ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 96〜2000 万円 (878物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6041件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5484件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 7 | 2016年11月23日 07:31 |
![]() |
16 | 7 | 2017年1月6日 10:22 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2016年10月13日 19:45 |
![]() |
11 | 9 | 2016年11月3日 17:09 |
![]() |
5 | 2 | 2016年10月17日 00:02 |
![]() |
3 | 2 | 2016年9月12日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お手柔らかにお願い致します。
新型ランクル200に乗っているんですが
メーカーオプションの、T-Connect SDナビゲーションシステム DCMパッケージが付いているんですが
純正リアモニターは大きすぎて嫌だったので、社外品のリアモニターを付けようと思っていますが
調べると、どうやら映像出力ができないらしいのでですが
データシステムの映像出力キットを使えばDVDの映像だけはリアに映せることは、なんとなく分かったのですが
どの品番のキットを買えばいいのか分かりません。
もし既に、個人でリアモニター付けた人がいればアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします!
書込番号:20414575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データシステムの映像出力キットを使えばDVDの映像だけはリアに映せることは、なんとなく分かったのですがどの品番のキットを買えばいいのか分かりません。
>個人でもランクルユーザーでも無いですが。m(__)m
現在の27/8月以降のランクルのMOPナビには映像出力は無いと思います?
映像出力キットがあるなら自分も知りたいです。m(__)m
通常映像出力が無いナビだと別にDVDプレーヤーや地デジチューナーを取付てナビと後席モニターに入力させて施工します。
書込番号:20414775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf データシステム適合表
MOPナビはブルーレイ付なので後付けの映像出力は不可です(著作権関係での決まりがあります)
他のトヨタ製のMOPナビも同様にブルーレイ付は不可です
ブルーレイ付MOPナビはリアエンタのMOPを付けなければいけないのです(リアエンタのMOPが無い車種も有り)
もしかすると、何処かのメーカーで解析して出力端子を出す可能性はありますが、アル・ヴェルが発売後2年近いのに出ない事を考えると可能性は限りなくゼロに近いです
リアエンタのMOPを付けなかった時点でどうしようもないので、残念ですが諦めましょう。
書込番号:20415177
5点

自己レスです
>MOPナビはブルーレイ付なので後付けの映像出力は不可です(著作権関係での決まりがあります)
>他のトヨタ製のMOPナビも同様にブルーレイ付は不可です
詳しく書くと
http://webkit.seesaa.net/article/266420339.html
これがナビにも関係しているのです
アナログ出力は出来ないがHDMIのデジタル出力は可能です
リアエンタのMOPはトヨタ独自?のデジタル出力でクリアしているのでしょうね
リアエンタのMOP無しナビにはこのデジタル出力が無いのか?、有るけど独自の規格なのでHDMI化出来ないのかのどちらかです。
書込番号:20416147
5点

電装屋さんにも協力してもらい色々と調べましたが、MOPナビに映像出力はありません。
ZXでリアモニターを着けた場合は、運転席シート下に専用のユニット+各種配線が追加されます。
ディーラーからは「部品取りできなくは無いと思いますが、50万は超えると思う」と言われました。
私の場合は、DVDチェンジャーと映像分配器を追加し@データシステム ビデオ入力ハーネス VHI-T62 経由でMOPナビの外部入力Aリアモニターへ映像出力。
MOPナビは地図、ビデオ共に切り替え可能ですが、走行中にナビ操作ができるキットが着いていないと不便です。
もちろんアナログ信号になりますし、地デジをリアモニターで見たい場合は別途チューナーの追加も必要です。
書込番号:20416513
5点

皆さん、お返事ありがとう御座います(T_T)
僕の情報は間違ってたんですね
リアモニターは諦めたいと思います(T_T)
丁寧にありがとう御座いました。
書込番号:20417002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北に住んでいますさん
アナログ出力は出来ないがHDMIのデジタル出力は可能です
リアエンタのMOPはトヨタ独自?のデジタル出力でクリアしているのでしょうね
リアエンタのMOP無しナビにはこのデジタル出力が無いのか?、有るけど独自の規格なのでHDMI化出来ないのかのどちらかです。
>今のMOPナビにはHDMI出力があるのでしょうか?
前からMOPナビのリヤエンタ無しには映像出力があったりなかったりで気を付けていますが今後の参考にしたいので申し訳ありませんがご教授お願い致します。m(__)m
書込番号:20418685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今のMOPナビにはHDMI出力があるのでしょうか?
私も見た事はある訳ではありませんが
データシステム社の適合表を見る限りブルーレイ付のMOPナビは軒並み「設定無し」になっています
HDMI端子があるのなら「標準でHDMI出力端子あり」とか書いてあったり、みんカラ等でもそんな情報が有ると思います
なので、1-リアエンタ無し車と有り車のナビ等は物が違う、2-有るがトヨタのリアエンタ専用端子なので不可 のどちらかと予想します。
書込番号:20419138
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ナビは夜画面になっても明るいとの事ですか?
書込番号:20374272
2点

メーター照明の明るさを最大から少し暗くしてください 夜間用明るさが調整できるようになります
書込番号:20374346
7点

ありがとうございます。
すぐにやってみます。
書込番号:20374515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うけるw
しょうもないアドバイスならコメ残すなょ( ^ω^ )
書込番号:20390761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
今さらですが。。。
私も同じでした。
納車時に常時昼画面設定になっていたようです。
ナビ取扱書のP31に設定方法が書いてありますので参考にしてみてください。
スモール連動で暗くなります。
常時昼画面はデフォルトではないようなのになぜでしょうね!
書込番号:20543711
3点



空気圧センサー付きのホイールから
空気圧センサーなしのホイールに履き替えた場合、
警告灯が付くだけでしょうか?
それとも他になにか不具合があるのでしょうか?
書込番号:20289929 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

センサー無しのスタッドレスに替えましたが
特に不具合はありませんでした。
記憶が確かではありませんが、しばらく走って警告灯が点いたと思います。
心の準備をしておくと走行中に何の警告?と二度見しなくていいかと。
ガソリンの残量不足の様に、繰り返しアラームも鳴りません。
書込番号:20292777
5点



現行のランクル200zxに乗っています。
キーレスの反応がイマイチ悪いんですが
みなさんのランクルはどんな感じでしょうか?
エンジンを切って施錠する時にドアハンドルのスリット部分を触ってもイマイチ反応悪いんです。
リモコンキーで施錠する時も反応がイマイチです。
書込番号:20284709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ののかのパパさん
スマホとスマートキーを一緒に持ち歩いていませんか?
このような持ち方をすると、反応が悪くなる場合があるようです。
書込番号:20284742
0点

アルテッツァさん返信ありがとうございます。
スマホはズボンの左後ろポケットで
キーレスはズボン右前のベルトループにカラビナで引っ掛けてる事が多いです。
書込番号:20284756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンバンワ
自分はボディバッグの中にスマホとリモートスタート一体型を一緒に持ち歩いてますが、反応が鈍いと感じた事はありません。
書込番号:20287681
2点

停車中のロック、アンロックは良く反応します。
が、例えば、ドライブをしてコンビニに駐車してエンジン切ってドア閉めてロックしようとすると反応しません。ドアスリット部分とキーレス両立反応しません。1日必ず1回は反応しない時があります。
ディーラーと修理の相談中です。
書込番号:20287885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は純正オプションの一体型エンスタと純正を両方使ってますが大丈夫ですね。コンビニなども大丈夫です。ドア全てで反応悪いならノブ交換では改善されなそうですね…
書込番号:20288646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日もまた施錠時にキーレスリモコンで反応しませんでしたー。3回押してやっと反応しました。
早く解決したいです。ディーラーの営業には言ってあるのですがね。
開錠は100%反応するのに、施錠時だけ反応しない時があるってやっぱりどこかおかしいですよね。
書込番号:20295973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族のトヨタ車ですが、リモスタ一体のスマートキーで納車時から反応がいまいちでした。
ディーラーでも色々と点検したのですが、なかなか原因は解らず
最終的に、電池交換で解決しました。
試しに電池交換してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20303994
0点

>枝の先には花があるさん
そうなんですね。私も電池交換してみます。
ディーラーでは送信機か受信機の交換の段取りをしているらしいです。
書込番号:20304047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日点検から帰ってきました。
ディーラーで電波を測る機械を用意してくれて
何処からか邪魔な電波が出てないか調べた結果
以前私が自分で取り付けしたステップのLED球から
電波が出ていたらしいです。なのでディーラーでハロゲン球にもどしてくれました。一応受信機一式交換してくれたみたいですが。
まさかLED球から電波が出るとは思いませんでした。
原因はほぼ確定だと思います。
ちなにみ、楽天のみね商店というとかで買った球です。
回答していただいた皆様本当にありがとうございました。
暫く様子みようと思います。
書込番号:20357408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



教えてください。
後期のZX乗りですが、フロントガラスのウィンドウオッシャー液を出した際に、ヘッドランプ点灯時にヘッドランプクリーナーも同時噴霧されていますか? 取説には点灯時には出る記載があるのですが、出ていません。
インパネ内の専用スイッチで押すと噴射はするのですが。 他の方は如何でしょうか?
以前の150系プラドは同時に出ていました。何か設定あるのでしょうか?
3点

ライト点灯時にインパネ内のヘッドランプウォッシャー液ボタンを押すと出ますよ。
フロントウィンドウォッシャー液と連動ではないですね。
書込番号:20295956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよね、ヘッドライト点灯時にパネルのスイッチでは確かにでるのですが、取説のPDF版の217Pを見ると
ヘッドランプクリーナー装着車は「ヘッドランプが点灯しているときはヘッドランプクリーナーが一回作動します」と
記載されているのですよね。
取説の間違いなのでしょうかね。雨天で無い時、窓の汚れを取るときに一緒に連動してしまうと
バンパー周辺が汚れるので連動しなくて問題は無いのですが。
気になったので伺ってみました。
>ののかのパパさん
ご回答ありがとうございました!
書込番号:20303168
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
昨日、特別仕様車のG-FRONTIER契約いたしました、現物が無く、皆様にお聞きしたいのですが、室内灯は、ここの書き込みで見るとLEDしかも暗いとコメントがありますが、全て一応LEDなのでしょうか?ディーラー営業もそこまで理解しておらず、気になっております。お分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。後納期ですが、12月末と言われておりますが、そんなにかかるものでしょうか?特別仕様車なので、てっきり即乗れると思っていましたが、オプションは純正MOPナビテレインモニター無し18スピーカー、LEDヘッドランプクリーナー、寒冷地仕様、202ブラック色です。
書込番号:20189969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特別仕様車はZXベースなので、おそらく室内灯はLEDだと思います。
心配であればZXの試乗車を探して、確認する事をお勧めしておきます。
過去に室内灯のLEDを明るくしたい場合は、打ち換えしか無いとの書き込みがあった気がします。
当方、AXですが室内灯は電球、納車まで約4ヶ月かかりました。
書込番号:20192381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。昨日、試乗車用意していただき、確認しました。バニティーミラー以外全て、LEDでした、番号等も電球は残念です。
書込番号:20194123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/878物件)
-
- 支払総額
- 1100.0万円
- 車両価格
- 1080.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 995.8万円
- 車両価格
- 975.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 1124.0万円
- 車両価格
- 1099.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
35〜1515万円
-
99〜736万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
92〜1083万円
-
59〜1750万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1100.0万円
- 車両価格
- 1080.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 995.8万円
- 車両価格
- 975.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1124.0万円
- 車両価格
- 1099.0万円
- 諸費用
- 25.0万円