、マフラー等も社外品が出回るのはまだ時間が掛かりそうですね。

書込番号:24306862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2021/08/25 00:25(1年以上前)

>cmaro1226さん
ほぇ〜そうなんですね買えるとしたら海外専売なのに全く意味の無い規定ですね笑

書込番号:24306864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/25 00:50(1年以上前)

>remon_222213さん
購入できない可能性は大いにありますよ。購入できてもディーラーさんは「取り付け後の製品の保証はできません、つかなくてもノークレームノーリターンでお願いします」と言われるはずなので、その点では国内モデリスタとは大きな違いがあります。

書込番号:24306885

ナイスクチコミ!1


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/25 00:53(1年以上前)

>マンモ〜さん
いえいえ、納車まで時間がかかるのでこの時間を楽しみましょう(^o^)
ディーラーさんからの回答も教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:24306889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/08/26 22:01(1年以上前)

>cmaro1226さん
本日、ディーラーの担当さんから連絡があり、検索するとエラーになるとのことで、結果NGでした。
パーツナンバーを知る事ができたので、違うアプローチを考えてみたいと思います。
何か進展がありましたら、共有させて頂きます!!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24309368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/28 16:09(1年以上前)

>マンモ〜さん
古い話ですが並行輸入のLS430を乗っていた時に欲しい部品はパーツNoを伝えて普通にトヨタから部品を取ってもらっていました^^

営業さんと仲良くなればいろいろ融通を聞かせてもらえます

書込番号:24311854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/08/28 17:51(1年以上前)

>m.visionさん
ご返信ありがとうございます!!
色々なルートがありますもんね!
私もランクル100の時に、照明付きのサイドステップを海外(オーストラリアだった気がします)部品なのですが、どうにか取り寄せもらった事があります。
ただ、営業さんにあまりムリも言えないので、考えてみます!

書込番号:24311995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/02/22 07:55(1年以上前)

今さらなのですが、海外モデリスタをヤフオクで購入する事ができましたのでご報告です。
出品者は自動車部品の商社さんのようで、在庫も保有されていたので、車はまだ納車されていないのですが購入しちゃいました。
クルマはいつくるのでしょう(笑

書込番号:25153346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

下回り塗装

2021/08/22 10:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:127件

いつ納車していただけるのかわかりませんが、スキ−が趣味なので間に合えばと期待しております。

教えていただきたいのは、ノックスド-ルなどの下回りのコーティングです。
最近は凍結防止剤がよくまかれるようですが、必要なものでしょうか?
いままで下回り塗装したことなかったですが、スキーの帰りに洗車機に入れてました。
下回りどうなっているか見たことありません。

書込番号:24302508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2021/08/22 11:01(1年以上前)

見る気があれば腰をかがめてでも見ることはできると思いますょ。自撮り棒にスマホを取り付けて撮影してみることもできるはずです。

要は、やる気です。 人があまり見ない部分でもあるのでメーカーの姿勢も垣間見ることができるかもしれません。

新車で購入するときや車検の時に下回りの塗装はした方が賢明です。水性のほうが安いですが油性のほうが持ちはいいようです。

書込番号:24302524

ナイスクチコミ!1


Kenlyuさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/22 11:01(1年以上前)

亜鉛インゴットを取り替え可能な鉄板を挟んでフレームに取り付けるのが私のお勧めです。

取り替え可能な鉄板に錆を集中させます。旧車や船の錆止めとして有名です。

書込番号:24302526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2021/08/22 11:05(1年以上前)

>生駒仁美さん

スキー場に行くかどうかではなく、そんなに高価ではないので、新車と車検ごとにやっています。

保管場所がコンクリート床の車庫でしたらあまり気にする必要はないのですが、土の床でしたらやっておいた方が良いと思います。

書込番号:24302532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2021/08/22 11:06(1年以上前)

生駒仁美さん

頻繁に塩類等が含まれる凍結防止剤が撒かれた道路を走行されるなら、下回りに錆が発生すると考えておいた方が良いでしょう。

という事でスキーに何度も行かれるようなら、下記のような下回り防錆塗装を施工した方が良いでしょう。

https://tp-takai.com/bousabi/

書込番号:24302533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/22 11:12(1年以上前)

何年で手放すか次第ですよ。

5年くらいなら塗らなくてもいい。

10年未満なら塗らなくてもなんとかなる。

10年15年乗るつもりなら塗った方がいい。

書込番号:24302542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2021/08/22 11:15(1年以上前)

塩カルを大量に散布する地域に在住ならノックスドールは必要だと考えてます。

防錆塗装施工車と未施工車だと3年後以降あきらかに差が出ますので。


ただ、普段は融雪剤を撒かない地域在住でたまにスキー場へ行く程度なら、スキー場帰りに門型洗車機のオプションである下廻り洗浄だけでいいでしょう。

書込番号:24302548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/22 11:48(1年以上前)

トラックなんかだと何も言わなくてもタップリと
塗るよなあ。
一年車検だと、毎回塗らなくても問題ないのだが・・

書込番号:24302588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2021/08/22 11:50(1年以上前)

ありがとうございます。

普段は雪が積もることありませんし、駐車場も屋根付きで下はコンクリ−トです。
たぶん三年は乗らないと思います。

基本、心配なのはスキーの時くらいなので、水性にして、スキ−帰りに下部が洗える洗車機かけようと思います。

書込番号:24302590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2021/08/22 12:56(1年以上前)

>生駒仁美さん
初めまして北海道住みです、絶対やった方がいいですよ塗ってるからと言って洗車しないのはダメですがサビの浮き上がりが圧倒的に少ないですし2年おきに塗り直しした方が尚更良いです。

書込番号:24302694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 13:59(1年以上前)

サビ防止にはこれもありかと思います。
https://car-me.jp/ahead/articles/9896

書込番号:24302797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2021/08/22 18:08(1年以上前)

>remon_222213さん
ありがとうございます。
注文したデイ−ラ−に聞いてみたらスリーラスタ−でした。

>ルークタロウさん
ありがとうございます。
日常的に塩の上走るわけではないですが、釣りや泳ぎによく海も行きますので検討したいと存じます。

書込番号:24303172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタのホイール装着車について

2021/08/20 13:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 jecmさん
クチコミ投稿数:30件

いつも楽しく拝見しています。

さて、モデリスタフル仕様の実写画像(モデリスタカタログを除く)はチラホラ確認出来ますが、

+モデリスタのホイールを装着している画像は見当たりません。

どなたか、モデリスタのホイールを装着していてフル仕様の実写画像をお持ちの方、是非

アップ頂けないでしょうか?

モデリスタのホイール装着について、未だに迷っています。

尚、当方ホイール除いては全て装着する事で注文しています。

書込番号:24299205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/20 13:42(1年以上前)

>jecmさん

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17471185

此れではないのですか??

違ってたらすいません。

書込番号:24299217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jecmさん
クチコミ投稿数:30件

2021/08/20 14:04(1年以上前)

◆RTkobapapaさん◆

有難うございます。

そうなんです。この画像は多分モデリスタのカタログ抜粋か何かと思いますが、

それでは無くて、まさに皆さんが撮影された画像が見たくて・・・

カタログ等の写真は同一の角度のものばかりで、色々な角度で撮影された画像

を見てみたい所です。

※また、以前このモデリスタのカタログ画像は重り?を積んで車高を下げている
  といったスレも拝見していた事もあり、
  実際はどんな感じが知りたいです。

書込番号:24299253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/20 16:48(1年以上前)

この程度でよければ。

書込番号:24299455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jecmさん
クチコミ投稿数:30件

2021/08/20 16:58(1年以上前)

◇男は黙って4WDターボさん◇
有り難う御座います。
やっぱりカタログとは異なって見えるのは私だけでしょうか?
カタログより格好良く見えます。
助かります。

書込番号:24299463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

納車連絡とカーポート新設

2021/08/19 18:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

未だにみなさん納車連絡はなしですか?
納車されてる方が意外とSNSに載せてないのかなと思いますが、、、
 
僕は雨ざらしと、直射日光で水垢とかがきついので、これを機会にカーポートを新設しようと思ってるんですが、家が古いし、家を新しくするときにカーポートの向きも変わるし、撤去費用もかさむから、コンクリートを打つか迷ってます。ただ、いつ新築にするのか決まってないし迷いに迷ってます笑
みなさんだったらどうしますか?



書込番号:24297926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/19 18:26(1年以上前)

納車連絡以前の問題なのかもしれません。9月はほぼ生産されないようです。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35742399.html

書込番号:24297931

Goodアンサーナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/19 18:55(1年以上前)

こんばんは、
カーポートに加えて
跳ね上げ門扉:も検討されてはいかがでしょうか。
プロのターゲットにはまれば突破されそうですが
手間と時間がかかりそうと思わせることも大切。

https://famitei.mobi/contents.php/flap

書込番号:24297959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/19 19:07(1年以上前)

>DNT31さん
うわ!壊滅的ですね。ありがとうございます!

書込番号:24297977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/19 19:17(1年以上前)

>写画楽さん
ほんとはつけたいのですが、ポンとつけれず、水道メーターや外溝をいじらないといけないので、家を新築するときに全部やり変えた方がいいのかなとおもって、最小限で抑えた方がのいいのかなと思ってます、、、
ただ、もし窃盗するとなると何度も切り返しをしないと出ないと、他の車を被せて置こうかなとか考えてます。
あとは車内にGPSを隠して乗せてとか考えてますが、、、
どうしても防御する側は弱いので悩みます。

書込番号:24297993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2021/08/19 19:26(1年以上前)

>55atsさん 『撤去費用もかさむから、コンクリートを打つか迷ってます。』

土むき出したと、湿気があがってきて、車が下からさびていきます。
変色防止は紫外線を当てないこと、湿気を避けるにはコンクリートが必須です。

防犯上もシャッター付きのガレージにした方が良いのではないでしょうか、
近々家を建て替えるというなら計画的に車を購入しないと二度手間です。

書込番号:24298013

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2021/08/19 21:41(1年以上前)

カーポートも良し悪し。
最近風雨災害が多いからカーポートが壊れて車や近隣家屋や車両に被害を及ぼすケースも多い。よく考えた方がいいと思います。

書込番号:24298268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/19 22:18(1年以上前)

>55atsさん

数日前のニュースで、レクサスLXの盗難時の防犯カメラ動画が放送されていました。

盗難されたLXは、隣に停められていたUXに体当たりして逃走していました。車を被せて停めていても、窃盗犯には防止策にならないとおもいます。

そこに、ランクル300が停まっていることが分かるだけでロックオンされておしまいではないでしょうか?

書込番号:24298351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 22:40(1年以上前)

あと守衛も要りますね

書込番号:24298393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2021/08/19 23:05(1年以上前)

家をいつ新しくするか?
それが確定していないと何も言えないですよ。

書込番号:24298432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/20 01:00(1年以上前)

カーポート作るのも自分で決めれんの?>55atsさん

書込番号:24298538

ナイスクチコミ!5


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/20 01:10(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
決めてほしいとかかいてないので、きいてるだけですよー!

書込番号:24298547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/20 01:27(1年以上前)

>RTkobapapaさん

車幅の橋を通らないとでれないのと、切り返しをしないといけないうえに、車とバイクが邪魔になるはずなのでスムーズに窃盗できるかというと難しいです。

書込番号:24298555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/20 02:09(1年以上前)

エンジンがかからないように、バッテリーから接続ケーブルを外す。

タイヤが回転できないように、太いチェーンを通して置く(ワイヤーはワイヤーカッターで簡単に切断できます)

30年ぐらい前、治安のよくないA市(ダウンタウンの出身地)のマンション駐車場なしに住んでました。

レーサーレプリカ・バイクを歩いて数分の駐車場に置いてました。

盗難を防止するために、フロントホイールにフォークをまたいでクリプトナイトロックを嵌めてました(キーはリング状の八万ロック)

盗難されたことは、ありませんが、キーをいじった跡はありました(ドライバーでは回らない)、カナノコで切っても切断できない鋼材を使用(径2cmのU字状の棒が本体)。

フロントとリアに付けてました(でかくて重い)、

当初はフロントだけでしたが、ある日22時ごろ、バイクを置いて部屋に帰る途中、バイクを小走りに押してくる2人組、

下向いて目を合わせない、その時は気づきませんでした、暗くて人相は不明。

後日、バイク盗難の途中だったと、思い当たりロックを増やしました。

某社のバイクはキーにマイナスドライバーを叩き込めば、ハンドルロックが外れたそうです。




書込番号:24298570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/20 02:22(1年以上前)

>55atsさん

盗難する車にキズが付いてもお構い無しといった手口です。スムーズでなくても強引(車のキズ等関係無し)でも、走行出来たら良いといった感じを受けました。

別でも、カーポートに停められていたレクサスLXですが、タイヤロック(ホイールにタイヤが回転しないように盗難防止用の大型ロック?)が付いて要るにも関わらず、急発進してボディーやタイヤ周辺に当たっていてもお構い無しで逃走していました(YouTube投稿動画にて見ました)。結果、そのロック(正式名称が分からずすいません)がタイヤのフェンダー周りに当たり、破壊されて逃走してる動画でした。

ですから、本格的に盗難防止のセキュリティを考えるなら、最低でも車が外部から見えないようにし(ガレージ)、アコム等の防犯システムを契約して窃盗に時間が掛かり諦めさせるしかないと思います。

他の方が言われているように、家を新築されガレージを作られてから納車するのが最善だと思います。

窃盗団には、その犯行手口からも常識が通じないと思っています。

因みに前の投稿でのレクサスLXの盗難に掛かった時間は3分でした(防犯カメラ映像)。

書込番号:24298581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/20 06:37(1年以上前)

>55atsさん
カーポートはピンキリですが、知り合いは片側指示タイプを新設したら大型台風で壊れ車が大きく損傷しました。慎重に検討された方が良いかと思います。

書込番号:24298661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/20 12:50(1年以上前)

どうせ1年近い納車待ちなんだし

この際思い切って家建てちゃえば悩み解決

カーポートと言わず、シャッター付のガレージにしちゃえば?。

書込番号:24299126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/20 22:11(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ローンの保証人になってください!笑

書込番号:24299877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/20 22:12(1年以上前)

>stanfordさん
家の保険では適用不可でしょうか?!

書込番号:24299881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/20 22:15(1年以上前)

>RTkobapapaさん
盗難を予防するという意味よりは、雨ざらしと、日ざらしでカーポートを付けようという悩みです!
盗難は細かいところは置いといて、車両保険は入ろうと思ってるのでそれでどうにかしてもらえるものかなと!

書込番号:24299892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 55atsさん
クチコミ投稿数:282件

2021/08/20 22:16(1年以上前)

>NSR750Rさん
僕もバッテリー外すのが一番じゃないかと思ってましたが、設定した色々はやりなおしですよね?

書込番号:24299898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタ付けますか?

2021/08/19 11:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

Aセットと21インチアルミで発注していますが、みなさまはどうされますか?

私が気になってるのは以下の点です。

1.そもそもノーマルZXでかっこ良い。
2.つけるとしてフェンダーガーニッシュは必要か。
3.つけると牽引ロープが使えないらしい。
  (個人的にはマフラーと反対側のくぼみは牽引ロープ用のくぼみでは?と思っている。)

みなさまのご意見を伺えると幸いです。

書込番号:24297385

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 11:25(1年以上前)

>クロコダイル・ダンディーさん
こんにちは、一応フロント、リア、フェンダー注文しているんですが、ノーマルのほうがカッコよく見えて仕方ないです。リアとかも、アルファードのイケイケの人風に見えて、悩んでいます。

書込番号:24297400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/19 12:26(1年以上前)

>クロコダイル・ダンディーさん

付けません。 現物を見て決めました。

付けて外せばムダになりますし、DOPは全て後付け出来るパーツなので後悔はしてません。

書込番号:24297485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 13:03(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
ありがとうございます。
モデリスタ悪くはないと思うのですが、ノーマルもシンプルで良いんで、ほんと悩みますね。

書込番号:24297547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/08/19 13:13(1年以上前)

モデリスタのフルセット注文しました。
サイドはいらないかなぁっと未だに悩んでいます。納期も未定なので、まだキャンセルは可能とのことで、とりあえず、注文だけは入れてあります。

書込番号:24297563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 13:16(1年以上前)

>mbslさん
ありがとうございます。
現物見られたのですね、羨ましいです。
実際見られた上での判断、参考にさせてもらいます。

書込番号:24297568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/19 13:20(1年以上前)

こう言うマニアックな車は硬派(付けない派)と軟派(付ける派)に二分されるでしょうね。
クロコダイル・ダンディーさん自身がどっち派なのか良く考え決めてください。
ここで聞くのも良いですが、貴方を良く知る身内や親友から意見を聞くのが一番だと思いますよ。
ちなみに私は硬派なんですが買えません。苦笑

書込番号:24297572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 13:22(1年以上前)

>禮太禮蔵さん
ありがとうございます。
同じです、サイド付ける付けないも悩みですね。
見慣れると良くなるのかもと思い、毎日写真見てます。

書込番号:24297576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 13:32(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
ありがとうございます。
当然、最終的には自己判断なんですが、みなさまどう考えられているのか知りたく質問しました。
ちなみに妻はあまり興味がなく、「違いがわからない」との事で参考にならないです(笑)

書込番号:24297590

ナイスクチコミ!1


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/19 13:56(1年以上前)

私も現物みましたが今のところつける予定はありません。
ノーマルはみれていないので比較はできないのですがちょっと私にはごつ過ぎるという印象でした。
あと私は無理をしてZXを買っている口なので単純に40万以上のさらなる出費がいたいという悲しい事情もあります。
大前提としてモデリスタはかっこいいので仮に10万でフルセットがつけられるというならとりあえずつけると思いますが笑
まずはノーマルで乗りながら公道で走る実車やみなさんの使い勝手などの意見を参考にしながら
最終的につけられたらなとゆるーく考えています。

書込番号:24297614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 14:09(1年以上前)

>aran777さん
ありがとうございます。
いつでも追加できるので、実車をみてからが一番なのですが、
決めてしまってコーティングを一緒にしてもらいたいと思っています。

書込番号:24297626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/19 15:12(1年以上前)

>クロコダイル・ダンディーさん
ご返信どうもです。
乱筆乱文で私の言いたかった事が上手く伝わらなかったみたいですね。申し訳ないです。
奥様には興味なく違いが分からないのは当然だと思いますよ。
私が言いたかった事は、『モデリスタ取付け云々を直接聞くのでは無く、貴方の性格をよく知った身内や親友に貴方が硬派なのか軟派なのかを判断してもらい、その答え、例えば「硬派だと言われた」なら取付けない方向で考える。また「軟派」なら取付で考える。』です。
いずれにしろ最終判断は貴方が決める事なので、あくまでも一つの判断材料として考えてくださいね。

書込番号:24297687

ナイスクチコミ!3


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 15:21(1年以上前)

大まかに見たら、全部着けた方が違いがわかるのかなと思いますが、なんせ金額が、、、
細かく見たらフェンダーの溝が気になるようなので迷ってます。
僕は後ろのマフラーはけっこう気に入ってはいる方です!

年齢層によっても見方が変わってきたりするのかなと思います!

書込番号:24297704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 15:52(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
「硬派」か「軟派」か尋ねてみます、自分はどっちなのかとは考えたこともないので楽しみです。
ありがとうございます。

書込番号:24297748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 16:06(1年以上前)

>55atsさん
ありがとうございます。
気になるところの一番はフェンダーですよね。
見慣れてくると個性的で良いという感じもしますが、金額が?ですね。

書込番号:24297766

ナイスクチコミ!2


sfida@さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/19 16:56(1年以上前)

>クロコダイル・ダンディーさん
ZX発注済みで一応モデリスタ(ディーラーの勧めでフェンダー以外)も入れましたがどうしてもフロントバンパースポイラーのサイド部分の長さの足りなさと言うのかフェンダー有りきの形状に不満がありやめました。 

フェンダー取付しても隙間ができるし無いとサイドまで回り込んでないのでなぜあのような形状に??と思っております。リアに関してもプリウス/アル・ヴェル等でもよく見るヒラヒラ感?が好みで無かったのも一因です。

海外仕様のモデリスタは一体バンパーにリアもディフェイサーも取り入れているようなので一体感と統一感のあるフォルムでストライクなんですが・・・ね。
 
好みの問題になるので難しいですがノーマルのフォルムがやっぱりトータル的に見てシンプルでカッコいいと思ってます。とにかく納期すらわからない状態なので今の悩んだり考えたりしてる時が一番楽しいですね。

書込番号:24297837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2021/08/19 17:42(1年以上前)

>sfida@さん
ありがとうございます。
海外仕様リヤは良いですよね、僕も好みです。
日本仕様はフェンダー自体も継ぎ目も気になりますが、今のところ多分着けると思ってます。

「悩んだり考えたりしてる時が一番楽しいですね」
ですよね、ほんと楽しいです。

書込番号:24297876

ナイスクチコミ!2


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 18:17(1年以上前)

>クロコダイル・ダンディーさん
海外用の商品ナンバーを載せてる方がここか、ツイッターで見たので取り寄せ出来ればいいですね!

書込番号:24297920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


no-replyさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 20:08(1年以上前)

モデリスタを付けていれば、付けていない車を見た時に気分があがります。
付けていなければ、付けている車を見た時に下がります。
結局自己満になるのですが、ZXでオフロードをしないのであれば、付けるべきだと僕は思ってつけました。
ただ、サイドガーニッシュは、『カッコ悪っ』と思い、Bセットにしましたが、最近見慣れてきて、付けようか迷ってます笑

書込番号:24298076

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/19 21:08(1年以上前)

海外仕様は良かったのに国内仕様は何あれって感じで特にリア
マフラーカッターはS65の出来損ない・・・
リアバンパーもガンダムかってくらい。
見事に外してくれましたねトヨタもw

書込番号:24298189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/19 22:35(1年以上前)

>3.つけると牽引ロープが使えないらしい。

ランクル、プラド歴10年間で3.牽引された経験一切無し

だから自分は必要ないと思います

書込番号:24298383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

トレーラーヒッチつけた方へ

2021/08/17 20:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

トレーラーヒッチをつけた方いらっしゃいますか?
 6月末にGRSガソリン無しで契約しました。
キャンプに年に2、3回ほど行くのですが
ブームのせいか、キャンプトレーラー、MTB などつけてる方を多く見かけます。娘、娘にもキャンプに自転車持って行きたいって言われ悩んでます。
 つけられた方はどの様な意図でつけられましたか?
ご参考にさせてください。

書込番号:24294982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2021/08/17 20:34(1年以上前)

会社で付けてる車があった。
何引っ張るんだい?
ナンも…

ヘッ?

ナンで付けてんの?

この車にはコレですよ。

あー見映えを引っ張るんだね、ハハハ

ツー事で、何は無くとも付ける物だそうですよ。

書込番号:24295019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 20:45(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
見栄って意図もありますねー

書込番号:24295037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/17 20:51(1年以上前)

こんばんは、
かつて、この車はスペックを買うのだという名言を発せられた方がいらっしゃいます。

必要性や意図をチマチマ語ることが自体がもう野暮、
ヒッチだってウインチだって、Dロックだって、つけられるものは何でもつける。

今思いつかなくったって、役立つ日が来るかもしれないじゃないか。
スペックを買う、これがランクル道。

書込番号:24295048

ナイスクチコミ!8


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 20:57(1年以上前)

>写画楽さん
ありがとうございます。
そうですねー
つけれるものはつけた方がいいいいですね!
メーカーオプションは並びなおさないとなので
社外で考えようかと検討します!

書込番号:24295058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/17 21:04(1年以上前)

>momomonoriさん
>つけられた方はどの様な意図でつけられましたか?

今は8,9割方、水上バイク牽引用ですね。

書込番号:24295074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 21:20(1年以上前)

>momomonoriさん

 ジェットスキー用トレーラー・ヒッチカーゴ・サイクルヒッチキャリアですよ〜

書込番号:24295100

ナイスクチコミ!2


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 21:24(1年以上前)

>ハラダヤンさん
ランクルの水上スキー
良いですねー
憧れます!

書込番号:24295108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 21:40(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
ありがとうございます。
いろいろな仕様ができますねー
契約時使わないかなぁと思ったのですが
ヒッチをつけててる人が多くオプションで
つければ良かったと思ってます!

書込番号:24295134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/18 00:17(1年以上前)

>momomonoriさん
自分も同程度ですがキャンプ行きます。
200の時はルーフボックスと荷室に荷物パンパンでした。
しかしルーフボックスだとAHCで車高を下げてギリギリ2.3mの駐車場に入れましたが、
300はAHCもないためルーフボックスを付けると2.3mの駐車場にも無理かと思い、
ヒッチキャリア使うかも!と思いつけてみました。
ショッピングモールとか結構2.3mのとこあるんですよね。

そしてヒッチキャリア以外には子供たちがもう少し大きくなって
momomonoriさんと同じようにどこかに行く時に自転車!なんてなっても対応できるかなと思いまして。
昔200の上に自転車積んで遊びに行ったことありましたが、3mぐらいになったので次はやっぱり後ろかなと。

あとはもしかしたらトレーラーとか引っ張ることもあるかも!?なんて妄想もしてます。
ということで後々考えてつけたという感じです。

自分はZX注文しましたが写真とか見てGR-Sの方が良かったかなと思ってますけど(笑)

書込番号:24295344

Goodアンサーナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/18 01:00(1年以上前)

ついでに電動ウインチも付けましょう。(車体を引っ張るパワーは無いです)

書込番号:24295390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2021/08/18 06:14(1年以上前)

momomonoriさん

質問の趣旨に沿うか微妙ですが、回答させていただきます。
当方、キャンピングトレーラーを所有しているのでヒッチメンバーは必要ですが、DOP、MOPのヒッチメンバー共に高額ですし、少し見た目が気に入らない為、今回私は取り付けしませんでした。
特にDOPは工賃入れると13万は厳しいですね。(-_-;)

社外品を取り付けますが、タグマスターなら7万、高めのソレックスでも9万しない位ですので。(工賃も知り合いに頼むので5千円位)

書込番号:24295524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Netotaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/18 10:00(1年以上前)

>Black- muto-nigaiさん
DOPでもヒッチメンバーがあるのは知りませんでした。
工賃込みで13万は高いですね

DOPのヒッチメンバーはどこに取り付けになるのかご存知でしょうか?
自分がもらったカタログにはヒッチメンバー装着車のオプション品しか載っておりませんでした。

書込番号:24295742

ナイスクチコミ!3


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/18 11:22(1年以上前)

>Black- muto-nigaiさん
キャンピングトレーラーお持ちなんですね!羨ましいです。
今納車についてうんともすんとも連絡もなく待ちくたびれている間に色々見てしまっています。
まぁもし買うとしても小型のものですけど。駐車場ないから別に借りるしかないし。

しかしBlack- muto-nigaiさんの投稿で気が付きました。
MOPの77000円のヒッチメンバーと、
DOPの130680円のトレーラーヒッチの違い。

自分は注文する際てっきり、ヒッチメンバーは単に穴があいて後ろにヒッチキャリアだの
トレーラーを引っ張るためのヒッチブラケットやボールが取り付けできるだけの状態になったもので、
DOPの方はMOPのヒッチメンバーを注文した上でそれにプラスして引っ張るためのヒッチブラケットやボール、
それから電源のソケットが付くものと思っていました。
しかしカタログを良く読むとDOPはMOPが含まれた上で配線?ソケット?とヒッチブラケット(ボール)が付くってことなんでしょうかね。
まぁヒッチメンバーだけつけてあれば後でトレーラー引っ張ろうとしたときに純正でソケットとブラケット付けられればいいんですけど。

Black- muto-nigaiさんにとっては見た目がいまいちなんですね。
自分はフレームに直接ついているような純正の方がいいのかと思ってました。
後付けだとフレームの下にボルトオン?で付けて下にぶら下がる様になるのかと思い、
耐久?耐荷重?でも良くないのかと思ってました。
なにせヒッチメンバー初めてつけてみたもので。

というよりその想定が正しければ、MOPで頼まなかったとしても純正が良ければ
高いけどDOPのヒッチメンバーとブラケットまで来てしまうけど後付けもできるってことになるわけですかね。
ヒッチメンバーついてない車もバンパーにヒッチメンバー用とも思われる縦ラインが2本入っているのもこのためですかもしかして。

書込番号:24295854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/18 12:07(1年以上前)

>momomonoriさん
トレーラー牽引のためMOPヒッチメンバー付けました。

私はMOPヒッチメンバーを付けたうえで、DOPのトレーラーヒッチを注文しなければと思っていました。
なので20万円オーバーを覚悟しています。

どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:24295924

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/18 12:39(1年以上前)

>tunlawさん
ルーフボックスも考えているのですが
当方、立体駐車場が多く厳しいかなぁと。
うちも子供がでかくなり
キャンプ場にいるだけでは物足りなくなり
MTBとかで探索したいとか
釣りしたいとか
ヒッチキャリアも必要かなぁと検討してます!
僕もZX、悩みました!
フルOP考えるとGRに決めました。
納車までどのくらいかわかりませんが
情報集めながら気長に待ちたいですねー
いろいろ詳しく教えて頂きありがとうございます!

書込番号:24295977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/18 12:42(1年以上前)

>NSR750Rさん
そうですよねー
電動ウインチも検討します!
ありがとうございます!

書込番号:24295985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/18 12:47(1年以上前)

>Black- muto-nigaiさん
キャンプ行った時、テントが大雨で浸水し
トレーラーの方が羨ましいかったです!
駐車場が確保出来ればいいのですが…
DOPは厳しいので
社外を考えています!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。

書込番号:24295993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomonoriさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/18 12:49(1年以上前)

>マルコスkwさん
トレーラー良いですねー
憧れです!

書込番号:24295999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/08/18 13:37(1年以上前)

>マルコスkwさん
MOPのヒッチメンバーがいわゆる本体で、DOPのトレーラーヒッチはボールマウントです。ヒッチメンバーの差し込み口の大きさ次第ですが、一般的な差し込み径であれば市販のボールマウントも取付け出来ます。

MOPのヒッチメンバーの差し込み径が特殊サイズ、又は特殊形状の場合、DOPのボールマウントが必要となります。

書込番号:24296064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かずV8さん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/18 14:48(1年以上前)

>momomonoriさん
僕はキャンピングトレーラー牽く為にヒッチ付けました。
トレーラーが2t近いので国産車ならランクルかプラド位しか選択肢が無いんです。

書込番号:24296140

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)