トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GR-Sの内装色について

2021/08/02 22:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

皆さんこんばんは、はじめて投稿いたします。
今回ランドクルーザー購入を検討しています。
初めはZX一択だったのですが、日が経つにつれてGR-Sが気になりだして今はGR-Sでオーダー予定です。
そこで内装色で迷いだしてオーダーを決めかねています。すでにオーダーされた方は内装色は「ブラック」又は「ブラック&ダークレッド」どちらで決められましたか?
皆さんのカラーの好みを聞いても意味がないかもしれませんが…本当にどちらの配色も捨てがたく皆さんの選択を参考にさせて頂きたいです。

書込番号:24270206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
MKT-CAMPさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/02 22:59(1年以上前)

>don-bkさん
はじめまして、私はGR-Sガソリンで、専用ブラックの内装にしました。理由は赤黒は飽きそうという理由と、好みが割れそうですので、無難にブラックで安定を狙いにいきました。リセールも気になりますし。

書込番号:24270232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/02 23:19(1年以上前)

私はGRS外装ブラック、内装ブラックにしました!
ブラックに統一することで若めのGRがシックにまとまるように思いました。

書込番号:24270259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/08/03 00:27(1年以上前)

私は外装白の内装黒です
最初はZXで今乗っている200の外装と同じ色が良かったのですが何故か国内ではドロップ。。。 
嫁の一択でZXで国内仕様が無ければこの一択でした。
しかし GR-Sにして良かったと思っています。
昔買った 80を思い出しました。
80買った時はグレードによって白が無かったので 白を買ってバンパーを白に塗った記憶があります 笑

書込番号:24270334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2021/08/03 01:56(1年以上前)

はじめまして
私は外装グレー、内装ブラックにしました。
色味がないので「ブラック/ダークレッド」という名前にも惹かれたのですけど、注文当時は赤の色合いも配置もわからなかったので、無難な選択としました。
今、出ている写真を見るとかなり赤の面積が多くて、地味な性格の私は先の選択でよかったとは思っていますが、『赤の面積がもうちょっと少なかったら(特にドアとアームレスト)、あるいは赤がもっと暗い赤だったら、「赤/黒」もよかったんだけど』とも感じてます。

書込番号:24270381

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 06:28(1年以上前)

>MKT-CAMPさん
ありがとうございます!
ブラックは間違いないですもんね^_^
長く乗る予定なので、飽きのこない選択は重要ですよね!

書込番号:24270442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 06:32(1年以上前)

>けいけい2021さん
ありがとうございます!
ブラック&ブラック絶対渋いですね!
マットグレーホイールも合いそうですね(^^)

書込番号:24270446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 06:39(1年以上前)

>タケ〜ルさん
ありがとうございます!
外装ホワイトのブラック内装も良いですよね!
ウェブカタログを見ていたら外装ホワイトも良いなって(^^)GRは80を彷彿とさせますね、現代版復刻のような♪

書込番号:24270449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 06:50(1年以上前)

>Dongorosさん
ありがとうございます!
外装グレーいいですねー(^^)
YouTubeでグレーを見てから気になっています。
確かにすこし色味が無いので内装色で遊んでみたいなぁと思い、ブラック&ダークレッド限定なので、どうせなら限定にしようかなと?でもブラックも安定で捨てがたく。ずっーと悩んでいます(笑)
予想より赤が明るい感じにみえますよね、
長く乗るならブラックにした方が良さそうですね(^^)

書込番号:24270454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 09:16(1年以上前)

>don-bkさん
はじめまして、こんにちは。
GR-Sディーセル、外装:灰、内装:黒&赤を選択しました。
理由は、外装にはグレー系が好きで、内装は色味が欲しかったから。
(でもベージュは選択できても嫌でした)
海外のスクープ写真の赤が明るすぎて怖かったですが、カタログを拝見した感じではまぁまぁ良きです。

ちょっと前の車も内装は赤&黒で、気に入ってました。
私は昔からリセールは気にしません。 乗りたいと思えるクルマに乗ります。

ずいぶん前は、ISUZUのWIZARD/LSE に乗ってました。
内装:革ベージュでした。 悪くなかったですけど、
私には明る過ぎて、それ以降は明るい内装を選択したことがありません。

今は FJクルーザーで、内装:黒(シートだけ黒&ベージュ)です。
内装が黒だけでも嫌、明る過ぎても嫌、面倒くさいヤツですみません。

書込番号:24270597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 10:20(1年以上前)

7月末に発注しました。

GR-Sディーセル、外装:白、内装:黒&赤を選択しました。

黒&赤はランクル300でGR-Sにしか設定がないので、迷わず選択。
メルセデスのAMG OPなどに赤&黒は設定があり、高級外車のOPに多いイメージでプレミアム感があります。

また、50歳後半なので、なるべく周りのものを明るいカラーを選んでいます。


赤&黒または黒、どちらを選んでも自分の車なら後悔はないと思います。

書込番号:24270656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/08/03 10:54(1年以上前)

メルセデスAMGのオプション!
そう言われると黒赤がいい気がしてきました笑
最上級の証ですね。

書込番号:24270708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 17:21(1年以上前)

>コヒツアさん
ありがとうございます!
GR-Sのディーゼル僕も希望は同じです♪
あとはカラー選択だけなのですが悩みますね(>_<)
ブラックだけだと物足りないくて、明るすぎてもってとても共感できます。カタログのカラーも何度も見てやっぱり実車見てみたいなぁと、またまた迷いだしてます(笑)

書込番号:24271094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 17:27(1年以上前)

>女峰さんさん
ありがとうございます!
AMGのOPに赤黒の設定あるのですね!
確かに同じカラーリングだと高級感増しますよね、乗車時の満足感♪
そうですよね、迷っているうちが楽しい、どちらを選んでも結果は満足すると思います、僕にとって魅力的な車です(^^)

書込番号:24271098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamete7さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/08 02:13(1年以上前)

前述されているようにAMGもそうですがポルシェ911カレラの内装色赤に乗っていましたが赤内装色が人気でリセールもかなり良かったです カイエンやパナメーラも同じです 私はGRの赤黒にしました 6月オーダーで未だに納期未定です

書込番号:24277722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ridan_maさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/08 23:05(1年以上前)

初めて投稿いたします。
GR-Sディーセル、外装:白、内装:黒&赤を7月上旬に契約させていただきました。

内装色大変悩みましたが、赤色が好きなので、思いきってダークレッドを選択いたしました。

ずーっとドキドキしておりましたが、昨日実車をついに確認できました。

今までSNSなどで拝見していたダークレッドとは比べ物にならないほどダークなレッドでとても渋く良い感じでした。写真では色味はわからないものなんだなと思いました。
内装色は好みによるかと思いますが、GRSはどちらの色でも本当に満足すると思います!

外装はブラックでしたので、次回は白を探す旅に行きたいと思います!

書込番号:24279251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/09 16:29(1年以上前)

>yamete7さん
ポルシェも内装赤色が人気なのですね!
やはり赤黒の方が高級感出てる感じしますよね、リセールも良いなら尚更ですね^_^
納期未定の書き込みが多いですよね、僕みたいにこれからオーダーとなると気が遠くなります。

書込番号:24280570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/09 16:32(1年以上前)

>ridan_maさん
内装色悩みますよね、
実車の確認出来たのですね!羨ましいです^_^
画像で見るより、ダークなんですね!
明るい赤なら飽きてしまうかなと心配でしたが、
暗めならマッチしそうです、情報ありがとうございます♪

書込番号:24280575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/09 18:56(1年以上前)

>don-bkさん
家近くにGR SPORT ディーゼル 外装ホワイトプレシャス、内装ブラック&ダークレッド が入庫しました。試乗はまだできなかったのですが内外装しっかりと見せていただきました。見る前はシートカラーはGRのロゴの赤に近い色かなと思いましたがこれがまたとても大人っぽい嫌味の全くない赤でこれだったら年齢関係なく落ち着いた色合いで自分が購入するならばこの色かなと。本当に良い色ですよ。

書込番号:24280838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2021/08/10 13:06(1年以上前)

>おっさん!さん
情報ありがとうございます!
赤黒内装の実車確認されたのですね、羨ましいです。当方田舎で全然GRの展示車に巡り会えません( T_T)遠方にZXの展示車があるのがわかったので近々見てきたいと思っています。
きっと素敵な色合いなんでしょうね、ますます実物見てみたくなりました!
なんとかして、赤黒内装の展示車、試乗車を探してみたいと思います^_^

書込番号:24282074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

【教えてください】オプション?CDDVD

2021/08/02 16:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:17件

サイトを見るとCD DVDがディーラーオプションとなってますが、12.3インチのJBLのやつに勝手についてくると思っていましたが、別に必要ということでしょうか?

書込番号:24269670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/02 16:59(1年以上前)

>パサークルさん
安心して下さい。メーカーナビに付いてますよ!

書込番号:24269686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/08/02 17:02(1年以上前)

>ヴェルVELさん
ありがとうございます。41250円と微妙に高いのでびびりました。情報ありがとうございました。

書込番号:24269689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/08/02 17:41(1年以上前)

>パサークルさん
ブルーレイまで付いてますよ。

書込番号:24269749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証・・・

2021/08/02 16:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:81件

ネット記事でも取り上げられていますが、指紋認証のセキュリティは簡単に破られますかね?
単純に考えて点検や車検など行うディーラーでは、所有者の手を離れて行う整備で指紋認証に引っかかると不便。
と言うことは回避する方法が存在するはずです。
この方法は窃盗団にすぐバレ、悪用されるものでしょうか?
そこまで考慮してトヨタは対策してるのでしょうか?

書込番号:24269627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/02 17:00(1年以上前)

自分も先ほど指紋認証に対しての懸念をスレにしたら、あっという間に削除された。

書込番号:24269688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/02 17:34(1年以上前)

奈良トヨタのYouTubeでランクル紹介動画の中で車を預ける場合は鍵をかざせばOKと説明されてました。

https://youtu.be/dkrNpdq_-ZA

書込番号:24269733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/02 17:37(1年以上前)

車を盗むために指を盗られたら、ドラえもんみたいになっちゃうお(ノ_・。)

書込番号:24269740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/02 17:40(1年以上前)

>車を預ける場合は鍵をかざせばOKと説明されてました。

それだと鍵とセットで盗られる可能性が高いですね。

書込番号:24269747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/02 17:41(1年以上前)

サービスの指を必要に応じて登録するんじゃない?

気になるのが生体指紋認証ですかね?
命の安い辺境じゃ離ればなれにならないかな?

書込番号:24269748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/02 18:31(1年以上前)

>おおいづみさん

かなり昔、メルセデスが指紋認証を導入し・・・
あ、2005年頃みたいです。

https://srad.jp/story/05/04/05/1325210/

まぁ、治安の悪い国や地域では、同じコトになるでしょうねぇ。

書込番号:24269822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/02 18:36(1年以上前)

こんばんは、
生体認証を巡っては、怖い物語が生まれそう。
ドライバーごと強奪されて奴隷運転者となるとか。
(海外の危ない地域の想定ねw)

書込番号:24269826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/02 21:30(1年以上前)

>車を預ける場合は鍵をかざせばOKと説明されてました。


もしかするとですよ、
所有者から鍵を強奪(強盗)してクルマを盗むというリスクを避けるために、

初回のリレーアタックでドアを開けて車検証(車体番号)を手に入れる。
その車体番号をもとに闇ルートでスペア鍵を作成。
日を改めてその鍵を使って正々堂々と鍵を開けて乗り去る。

ってことにはなりませんかね?

当然リレーアタック対策も万全にしないとですが。

書込番号:24270059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/03 00:24(1年以上前)

心配なら、足の親指で認証すれば?
セキュリティーなんて完璧なものはない

盗難ばかり気にしなくてはいけない車って何が魅力なんだか。。。

書込番号:24270331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/08/03 04:20(1年以上前)

セキュリティならスマホによるデジタルキーが良いね。
スマホを開けて操作するのでは無くブルートゥースやNFCで
デジタルキーになった物。
CPUレベルでキーを管理しているので盗難は難しい。
登録したスマホが近づかなければキーは開かない。

現状では一番セキュリティ高いなら顔認証だね。
200万円のEV車でも数多いよ。
https://www.oraev.com/es11.html
https://www.youtube.com/watch?v=E6Z7xeJmQdw
スマホを持っていればキーが開く。
IR顔認証カメラ+声紋認証+AI音声認識+室内カメラ
シートやミラーの自動調整や運転支援の設定などを本人認証で個別に自動で行われる。
この車にスタートボタンが無い。

指紋だと警察の指紋搾取のように室内に指紋があれば作成できてしまう。
今の顔認証は他人が誤って誤認証してしまう確率は限りなく低い(1/100万とか)
修理工場などに預ける時は一時的に機能をカットしたり出来る。

クアルコムライド8155はハードレベルのセキュリティチップを搭載しているので
これを打ち破るのはこれまでの方法では不可能。

書込番号:24270400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2021/08/03 12:53(1年以上前)

窃盗団はOBDU端子からハックしてエンジンをかけると思うので指紋認証は関係ないと思います。

書込番号:24270854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/03 13:57(1年以上前)

盗難予防の効果は一時的だろうけど、転売ヤーには効いてるんじゃない?

書込番号:24270910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2021/08/05 09:53(1年以上前)

皆様、まだ触れてもいない車や装備に対して色々とありがとうございます。
治安は良いが国民の危機管理が緩い日本において、この程度の盗難て済んでいるのは車に乗って国外へ入出国できない島国だからという事情もありますかね。
今後、指紋認証が効いて盗難が減ったというニュースが出るのか、指紋認証破られるというニュースが出るのか気になるところです。

書込番号:24273520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ランドクルーザー300 セキュリティ

2021/08/01 16:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
当方納期は未定ですが、ランドクルーザー300を購入いたしました。
現在はランクル80を乗っていますが、セキュリティというものを一切しておりません。
ですが、300ともなるとさすがに必要かと思い、いろいろと調べてはみたのですが、CLIFFORDやパンテーラなど初心者には違いがわかりません。
カーセキュリティ店に伺った際には、CLIFFORDはあまりモデルチェンジをしてない理由で、パンテーラとgrgoを勧められました。
個人的には勧められたパンテーラにしようかと思ってるのですが、みなさんのおすすめやこのメーカーのここが良い!やここがダメ!をご教授していただけたらなと思います。
よろしくお願いします。

ちなみに普通の住宅街の青空駐車です。

書込番号:24268230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/01 16:48(1年以上前)

>ちなみに普通の住宅街の青空駐車です。

当然盗難対応の車両保険と夜間対応の複数の防犯カメラも。

書込番号:24268247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2021/08/01 16:53(1年以上前)

ドラえもんのスモールライトで小さくして手に持つのが最強だよ

書込番号:24268257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/01 17:05(1年以上前)

こんにちは、

防犯用具23選を参照ください。
https://car-me.jp/osusume/articles/12824

対策一覧:

1.車を見えなくする→青空駐車で難しいですね
 これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
 ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
 こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。

2.防犯カメラとステッカー→青空駐車で難しいですね
 これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
 のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。

3.ハンドルロックなど
 防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
 賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
 時間がかかりそうだと思わせることが重要。
 住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが分かれ目だそうです。

4.スマートキーの保管
 電波を盗まれるケースが起きています。
 円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。

5. 車両保険に入る

 万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

 プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
 仕方なく車両保険に入る
    ↓
 安心して対策が緩む
    ↓
 そして盗難が増える
    ↓
 それにみあって全体保険料が上がる

 だから車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。

書込番号:24268277

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/01 17:31(1年以上前)

盗難防止の機器を付けてもプロの泥棒さんには通用しません。

完全に外部から見えない自分の敷地に隠すなどしてもどうなることやら…

最終的には、新しいランクルが買えるよう手厚い保険に加入しときましょう。

書込番号:24268315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/01 19:20(1年以上前)

盗難ナンバーワンのランクルですが、新型は購入もままならない為に更にブッチギリのナンバーワンになるかと思われます

そのセキュリティですがプロには無いも同然らしいですよ

フルの保険をガッチリ掛けて置くのがベストかと。

書込番号:24268463

ナイスクチコミ!2


Kenlyuさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/01 19:22(1年以上前)

私も200zxの時は付けなかったけど、盗難車両1位との事で
300grsがもうすぐ納品なのでセキュリティーを考えたのですが、

合計盗難車両台数からランクル盗難台数と生産台数で
盗難に遭う確率を計算してみたら、

悩むのが馬鹿らしくなって付けなくてもいいやとなってしまいました(爆
勿論、あれば安心ですが。

書込番号:24268468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/01 19:37(1年以上前)

バッテリー工具程度では切れない鎖を同様のアンカーなどにしっかり繋ぐ
独立式でもシャッターをつけてまず車両が外からはっきり見えないようにする
車両保険にしっかり入る
あたりがいいかなと思います
GPSなどは盗まれた後の対応ができるだけなので盗まれても戻ってくればいいと思えるならセコムに入っておくとかですかね

書込番号:24268489

ナイスクチコミ!0


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 20:51(1年以上前)

バッテリー抜いておくのが最初の防犯としては良さそうですけど!

書込番号:24268609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/01 21:25(1年以上前)

タイヤ1本外しておきましょう。

書込番号:24268679

ナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/08/02 01:31(1年以上前)

>RisaWatanabeさん
こればっかりは何をやっても狙われたら最後だと思います。ガッツリ保険でカバーするのが1番だという事も皆んな知ってると思います。

盗難用品って小僧対策には良いかも?だけど、プロは何をしても秒で持っていきますよ。

書込番号:24268989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

8月1日、国内正式発表になるみたいですが

2021/07/30 20:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件

各ディーラーで、カタログは入手できるのでしょうか?
まさか、カタログまで納期待ちなんてありませんよね?
それと、試乗はできなくても展示車位は出てきますよね?
その辺、分かる方いませんか?

書込番号:24265451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/30 21:15(1年以上前)

展示車…賭けてもいいけど絶対ないです。
カタログは2日かも。1日か2日かビミョーって営業が言ってました。

書込番号:24265536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 21:21(1年以上前)

>SR-17Uさん

多分余裕を持ってだと思いますが、2日の夕方と言われました。
納期連絡もあれば最高なんですが。

書込番号:24265544

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件

2021/07/30 21:25(1年以上前)

やっぱりそうなんですかね?
ただ、ここの書き込みでは販社の本社辺りで内見してるとの書き込みが多数あるんですよね。
まさか、顧客の納車前の車に乗せるなんてトヨタが中古車以外やるわけないので、販社が持っているのは確かみたいですよ。
なら、全店舗ではなくとも主要店舗で展示とか無いですかね?
私はAXを見たいんですが、どこもかしこもZXとGRばかりでたまに有ってもVXなので、、、

書込番号:24265554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/30 21:43(1年以上前)

私が注文した店舗は8月未定日に展示車両が来るとは言ってました。>SR-17Uさん

書込番号:24265583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/30 21:46(1年以上前)

納期もおそらく3日にはわかると予想しております。

書込番号:24265591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/30 21:48(1年以上前)

>SR-17Uさん
私の在住している県では5販社ありますがそれぞれ本社店もしくは旗艦店(トヨタウン)に展示車の配備は決まっているみたいです。月曜定休日の販社さんが多いので実質3日から展示できるように準備しているとのことです。
グレードは私の契約した販社さんはひとまずZXガソリンで、後日にGR-Sを追加するそうです。他の販社さんと契約した知人に聞いてみるとそちらもZXだそうです。
カタログに関しては定休日の関係で3日には自宅に届けてくれる予定になっています。

書込番号:24265594

ナイスクチコミ!3


スレ主 SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件

2021/07/30 21:50(1年以上前)

>55atsさん
以前、8月20日頃から試乗車が出回るとの書き込みが多数ありました。
そのために最初は店舗用の試乗&展示車が優先配車だったはずです。
試乗となれば、係員を配置したり、予約を取ったりと事務手続きも大変ですが、展示なら置いておくだけなので出ないかな?
と思った次第です。
でませんかね?

書込番号:24265599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件

2021/07/30 21:59(1年以上前)

>cmaro1226さん
具体的なご返事ありがとうございました。
その線で私も探してみます。
私の地域は火曜日が定休日の販社があるので、そこなら月曜日の可能性があるってことですよね?

書込番号:24265616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/30 22:08(1年以上前)

>SR-17Uさん
友人が契約した販社さんが火曜日定休日で「月曜日から展示するの?」と尋ねたそうですが、担当さんは「即答できません」と言われたそうです。友人はもう内見したそうなので具体的な理由等は聞かなかったということでした。

書込番号:24265627

ナイスクチコミ!3


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/30 22:17(1年以上前)

>SR-17Uさん
連投すいません。
試乗車の開始日はまだ決まってないそうです。ただ「お盆休みまでに投入することはない」ということなので、実質8月下旬に噂されているイベント後に市中を走るランクル300が見れるのではないでしょうか。

書込番号:24265638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:53件

2021/07/30 23:06(1年以上前)

関東近郊の人なら、今後、メガウェブに展示されることを期待しましょう。
確か、センチュリーとかミライとかレアな車も展示されていたと思います。

書込番号:24265717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/30 23:32(1年以上前)

何を賭けますか?>ランクルMAXさん

書込番号:24265760

ナイスクチコミ!5


スレ主 SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件

2021/07/31 08:59(1年以上前)

とりあえず、決戦は日曜日ですね。
明日の発表見にを楽しみに待ってみましょう。
で、明後日に早期納車の報があれば最高なんですが?
因みに、6月28日にAXをオーダーして7月1日に発注してますが、どうなることやら。

それと、本筋では無い事で少々荒れ気味なので、解決済みにしますのでよろしくお願いします。

書込番号:24266135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/07/31 13:47(1年以上前)

先日DでGR-Sディーゼルを見てきました。
8月2日以降に展示車になる予定と言っていました。
8月初旬には別の店舗に試乗車が入るみたいです。(グレード不明)
カタログは店舗定休日の都合もあるとは思いますが8月1日から手にできる人もあるかと思います。
ポスター型のポップは専用封筒入りで貰いました。

書込番号:24266557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件

2021/07/31 14:12(1年以上前)

>カルキぬきさん
やはり、展示車は出てきますよね。
1日、カタログ貰える可能性ありなら、明日ディーラーへ電話してみます。

書込番号:24266591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/31 19:42(1年以上前)

>SR-17Uさん
当方福岡ですが、
営業マンに確認するとカタログは3日以降に配布予定みたいです。

書込番号:24267025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/31 20:57(1年以上前)

今日試乗車が9日に入るので乗りに来てくださいと連絡もらいました。グレード聞き忘れました。

2日にカタログも貰えるという話でした^_^

書込番号:24267105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 23:58(1年以上前)

同じく福岡です!2日は休みなので3日に電話してみます!

書込番号:24268928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/02 13:59(1年以上前)

トヨタホームページにアップされていますね
とりあえずカタログ1式と取扱説明書をダウンロードしました
今晩熟読します(笑)

書込番号:24269500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

300系ZXの車高調整について。

2021/07/27 20:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

landcruiser300の
ZXディーゼル5人乗りを注文しているのですが、
車高調整機能の有無がわかりません。

どなたか御存知の方が居られましたら
教えて頂けると有り難いです。

駐車場の高さが2,100mmで
入り口が下り方向にややスロープしているので
ひょっとしたらギリギリか、入らないかも?
と心配なのです。

大阪で注文しましたが、納車は2年〜3年と
言われてますので…
まだまだ先の事なのですが。。

書込番号:24261237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/27 21:20(1年以上前)

>naka8292さん
200のような
車高調整機能は有りません
便利だっただけに残念です

他所でも書きましたが
GR-Sは200で一番車高上げた状態とほぼ同じ高さでした
実車並べて確かめました

書込番号:24261339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/27 21:22(1年以上前)

あ、ごめんなさいZXですね
ZXは実車触ってないので分かりません

書込番号:24261348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

2021/07/27 21:36(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
ありがとうございます。
やはり無くなってるんですね‥

納期がまだまだ未定なので、
その間に足まわりも色々と充実してくるのを
楽しみにしておきたいと思います。

GR-Sも格好いいし、
良かったのですが、
林道とかキャンプには行かないので
ZXディーゼルにした次第です。

書込番号:24261368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 23:42(1年以上前)

注文の時に私も確認しました。担当の方は、上下の上げ下げ可能だと言ってましたよ。

書込番号:24261570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BLACK-SK8さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/28 10:42(1年以上前)

知識不足だったらすみません。

ZXとGR-Sの最低地上高は異なるという事ですかね??

宜しくお願い致します。

書込番号:24262025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kassy735さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/28 13:56(1年以上前)

>パピコ63さん
もしかするとその担当の方は詳細まで把握できていないんじゃないでしょうか。
私の見せて頂いたスタッフマニュアルにはAHCの事は記載されていなかったのでそれ以上の事は発表後になると思うのですが。

書込番号:24262281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/28 19:01(1年以上前)

kassy735さん
そうなんですか!ありがとうございます。

書込番号:24262622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

2021/07/28 21:03(1年以上前)

>BLACK-SK8さん
僕が見せて貰った資料だと
高さは変わらないように書いていたのですが。。
カタログがもうすぐ貰えるようなので、
諸元表の正確なのは待ってみようかと思っています。
>kassy735さん
>パピコ63さん
僕の担当者さんは、もともとカローラ店の若手なので車高調整ありますって言ってくれたんですが、
色々記事を見ていると
どうも付いてないみたいな感じなので
ここなら詳しい方が居られるかと思い
質問してみました。

納期もまだまだ未定なので、
それまでに社外品の車高調整のセットが
出てくるだろうと楽観視しています。

書込番号:24262789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

2021/07/28 21:12(1年以上前)

ZXなら車高調整あるやろ?って思ってただけに
残念ですが、車高調整キットを選ぶ楽しみが増えたと思い今からへそくりを始めようと思っています。

あと数日で発表ですので
クリスマスのプレゼントを楽しみに待つ
子供のように待ちわびています。

>コジコジ@岐阜さんに
勝手ながらベストアンサーを付けさせていただきました。
現行landcruiserの御写真も拝見させていただきましたが
大切に乗られてるのが良くわかります。

皆さんの書き込みをいつも拝見してばかりで
書き込む事は少ないのですが、
皆様のlandcruiserが1日でも早く
無事納車されることを
祈念しております。

ありがとうございました。

書込番号:24262805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kassy735さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/29 00:41(1年以上前)

>naka8292さん
そうなんですよね。僕も付いていると信じてあれこれ調べたり実車を拝見してスイッチ類を確認しましたがどこにも
無かったので少し残念ですね(笑)
たぶん納車はまだまだ先だと思うのでそれまでに良さげな車高調が出るのを期待しておきます(笑)

書込番号:24263098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

2021/07/29 12:35(1年以上前)

>kassy735さん
ディーラーに点検とか持ち込むことを考えると、
TRDとかのトヨタ系列の車高調にしようかと思っています。

いま乗っているPriusもテインのダンパーを入れていますが、純正形状で純正スプリングなので
ディーラーで交換してもらえました。

レクサスの不正車検問題などもあって、
あまりグレーな部分のある製品の取り付けや
車検ラインを通らない車輪の持ち込みや点検は
断られる可能性もあるみたいです。

書込番号:24263589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/848物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/848物件)