トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:48件

パンテーラ / ゴルゴ / クリフォード / バイパーなどや、
イグラなどのデジタルイモビライザーを既にご自身の車に施工済みの皆さんにお聞きしたいのですが、ハンドルロックやタイヤロックなどを併用されてますか?
私はパンテーラ+ハンドルロック+ブレーキロックと併用していたのですが段々と煩わしくなり、今やパンテーラのみで駐車しています。
勿論少しでも窃盗犯に手間を掛けさせた方が有効なのは理解していますが、内心パンテーラだけで大丈夫なんて思ってる自分もいます。
駐車環境にもよると思いますが皆さんはどのようにされてますか?
差し支えない範囲でお答えを頂ければ参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25784912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:130件

2024/06/24 09:56(1年以上前)

分譲マンション、専用ゲートあり、カメラ数台、屋根付き、400台規模。この環境で10年以上は盗難がまだ報告ありません。

自分はイグラ2プラスとスキャナーのみ。自宅の防犯じゃなく出先での対策です。最低限のセキュリティですがこれで盗難されたら諦められます。

書込番号:25785127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2024/06/25 02:22(1年以上前)

>正卍さん

出先での盗難は気になるところですが、おっしゃられてる駐車環境でしたら私も特に対策はしないと思いますね、 羨ましい限り。

書込番号:25786127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/25 07:34(1年以上前)

戸建て屋外駐車場で住宅街のため、誤発報を避けたいのでイグラ2とTOR、一手間かけさせるためにハンドルロック、突破された場合、社外内臓GPSでエンジン始動時にスマホに通知が来るように設定しています。防犯カメラも設置しています。
ショッピングモールも長時間駐車する場合は、ハンドルロックはしています。
ハンドルロック最初は面倒でしたが、今は習慣化し慣れました。
できる限りのことはしています。(予算内で)

書込番号:25786231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Kenlyuさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/25 09:29(1年以上前)

>のれん.comさん
>正卍さん
”分譲マンション、専用ゲートあり、カメラ数台、屋根付き、400台規模。この環境で10年以上は盗難がまだ報告ありません。”

その環境下でウチの弟のスカイラインはブロックに乗せられホイール全部持ってかれました。
東京都内の停電時に。停電の時はマンションによるかもですがゲートもカメラも意味ないですから

フィーバータイムです。

書込番号:25786311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/06/25 16:57(1年以上前)

>休日フルランナーさん

ご回答頂きありがとうございます。
やはりハンドルロックは習慣化されているのですね。
「限りのことはする」おしゃる通りだと思います、手間を省いてる自分には響く言葉です。
ありがとうございました。

書込番号:25786720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/06/25 17:18(1年以上前)

>Kenlyuさん

ご回答頂きありがとうございます。

私も20年以上前ですが朝車に行ったら四輪全てブロックに乗せられホイールが無くなっていましたね。
私の住む地域は治安も悪く、昔はホイール窃盗でブロックに上がってる車をちょくちょく見かけましたよ。

カメラの設置やゲートは少なからず抑止効果はあるかと思いますが、ご指摘の様に用品の窃盗はできてしまいますからリアルタイムで監視していない限り盗難を防ぐ決め手にはなりませよね。

弟さんのスカイラインはセキュリティ対策をされていたのでしょうか?
傾斜センサーで四輪を一気に持ち上げない限り発報するはずなのでどのような対策をされていたのか気になるところです。

書込番号:25786745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 あ_さんさん
クチコミ投稿数:6件

以前、標記について投稿した者です。
トヨタさんからの回答は、クルーズコントロールをセットすると、ロックアップ状態からフレックスロックアップ状態になるのでエンジン回転が上がり、これが正常…とのこと。これは、どのような車速,登り下り等関係なく行われるらしいです。これが本当なら,クルーズコントロールをセットしてもロックアップしたままの状態は異常と言うことになります。皆さんの車は必ず回転が上がってますか?
私には、私の車が異常だとしか思えないのですが…

書込番号:25774734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/16 15:57(1年以上前)

なんかよくわからないのですが
フレックスって ロックアップの範囲広げるってことで
クルーズコントロール時には
ロックアップの範囲を広げるって回答ですよね
単純に今まで10速だっだものが
オートクルーズにしたら9速のロックアップ状態になった
って事じゃないのですか?
ロックアップされてなければ10速80キロでも走れるが
直結状態の適切なギアは9速ですって考えたら変ですかね?
オートクルーズですから変な加速とかないですから
ロックアップするにはいい状態
でもある程度の加減速をエンジンで調節する時の最適
ギアが一段低いところってことですよね

書込番号:25774777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/17 12:21(1年以上前)

私の300(ZXディーゼル)もレーダークルーズを設定するとエンジンの回転上がります。
300だけがそういう設定になっているのでしょうかね?

書込番号:25775927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あ_さんさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/17 20:10(1年以上前)

返信頂き有難うございます。
今回、皆さんに伺いたい事は、回転が上がるか、上がらないか…(書き方が悪く、そう読み取れなかったら申し訳ない)
メーカさんは上がるのが正常と仰ってますので、上がらないのは正常ではない…
これが本当なのか、嘘なのか…を皆さんに伺いたかったものです。
メーカさんが仰る事が正しいならば圧倒的に異常車が多く、それが本当なら大問題なのでは…と疑っております。

書込番号:25776438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/17 21:07(1年以上前)

ディーゼルの場合だが、上がる。速度域にもよるが500回転くらいかな。
面白いのは、軽い下り坂とか付加が小さくなるとアイドル状態に近くなってふっと回転数が下がる。
下り坂がきつくなって設定速度よりも速度が上がる場合は欧州車と同様にエンジンブレーキをかけて制御仕様とする。

停車時もブレーキを踏んでいるときとオートホールドでは200回転くらい違うし、何かそういう制御を入れているようだ。

書込番号:25776529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/17 21:10(1年以上前)

きちんと推敲しなかった。
読みにくいと思うので再度投稿。

ディーゼルの場合だが、上がる。速度域にもよるが500回転くらいかな。
面白いのは、軽い下り坂とか負荷が小さくなるとアイドル状態に近くなってふっと回転数が下がる。
下り坂がきつくなって設定速度よりも速度が上がる場合は欧州車と同様にエンジンブレーキをかけて制御しようとする。

停車時もブレーキを踏んでいるときとオートホールドでは200回転くらい違うし、何かそういう制御を入れているようだ。

書込番号:25776532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/06/17 21:20(1年以上前)

持ち主ではないですが

機構的には合理的かと?

回転が上がると言う事は
低いギアになるって事ですよね?

追従のレスポンスを上げる為では?
速度を下げるにしてもエンブレで調整しやすくなり
ブレーキ介入も減るのでは?

書込番号:25776551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/24 14:41(1年以上前)

2023年式GRSディーゼルに乗ってます。
私の個体も同様にあがります。レーダークルーズ(ITS未使用時)と、レーダー未使用の定速制御も同様。ITSは試す機会が無く不明です。
ギヤ段が多く、現在のギヤ段がわからないので、一段くらい下がっても今まで気がつきませんでした。

書込番号:25785396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あ_さんさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/24 17:24(1年以上前)

皆さん、情報頂き有難うございます。
少しでも燃費をよくするために、多少滑らせてでもロックアップさせよう…って,フレックスロックアップしてるのに、高速道路を100km/h以上で定速で走っているときに、わざわざロックアップを解いて、フレックス状態にさせてる…
その状態が続き、ミッションがある程度熱をもったら、フレックスロックアップを解いて、トルコンで走行させる…なんて説明でした。
こんな言い訳,,トラブル隠しにしか思えません。(技術的、考慮すべき設計的に理屈が合わない)

おそらく大半の方は、そんなこと無い筈。

メーカさんは、フレックス状態が正常だって回答してきてるので、ロックアップしている車は異常って事になります。
みんなで声をあげて、このトラブルに対してメーカが黙っていられない状態になることを願ってます。
ちなみに、何故フレックス状態にしているのか…と問いた所、ロックアップさせると、直結になるからギクシャクするから…ですって。
2,5tもある車が10速で走っててギクシャクするようやら、レクサスの上級車など、軽くて出力のある車はロックアップなんて出来る訳がなく…
何を言われても、言い訳…とても技術的じゃない
長くなりました。
トラブルが早く直る事を願い、暫くしたらこの案件をクローズします

書込番号:25785554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティについて教えて下さい

2024/06/10 08:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:36件

先日ディラーから連絡があり、急遽今月末の納車と連絡がありました。

こんなに急とは思わなかったので、

急ぎセキュリティについて調べてるのですが、

オススメの
・セキュリティ
・施工店(東京、千葉、埼玉で)

どちらかで構いませんので、皆さんのご意見お聞かせ頂けると助かりますm(_ _)m

宜しくお願いいたします。

書込番号:25767027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 09:23(1年以上前)

大田区のミラージュいいですよ
昔はクリフォードのがよかったんですけど
今はパンテーラのがいいかな
パンテーラを200から装着しています
盗難率が高い地域で、8年間盗難されていません
現在ではパンテーラ+イグラ+ハンドルロックですかね

書込番号:25767057

Goodアンサーナイスクチコミ!5


S660改さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 12:27(1年以上前)

こんにちは
夫が先日納車になりました。
値段はそこそこ高いですが、安心のためにはユピテルのパンテーラ一択の気がします。
都内でしたらメーカー認定店プロテクタさんが親切で技術も確かだと思います。

書込番号:25767225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/10 21:28(1年以上前)

人気店は予約待ち半年とかザラなので納車すぐに施工は難しいかもしれません。
まずは片っ端から電話を。

書込番号:25767793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/06/11 08:13(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>S660改さん
>たけたけ55さん

おはようございます。

ご意見ありがとうございます!
参考になりましたm(_ _)m

書込番号:25768191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/16 22:38(1年以上前)

どこも、最短でも3ヶ月待ちとかになると思います。
パンテーラか、クリフォードどちらかになると思います。
クリフォードの方が比較的早いと思います。
どちらつければイグラはいらないと思います。

書込番号:25775352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/06/17 15:30(1年以上前)

>タイタンMANさん

ご意見ありがとうございます!参考になりましたm(_ _)m

書込番号:25776129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/29 16:20(1年以上前)

>おくむーさんさん
納車おめでとうございます。
今月納車だとメーカーよりCANインベーダー対策のされたお車だと思います。
どのように対策されたのかと申しますとECUのコネクターがエンジンルーム側に変更されてますし、タイヤハウスからもエンジンルームからもECUにはアクセスできないので、CANインベーダーでの盗難は現実的では無くなりました。よって対策は不要だと思います。
ランクル300の盗難被害で多いのがキーエミュレーター(ゲームボーイ)による盗難。
対策として、納車時にドア(車両側)からの信号が出ないようにディーラーにて「スマートエントリー&スタートシステム」をOFFに設定変更をすることをオススメします。(AUTHOR ALARMのKEYLESS BLOCK状態と同じです)
この設定をOFFにすることで車両側からの信号が出なくなるのでエミュレーター(ゲームボーイ)での盗難は防げます。(この方法はこの6月にSNSで拡散され非常に有効な対策です)
しかしデメリットもあり、ドアノブに触れるだけでの施錠、開錠が出来なくなったり(リモコンキーでの施錠、開錠になります)、エンジンスタートもボタンにリモコンキーを近付ける必要があったりと多少不便にはなりますが、お金をかけずに有効な対策ですし、何よりすぐ実行でき安心感がハンパないです。
セキュリティショップも3〜6ヶ月待ちがほとんどだと思うので、上記の設定変更に不便を感じるようならセキュリティショップの予約の順番が来るまでの間でも設定変更することをオススメします。
肝心のセキュリティですが、AUTHOR ALARMのIGLA2+とオプションのTORのセットで十分だと思います。
ユピテルのパンテーラやゴルゴ(クリフォードはシステムが古いので論外)は非常に高性能なセキュリティですが、ハッキリ言ってオーバースペックです。
お金が潤沢にあり、車に近寄られるのも嫌だというなら40〜50万出して付ければ良いですが...(個人の感想です)
セキュリティショップは我々に不安を煽ってきますが、AUTHOR ALARMのIGLA2+とオプションのTORのセットで十分すぎます。(私もこのセキュリティですし、ランクルオフ会メンバーもこの組み合わせが圧倒的に多いです)
この書き込みをするときはすでに納車されてるかも知れませんが、この情報がスレ主樣に届くことを願っております。

書込番号:25791340

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:36件

2024/06/29 22:53(1年以上前)

>村長.comさん

凄い情報をありがとうございます!

また、非常に論理的で分かりやすいご説明をありがとうございました。
まだ施工決めていないので、有利候補にさせて頂きます!

書込番号:25791835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 20:30(1年以上前)

>おくむーさんさん
何にされました?

自分はパンテラー、イグラ2、コンパスで

書込番号:25839128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/08/08 00:51(1年以上前)

>無知なので教えてさん

「自分はパンテラー、イグラ2、コンパスで」
とは、何なんですか?

質問されたいのであれば、丁寧にお話下さい。

気持ち良くないので、ご回答はお断りします

書込番号:25841968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GRフロントアンダーカバーの色

2024/05/26 06:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:31件

フロントのアンダーカバー(シルバー)が飛び石で2箇所、傷が入りました。タッチペンで修復しようと思い、トヨタの店舗にCOLORコード等を確認したところ、設定がなく、近似の色も、設定されていないので回答できないとのこと。
タッチペンで修復した方、いましたらシルバーにも多種ありますが近似の色名を教えていただければ幸いです。

書込番号:25748315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件

2024/05/26 08:58(1年以上前)

ランクルのイメージ、年代で変わるのでしょうね。
昭和世代の私は、
昔は、オフロードをガンガン走るものと思ってましたが、
最近は、オフロードも街なかではないでしょうし、
高額、リセール高い、見栄はれる車と思ってます。
所有車は、道具としてではなく、資産として当然安い、リセールの低い車より意識して、きれいに乗られるのは普通と思いますが。
関係ない話すみません。

書込番号:25748469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2024/05/26 11:57(1年以上前)

>バニラ0525さん
>MIFさん
ご質問等ありがとうございます。
そもそも、オフロード車なのに、また、アンダーカバーの役割を考えれば少々の傷など気にするなの意見
は予想はしておりました。

私はプラドと乗り継ぎ、今回は
定年退職の記念に人生最後の大きい車選びで奮発して、長く乗るで予定で300系を購入しました。年齢と共に判断力も衰えて来るので次は小さい車になるでしょう。あまりリセールは気にせず、好きな車を購入しました。そのようなことから車を大事に乗っているので愛着もあり、
ただ傷を放っておくのは、車が可哀想かなと
タッチペンで処置したいと思っただけです。
まあ、オフロード車にエアロを組む方もいるなか、色々な考え方があって良いのではないでしょうか

書込番号:25748661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/26 16:51(1年以上前)

>サライさんさん

それは大切な車ですね。
ランクルだから、「傷は気にするな、、、」なんとも心ない人もいますね。

このスレを読んで、残念に思いました。

そんなことを言う人は、100%ランクルオーナーじゃないし、友達が同じことになってても言えるのでしょうか?
多分友達にもランクル(同程度の車も含めて)所有者はいないかと。

タッチペンは、合うものが販売されると良いですね!

書込番号:25748996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件

2024/05/26 18:38(1年以上前)

>おくむーさんさん
フォローのコメントありがとうございます。先ほど
カー用品店でトヨタのシルバータッチペンを見たら20種類もあり、どれが合うか一か八かで似た色を買おうかと思いましたが、実際の色目とサンプルカラーが違うことが多いので止めました!
トヨタから、タッチペンが出ることを期待して、当面
待ちたいと思います。ランクル300購入して後悔なしで、趣味のスキーとアウトドアに大活躍です。次の目標は5年後にフルラッビンクのマットブラックにしようよと考えています。売りません(笑)!皆様もランクルライフ楽しんで下さい。

書込番号:25749108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

窃盗対策 「かてーなAUTO」

2024/04/27 15:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:706件

ランクル300納車がこの6月に決まりました。
そこで盗難対策として、「かてーなAUTO」の様なアナログで原始的な対策か、パンテーラの様な最新の対策かで悩んでおります。
両方とも併用すれば万全なんでしょうけど予算の都合もあり叶いません。
そこで皆さんにお願いなんですが、それぞれ使ってみての長所、短所を教えて貰えませんか。
貴重なご意見を参考にして決めたいと思っていますのでよろしくお願いします。

※ちなみに最新の電子セキュリティには全くの無知です。

書込番号:25715858

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/04/27 15:46(1年以上前)

かてーな!!AUTOによる地球ロックは利用できる状況が限られると思います。
https://www.kanamonoya.co.jp/auto/landcruiser/landcruiser.html

屋外駐車場が問題ですね。

書込番号:25715863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件

2024/04/27 16:51(1年以上前)

>ありりん00615さん

そうですね。自宅限定の対策になってしまいますよね。
出先でも使用可能な、かてーなのタイヤロックが有り、切断しなければ絶対に外れないそうです。
しかし出先での着脱の利便性がいかがなものかと。

書込番号:25715934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/04/27 17:52(1年以上前)

屋外ならハンドルロックでも良さそうですね。夜間はダメみたいですが。
https://mezamashi.media/article/15171692

書込番号:25715988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2024/04/27 18:34(1年以上前)

「トレンナ」のほうがよくなくなくないですか

あとはスターターリレーをごにょごにょするとか

書込番号:25716045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件

2024/04/27 19:33(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

「トレンナ」設置も簡単そうで良いですね。
ただ我が家の駐車場はレンガ敷でアンカーが打てません。
それと、窃盗団は少々のダメージは気にしないので強行突破されそうですね。
2.5tの巨体には歯が立たないかもです。(あくまでも想像ですが)
メーカーは車を使ったリアルな破壊実験を行なって、その映像を公開して欲しいですね。

書込番号:25716106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2024/04/27 20:39(1年以上前)

2.5tの巨体を泥棒の自由にさせない方策が重要じゃないかな

地球ロックを家にすると 家が引きずられるかも

書込番号:25716170

ナイスクチコミ!4


kamakuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/27 20:44(1年以上前)

私はイグラアラームにしましたね。
いちいちロックかけたり、セキュリティかけたりが面倒だったので、、、
社外セキュリティで入れての盗難があれば違う方法考えればいいかなと

書込番号:25716174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2024/04/27 20:46(1年以上前)

私も参考用に便乗質問します。
最強の盗難機が出たと記事がありました。
現状でゲームボーイ対策しているセキュリテイってあるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/688456414b847e6069de236c6044464c1522acff

ハンドルロックが確実でしょうか?
中途半端なチェーンなら力任せで発進して行きそうですが・・・

書込番号:25716178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2024/04/27 20:54(1年以上前)

あかでみっくなカレッジ
【大けが発生】ヤバイ車両泥棒 vs 盗難防止ポール!防犯グッズに容赦ない攻撃をしてみたら大変な事になりました
https://www.youtube.com/watch?v=5LT_csKpuH8
杏仁さんの練習用車両だから400馬力くらいかと

【GT-studio】
DIYで出来るおもしろ車両盗難対策|初級編(主にガソリン車)
https://www.youtube.com/watch?v=uU_itjMLLRc

書込番号:25716190

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:130件

2024/04/27 21:46(1年以上前)

自分はオーサーアラームのイグラ2プラスです。個別に設定出来るのでゲームボーイでも対策されている。要は純正以外のセキュリティは盗難上位車には必須。

Xでも1ヶ月前にランクル300を盗難されたと拡散されてます。その方は純正以外ではエアタグだけなのでそれを外されたらどうしようありません。

イグラ2プラスとアクリルスキャナーで総額11万円。スキャナーはダッシュボードにあり夜間駐車はLEDが点滅しています。プロ窃盗団に視覚効果もありどんな物理アイテムよりも効果的です。

短所は車内侵入が防げない事。これを防ぐにはブザー系のセキュリティですが総額が倍以上になるので何を犠牲にするかです。

書込番号:25716243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


kamakuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/27 22:58(1年以上前)

>ヒグマの父さん
ゲームボーイはスペアキーを作ると言う手法らしいので、社外セキュリティや物理ロックは突破できないと思われます。
ハンドルロックは...1〜2分の時間稼ぎぐらいにしかならないですね
あと社外セキュリティ入れるなら、キーレス連動は絶対ダメですね。社外セキュリティ入れててもリレーアタックやゲームボーイで盗難されます。

書込番号:25716319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2024/04/28 17:15(1年以上前)

>kamakuroさん
私はイグラアラームにしましたね。

差し支えなければ内容と費用を教えて頂けますか?
宜しくお願いします。

>ヒグマの父さん
中途半端なチェーンなら力任せで発進して行きそうですが・・・

かてーなAUTOの鎖は200から300kNの引っ張り荷重に耐えられるそうです。

>正卍さん
イグラ2プラスとアクリルスキャナーで総額11万円

大変リーズナブルですね。

書込番号:25717145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/04/28 19:20(1年以上前)

>>かてーなAUTOの鎖は
柱の強度を問題にしているのだと思います。家の支柱なら問題ないと思います。

アウザーの工賃込みの費用やFAQは下記に掲載されています。
https://www.aqua-garage.com/authoralarm
https://www.author-alarm.jp/faq/

書込番号:25717292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2024/04/28 20:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25717421

ナイスクチコミ!0


kamakuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 13:33(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
イグラアラームはイグラ2にセンサーと警報が付いたモデルです。基本的な使い方はイグラ2と同じかと
金額はアクリルプレート付きで約24万円でした。

書込番号:25718069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件

2024/04/29 15:35(1年以上前)

>kamakuroさん
ご回答ありがとうございます。24万円ですか。
そのセットで今話題のゲームボーイとか言うものに対応していますか?

書込番号:25718174

ナイスクチコミ!0


kamakuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 18:13(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
ゲームボーイはスペアキーの複製という手法なので、キーフォブ認証のイグラアラームもしくはイグラ2で対処可能かと。
現段階で社外セキュリティ付けてて盗まれた事例が無いので、問題無いと考えています。(セキュリティをキーレス連動にしていた場合を除く)

書込番号:25718375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2024/04/29 19:01(1年以上前)

ご回答下さった皆さんありがとうございました。
セキュリティに関して全くの無知でしたが、なんとなく分かってきた様な気がします。
自分でもググってもう少し勉強し、ディーラーの担当さんから教えてもらった電装屋さんへゴールデンウィーク明けにでも行こうと思います。
予算や納期そして店選び等色々ありますが、後悔のないセキュリティ環境にしたいと思っています。
わからない事が有ればまた質問させて下さい。ありがとうございました。 

※「かてーなAUTO」は一先ず置いておいて、電子セキュリティを優先します。

書込番号:25718435

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/04/29 20:51(1年以上前)

ハンマードリルがあればレンガでも穴開けれます、もの凄い音とレンガの粉末が飛び出ます。

書込番号:25718568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2024/04/29 21:59(1年以上前)

>NSR750Rさん

厚さ5cmほどのレンガ一枚にアンカーを打っても効くとは到底思えません。
それなら、レンガを40p四方剥がして、深さ40pの穴を掘りコンクリートの土台を作らないとランクルには勝てません。

書込番号:25718665

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2024/03/14 17:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:36件

2022年1月ZX白白オーダーです。

カーセンサーの掲載220台を突破しました。
増える度に悲しい気持ちと待ちきれないので中古を買おうか葛藤します。
もう間もなくとは思ってるのですが、2021年11月12月以降のオーダーで納車された納車された方いらっしゃいますか?

書込番号:25660354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/14 18:48(1年以上前)

お気持ちお察しします。
全く同感です。

小生、2021月9月中旬オーダー(ZX白白 ヒッチ・クールボックス以外オプション全て選択)ですが、納車見込みすら情報いただけません。

オーダー取り消されているのでは無いかと疑いたくなります(泣)

数ヶ月前に諦めようと思いましたが、ここで投稿したら「もう少し辛抱!」と多くの励ましのコメントをいただき、思い留まることができました。
いつまで修行が続くのやら。

一緒に耐えましょう!

書込番号:25660424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


Plmzaq777さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/14 20:13(1年以上前)

2021年9月でまだ納車されないとは💦
私は2022年2月で販社内で残り31番目で年内納車と言われております。

書込番号:25660526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/14 20:47(1年以上前)

以前ここで皆さんに同じ事をお伺いしたものです、2021年10月注文、先週生産再開の連絡もらった、納車の目処不明💦

書込番号:25660576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/03/14 20:56(1年以上前)

2022/4注文で音沙汰なしです…
最近1日数台はすれ違うようになってきてますます欲しくなっていますがいつになることやら…
累計生産台数30000台弱ぐらいまできてるようなので40000台ぐらい受注しているんですかね?
残り10000台だとすると月1000台の生産で2024年12月でバックオーダーがはけそうな気がしています。
ただ2024年度から日本向けの生産台数減らすような噂もあるのでなんとか1000台/月は維持してもらいたいですね。

書込番号:25660593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/14 21:21(1年以上前)

白白ZXガソリンヒッチ以外フルオプです9月契約で今年2月納車でした。
モデリスタは1月遅れで間もなく取り付け予定です。
セキュリティは納車日に持込み取り付けましたが、事前予約無しでは、かなり待たされるので気を付けてください。

書込番号:25660635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/14 22:25(1年以上前)

>おくむーさんさん
2021年9月1日にZX白白ディーゼル、ヒッチ以外フルOPでオーダー。モデリスタなし。
でも、その後2週間で現車に乗りまくつてディーゼルからガソリンに同月18日に変更。
昨日3月10日に無事納車されました。
中部地方のネッツ店です。その店では6台目とか・・・
丁度、2年半待ちました。途中で、2回プッシュしましたが、なにか聞いてみるのもありかもですよ。

書込番号:25660708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2024/03/15 09:32(1年以上前)

>愛知のおっさんさん

コメントありがとうございます!

9月でまだですか💦
確かに修行ですね。
煩悩しかありませんが(笑)

はい、一緒に耐えましょう!


>Plmzaq777さん
コメントありがとうございます!

ほぼ私と同じ境遇ですね!
年内ですか。。気が遠くなりますね!
一緒に耐えましょう!


>piggycancountさん
情報ありがとうございます!

一緒に耐えましょう!


>リーマン5さん
コメントありがとうございます!

私的には1500位で推移するのではないか、、と憶測ですが思っています。
一緒に耐えましょう!


>タイタンMANさん
コメントありがとうございます!
またおめでとうございます!

9月オーダーで2月、順当にいけば、私は1月なので、6月7月頃には!と願ってます。

良いランクルライフをお過ごしください!


>喜多さん
コメントありがとうございます!

前の方と同じように9月オーダーの方が進んでる印象ですね。
アドバイスもありがとうございます!

ディーラーさんにも相談してみます!
良いランクルライフをお過ごしください!

書込番号:25661078

ナイスクチコミ!3


鮎魚女さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/15 15:35(1年以上前)

21年8月ZXガソリンオーダーです。
年末に連絡が来ましたが、今所有している車を聞かれて、その後エンジン不正が発覚後、また音沙汰なしです。
2末には納車とか言われていましたが、どうなったか不明です。

ランクルオーダー後に3台別のメーカーの車をオーダーしましたが、全て納車済みです。

GA-Fのハイブリッドが出るみたいで、そっちをオーダーしようか迷ってます。

書込番号:25661410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2024/03/17 17:26(1年以上前)

2021/10 頃 正確ではないですが
オーダーしました。

4月上旬納車予定です。

1回納車スキップしたので
本来はもう少し早めに納車できたかと思います。

書込番号:25664087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/18 07:00(1年以上前)

>おくむーさんさん
2022年1月にオーダーして昨年9月に納車されました。
納車連絡は8月にありましたが、7月に確認した時は担当も2.3年後?微妙な反応でした。突然連絡が来ましたのでスレ主さんも、1日でも早く納車されるといいですね。
担当が、オーダーストップしているランクルはこのまま再販されないかもといった話をしていました。
せっかく数年待っているので、キャンセルは勿体ないですよ。

書込番号:25664694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2024/03/18 10:28(1年以上前)

>鮎魚女さん

コメントありがとうございます!

21年8月以降で、ランクルの他に、3台オーダーって凄いですね^^
1日も早い納車お祈りしております!


>よっぴいさん

おめでとうございます!

参考までに、グレードと色、エリアをご参考までにお聞かせ頂ければ幸いです!


>アパッチの雄叫びさん

おめでとうございます!
凄く早いですね!
はい、もう後に引けないと思っています^^

参考までに、グレードと色、エリアをご参考までにお聞かせ頂ければ幸いです!

書込番号:25664830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/03/19 16:33(1年以上前)

はじめまして。
2021年8月下旬にGR-S ディーゼル 白を注文したものです。
先日、2024年7月頃納車との連絡がありました。
注文してから3年近く経っているので、契約時のことをすっかり忘れており、再度確認作業を行わなければなりません。

書込番号:25666320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/03/19 19:55(1年以上前)

>大阪ロレックスさん

3年ですか!
ちょっと💦
しかし7月までの生産計画が出てるんですね!

僕も忘れていたいです😅

書込番号:25666559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/20 08:14(1年以上前)

僕は21年7月契約で23年12月予定を都合で延期してもらい24年4月生産になりました。
まわりの仲間も21年12月まで分は24年6月までに納車が多いですよ

書込番号:25667112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2024/03/20 23:35(1年以上前)

ZX プレシャスホワイトパール 大阪です

書込番号:25668360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/03/21 18:36(1年以上前)

ZX プレシャスホワイトパール
7人乗り

2022年4月に予約して先ほど連絡があり、今年の5月〜6月の納車ができるという連絡がありました。
ノリで予約だけしただけで、買う気は無かったので断りましたが、、、

参考になればと思い、書き込みさせていただきますっ

書込番号:25669204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/21 20:03(1年以上前)

2022年4月に予約って?>すすんすんさん

書込番号:25669327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/03/21 20:13(1年以上前)

>大阪ロレックスさん

はじめまして。
コメントありがとうございます!

また納車、おめでとうございます。
良きランクルライフをお過ごし下さいm(_ _)m

書込番号:25669342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/03/21 20:20(1年以上前)

>bon.bon.bonさん

コメントありがとうございます!
大変参考になりました!

書込番号:25669351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/03/21 20:20(1年以上前)

>よっぴいさん

情報ありがとうございます!

書込番号:25669353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/837物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/837物件)