ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 110〜2000 万円 (839物件) ランドクルーザーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー 2021年モデル | 6037件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー 2007年モデル | 4468件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー(モデル指定なし) | 5483件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2023年6月5日 23:29 |
![]() |
16 | 14 | 2023年6月4日 23:10 |
![]() |
48 | 13 | 2023年7月13日 22:32 |
![]() |
88 | 14 | 2024年5月27日 10:20 |
![]() |
73 | 25 | 2023年6月15日 00:01 |
![]() |
10 | 2 | 2023年4月23日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いよいよ来週納車です。2年長かったです。
他の方も早く来ることを祈ります。
表題の件ですが、セキュリティ設置済みの方々はスキャナープレートつけておられますか?
ダッシュボードにあまり何も載せたくない派なのですが、みなさんの意見をお聞きしたいなと思いまして。
着けていようがいまいが、やられる時は相手はやるんでしょうと思ってはいます。
宜しくお願いします。
4点

窃盗団にはなんの意味もないかと
書込番号:25288912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
おっしゃる通りですね。
単純に設置された方々の意見をお聞きしたいなと。
書込番号:25288918
1点

>kithcolaさん
昔バイパーのセキュリティスキャナー流行りましたね。
何処のメーカーも製品名や形で大体の取付方がわかりセキュリティの外し方がわかると思います。
自車に取付た時はわざとLED球位にしておきました。
意外に電気も食うのであまりオススメしません。
書込番号:25288996
3点

昔はセキュリティスキャナーが付いてるのは、見掛け倒しでワンチャンあるかもって近寄ってくるとかなんとかあったな。
書込番号:25289288
0点

>F 3.5さん
なるほど、あえてコレ付けてますってバラしてるのも如何なものかって事ですね。
確かに言われるとそういう気持ちにもなりました。
電気結構食うのはやめておきたいなと思います、、、笑
書込番号:25289330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>John・Doeさん
おっしゃる通りで、昔は流行ってダミー付けてる人も多かったですよね
やはり、わざわざ見せ付けなくてもいいんじゃ無いかと言う気持ちになりました。
ありがとうございます。
書込番号:25289332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
ランクル300AX 白納車待ちです。2021年6月契約の先行組です。ようやく早ければ今月納車とのことです。純正アルミはスタッドレスに履かせようと思い、レイズのアルミ TE37 LARGE P.C.D. PROGRESSIVE MODEL II 色はガンメタ系を購入しました。18インチです。
タイヤをどうしようか検討中です。案としては、@純正タイヤを履かせる、Aトーヨータイヤのオープンカントリー 265 65 18をはかせる。金額8.2万、BBFグッドリッチのトレイルテレーン 275 65 18 約13万円、C同じくトレイルテレーンの265 65 18Dその他、と5つの案がありますが、みなさんなら同じ立場でしたら、どうしますか?純正がお金がかからなくて良いのですが、見た目がおとなしくてどうかなと思います。色々、ご意見聞かせてください。
タイヤに求めるのは、見た目はまあ、なるべくワイルドで、静粛性が高いもの希望です。車検に通るサイズでお願いします。
書込番号:25285695 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さくらべがさん
〉見た目はまあ、なるべくワイルドで、静粛性が高いもの希望です。車検に通るサイズでお願いします。
欲張りですね
大抵のワイルドなタイヤは静粛性高くないし
見た目ワイルドにするには多少外径アップしたいし
R/T.で良いのでは
書込番号:25285920
1点

そうですね。自分でも欲張りかと思いますが、rtいいですよね。静粛性はどうなんでしょうか。
書込番号:25285947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらべがさん
〉静粛性はどうなんでしょうか。
M/Tよりはって程度で良くは無いみたいですよ
僕だったらワイルドさホイールで選びで
最大(最小に)インチダウンしAT3のチョイ大きめのサイズを選びます
書込番号:25286021
1点

>さくらべがさん
こんな様子ですが...。
https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_hamamatsu/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB300/
これでホワイトレターにしたければ、
BFグッドリッチ Trail-Terrain T/A 265/65R18 114T ORWL
でしょう。
書込番号:25286119
0点

そうですねえ。AT3がやはり無難ですかね。ちょい大きめは、車高そのままで、どの程度のちょい大きめがはいるのでしょうか。
ネットの画像を見ても大きめが良い感じですよね。
書込番号:25286163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>funaさんさん
xat 見た目かなりいいですね〜。1本当たり12キロ増というのが、ちょっと気になりますけど、285 65 18は車検は通らないですかね?
書込番号:25286652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらべがさん
はじめまして。いよいよ納車ですね、おめでとうございます。
私も18インチなので、上記funaさんが紹介されていたものと同じジオX-AT 285/65R18に変えました。
前車150プラドOPEN COUNTRY M/T LT265/70R17との比較では随分静かになりました。
私の場合、今回は285にしたかったので、選択肢はこのX-ATかBGF A/Tの同サイズでした。
サイズアップで見た目もワイルドで非常にマッチしています。
干渉もありませんし、車検にも通るようです。
重量は確かに重いですね。
ノーマル期間が1ヶ月弱だったので燃費の違いは良くわかりません。
書込番号:25286822
2点

>SSH2さん
はじめまして。
カッコいいですねえ。車も、タイヤも。車検も通るんですね。もしかしてレイズのホームページに出てるのもこのタイヤかもしれません。画像もありがとうございます。また、よろしくお願いします。
書込番号:25286873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして!!
僕もAXホワイト・フル装備(ヒッチ付)を21年7月契約で納期連絡はなしです。
ホイールは18インチのTE37を予定してます。
タイヤは GEOLANDAR X-ATかBFG オールテレンで迷ってます。
BFGは何度も履いてますが履いてますが減ってくるとロードノイズは大きくなりますが、それ以外は問題なくいいタイヤですよ。
ヨコハマは全く分からないので情報収集中です。
書込番号:25287039
0点

>さくらべがさん
純正ホイールなら285/60R18でも入ります。
が、インセットの小さい今回のホイールではたぶん出ます。
スポーツカーなら面一がかっこいいと思いますが、SUV+ATタイヤだと膨らみがありますのであまりカッコよくは見えません。
https://greeco-channel.com/car/tire/265-65r18/
https://cars-japan.net/wheel/n001120827.html
書込番号:25287341
2点

>bon.bon.bonさん
初めまして。車一緒ですね。アルミの趣味も一緒で嬉しいです。BFグッドリッチのAT はいい感じなんですね。トレイルテレーンとの違いはどんな感じなんでしょうか。トーヨータイヤの安さも魅力的なんですよね。悩みますね。
書込番号:25287499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funaさんさん
出るのは良くないですよね。275 65 18だったら大丈夫でしょうか。
書込番号:25287503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらべがさん
トレールトレインはATより一般道よりになってるみたいですから使用用途や好みになりますよね〜
お洒落なタイヤを履くなら良いと思いますよ〜
TE37 9J インセット50ならBFG ATでもはみ出しやボディ干渉はないと思いますよ(計算上)
書込番号:25287718
0点

>bon.bon.bonさん
なるほど、ATでもはみ出しはないのですね。
悩むなあ。
情報ありがとうございます。
書込番号:25287943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



7月1日注文し、やっと来月納車のようです
自分はいわゆるリセール仕様ではなく
ZX
ガソリン
外装赤:内装黒
リヤエンタ無
マリンスポーツするのでヒッチ装着
となかなか選ばない仕様なので7月1日注文したのに、こんなにかかったんですかね?仕様は関係なく販社の枠なのか?
そもそも7月1日でまだ納期未定の方はおられるんですかね?営業は自分が一番納期がかかったと仰っていたので。
8点

私、6月24日契約、ZXガソリン、外装、内装白で、まだ納車されてません。
もう、先行組はほぼ納車されたんでしょうか?
書込番号:25275029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たけたけ55さん
私も先行組で来月納車です。
やっとです。(T_T)
販社で5番目ですょ
書込番号:25275149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に13000台くらい納車されてますからね。先行組はあと数ヶ月で全員に行き渡るんじゃないですか。パールを増産さえしてくれれば!
書込番号:25276207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

って言ってたらまさか今日納車連絡ありました…
8月組ですが。納車まで約2年、長かったです。
書込番号:25276954 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>たけたけ55さん
>ゆみゆなぱぱさん
納車連絡おめでとうございます。
因みにディーラーから連絡受けて、何ヵ月位で納車でしょうか?
今年に入り、ランクル300の生産台数が確実に増えているので、ディーラーが21年内に注文された方の納車を目標に生産していると言う言葉も嘘ではないのかなと思っています。
書込番号:25278489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
納車まで2〜3ヶ月と言われてます。注文内容のすり合わせで先日伺った際に担当さんと話しましたが、まだ先行組で目処たってない方もおられるみたいですので、2021年の注文の方が年内というのはないと思います。運や何か力が働けばわかりませんが笑
書込番号:25279134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>サライさんさん
ありがとうございます
自分のディーラーは連絡後1〜2か月で納車のようです
連絡後、印鑑証明を送って欲しいといわれたので送りました
印鑑証明等の具体的な話が営業から発言されない限りまだ納期は
かかると認識のがいいと思いますよ
書込番号:25279359
2点

>たけたけ55さん
>ゆみゆなぱぱさん
教えていただいてありがとうございました。
今のトヨタの生産状況からおおよその納期連絡を
予測して、セキュリティ、GPS、ドラレコ、フロアマット(社外)の選定を進めたいと思います。予想も外れることも想定内で(笑)
書込番号:25279570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たけたけ55さん
私も車庫証明依頼と印鑑証明提出して欲しいと連絡きました!
先行予約組から1歩遅れて確か2日目の注文ですが、いよいよです!
私の担当ディーラーは、製造ライン乗るまでグレード、オプション変更可能でしたので、ガソリンZX白白があまりにも飽和しているので、白黒にして、クールボックス忘れていたので追加しました。
端数調整で値引きも増えました笑
書込番号:25285226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2021年7月3日注文 ガソリン ZX白白 モデリスタAセット
やっと納車連絡が来ました。2023年7月末 モデリスタは未装着納期未定。
注文から2年経過、待ちすぎてあまりテンション上がりませんが・・・
セキュリティは、パンテーラZ103
デジタルインナーミラーは、アルパイン12型を予約済み
ナビ男君を取り付けるか検討中です。
書込番号:25341014
4点

>鉄人2号さん
7月4日オーダー一切連絡無しの納期不明です
書込番号:25341038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7/4で納期未定です。
年内にはたぶん納車と言われてますが。。。
書込番号:25341642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グレード、色、装備もありますが、生産の安定、キャンセル含めて少しずつ納期も早まっているようですので、早く納車出来ると良いですね。
私は初期組では有りませんが、運良く未登録のキャンセル車が回ってきて、先日、かなり早い前倒し納車となりました。
まだ、ほとんど乗って無いので、まずは、この初洗車をしてドライブを頼みたいと思ってます。
書込番号:25342946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



21年の10月に注文zxの黒 昨日ディーラーから連絡がきて、5月中には車体番号が出るって!
出た日に注文してる人が連絡すら来ない人がいっぱいいるのに、こんな事あるんですかねー?
書込番号:25257474 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

それはそれはよかったですね!
書込番号:25257519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。ガソリンですか、ディーゼルですか?
書込番号:25257589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます😊
ガソリン車です。
書込番号:25257604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご注文された他のお客様が解約された注文内容と、貴殿のご注文内容がと合致していたので繰り上げになった可能性は否めいかな。
書込番号:25257612
6点

おめでとうございます!
内装は黒ですか?
書込番号:25257689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます😊
黒黒です。
書込番号:25257907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あむくれさん
ラッキーとしか言い様が無いですね。
何処の何て言う販売店ですか?
私も同じ時期に注文しましたが、当然音沙汰無しです。
書込番号:25258004
1点

私は2021年7月1日予約者です。先週、納車の連絡がありました。納期が4年かもと覚悟してハイラックスに2022年から乗っていて、まだ先だと思っていたのであまり喜べない心境です。ハイラックスで良かった・・・。注文しているのはZXの白色ディーゼル車です。
書込番号:25263836
8点

2,021年6月半ばに契約→同年7月1日にオーダー。
先週いきなり連絡きて、6月中旬〜下旬に納車できるとのことでした。
ZX(ガソリン)パール/ベージュ モデリスタエアロありで、エアロ付で納車できるとのことでした。
当方の販売店は、
・下取り価格 当時のまま固定+現車の車検代を下取り価格に上乗せ
とのことで気長に待ってましたが、何とか2年以内で納車されそうです。
本当に突然で、色々バタバタと準備中です。
納車日〜一週間はセキュリティインストールやらでコーティングやらで預けっぱなしなので、実質自宅に来るのは7月頭ですかね。
2年越しの夢が叶って、今からワクワクです。
書込番号:25272539
18点

私も2021年10月初旬注文し3年後と言われていたのですが、先日ディーラーから生産枠増え今月中にオーダー可能で8月中に納車予定と連絡きました。
仕様はガソリンZX 黒/ベージュ 、メーカーオプションはヒッチメンバー以外全部です。
トヨタは工場が休日無しフル稼働体制で国内向けにシフトし全体的な納期がだいぶ早くなってきたとセールスの方も言ってましたから、皆さんも期待できそうですよ!
書込番号:25286590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーに行って聞いたので間違いない情報です。あと3ヶ月くらいたったらオーダー待ちの全ての納期をはっきり示すとメーカーから通達があったとの事です。そろそろオーダー待ち解消しないとマイチェン出来ないという事なのでしょうかね?
書込番号:25749813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



7月中旬発注済ですが、GR-S納車の連絡が来ました。(関東在住です)
早速ですが、皆様セキュリティどうされていますか?
ネットで調べたところ15万〜45万程度ですね。
同じ商品でも関東は凄く高額な気がします。不思議です。
セキュリティ煽りビジネスの気がしますが。。
皆様 どうされていますか?
また、盗難保険を保険会社に聞いた所、現保険の車両設定が500万なので、850万だと約1万アップ程度でした。
15万円くらいのセキュリティ+ハンドル、タイヤ、ペダルロックで良いかな?と思ってます。
万が一盗難されても、自動車保険対応してもらえるなら、最近納期問題も解決しているし、それで良いかな?
と若干思ってます。
皆様のセキュリティ予算やご意見をご意見お聞かせください
4点

セキュリティにお金かけるより
自動車保険を手厚くですね
書込番号:25255730 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

外から見えないガレージ、日常使いしない、プロに目撃されると尾行、車保管場所を特定され、下見を繰り返し盗難機会をさぐる。
センサーライト、複数の監視カメラ、地面に格納式ポールぐらいでしょうか。
書込番号:25255753
2点

>トシオミーさん
すみません。1万円アップとは年額ですか?月額ですか?
私には次元の違う話なので、聞いたところで関係ない話ではあるのですが。
書込番号:25255760
1点

リレーアタックは鍵を缶に入れて防止
キャンインベーダーにはigla2で対応
これで持って行かれたら保険のお世話になる
しかないですね。ただランクルはお金でても
すぐに買えなく数年待ち。
さらに気になるならハンドル全てカバーできる
ロックくらい。
それ以上やると乗るのが面倒になります。
書込番号:25255796
5点

走っていたらすぐ目につくように、ショッキングピンクなどの誰もやってない色にペイントするとか、痛車仕様にするとか…。
それは冗談としても、唯一無二的な目立つ見た目にするのは、防犯カメラにもや人の記憶に残りやすく、窃盗団も躊躇するでしょうから、(痛くない範囲で)何かいいアイデアがあればよいですね。
書込番号:25255798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トシオミーさん
本当は車が見えない(車庫)が良いと思います
そこそこのセキュリティと潤沢な保険
それにエアタグかな
書込番号:25255830
1点

トシオミーさん
初めまして、私の場合、音の鳴るセキュリティはショッピングセンターなどで風の強い日に誤作動している状況を見ていまして、ちょっと不安なのと、高額なため、費用対効果上、音の鳴らない物で盗難がより困難な対策を重視しました。イグラ2+TOR+キタコハンドルロック(受注生産で約3ヶ月待ち)
と通信型GPSドラレコ コムテック又はMP1(車へのイタズラ、解錠された場合はスマホに通知が届き、車内外の状況を確認できGPS搭載で万が一盗難されても位置が解る)で総額約28万程です。
書込番号:25256037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トシオミーさん
納期連絡おめでとうございます。
僕の場合、盗難が非常に少ない地域ですが万が一に備えてイグラ2にオーサーのステンレススキャナー、それにプラスして某メーカーのGPSを数個ほど忍び込ませています。
尚、イグラ2のキーフォブ2つは電池抜いて使用しておらず(10M以上電波届くらしいので)PINコード入力のみにしています。
スマートキーに関しては、使用後や車から離れる時はキー電源OFF。
自宅にキーを保管する場合は電源OFFして電波遮断ポーチに入れ尚且つ電波遮断BOXに入れています。
他は車両保険(新価特約)880万円(5年間有効)に加入しています。
書込番号:25256108
2点

>買物センス3点さん
電話で聞いたら、年額1万円増加です。思ったより安かった。
>サライさんさん
IGRA2込みで28万は安価ですね。関東でしょうか?
店名教えていただけますと嬉しいです。
私がメールで聞くと35〜50万位って答えるので、セキュリティ煽りビジネスって気がします。
書込番号:25256159
2点

>セキュリティ煽りビジネスって気がします。
内装ばらして見えない所に配線等手間を考えると煽りビジネスとは思えない。
書込番号:25256170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>トシオミーさん
関西の3店舗で見積りを取りました。
施工予定のお店は大阪のファイブワイヤーさんです。セキュリティに関して非常にプロ意識が高く信頼できるお店です。因みに関西だとイグラ2とスキャナー工賃込み10万〜12万で施工してもらえますよ。
納車が楽しみですね。
書込番号:25256331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も3週間後に納車される予定です。
東海圏ですが、イグラアラームとスキャナーで23万円と言われました。
パンテーラは50万(!)という値段だったのでイグラアラームにしようかと思っています。
イグラアラーム、スキャナー、ハンドルロック、ペダルロック、タイヤロック2個、GPS
これだけ揃えても30万円ですからね。
書込番号:25256461
2点

〉ハンドルロック、ペダルロック、タイヤロック2個
乗ったり停めたりかなり大変になりますね
書込番号:25256625
2点

そうですね。特にタイヤロックは面倒です。
物理的なセキュリティーは自宅に駐車している間での対策なので、ロックするのも一つの儀式だと思って割り切ります。
つい最近、LXを盗まれた人がニュースでインタビューしていましたが、
その人はたまたまその日だけロックし忘れてたと悔やんでいました。
面倒でも家にいるときは、可能な限りのセキュリティーをしたいと思います。
書込番号:25256940
2点

物理的なロックは可能な限りしております。
自宅では防犯カメラ+ランクルの前に別な車を停めています。
パンテーラなどのカーセキュリティですが、買い物など普段の足に使う場合は
非常に使い勝手が悪くて、セキュリティを緩くしたり解除したりしてると
知人のランクルオーナーに聞いたので私はつけておりません。
あとセキュリティとは違いますが参考までに・・・
自動車保険(車両保険)の金額を最高額まで上げてますがそんなにビックリするほどの
保険金額になりません。(保険会社・金額は差し控えますが)
巷の話しでは、ランクルの保険料はバカ高いという噂がありますがそんなことありませんよ。
書込番号:25258130
6点

東海圏在住で、4月に納車でした。
今回自分は3店舗を比較検討し、PantheraZ706にしました。
元々、予算は特に決めてなく、自分が納得したらOKにしようと考えていました。
1店舗目はイグラ2とキーレスブロック、アクリルスキャナーを提案され、36万。
その時点で、セキュリティに関する知識があまりなく、
「え、こんなするの?」と思い、いろいろ調べ始めた結果、つけるなら日本製のGrgoかPantheraという結論に。
2店舗目でGrgo-ZVUに必要なオプションをつけて35万。
その店舗では、Pantheraを付ける場合、50万近くするからおすすめしないよと言われたんですが、
ここまで来たらちゃんと比較するために、3店舗目へ。
3店舗目では、GrgoとPantheraの見積もりを出していただいて、Grgo-ZVUが25万、
PantheraがZ706で38万。
金額がお店によりこんなに違うのかと思い、色々突っ込んだ質問した結果、Pantheraに決めました。
誤作動等は自分の周りのオーナーさんからは聞かないんですが、細かく調整できる点でもPantheraを選んだ理由です。
あと、正直最後までセキュリティをつけるか悩みましたが、
車両保険で対応できても、納期が改善されてきてるとは言え、
ランクルに関しては今頼んでいつ来るかわからないので、つけることにしました。
最終的には自己満足の領域になってくると思いますので、どこで折り合いをつけるかですね。
スレ主さんの言うようなセキュリティでもないよりは、いいと思いますし、
金額なんて気にしないよって人は、最初から一番いいもの(=高いもの)をつけますね。
納得いく選択をできますように!
長文失礼しました。
書込番号:25258427
9点

僕はこれを付けました。鍵とスマホだけでゴルゴはカバンに入れて持ち歩いてます😄
キーフォブはスマホアプリと連動させてます😁
キーフォブを持つ必要ないです👍
書込番号:25260200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トシオミーさん
私はZX白、内装はニュートラルベージュ色、ガソリン車ですが、納車時に近くの付き合いが20年以上のセキュリティ専門店にパンテーラにCANインベーダー対策の機器を付けて納車される契約になっています。
大体35万円くらいでしょうか。
200の時もミラージュ東京さんにクリフォードミラスペ仕様で付けていただいたので、被害なしでした。
私の場合は、カーセキュリティーだけでなく、ホームセキュリティの知見も生かしたトータルセキュリティ(詳細は非公開)で防御しています。
もちろん、車両保険もネット保険で入っていますので、万一の場合も大丈夫です。
書込番号:25261783
3点

>トシオミーさん
はじめまして。ZXディーゼルまだまだ納車待ちの者です。同じくセキュリティ検討しています。私はコスパ重視でトヨタ純正マイカーサーチプラス、オーサーアラームイグラ2、アップルエアタグの合わせ技で行こうかと思っています。しかし、200やプラドだとイグラ2必須だと思いますが、300はCANインベーダー対策されているようなことも聞くので、イグラ2は迷っています。
書込番号:25267592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽかぽか柚子湯さん
ランクル300のCANインベーダー対策されてあると言うのは何処かの記事に書いてありましたか?
書込番号:25278808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
12インチのナビの地図画面の夜画面の解除の仕方がわかりません。私は夜の画面が嫌いで今までの車も夜でも昼画面にしてたのですが新しいランクル300はマニュアル見ても切り替えの仕方が分かりませんでした。どなたかご存知の方いますか?
書込番号:25232648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LC5000さん
下記のようにライト点灯時に“昼画面”を選択すれば夜画面から昼画面に表示が切り替わるようですが如何でしょうか。
https://manual.toyota.jp/landcruiser/navi/2211/cv/ja_JP/contents/nvch02se010406.php?kw=%E5%A4%9C#ch02se0104060501
書込番号:25232724
3点

ありがとうございます!
昼間に調整しようとしてたから出来なかったんですね笑
今度夜にやってみます!
書込番号:25233140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)
-
- 支払総額
- 1300.0万円
- 車両価格
- 1280.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 1111.3万円
- 車両価格
- 1089.0万円
- 諸費用
- 22.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
ランドクルーザー AX 【JAOSリフトアップ】【ファルケンワイルドピークAT×XJ04スモーククリア20インチAW】【シートカバー】【メーカーナビ&バックカメラ】【前後エアロ】
- 支払総額
- 379.2万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 1199.7万円
- 車両価格
- 1172.4万円
- 諸費用
- 27.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 61km
-
ランドクルーザー AX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 502.9万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
465〜2200万円
-
91〜1116万円
-
59〜1750万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1300.0万円
- 車両価格
- 1280.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1111.3万円
- 車両価格
- 1089.0万円
- 諸費用
- 22.3万円
-
ランドクルーザー AX 【JAOSリフトアップ】【ファルケンワイルドピークAT×XJ04スモーククリア20インチAW】【シートカバー】【メーカーナビ&バックカメラ】【前後エアロ】
- 支払総額
- 379.2万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
- 支払総額
- 1199.7万円
- 車両価格
- 1172.4万円
- 諸費用
- 27.3万円
-
ランドクルーザー AX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 502.9万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 17.9万円