トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(5081件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
351

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信7

お気に入りに追加

標準

ランクル300 納車報告

2021/08/21 07:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:10件

ランクル300を納車した方!
他の方の納車時期の参考の為に報告頂けませんか?
書き込む際は

【グレード】 VX
【契約日】 2021年○月○日
【納車日】 2021年○月○日
【都道府県】 東京・台東区
【自由記述】 アドバイスや一言コメント写真など。

みたいな感じで投稿頂けたら参考になります!
一年や二年待ちなど耐えられません!

書込番号:24300223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/21 10:42(1年以上前)

ただでさえ目途がたたない状況だったのに加え
20日間の生産停止もアナウンスされたのでまだしばらく納期は不明なままなのでは。
契約当初は年内には間に合うと思うという言い方をされたのですが、
この状況だと来年になることはほぼ間違いないですかね〜。

書込番号:24300498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/08/21 18:35(1年以上前)

今日自分の住んでいる県とは別の県外ナンバー(関西方面)のZXとすれ違いました!
関西は納車早いのかな??

書込番号:24301276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/21 20:19(1年以上前)

>今日自分の住んでいる県とは別の県外ナンバー(関西方面)のZXとすれ違いました
>関西は納車早いのかな??

>ジャンパーソン2410さん
旧モデルとの見分け方ってあるんですか?
ぱっと見あんまり変わってないように見えるので違いがわからんとです

書込番号:24301429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/08/21 21:44(1年以上前)

200とデイライトの光り方も違うし普通にわかりますよ。
発表前に数回、今日もディーラーで試乗もしてます。
見間違いではないです

書込番号:24301592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/08/22 11:37(1年以上前)

まだ納車ではありませんが、納期9月1日から9日の間で確定しています。車両代振り込み済みで、車庫証明、印鑑証明提出済み。車検証の出来上がりと配送業社の手配待ちです。車両はもう完成しているとの事。

【グレード】 GR-S ディーゼル
【契約日】 2021年6月27日
【納車日】 2021年9月1(予想)日
【都道府県】 福岡
【自由記述】 予約表を3月の時点で提出。担当いわく、それがなかったら納期未定だったと言われました。販社の初期割り当て2台のうちの1台です。

書込番号:24302579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


kiyoo1961さん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/24 12:50(1年以上前)

>テトラポッド△さん
納車確定おめでとうございます。
私もGR-Sガソリンを同日契約しました。
しかも福岡ということで、シンパシーマシマシ。初期注文は、ディーラーでは、ZXが多く、GR-Sは、早期入庫のチャンスが有るかも?と期待していました。それにしても、3月時点で仮予約的な書類を作成した営業マンは、素晴らしい。トヨタルールや法的な問題は、置いといて、顧客の要望をエビデンスとして何とかしようとする姿勢には、頭が下がります。そしてそれを成功させた。私は、2020年7月時点で購入希望を担当者に伝え、200やプラドには、目もくれず、とにかく新型ランクルを必ず購入すると伝えておりましたが、信用が足りないせいか注文書作成まで何のアクションもありませんでした。もしもテトラポッド△さんと同じ営業マンでもガソリンですから、9月納車どころか年内無理かもしれません。それにしてもしっかりと信頼関係を築いて成功に導けた努力に感銘を受けています。
納車されましたら、車庫に眠らせることなく、福岡の街をガシガシ走って、私の様な者達に、自分自身の指を咥えさせてくださいね。それにしても羨ましいー。

書込番号:24305828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/24 21:21(1年以上前)

>ジャンパーソン2410さん

イチバンわかりやすいのは灯火類っすね
最近ランクル見かけるのなんか多くなってきたので今度探してみます

書込番号:24306548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

納車はいつから?

2021/08/20 10:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:34件

私の注文した車の納車はまだまだ先ですが、最速注文された方たちはいつから納車が始まるのでしょうか?

書込番号:24298938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 11:31(1年以上前)

私は明日(21日)の納車、ZXディーゼルです。

ウェブ上だと8月5日前後に納車があったみたいですね。

書込番号:24298996

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2021/08/20 11:53(1年以上前)

>リモーヌさん
ディーゼルは早いようですね。
ガソリンはほとんど納期が確定していない方ばかりです。

書込番号:24299031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/20 12:12(1年以上前)

>リモーヌさん
私も今月末に納車できると連絡が来ました。ZXディーゼルです。7月中に納期不明と連絡きてから音沙汰なしだったので驚きました。

書込番号:24299051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/08/20 12:52(1年以上前)

納車が決まったみなさんはおめでとうございます!
契約したのはいつですか?

書込番号:24299129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SSH2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/20 12:52(1年以上前)

>mbslさん
いよいよ明日納車ですか。ここでは一番乗りですかね。
私だったら今夜は寝付けないかも・・・^^;

落ち着いたらまた是非色々とお知らせください。
私もディーゼルなので、とても楽しみにしています。

書込番号:24299131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/20 13:55(1年以上前)

最初はディーゼルしか作らないことはわかっていたことですからね。8月ガソリンZX納車決まっていた人が写真アップしてくれるのでは?

書込番号:24299238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 14:09(1年以上前)

>ココ2011さん

おめでとうございます。

>RisaWatanabeさん

たしか7月23日(見積もり解禁日)に電話で総額を聞いて、その場で注文するから枠を抑えてと頼んで翌24日に契約書を作ったと思います。販売店は8月1日にメーカー発注でしょうが、その順番すら一番を目指しました。

>SSH2さん

ありがとうございます。
8月初旬ごろは掲示板で他にも8月中納車という方は居ましたが、出てこなくなりましたね。
明日の夜ですが、高速と下道を走って燃費を測ってみます。 遅い時間になるかも知れませんが、掲示板で報告します。

書込番号:24299262

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 14:14(1年以上前)

>RisaWatanabeさん

ごめんなさい、日を勘違いしていますね。
たしか6月25日(見積もり解禁日)に電話で総額を聞いて、その場で注文するから枠を抑えてと頼んで翌26日に契約書を作ったと思います。販売店は7月1日にメーカー発注でしょうが、その順番すら一番を目指しました。

色々考えましたが、結局は運だったと思います。 ただ、努力も大事な要素だと思います。

書込番号:24299270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/20 14:18(1年以上前)

>RisaWatanabeさん
6月28日契約で7月1日オーダーです。ネットニュースで製造停止となっていたので心配しておりましたが決まって良かったです。

書込番号:24299278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 14:28(1年以上前)

参考にならない情報かも知れませんが。

私のランクルの車台番号は1800台です。
この番号、通しで使われている訳では有りませんが意外と多いなぁ、と感じました。
(これだけ出回らないので3桁番号かと予想していました)

ここから思うのは、きちんと作り始めたら納車は今言われているほど
遅くないのかも知れません。

今はメーカーを信じて待ちましょう。

書込番号:24299292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/20 16:30(1年以上前)

>mbslさん
いよいよ明日ですね^_^
羨ましいです
またレビューよろしくお願いします

書込番号:24299432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 16:59(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

こんにちは。
明日の昼からの納車なのですが、暗くなったら目立たないように初乗りする予定です。

まえちゃん0728さんはガソリンでしたね。
拙い内容になりそうですが、乗って感じたことも少しはカキコしますので
良かったら一読してみてください。

早くランクル来るとイイですね。

書込番号:24299467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/08/20 17:19(1年以上前)

6月26日、ZX白ディーゼルを契約しました。
8月28日納車です。ものすごく楽しみです。
ちなみに、車体番号は1700番台でした。

書込番号:24299492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 17:55(1年以上前)

>パピコ63さん

おめでとうございます。

1700番台とのことですが、納期調整されましたか?
私の場合ですが、8月5日に販社に届いていたのですが
セキュリティ取付日程との兼ね合いで21日に設定しました。

まだ少ない故に目立つと思います、盗難に気をつけながらお楽しみください。

書込番号:24299531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/20 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。私の場合は、27日金曜日から選べたので土曜日の28日にしました。
盗難心配ですよね。
明日が楽しみですね!

書込番号:24299558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/08/20 20:04(1年以上前)

>mbslさん
ご納車おめでとうございます。
いよいよですね。(^^)
私は ZX プレシャス 黒 ディーゼル
7月1日オーダー組です。
社外デジタルインナーミラー等何かアイテム装着されましたか?
走行レビュー等楽しみにしています。
よろしくお願い致します。

書込番号:24299679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/20 21:29(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

こんばんは、ありがとうございます。
他のひとの納期がなかなか決まらない中の納車なので
なんとなく落ち着かないというか、居心地の悪さも少し感じています。

セキュリティショップからノーマル状態で渡して欲しいと言われているので、何も付けていません。
セキュリティが終わったら、懇意のフィルム屋さんにフィルムを張ってもらい
ドラレコ・レーター(レーザー)探知機を取り付け予定です。

前車がランクルより長いクルマでしたので、後方視界はあまり怖いと思っていません。
セキュリティ系パーツを手配しています。(ハンドルロック・ブレーキロック・ホイール用とナンバー用のマックガード)

レビューですが、あまり圧を掛けないでくださいね。
素人レビューですから、片目で見てください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24299802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/20 22:22(1年以上前)

>mbslさん

レビュー楽しみにしてます

写真もいっぱい入れてくださいね

書込番号:24299911

ナイスクチコミ!0


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/21 08:57(1年以上前)

>NorthStar9さん

おはようございます。

分かりました。 ただ、自宅車庫に盗っ人は呼びたくないので、そこには気をつけております。
この点、ご了承くださいね。

書込番号:24300335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/21 10:41(1年以上前)

ランクルとフォレスタ−納車待ちですが、時期未定です。
アルファ−ドは売却ずみ。
当面、CX5とルーテシアで過ごさないといけません。

書込番号:24300495

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

デフロックについて

2021/08/19 15:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:30件

ZXを注文の方に質問です。
後輪のデフロックはどうしましたか?当方はそんなオフを走るつもりもないので、通常走行ではトルセンLSDがいいと思い、取り付けていませんが、皆さんはどうされましたか?
「自分が使わないならいいじゃん!」と思われるかもしれませんが、気になっています。
注文し、時間が長くなればなるほどいろいろな書き込みが目に付いたり情報が多くなり、「こうすればよかったかな?」と不安になっております。
ガソリンで注文したものの未だに、ディーゼルも気になってしまって…こんなことで1年以上も待てるのか・・・

書込番号:24297752

ナイスクチコミ!2


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/19 16:13(1年以上前)

こんにちは、
デフロック関連スレッドがありますね。参考になりますでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001373292/SortID=24281800/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83f%83t%83%8d%83b%83N#tab

書込番号:24297771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/19 16:43(1年以上前)

>禮太禮蔵さん

>当方はそんなオフを走るつもりもないので

多くの購入者は同じ感じだと思います
この車自体が必要かってのが性能に対して本音の部分かと思います

この手の車は必要かどうか(使うか使わないか)ではなく
その機能が付いているか付いていなかで満足感を得るのだと思います
デフロックを付けると通常はオープンデフになります
通常オープンデフで良いか(通常問題無いとは思いますが)
デフロック出来るぞって自慢出来るとメリット(満足感)が有るか
で考えると良いかと思います


書込番号:24297811

ナイスクチコミ!3


despemanさん
クチコミ投稿数:22件

2021/08/19 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。確認せずに同じようなスレを立ててしまいました。申し訳ありません。

書込番号:24297986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/19 22:33(1年以上前)

LSDが無くなるのがイヤですね

デフロックよりLSDの方が素人には良いと思います

書込番号:24298378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/21 22:15(1年以上前)

>禮太禮蔵さん

こんばんは。

私はトレーラーの牽引を視野に入れており念のために付けました。
皆様の書き込みを見るとトルセンLSDでも十分のようで少し凹みますが
瞬発的なヘビーデューティにも耐えれるんだと自分に言い聞かせています。

書込番号:24301652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/21 22:24(1年以上前)

トレーラーの牽引する為にデフロックは必要ないと思います

書込番号:24301674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/22 06:12(1年以上前)

>私はトレーラーの牽引を視野に入れており念のために付けました。
皆様の書き込みを見るとトルセンLSDでも十分のようで少し凹みますが

どのようなトレーラーを牽引しどう使うか解りませんが
トレーラー牽引だからとデフロックの必要性は感じないてすね

>瞬発的なヘビーデューティにも耐えれるんだと自分に言い聞かせています。

それで良いかと思いますよ

そう言う車てしょ


書込番号:24302104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/22 07:30(1年以上前)

逆に牽引するならLSDの方が良いのかも

書込番号:24302180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 13:20(1年以上前)

あらら。
付けちゃったものはしょうがないですね。

山林をたまに走るのですが確かにまだデフロックのお世話になった事ありません。

まあいつかきっと役に立つ時も来るでしょう(笑)

書込番号:24302722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/23 06:21(1年以上前)

デフロックの使い道

圧雪路とか雪の駐車で
こんな巨体でも容易にドリフトごっこが出来る

冗談でもなんでも無く
LSD付きのFRより簡単に楽しく出来るかも

そんな体験滅多に出来ないから
1、2回楽しんだだけでもOP価格の元は取れるかも

逆に言うと雪道でLSDが付いていないからと
デフロック使うとドリフトの嵐になりそう
(でもコントロールは難しく無い?)

昔デフロック付きの車に社外LSD付けた知り合いがいた

LSDとデフロックは別物だからね



書込番号:24303943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 社外カーセキュリティ

2021/08/17 07:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:23件

社外カーセキュリティを検討しているのですが、皆様のご意見伺いたいと思います。
納車時期も決まっていないのですが、オススメなカーセキュリティがあれば教えて頂きたいです。
駐車環境は首都圏の自宅の車庫で門扉はアコーディオン、駐車スペースは4台分あり、前後で2台ずつ停められるようになっております。
納車された際は手前に別の車を置き、なるべく奥側に停めようと考えております。
日中は子供がうろちょろしてるのでハイスペック(感度が高い)カーセキュリティーはいかがな物かなとも思っています(^_^;)
セキュリティ専門店でお願いする予定ではありますが、事前に知識をつけておきたいので親切な方ご教授宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:24293961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2021/08/17 07:34(1年以上前)

>オススメなカーセキュリティがあれば

セコムでもアルソックでも、ホームセキュリティを契約。
建物から門扉側に向けたこれ見よがしな監視カメラ。

異常があれば即駆け付け、警察への通報してくれる。

自宅はホームセキュリティに入ってたけど、
ガレージシャッターが監視対象じゃなかったために、
自宅から盗まれた例を知ってるので、門扉も
監視対象にすることをお忘れなく。

書込番号:24293971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2021/08/17 07:42(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
早速ご意見ありがとうございます。
自宅自体にはSECOMが入っているのですが、車庫にSECOM入れるという発想がなかったです(^_^;)
盗難率が高い故にカーセキュリティしか頭になかったので検討したいと思いますm(__)m

書込番号:24293977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/08/17 09:01(1年以上前)

金銭的に余裕があるなら、車庫にシャッターや門を付ける事をお勧めします。
当然、鍵付きや電動とか手で簡単に開け閉め出来ない品です。
車前に障害物がある場合、盗難される確率が大きく下がります。

自宅以外ので盗難もありえますのでセコムのGPS追跡セキュリティなど検討されても良いと思います。

書込番号:24294041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2021/08/17 09:30(1年以上前)

>かずっちゃん2215さん
初めまして!都会はカーセキュリティは必須ですよね。
この前のLX盗難ニュース見ましたか?LXの後ろに車を停めていたけど力技で押しのけられるという悲惨な結果だったので前後はあんまり気にしなくて良いと思います。

書込番号:24294075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:360件

2021/08/17 09:56(1年以上前)

プロによる窃盗よりも、その辺のワルが気軽に盗む窃盗大国ではカーセキュリティも有効な手段で普及しているけど、カーセキュリティが日本上陸したてには流行って付ける人も多かったが、廃れているような。

プロ集団盗難には有効か無効かもハッキリしないけど、セキュリティ付けてても5分とかからず、持っていかれているってニュース映像もあったと思うのでムダな投資になるか、1秒でも手間に貢献しているか。

ターゲットになる車種を持たないが1番ですけどw
1.に盗難保険、2.に証拠映像、3.に窃盗は時間がかかるのを嫌うので砦を固める。
アコーディオン門は無いのと同じ。
電動シャッターでも盗まれている。

車を盗むプロなので、車を1台前に置いておいても直ぐに動かされる。

金庫のような兎に角、時間がかかる牙城じゃないと
盗難保険に費やした方が良いかも。

書込番号:24294108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度4

2021/08/17 10:50(1年以上前)

以前、ランクル100を自宅の駐車場で盗難に遭っています。車両保険でまた同じランクル100を購入しました。

盗難対策にバイバーというのを導入しましたが、しばらく車に乗らないでいると、バッテリが上がります。そうするとセキュリティがバッテリを外されたと認識して、バックアップ電源で発報することが何度かありました。雨の深夜に警察から車の警報が鳴っているとインターホンで起こされたこともありました。近所の方が通報したらしいです。我が家は窓が二重になっていて、全然聞こえなかったです。
そういうことがあってから、それ以降、車にはセキュリティをつけていません。

現在乗っている車はランクルではありませんが、防犯対策として、防犯カメラを別々の箇所に複数台つけています。また、助手席側を壁ギリギリにつけて、運転席側にもう一台車をギリギリに止めて、両側からドアが開かないようにしています。
プロの窃盗団に狙われたら、何をしても無駄だと思いますが、少しでもためらわせることができればと思います。

最強の対策は保険に入ることだと思います。

書込番号:24294194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度4

2021/08/17 10:55(1年以上前)

追伸です。
最近車の中にアップルのAirtagをしのばせています。
3800円です。

書込番号:24294208

ナイスクチコミ!9


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/17 11:11(1年以上前)

こんにちは、
セコムのHPに入ると、GPS関連などの情報を見ることができます。

さて、高い保険料を払って入る車両保険ですが・・・・

 万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

 プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
 仕方なく車両保険に入る
    ↓
 安心して対策が緩む
    ↓
 そして盗難が増える
    ↓
 それにみあって全体保険料が上がる
    ↓
 保険金はおりたのだが、注文しても人気車なので1年以上待たされる
    ↓
 その間、何に乗ればいいのだろう?


 なので、車両保険に入ればすべて万全なのかどうか。

 人気車の負う宿命のようなもので、それなりの理解と覚悟をもって買うのが良いでしょう。

 いずれにせよ、
 車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。

書込番号:24294239

ナイスクチコミ!2


MKT-CAMPさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/17 12:45(1年以上前)

Tコネクトのマイカーサーチプラスは如何でしょう?未経験ですので、効果の程は未知数ですが、月々僅かな金額で警備員駆けつけ等のサービスが付帯するようです。私はこのあたりを担当者に聞くつもりです。パンフを読んだけの知識ですので、実際はまったく効果がないかもしれません。

書込番号:24294380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/17 12:58(1年以上前)

気に障る書き方をしますが、ここは殆ど素人の集団です。

気になるのでしたら、ご自分でネットでしっかり調べて専門家と
お話されるべきかと思います。
(親切なところなら、電話でも対応してくれます)

保険でカバー出来るとはいえ、数十万分は自己負担になりますし
お金以外にも諸々の被害は出ると思います。
私は21日の納車されますが、そのままセキュ取付にGOです。
出先で盗難ということも有りますので。

書込番号:24294401

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 14:42(1年以上前)

サイト的には少々古いですが、カーセキュリティについて以下のサイトは如何でしょうか。
http://masany.powerbean.jp/index.html

書込番号:24294538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/17 15:48(1年以上前)

最近見た盗難動画にあったけど純正のGPSも3分で切られてたね

書込番号:24294608

ナイスクチコミ!2


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 17:18(1年以上前)

>かずっちゃん2215さん

はじめまして。

自分はクリフォードを付ける予定です。200系の時もつけてましたが取り付けるショップさえ間違えなければ誤作動等ほぼ皆無です。

取り付ける物もある程度の物を付けないとですが、1番は信頼できるショップに出す事です。

200系後期につけていたクリフォードは3年半で1度だけの誤作動でした。震度5の地震の時だけでした。

あとクリフォードはトヨタのティーコネクトと連動させられるので発砲があれば登録している携帯等にトヨタより電話やメールがくる機能もあります!

自分はクリフォードのみ、自宅前門扉ありの青空駐車でした。

書込番号:24294716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/17 21:21(1年以上前)

>www.kazuさん
誤作動じゃなくキチンと反応して発報してます。
感度調節で敏感寄りか鈍感寄りなだけでしょうw
3年半で震度5で一回しか発報しないって逆に心配では?
10円パンチじゃ発報しないと予想します。

書込番号:24295101

ナイスクチコミ!3


www.kazuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 22:07(1年以上前)

>mikeymikey77さん

はじめまして。
多分10円パンチとかはすぐに発砲しますよ!

タイヤを軽く叩いても警告音なるので!クリフォードを専門のショップで付けてもらうのが自分的には最強だと思っています。

ただお値段も結構します。安心を買ったと思えば納得のお買い物でした。

書込番号:24295178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kassy735さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/18 00:54(1年以上前)

>MKT-CAMPさん
ハリアーにて使用していましたがエンジン通知をONにすると毎回通知がきてうるさいだけでしたね。
それからプロの窃盗団はGPS通信を遮断するので警備員の派遣等ほとんど効果は無いような気がします

書込番号:24295382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/08/18 17:44(1年以上前)

一般的に言われてるのはクリフォードg6.パンテーラが最強と言われてますが、予算的な事もありますし、結局はどこのセキュリティ専門店でインストールするかが大事じゃないでしょうか?
後は自分の使い方とかもあると思うので、複数のショップに質問したらピッタリくる回答貰えると思いますので、色んなショップの意見を聞きましょう!
後はプラスアルファでエアタグとか入れといても良いかもしれませんね。

書込番号:24296372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kassy735さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/19 22:53(1年以上前)

>mbslさん
どこのセキュリティを付けられる予定ですか?

書込番号:24298408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/19 23:45(1年以上前)

>kassy735さん

こんばんは。
クリフォードです。 取付はミラージュさんを押さえてあります。

書込番号:24298486

ナイスクチコミ!0


kassy735さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/20 00:14(1年以上前)

>mbslさん
やっぱりクリフォードですよね(笑)
私もミラージュさんで取付の予定です。
納期は全くの未定ですが(笑)

結局のとこ盗難対策として行き着くところって皆さんだいたい同じですよね(笑)

書込番号:24298512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ117

返信24

お気に入りに追加

標準

2列目の広さについて

2021/08/15 19:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:82件

いつも参考にさせてもらっています。
300の2列目の広さについてです。
先日、300GRSディーゼルの試乗をした際、2列目を見た時、狭さに驚いてしまいました。
前列のシートポジションが後ろ過ぎるのかとも思いましたが、通常位置でした。
今はプラド150後期に乗っているのですが、プラドよりも狭く感じました。
200の後席は乗った事が無く、知人のLXの後席に乗った際は狭いとは思いませんでした。
皆様はどの様に感じられましたか?

書込番号:24291532

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/15 19:20(1年以上前)

あなたが感じたことがあなたにとって全てです。
他人の意見で広く感じることはありません。

何がしたいのでしょうか。

書込番号:24291571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/15 19:20(1年以上前)

現行XLXと変わらないと思いますよ。

書込番号:24291573

ナイスクチコミ!7


ST205NARAさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/15 19:34(1年以上前)

 >てぃんつけ君さん

発表前、ZX・ガソリンのインテリアを実車確認したファーストインプレッションが、同じく「リヤシート狭い」でした。内装色が黒なので、余計そのようにに感じたのかもしれません。

当方は、発表前のタイミングだったので乗車は遠慮しましたが、実際に座られて狭いと感じられたのなら、
その通りなのでしょう。

異音・剛性関連で固定式が採用されたのかもしれませんが、個人的にはスライドレールが欲しいです。

書込番号:24291596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/15 19:40(1年以上前)

RAV4、ハリアーのが座れると思う。
後席の広さが欲しいなら車種を変えるしかありませんね。

書込番号:24291615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:82件

2021/08/15 19:40(1年以上前)

>ちやんちやらぷつぷ2さん
返信ありがとうございます。

「何がしたいのでしょうか?」
皆さんの意見が聞きたいだけです。

僕は狭いと感じた為、200やLXを所有している方で、300の実車を見られた方はどの様に思われたかご意見を聞きたかっただけです。

わざわざ返信して頂かなくても、スルーして頂いて結構ですよ。

書込番号:24291617

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:82件

2021/08/15 19:43(1年以上前)

>mikeymikey77さん
返信ありがとうございます。
LXと一緒ですか。
期待値が高く狭く感じてしまっただけかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:24291619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/08/15 19:49(1年以上前)

>ST205NARAさん
返信ありがとうございます。
僕が試乗したのも内装黒赤でしたので、そう感じたのかもしれません。
現在乗っているプラド150後期も内装黒だったので、もう少し広かったらと期待し過ぎただけかもしれません。
僕もST205NARAさん同様、プラドにすらあるスライドレールが無いのにも驚きました。
プラドと全長140mmしか変わらないので、そこまでの居住空間確保は難しいですよね。
荷室は広かったですが。
ありがとうございました。

書込番号:24291631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/08/15 19:56(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
返信ありがとうございます。
RAV4やハリアーの方が広いんですね。
200から2列目の広さが変わって無ければ納得いくのですが、14年ぶりのモデルチェンジで狭くなっているのなら残念です。
カタログ・実車確認もせずに契約したので仕方ないですが。
ありがとうございました。

書込番号:24291646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/15 23:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 残念なクルマなのです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24292051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/16 07:27(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
私はLX所有しています。
先週ZX内装ベージュとGRS内装黒を見て来ました。
リアシートは変わらずですがフロントシートはタイトに感じました。ドアのアームレストの張り出し量がLXより多いと思います。

書込番号:24292278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2021/08/16 10:15(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
返信ありがとうございます。
そうなんですかね?
念願の初ランクルなので、そうは思いたくないです(笑)
ありがとうございました!

書込番号:24292490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/08/16 10:19(1年以上前)

>mikeymikey77さん
ご返信ありがとうございます。
そう感じられましたか。
実際のLXご所有の方のご意見で大変参考になります。
サイドに関して、良い意味で重厚感、悪い意味で圧迫感がありましたね。
ありがとうございました!

書込番号:24292501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/16 10:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そのクルマには、2列目の快適性
⊂)   よりも重要な事があるのでしょう!
|/
|

書込番号:24292514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/08/16 10:52(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
返信ありがとうございます!
確かにそうですね!
ありがとうございました!

書込番号:24292538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/16 10:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ なんにせよ 良いクルマだと思います
⊂)  楽しみですね・・・・・・・・・
|/
|

書込番号:24292544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/08/16 11:09(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
返信ありがとうございます!
本当に楽しみです!
ありがとうございました!

書込番号:24292554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/16 11:46(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
私も乗ってみて自分の通勤用のキューブと足元の広さは同じでした…もちろん幅はランクルの方が広いですが、リクライニングも大してしないし、むしろ三列目のほうが足元の広さは二列目より広いです。

まあそう言ってしまえば今は軽ワゴンの方が足元の広さはダントツに広いですからねー

男の人は前に乗って、後ろは女性、三列目は子供なら文句は出ないでしょうが…

書込番号:24292605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kigesiさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/16 13:37(1年以上前)

>てぃんつけ君さん

200との比較ですよね?

300ZX・白内装5人乗りの展示車両の前後に座ってみました。

前後とも着座位置が若干ですが低くなっています。
そのため、特に前席はセンターコンソールの高さもあり、囲まれ感がありました。ただ、床面との高さが少ないので座ると太腿裏が浮きます。

肝心の後席ですが、狭くなっていると感じました。重量配分を考慮したエンジンの後方マウント、3列目の床上!?収納の影響でしょうか。

前席を200と同じ位の位置にすると、膝前にこぶし2個は確保できます。ただそれは全席シートバックの後席側をえぐった形状にしたためだと思います。そして前席ヘッドレストが少々近く感じました。

気のせい含め、横方向も何となく狭く感じました。後席も太腿裏が浮きます。これは200も一緒です。
カタログ上の室内長は増加していますので、その分は3列目に行っているのでしょうか、、、、

仕様が同じなら海外ではよりキツいかもしれませんね。

書込番号:24292790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2021/08/16 18:11(1年以上前)

>LC5000さん
ご返信ありがとうございます。
具体的なご意見ありがとうございます。
参考になります。
確かに、会社のタントの方が2列目は広いですね。
しかし、今乗っているプラドより狭いのはどうかなと思いました。
ありがとうございました!

書込番号:24293176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/08/16 18:22(1年以上前)

>kigesiさん
ご返信ありがとうございます!
200との比較ありがとうございます。
非常に参考になります。
そう言った理由があるのですね。
その様な仕様にした意図はどうあれ構造上の事であれば納得出来ます。
確かに3列目(荷室)は広くなりましたね。
後は、納車後にじっくりと見てみます。
いつになるかは分かりませんが。
ありがとうございました!

書込番号:24293194

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

ドア下のメッキガーニッシュ

2021/08/14 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

新型ランクルはドア下のメッキガーニッシュは無いのでしょうか?
海外仕様には付いている画像を見た事があります。
また、遅れて発売とかあるのでしょうか?
個人的には付いている方が好みなので・・・
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24289508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/14 19:15(1年以上前)

人それぞれですが かっこいいんでしょうかね?

書込番号:24289531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kei@keiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/14 20:06(1年以上前)

これだろうなあ

書込番号:24289655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/14 20:12(1年以上前)

>ちやんちやらぷつぷ2さん
返信ありがとうございます!
確かに人それぞれですよね。
自分はメッキ好きです。

書込番号:24289663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/14 20:15(1年以上前)

>kei@keiさん
返信ありがとうございます。
そうです!これです!
200より細くなってて良い感じです。
一部の海外仕様には付いて
日本仕様には無いのは謎です。

書込番号:24289668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miru9808さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/14 21:10(1年以上前)

6月くらいのSNSに載っていたのですが、日本仕様では当初モデリスタパーツ扱いだったけれども、取りやめになったとありました。(真意は不明)
200のときはZX標準、他はDOP扱いだったので、300でも設定されそうですが、何故かありません。
300系のオプションカタログはかなり簡素な状態です。納期等の関係で削がれたのかなと思っています。
契約したディーラーからは、現状はこれだけで、納車までの間にオプションカタログの更新の可能性があるだろうから、納期がわかった時点で最新のカタログの内容を知らせてくれるとのことでした。
現に70th関連用品は非掲載です。他のオプションも時間とともに掲載されるものと思って待とうと思います。

書込番号:24289783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/14 21:19(1年以上前)

>miru9808さん
返信ありがとうございます。
遅れて出る可能性はまだありそうですね。
詳しく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:24289808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kassy735さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/15 02:04(1年以上前)

>k.f.wさん
メッキガーニッシュいいですよね。サイドのアクセントに必要だと思います。
私は7月注文時の時点でメーカーから販社に連絡事項でモデリスタのサイドメッキガーニッシュのみ取付精度の調整の為、販売中止という項目をPCで見させて頂きました。
元々は販売する予定みたいだったのでしばらくすると販売されるような気がします。
分かりませんが(笑)
しばらくするとたぶん社外パーツでも発売されるでしょうからそれでもいいかなと思ったりしております。

書込番号:24290247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/15 10:13(1年以上前)

>k.f.wさん
ドアミラーメッキにするぐらいならガーニッシュの方が良いですよね

書込番号:24290607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 14:44(1年以上前)

>kassy735さん
返信ありがとうございます。
やはり元々は販売する予定だったのですね。
そうなるとしばらくすれば販売されるかもですね!
皆さん詳しいですね。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:24291051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/15 14:50(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん
返信ありがとうございます。
確かにドアミラーよりガーニッシュの方がアクセントになりますね!
200に慣れていたせいか、300のサイドビューがガーニッシュが無いとモノ足りません。

書込番号:24291057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2021/08/15 15:04(1年以上前)

メッキパーツってメーカーにとっても美味しい。

ドラミラーやドアハンドルとかみんなそうだけど、
メッキパーツ1種類作っときゃ、全ボディ色で使えるからね。

管理コスト下げた上に、上級パーツ扱いで踏んだくれるんだから、
メーカーもメッキパーツ採用を増やしますわな。

書込番号:24291088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/15 15:23(1年以上前)

>k.f.wさん
わかります

サイド寂しいですよね 

追加されると良いですね(^^)

書込番号:24291121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/16 17:21(1年以上前)

サイドのメッキじゃなくてすみませんが・・・
200ではフロントグリルのメッキをスモーク化するオプションありました
300ではスモーク化是非選びたいんです
メッキにしたり曇らせたり、個人の趣味は色々なんですが(笑)ああいうカタログは200の時も後から発表されたんですかね?

書込番号:24293081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/848物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/848物件)