トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

モデリスタエアロパーツセット トソウズミ 429,000円
の内容わかる方いますか?

私の認識では
■フロントスポイラー
■リアスカート
■フェンダーアーチガーニッシュ
■マフラーカッター
の4点セットだと思って契約してきたのですが
注文開始直前になって少し不安になってきました。
わかる方いましたら情報提供お願いいたします。

書込番号:24214947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/30 13:24(1年以上前)

こういう事は契約した店と共通の認識を持たなければ意味ありません。

あなたとネットの他人の認識が合っていても、店側が別の内容の場合は、損をするのは店でも無責任なネットの他人でもありません。

心配なら契約した販売店に確実な事を聞きましょう。

書込番号:24215019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2021/06/30 13:43(1年以上前)

お店独自のセットが…

お店に聞くしか無いですよ。

冷や汗は早い方がいいですからね。

書込番号:24215054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 15:17(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>麻呂犬さん

回答ありがとうございます。
ディーラーに確認してみます!

書込番号:24215183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/30 15:56(1年以上前)

>勇者7さん

解決済みのところ失礼しますします。
私も勇者7さんと同様のセット頼みました。
金額からして、フロント、リア、マフラーカッター、フェンダーアーチガーニッシュで合ってると思いますよ。
モデリスタはセットにしても割引が無いので、1個1個のパーツの価格を計算すれば分かりますよ。

書込番号:24215227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 16:38(1年以上前)

>kazukitimaruさん
同様のセット頼んでいる方がいて安心しました。
ディーラーに確認してもらったところ
前記の内容で間違いないそうです。

書込番号:24215289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 18:32(1年以上前)

>勇者7さん
おやじ先生さん
本日もう一度ディーラーでモデリスタ確認して来ました!
やはりWAはパールホワイトとブラックの純正塗装済み、WBは素地を純正色に塗装したものでした。
あとヒッチメンバーはやはり不可でした!
それからフェンダーガーニッシュはブラックと純正色との塗り分けがしてあってブラックの部分は多分1〜2センチ、同色の部分は5センチ位ありそうです!
自分は部品来たら見せてもらって気になるようだったら取り付け前にブラックの部分を同色に塗装してもらうことにしました。

書込番号:24215436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 20:23(1年以上前)

>LC5000さん
やはりヒッチはだめなんですね。。。
つけたかったのに残念です。
とりあえずモデリスタ優先なんで諦めます。

フェンダー塗りわけされてるんですか!?
しらなかったです。
とりあえず自分は202にしたので
黒×黒で目立たないことを祈ります。

書込番号:24215636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 22:42(1年以上前)

>勇者7さん
どうしてもヒッチメンバー着けたければ海外用のモデリスタならつけられますよ!
202ならバッチリですね!全く違和感ないですよね!

書込番号:24215898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/07/01 09:03(1年以上前)

>LC5000さん
海外仕様はヒッチつけられるんですね。
日本の仕様もそのようにしてほしかった。。。

とりあえず栄光社からヒッチが販売されるのを待ちます。



書込番号:24216351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランクル300 口コミについて

2021/06/30 06:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 penstabaさん
クチコミ投稿数:17件

先週土曜にAXを予約してきました。
みなさん、ご存知の方やよい意見があれば教えて頂きたいのですが、今回カーナビのセット(40万ぐらいですかね?)を付けない選択をしました。、理由としては、車のナビは最近全く使っていなくて、もっぱらスマホのグーグルナビでまかなえているからです。しかし、子供を車に乗せるので、動画や音楽の再生、地デジ、dvdの再生、リアフリップダウンモニター(社外品)の設置とリアモニタへの映像出力は、したいと思います。ディーラーで言われたのは、「ナビ無しに、した場合は9インチのディスプレイだけついてきますよ。それは外れません」といわました。理想としては、このモニターにエンタメ系の出力(映像、音声)ができる機器で入力し、リアにも映像分配できればと思いますが、、そのようなことができる機器や構成を調べましたがいいものがありませんでした。ランクルのダッシュボードやナビに関する情報もあやふやなので私の勘違いもあるかもしれませんが、良い提案があれば教えて頂きたくよろしくお願いします!

書込番号:24214512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 15:54(1年以上前)

子持ちの注文済みのものです、自分は質問者さんと少し異なりますが40万のナビでリアエンターはつけませんでした
理由は家族が見たいものが異なるからですなので後部座席はタブレットホルダーにipad等を取り付け親は音楽映像等を
見る予定です9インチディスプレイでも可能なのでいいと思いますけどね

書込番号:24215224

ナイスクチコミ!6


SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 16:27(1年以上前)

私もAXにしましたが、ナビはディーラーオプションのTコネクトエントリーナビ 7万円、同じくディーラーオプションのCD-DVDプレーヤー 4.4万円の計11.4万円を付けました。
エントリーナビを付けておいて後でテレビをみたければ、3.3万円でテレビ契約をすれば、その後の課金無しでテレビを見られます。
とのことでした。合計15万円ですかね?

書込番号:24215275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/30 16:48(1年以上前)

これまでの書き込みを見ますと、結構な台数が売れそうで、だとするとニーズも多様になることから、対応社外品も相応に出てくるのではないかと思います。現段階ではDAPリストもありませんので、納車されるまでの間、情報収集に勤しむ、というのが一番でしょうね。
一方で、DA用のナビを使う場合、半導体の関係で納期がかなり遅れることが予想されます。その場合、スマホナビの活用等で乗り切るしかなくなってしまいます。それ以上に、納品されたあと取り付けにディーラーに行くのが面倒、ということもありますが。

書込番号:24215306

ナイスクチコミ!5


スレ主 penstabaさん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/30 17:25(1年以上前)

え、もうディーラーオプションの内容がわかっているのですか?私がディーラーを訪ねた際には何も分からないと言われたものですが、、
確かに、その設定で十分そうですね!
情報頂きありがとうございます!

書込番号:24215361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 20:04(1年以上前)

>たけたけ55さん
メーカーナビは前と後ろで違う映像を出せたと思います。前の2人が音楽聴いてて2列目は映画的な。で、2列目も左右で違う映像を見れるようなことを言っていたような…

書込番号:24215591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 penstabaさん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/30 21:23(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
そんなことできるのですか?いいですね!
というか、私の知らない情報がたくさんあるのですね

書込番号:24215745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 21:27(1年以上前)

>penstabaさん
左右は記憶違いだったらすみません。詳しい人誰か…笑

前と後ろではできるはずです。社外品でもメーカー統一すればできる仕様のナビがありますよ〜

書込番号:24215758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 21:31(1年以上前)

>penstabaさん

トヨタのホームページです。
http://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor_12_1/index.html

こんな感じで分けれます^_^

書込番号:24215766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 penstabaさん
クチコミ投稿数:17件

2021/07/02 13:07(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
情報ありがとうございます!普段日産車に乗っているので知りませんでした!

書込番号:24218355

ナイスクチコミ!0


MKT-CAMPさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/08 14:17(1年以上前)

はじめまして。リアエンタ付きのZX試乗車で確認しましたが、リアにはHDMI端子があり、iPhoneからネットフリックスをリアモニターに映せましたよ。

書込番号:24278377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

使用イメージ

2021/06/29 21:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:152件

300購入されるみなさんは、
どの様な使用イメージなのかと思っております。
下記の@からBついてお教え願いますでしょうか。

@メイン車かサブ車以下か
A年間走行距離
B売却時期

よろしくお願いします。

書込番号:24214009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/29 21:39(1年以上前)

ZXガソリン フルオプションでオーダーしました。

休日しか乗らないですがメインの車になります。

だいたい月1000キロくらいですが今回は5年乗ろうと思っています。

正直ディーゼルか悩んでるんですがね。

書込番号:24214039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/29 22:08(1年以上前)

>www.kazuさん
@休日車
A200系の時が年間4000kmくらい
B5年くらい

書込番号:24214110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2021/06/29 22:57(1年以上前)

>www.kazuさん
>kai. kaiさん

ご回答ありがとうございます。

サイズ感からすると普段使いより、休日メインですよね。
そして、当然それによる距離実績となる。
やはり5年が目安ですね。

書込番号:24214209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 03:21(1年以上前)

200系後期の時は3年半乗って35000キロくらいでした。去年の8月に610万で売りアルファードに乗り換えたんですが運転の楽しさが無くまたランクルに乗り換える事にしました。

書込番号:24214432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/30 08:36(1年以上前)

>平成新撰組さん
@自分乗りではメインと思ってます。
A15000〜20000qくらいです。
Bビッグマイナーに合わせてと思っています。

>www.kazuさん
私も一緒でアルファードは楽しさはないのですが、家族が全員乗ると選択肢がなく、
ランクルは自分あるいは少人数の際に限定されそうです。

書込番号:24214622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2021/06/30 17:15(1年以上前)

>www.kazuさん
>あげぜんスウェーデンさん

コメントありがとうございます。

お二人ともは、比較的距離を乗られる感じなんですね。
駐車場とかを考えると行き先が限られたりするのかと
思ってました。
ミニバンと比較すると運転が楽しいとのことも、
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24215350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/30 19:27(1年以上前)

ZXガソリン
メインもメインです
通勤用ですし休日はチャイルドシート乗せてガンガン使うつもりです
年間25000キロくらい(今の車はランクルより大きいのですが駐車場とか困ったことありませんよ)
今まで買った車は、壊れる前に売った事ないので今回もできれば壊れるまで乗るつもりですが、ディーゼル7人出たら買い替えるかも知れません・・・

>平成新撰組さん
何乗ってるんですか?
ランクルですよね?

書込番号:24215537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2021/06/30 22:08(1年以上前)

>カバディ少年さん

ありがとうございます。
がっつり乗られるんですね。
駐車場も特に問題ないんですか。

過去に長さ5メートル超の車も乗ってましたので、
運転すればじきになれるとは思いますが、
ランクルは2メートル弱の幅ですので
隣の車にぶつけられる事を懸念します。
ちなみに、現車はアルファードだけです。

書込番号:24215831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/02 16:30(1年以上前)

zxの予定でしたがGRディーゼルにしました。BM6シリ→プラドTZG→GRSです。嫁さんの通勤用になります。年間5,000キロぐらいかな。売却は1年過ぎぐらいになると思います。

リセール気にして3年も4年も乗るなんて考えはちょっと…

書込番号:24218591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2021/07/02 17:12(1年以上前)

>加藤猫さん

コメントありがとうございます。
奥様がX6乗ってたのはすごいですね。
幅2メートル超デスもね?

おっしゃる通り短期ならGRSのディーゼルの方が良さそうですね!

書込番号:24218647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/02 21:28(1年以上前)

>平成新撰組さん
@バリバリメイン車です。(駐車場1台分しか無いため)
A年間5000km前後予想
Bアルファード40系登場まで

書込番号:24219089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2021/07/03 00:37(1年以上前)

>AYA PAPAさん

コメントありがとうございます。

メインでも、距離的にはベストぽいですね。
アルファード40系登場までだと、
若干早そうな気もしますが、どうでしょうかね?

書込番号:24219396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/03 12:50(1年以上前)

>平成新撰組さん
@ 2台持ちです。
さすがにサイズが気になるので、近場のスーパーなどに出かける際はもう1台の車を使用します。
駐車場の広さ問題や、ドアパンチも怖いので^^;

A 1万キロ以内
B 1年以上

書込番号:24220153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2021/07/03 14:19(1年以上前)

>□カピバラ□さん

ありがとうございます。
ほぼ懸念事項にかんする回答でした。
1年以上できそうですかね?

書込番号:24220291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/03 20:21(1年以上前)

>平成新撰組さん
自分は1、2年程度で売却し、次の車へと乗り替える予定です。
200のような輸出による特需は期待しないほうが良いかもしれませんね。
また、今回かなり売れているようですので、相場の下落も容易に想像できます。
パキスタンへの輸出が規制される可能性もありますので、そうなれば長期間保有しているほど損失は大きくなります。

書込番号:24220848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2021/07/03 20:49(1年以上前)

>□カピバラ□さん

ありがとうございます。

売れすぎも将来の供給過多にちながりますから、
考えものですね。
バックオーダーが相当ありそうですから、
解消されるまで国内需要でリセールは保たれますが、
輸出国のレギュレーション変更は、
前提条件の崩壊ですから、大惨事ですよね。

書込番号:24220881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランクル300モデリスタのホイール

2021/06/29 15:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:4件

黒のzxを成約しました。モデリスタのエアロも追加したのですがホイールの色で迷っています。
一般的にはブラックのホイールが合いそうなのですがシルバーブラックのホイールも良さそうに見えてます。
モデリスタのホイールを購入した皆様はボディーカラーは何色でホイールカラーはどちらにしましたか?
よろしくお願いします。
初の書き込みですので気分を害することがありましたらすみません。

書込番号:24213379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/29 19:00(1年以上前)

嬉しさがにじみ出ています。

ほとばしるくらいです。

ちなみに納期は早そうですか。


書込番号:24213743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/29 19:19(1年以上前)

>yumesaki0814さん
モデリスタのビデオを見ましたでしょうか?
出回ってる画像のアルミは海外専用で国内用のアルミはデザインも全く違いますし、シルバーだけでしたよ。

書込番号:24213784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/06/29 22:20(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
28日に注文しました。7/1にディーラーから注文を本部に送るそうですが、早くて9月と言われました!

書込番号:24214131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/06/29 22:21(1年以上前)

>LC5000さん
そうなのですね!
営業さんに電話で確認したら両方あるような感じでいってたのでてっきりあるものだと思ってました^^;

書込番号:24214138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/29 22:57(1年以上前)

>yumesaki0814さん
ぜひディーラーのDOP研修動画をご覧ください!
ちなみに国内用のモデリスタの21インチのアルミは風車のようなデザインでした。海外向けとは違いましたので確認してくださいね!

書込番号:24214207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/29 23:19(1年以上前)

>LC5000さん
ご丁寧にありがとうございます!
間違えて購入していざ納車時にビックリするところでした(^_^;)

書込番号:24214249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/06/29 23:50(1年以上前)

そのモデリスタの映像はどこでみれますか?
本日ディーラーに行きましたが映像はなかったです

書込番号:24214301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/06/30 01:58(1年以上前)

>LC5000さん
横からすみません。

何度もディーラーの担当に研修動画の中にモデリスタの映像があるはずだから見せてほしいと頼んだのですが、動画はライブ映像だったので、保存されてるものは無いという回答でした。

あまり詳しくなさそうな担当だったから、わかってなかったんですかね…。
とはいえ私の地域のDの中では一番まともな回答をする人でした。
他は全然興味無い感じのDばかりでした。
これも地域差なのか、私の信用性の問題なのか。
結局、見てもいないモデリスタのためにZXにするわけにもいかず、GR-Sを申し込みました。

書込番号:24214404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 02:09(1年以上前)

>ゆう090111さん
>血糖値高雄さん

研修用資料映像の3つ目か4つ目くらいにあります。モデリスタのみの紹介映像です。ちょっと声にクセのある女性が紹介してくれます。笑

赤いランクルZXのモデリスタ仕様でした。最後に白のモデリスタも出てきます。各販売店にみんなあるはずです。映像の背景には各販売店か営業マンかはわかりませんが、IDが斜めに薄く載せてあるので、漏れたらおそらくどこから漏れたかすぐわかるようになっています。

書込番号:24214408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 08:27(1年以上前)

営業マンはみんな同じようなノートパソコンを持ってると思います。>イクメンおやじ先生さん
がおっしゃるように研修用ビデオが何本もサムネイルが載っていて最初はランクルの歴史、あとメカニズムなど、3番目くらいの動画がDOPの紹介ビデオです。
モデリスタの他にカーテシランプ、リアの荷台のマットなども紹介されてます。
分からないと言う営業マンは勉強不足ですね。

書込番号:24214612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 08:28(1年以上前)

因みに私が行ったディーラーはノートパソコンをHDMIで大画面に繋いでくれたのでイラストに起こしやすかったです!

書込番号:24214614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 08:40(1年以上前)

>LC5000さん
それは見やすいですね!それにしてもイラスト通りでした。笑

僕のときはランクル200の下取りの見積もりの間に見ておいてくださいってパソコンごと渡されて、営業が席を外しているあいだに個室(コロナのため仕切りで個室風になってる)で勝手に好きな動画を選んで見させてもらいました。

書込番号:24214630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/06/30 09:10(1年以上前)

私はZX予約いたしました。
社外秘の営業向け研修の際のモデリスタ製品の紹介を店舗にて拝見いたしましたが、どなたかがおっしゃる通り一般的なファンタイプのギラギラしたデザインでクローム志向かつラグジュアリー志向の方向けであれば好みなのではないでしょうか。
とはいえ、ご自身のスタイルや主張をどのようにLC300で表したいのか次第なのかとは思います。
私は本音GR-S希望でしたが、あえて発表後の社外の外装やアルミなどが出る事を期待して、MLJブランドのマッドブラックホイールとオールテレーンでタイヤサイズなどアップしようかと考えております。
今のところはそれくらいの予定ですが、あくまでご自身の好みを優先すればよいかと思います。
200系でもいろいろと社外タイヤ装着の写真などもネットで出ておりますし参考になるのではないでしょうか。

書込番号:24214674

ナイスクチコミ!2


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/30 09:45(1年以上前)

>LC5000さん
カーテシランプはDOPでしょうか?

書込番号:24214721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/06/30 10:40(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
>LC5000さん
研修用資料としてパワポ?PDF?の資料は見せてもらったんですけどね…。
わからなかったのか、見せるに値しない客だったのか、真相はわかりません。
GR-Sディーゼルのことは気に入ってるので、我が子のように可愛がろうと思います!

書込番号:24214779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 10:50(1年以上前)

>血糖値高雄さん
それもありますよね、印刷してくれたのを拝見しました。白黒でしたが。笑

GRディーゼルカッコいいと思います!今回は組み合わせ豊富で選択肢に迷う方が多いと思いますが、それぞれ皆さんが自分で決めた組み合わせがきっと皆さんにとってベストなんだと思います^_^

家庭で意見が割れた時だけ微妙ですね。笑

書込番号:24214793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 10:56(1年以上前)

>輾點さん
カーテシランプはDOPでLAND CRUISER
って文字とシルエットが出るパターンと70周年と出るパターンがあるみたいです。因みに両方35,000円くらいですよ。

書込番号:24214799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 11:11(1年以上前)

>LC5000さん
70周年パターンは知りませんでした。

ちょっと欲しいかも。。

書込番号:24214811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 18:30(1年以上前)

>yumesaki0814さん
>イクメンおやじ先生さん
本日もう一度ディーラーでモデリスタ確認して来ました!
やはりWAはパールホワイトとブラックの純正塗装済み、WBは素地を純正色に塗装したものでした。
あとヒッチメンバーはやはり不可でした!
それからフェンダーガーニッシュはブラックと純正色との塗り分けがしてあってブラックの部分は多分1〜2センチ、同色の部分は5センチ位ありそうです!
自分は部品来たら見せてもらって気になるようだったら取り付け前にブラックの部分を同色に塗装してもらうことにしました。

書込番号:24215432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 18:54(1年以上前)

>LC5000さん
ありがとうございます!さらに詳しい絵!!

25万のセット、いいなぁ。なんかちょうどいいです。笑

書込番号:24215474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシーガラス

2021/06/29 14:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 rerererさん
クチコミ投稿数:72件

どなたか分かる方教えて下さい。
GR-Sグレードにプライバシーガラスは標準装備でしょうか?

書込番号:24213346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/29 21:59(1年以上前)

>rerererさん
全車標準装備:Vカット機能付きプライバシーガラス(リヤドア、リヤクォーター、バックドア)
と記載されてますよ-。


書込番号:24214090

Goodアンサーナイスクチコミ!5


喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/29 22:01(1年以上前)

間違えました。
Vカット機能付き、ではなくて、
UVカット機能付き、ですね。
失礼しました。

書込番号:24214097

ナイスクチコミ!4


スレ主 rerererさん
クチコミ投稿数:72件

2021/06/29 22:22(1年以上前)

ありがとうございました。
ネットで調べましたが見つかりませんでした。

書込番号:24214140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントデフロスター

2021/06/29 11:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:26件

初めてのランクル購入(300)にあたり登録しました
7/1までは悩んで良いと営業マンから言われてますので色々悩んでる最中です
ベテランランクルオーナーのみなさま質問させてください

今まで乗っていましたSUVにはフロントガラス全体に熱線が入ってまして、凍結があっという間に綺麗になくなります
LC300も寒冷地仕様にしたので当然ついてる機能かと思い昨日営業マンに質問したのですが「分からない」とのこと
ワイパーを温める機能はあるらしいんですが・・・
なくてもすぐ綺麗になるもんなんでしょうか?

冬場は毎朝凍結してますのであったら嬉しい装備だなと思ってます
ご教授のほどよろしくお願いいたします

書込番号:24213051

ナイスクチコミ!3


返信する
DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/29 12:35(1年以上前)

レンジローバー系では、全面に熱線が入っているフロントガラスの設定(よく見ると細いギザギザの線が入っている)があります。霜程度ならデフロスタよりも早く溶けて便利ですが、積雪にはあまり効果はありませんでした。
今回のものは現物を見ていないのでわかりませんが、トヨタをはじめ国産各社で取り入れているもの(ワイパーデアイサ)について言えば、ワイパー非動作時の位置(下部)と一部メーカーでは右Aピラーに沿った部分(雪が押し付けられる部分)に熱線が入っていて、レンジよりも熱力は強いように思え、ワイパーの凍結防止と払拭により集められた雪の融雪には相応に役に立つと思います。
ただ全面ということでは効果は高くなく、デフロスタに頼るしかないだろうと考えます。
今回の発売は、装備の詳細内容が殆どなく、売り手にとっても買い手にとっても不便極まるという印象があります。最近のトヨタ車に多い、「ウォッシャ液温め&保温装置的なもの」は熱線フロントガラスに匹敵する日本車らしい素晴らしい装備だと思うのですが、現段階でDOPに入るのかどうかも全く不明です。

書込番号:24213163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/06/29 13:21(1年以上前)

>DNT31さん
丁寧にお答えいただきありがとうございました
感激です
初めて知りましたがウォッシャー液を温める機能はものすごく便利ですね
DOPで選択できれば良いのですが・・・

最新のトヨタ車ですので熱線以上に効果的な装備を期待したいです

書込番号:24213235

ナイスクチコミ!1


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2021/06/29 13:46(1年以上前)

>カバディ少年さん
フロントワイパーデアイサーは雪の溜まる位置にしかありませんので、霜取りには役立ちません。
私が乗ってるプラドはビスカスヒーターが付いていて、エンジンが温まるまで補助的に室内を暖めます。
ランクル200にも電気式補助ヒーターが付いてるそうですので、300にもどちらかは付くでしょう。
ただ、そうは言ってもある程度の時間は要しますので、燃料の無駄遣いであり、騒音で近所迷惑(うちのプラドはディーゼルで、今回も迷わずGR-Sのディーゼルを注文しました)にもなります。
やはり霜付着防止シートや解氷スプレーがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:24213259

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/29 13:55(1年以上前)

「霜取りウォッシャ」でした。
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/harrier/harrier_acc_202104.pdf
↑の15ページに載っています(ハリアーオプションカタログ)。
オプションカタログが無いので、DOPがさっぱりわからず、本当に不便。

書込番号:24213274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2021/06/29 15:47(1年以上前)

>狸御殿さん
アドバイスありがとうございます
場所によっては近所迷惑になりますよね
でも冬場も夏場も、家族を乗せる時に車内温度設定できる機能はものすごく便利で必須アイテムです
本当はディーゼルが良かったんですが、チャイルドシートも付けますので7人乗りしか選択肢がなくガソリンにしました 涙
今の車はディーゼルで800キロは無給油で走れるのですがガソリンのランクル300は500キロくらいかなあ・・・給油面倒くさいかなあ・・・
解氷スプレーいいんでしょうが、少し抵抗ありまして今まで使ってないんです・・・

>DNT31さん
情報ありがとうございます
「霜取りウォッシャ」すごいですね!
これ絶対つけます!


書込番号:24213444

ナイスクチコミ!0


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/02 20:37(1年以上前)

ランクルのデフロスター、ウィンドシールドデアイサーは強力だと思う。専らスキーですが、雪だるまのランクルから雪を降ろし、凍りついたガラスのまま、デフロスターをオンすれば、あっという間に溶けます。シートヒーターもエアコン、ハンドルヒーターもよく聞くので不満ないです。フロントガラス全面熱線を体験していないので比較できないですが、困ることはないと思います。

書込番号:24219005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/07/03 12:24(1年以上前)

>stanfordさん
ご回答ありがとうございました
そんなにすごいんですね
日々の通勤車になる予定なんで冬の朝は助かりそうです
スキーにも早く行きたいもんです
納車次第ですが・・・

書込番号:24220102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:96〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/856物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/856物件)