トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(5081件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
351

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

標準

過去の値引き情報など

2021/06/24 19:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 BLACK-SK8さん
クチコミ投稿数:86件

初めまして。いつも楽しく見させていただいてます。

自分はランクル200系にずっと乗りたかったんですが、ディーゼル派でプラドディーゼルを3台乗り継ぎランクル300ディーゼルの発売を心待ちにして遂に遂にといった心境です。

プラドに関しては中期TZ-Gからモデルチェンジ毎に乗り継いできましたが割とモデルチェンジしても値引きはディーラー担当者も頑張ってくれて好印象でした。

そこで、今回300に関してはまだ値引き情報など少ないのですが、200が出た時などはいかがだったのでしょうか?

自分的にはGR-S総額920万位かなと見込んでいて50万位、あわよくば70万は頑張って欲しいところですが200の出た時とかはやっぱりかなり値引きは渋かったのでしょうか?

また現在の値引き情報も併せて情報交換できればと思い投稿させていただきました。

200を販売当初見積もり経験のある方や現在300系の見積もりをしている方など、可能な範囲でご意見いただければ嬉しいです。

自分は日曜日見積もり後、契約と計画しています。
よろしくお願いします^^

書込番号:24204554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 19:42(1年以上前)

こんばんは、僕は明日契約しいに行きますが
値引き5万円と言われました。
ZXをフルオプションで契約します

書込番号:24204566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BLACK-SK8さん
クチコミ投稿数:86件

2021/06/24 19:44(1年以上前)

ZXフルオプションで5万引きですか!?。。。

ゲキ渋ですね汗

書込番号:24204572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/06/24 19:45(1年以上前)

そうですねそうですね

書込番号:24204573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/06/24 19:46(1年以上前)

私は15万円までは頑張りますと言われ、そこのディーラーに決めようと思ってます

書込番号:24204576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 19:48(1年以上前)

ゲキ渋でしょう?
15から20万だしてもいいんですが、
5万円ぐらいの値引きが車がくるのが早いと
言われました早く八末から9月頭納車かもと?
言われました^_^

書込番号:24204578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BLACK-SK8さん
クチコミ投稿数:86件

2021/06/24 19:52(1年以上前)

自分は早く乗りたいですが、来年1月頭納車で話進めてます。
なんか車入れ替えがそのサイクルにばりましたので契約だけ先に済ませとこみたいな気持ちです。

モデルチェンジしてすぐの契約ってそんな感じなんですかね。

先行予約特典みたいなのはどうですか?

値引きも何もどうでもいいから誰よりも早く納車!って考えの方も多いんですかね?

書込番号:24204589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 19:54(1年以上前)

明日正式契約してきますので
いろいろわかりましたら、また、返信させていただきます^_^

書込番号:24204593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLACK-SK8さん
クチコミ投稿数:86件

2021/06/24 19:55(1年以上前)

助かりますありがとうございます^^

書込番号:24204595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 20:11(1年以上前)

>BLACK-SK8さん

1月納車で50〜70値引きは論外、営業マンに相手にされないかと思います(笑)
待望のフルチェンジですし値引きはどうでも良いから早期納車優先と言う人が買う車です。。

私はGR-SかZXで絶賛悩み中ですが一晩考えて明日契約予定しています。
値引きについては任せます。とのみ伝えています。
たぶん10万くらいかと、そもそもメーカー規制で法外な値引きは注文システムに入れられないと思います。
いつもコーティングやフロアマットカラーは無料にしてくれるので今回もそんなもんかと。

書込番号:24204627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/06/24 20:26(1年以上前)

値引きが少ない分は下取り車で調整。
下取り車がなければ10万引きくらいだと思いますよ。
あとは用品をのっけて貰うぐらいでしょうか。
出始めは値引き厳し目だからしょうがないかと。

早く納車して欲しい人がわんさかですから、明日、明後日はディーラーが賑わうでしょうね。
頑張って交渉して下さい。

書込番号:24204652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/24 21:05(1年以上前)

四年くらい待てば50万位も可能かもしれません。
来年1月頃納車希望なら明々後日くらいがリミットですかね。

書込番号:24204727

ナイスクチコミ!0


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/24 21:16(1年以上前)

ZXディーゼルで見積もりとってもらいましたが車体から10万ひきますと言われました。
ディーラーオプションでの値引きしか期待してなかったので意外でした。
ちなみにディーラーオプションからもたくさんつけてくれたらそれに応じて引くと言ってましたよ。
総額でざっくり20万ってところでしょうか。

書込番号:24204745

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/24 21:36(1年以上前)

ネットでは引き合いが多く1年待ちは普通という情報が出回っていますが、実は違う、ということもあるかもしれません。
そうなると値引きは相応に出るかもしれませんね。
今週末、商談されて予約申し込みをされる方が増えるでしょうから、情報も出てくると思われます。
一方でディーゼルの場合、4月末まで納車されないと税制改正により、20万円以上の負担が増えることとなります。
ここをどう考えるかということでしょう。

書込番号:24204783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 13:14(1年以上前)

こんにちは、今日正式契約してきました。ZX ヒッチ以外フルオプションで当初5万ぐらいかな?と言われてましたが、
20万値引きでした。あとルーフレール DOでシルバーにしました

書込番号:24205667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/25 16:56(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
シルバーのルーフレールにした理由は何故でしょうか?パールホワイトにはシルバーの方が合うという判断でしょうか?

ZXのガソリンですか?

書込番号:24205930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 18:50(1年以上前)

こんにちはガソリン7人のりです
営業マンが、シルバーの方がリーセルが
いいとのことでした
^_^

書込番号:24206098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/25 18:58(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
200の時は黒のほうがリセールがよかったような気がするんですが、300になってルーフレールのシルバーは海外仕様のようにベタ付けのルーフレールなんでしょうかね?

書込番号:24206112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/25 19:05(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
ありがとうございます。私もルーフレールはシルバーが良いと思ってました。ちなみに総額おいくらでした?

書込番号:24206126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 19:14(1年以上前)

860マン弱でした
^_^まだ最終的に値段は、頑張るといってくれてました

書込番号:24206139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/25 20:04(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
ありがとうございます。とても参考になります。
フルオプション凄いですね!!

私はZXガソリンにほぼフルオプションで検討してますが、デフロックを迷っております。オンロードではLSDの恩恵の方が多いような気がして迷っております。

どのようにお考えでしたでしょうか?

書込番号:24206212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

購入先

2021/06/19 16:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:72件

初めてトヨタ車購入しますが昔と違って現在どこのトヨタディーラーでも全車種取り扱いなりましたが皆さんどこで買いますか?またディーラーにより値引きも変わりますか?昔から取り扱いがある○トヨタで買うか家から違い○トヨペットで買うか迷ってます

書込番号:24196623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/19 16:50(1年以上前)

どこの販社がより値引き多いかは、地域によっても異なるので正解はここでは見つからないと思いますよ。
一般的なことを言うと、高額車の販売に慣れたトヨタ店やトヨペット店でまずは話をするのが良いと思いますが。

書込番号:24196635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/19 17:00(1年以上前)

買った後、ディーラーに点検を頼む前提なら近場にしたほうがいいです。
そうでなければそれなりに。
地域によって環境が全く異なる(ディーラー名が違っても同一販社グループということも)ので、まずは実際に行って話を聞いてみるのが一番かと。

書込番号:24196649

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/19 17:21(1年以上前)

店名で決めるよりまず両方のお店に出向いて担当者や工場の雰囲気を観察してから決めたほうが良いです。担当者は始めて対応する人が大抵の場合なるので、こればかりは運ですね。また来店した時のフロントやメカニックさんの態度も観察してください。

どうも印象が良くないとか即決を迫ってくるような人なら出直しましょう。焦らなくても熱心な人はあちらからコンタクトしてきますよ。

書込番号:24196682

ナイスクチコミ!2


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/19 17:30(1年以上前)

>JTB48さん
スレ主の過去の書き込みを見ると、聞くだけ聞いて聞きっぱなしの方のようです。
まともに返答して損した。笑

書込番号:24196693

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:72件

2021/06/19 21:28(1年以上前)

たしかにそうですね近くのディーラーに聞いてきますありがとうございます

書込番号:24197007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/20 12:18(1年以上前)

トヨタ車に限った話ではありませんがどこで買うかよりも誰から買うかですね
値引き額も営業さんが限界を決めるものではないので本気で頑張ってくれてると思えば目先の数万円の違いよりも買った後の信用・信頼を取ります
距離も苦にならなければ隣の都道府県くらいなら私は気にしませんね(故障などのイレギュラーを考えると近いに越したことはありませんが)

書込番号:24197878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信28

お気に入りに追加

標準

買取?下取り?

2021/06/16 16:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

今まで乗り換えの時に下取りや買取を利用してきましたが
結局、なびくるみたいなところでいくつかの業者を集めて査定が良いのでしょうか?

ご意見いただけると嬉しいです。

書込番号:24191506

ナイスクチコミ!4


返信する
加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/06/16 16:31(1年以上前)

先ずはネットで相場を大体掴みましょう。

一括査定系で先ずは一社だけを呼んで相場より遥かに高い金額で希望を出したらその業者は限度額一杯の金額を出します。その時に希望額出れば即日車を渡すのは大事な条件です。

出なければ後日に再度一括査定で残りの業者を1度に呼んで1社目の業者の値段を参考に希望金額を提示しましょう。

これだとダラダラと業者の相手をしないで済みます。


書込番号:24191540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/16 16:50(1年以上前)

>業者を集めて査定が良いのでしょうか?

私は下取りでしか出したことがない。

買取に出したこと無いから知らんだけかも知れんけど、
面倒じゃん。

購入条件の交渉と合わせて、買取の手配もしなきゃならんし。

下取りなら納車時にそのまま交換して引き渡しゃいいし、
値引きの上乗せが難しくても、下取り価格に上乗せする
余地もあるし。

結果的に総額総額で10万、20万高いとしても、
買取店を利用する気にはなれんわな。

書込番号:24191566

ナイスクチコミ!8


スレ主 aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/16 17:13(1年以上前)

>加藤猫さん

ありがとうございます。
そうですね〜まず1社ですね

ディーラーも今は外に査定させることも多いですから
下取り金額を聞きながら考えますね。

書込番号:24191602

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/06/16 17:31(1年以上前)

去年同じ日に査定したらディーラーより1.5倍高くなったよ。業者は全8社60から98万円。ディーラー66万円。因みにディーラーでは下取りなしで契約してます。

申し込むと電話対応が面倒だけど32万円も高いならそんな労力は屁でもない。ランクルならもっと差額は広がると思う。

書類は業者に売る時もディーラーと同じ手順だから面倒ではない。電話で申し込みして翌日全社を同じ時刻に合わせて一番高い業者にその場で即決。これすると欲しい業者は限界値まで頑張ってくれる。

書込番号:24191632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/16 17:44(1年以上前)

>正卍さん

私もディーラーより買い取り業者を利用しようと思います。
ディーラーは買い取り業者を探してくれるとも言っています。

それだけ差額が出れば嬉しいですよね〜!!
加藤さんと同じように一度に呼び寄せるってす凄いですね〜
味わってみたい(笑

買い取り業者の場合、納車日と引渡し日を皆さん揃えてるのかな?
でないと車が重なったり、車が1台も無い日が発生しちゃいますよね

書込番号:24191654

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/06/16 18:05(1年以上前)

ディーラー経由で買取業者は辞めた方がいい。中間マージン取られるだけだからその差額分は買取が安くなる。

売却しても一週間程度なら融通が効くので調整すれば車が無くて乗れない日はないので心配ありません。

自分は新車の納車日が確定してから申し込むので契約後それに合わせて業者に引き取らせる。どの業者とも今まですんなり契約してその後もクレームありません。

一括査定は同時刻にセットすればその後の電話攻勢がないメリットもあります。要は効率良く迅速に対応すればいいだけ。契約もせず返事を曖昧にして引き伸ばすから電話の嵐になるのです。

試しに業者と同じ日にディーラー査定してもらえば?差額が想像を越える可能性がある。

書込番号:24191685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/16 18:19(1年以上前)

数年前プラドから200に買い替え時に下取りか外の店で売るか迷いました
とりあえず見積もりだけとってもらったら結局ディーラーだと160万で外の買取店は200万だったので
さすがにこの差は無視できないと買取店にもっていきました。
あの時手続きが面倒だと下取りにだしていたら今の資産が40万少なくなっていると思うと買取店にもってって良かったと思います

書込番号:24191703

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/06/16 18:58(1年以上前)

>aki_yさん

現在まで、乗り換えした車は17台になります。

最近では、2年前C-HRからレクサスUXに乗り換えしました。
この時は、ネットから査定一括サイトへ申し込み買い取り店4社(買い取り希望業者)に集まってもらい同時に査定して貰いました(ガレージオークション方式)

購入するディーラー担当者には予め、C-HRを下取り(下取り額は交渉済み)に出すか買い取り店へ出すかは納車1ヶ月前に判断しても良いとの了承済みでした。

契約前には、買い取り店での評価額を把握しておき、それを基にディーラーと交渉して有利な下取り額で契約しました。

そのうえで、納車ギリギリに下取り車の買い取り査定を再度(ガレージオークション)行い、ディーラー下取り額より高い評価かを出たら買い取り店へ渡すのです。
下取り額の方が高ければそのままディーラーへ渡すだけなのでデメリットはありません。

ただ、この方法はご自身の労力が必要なのがデメリットではありますが、メリットはあると思います。

一度ご検討ください。

書込番号:24191755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ho231さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 19:22(1年以上前)

基本は一度見ないとわからない、値段は出せないと電話では言われます。オペレーターの鉄則です。

そこから全部会うのは時間かかるので2社に絞り、そこは時間、都合合う、という選び方でよいです。

あとは高い値段を出してくれる方に決めるといいます。最後は営業マンがここまでというと思うので、一度持ち帰る、といい、近所のお店にこれ以上なら、と言えば出せる場合は出します。ようは3社ですかね。

お互いばかしあいみたいなものです。

書込番号:24191798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/06/16 19:50(1年以上前)

1年前車の購入資金にするため車を売却せんとす、カーセンサーで売却見積もりを依頼すると電話攻撃が始まって鬱陶しい。
メールで概算が出るのだと安易に思っていたが現車確認するというが、車検残1年半の車が買取10万円が相場のようだった。
25万円ほどで再販するのだと思うが、断るのも疲れるね。
交渉がお好きならたっぷり楽しめますよ。

書込番号:24191846

ナイスクチコミ!3


shin-123さん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/16 19:58(1年以上前)

この前、妻の車を買取査定してもらってばかりでしたが、1社1時間で5社連続に査定してもらって80万スタートが最終的には135万までいきましたよ!
業者さんの気持ちを考えると同じ時間に全員呼ぶのは失礼かなと思ったので時間はかかったけど、じっくり交渉しました。ネットで相場を調べるのもいいですけど。今ではLINE査定もあるのでそれを基準に交渉を始めてみるのもいいかもしれないですね

書込番号:24191861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/06/16 20:02(1年以上前)

慣れて来ると高く買い取る業者がわかります。今は3社に絞ってます。

営業に直電して一括査定するから最後に〇〇さん見に来てもらえます?


と言うと必ず1番に見させて下さい!と返答があり積載車で査定に来て来れます。大体そのまま積載車でサヨナラしてます。

フェラーリやランボは委託で店に出してますね。

書込番号:24191867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/06/16 20:50(1年以上前)

同時刻に全社査定は業者も慣れていて提示額を写メで全員撮ってましたよ。次への教訓なのでしょう。それが終われば一斉に解散してます。

そこから高い業者に残って貰い、書類に記名して車庫証明書を渡せば終了。後はこちらの都合で引き取り日を指定するだけ。納車日に合わせればその日に持って行ってくれます。

最初の一発提示での勝負をこちらが指定したので、業者到着から30分で全て完了してます。業者も時間かけずに白黒つけれるので次の査定に行けるので助かりますって感じでした。

業者も1日に何件もあるので時間短縮はどちらにもメリットがあります。

書込番号:24191943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/16 21:52(1年以上前)

>aki_yさん

こんばんは。
私は、同じ時間に買取業者を呼び競わせます。
まず、いくら以上と、最初に希望を出し、ある程度ふるい落としたらw、名刺裏に金額を買いてもらい競わせます。
それが一番高く買ってもらう方法かと思います。

書込番号:24192063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/06/16 23:18(1年以上前)

下取りの方法としては・・・

@購入車のディーラーに下取りしてもらう・・・面倒はないが金額的には最悪。
A数社の買取屋を呼んで査定させる・・・対応が面倒であとも大変。 
Bオークションに出す・・・手続きが面倒で希望値で売れる保証は無い。
C懇意の中古車屋に自分の希望価格で委託販売してもらう・・・一番高く売れる

私はいつもCです。
下取り車の売却金を頭金にしなくても目的の車が買える余裕があればCが一番です。
中古車屋にはリスクが無く、仲介手数は確実に入るので快く引き受けてくれます。
仲介手数料、カー〇ンサーとかグー〇ット等のネット掲載費用、その他費用と
売れないリスクは全て自分持ちですが、時間かければ必ず売れます。 

書込番号:24192241

ナイスクチコミ!3


スレ主 aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/16 23:52(1年以上前)

皆さま、本当にありがとうございます。

自分は委託販売するようなルートもないですし
一度に業者を呼び集める方向で進めたいと思います。

皆様のご意見で方向性が決まりました。
今後ともよろしくお願いします!!

書込番号:24192293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/06/17 13:37(1年以上前)

2社でもいいです、同日同時刻でいいので呼んで買取査定をしてもらうといいと思います。
ただし最終価格をもらうなら「即決」が条件となりますので、その前にディーラーで精いっぱいの下取り査定をしておいてもらえばいいと思います。

誤差範囲なら「下取りに出します」でいいので。

書込番号:24193008

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/17 16:26(1年以上前)

>いぬゆずさん

ありがとうございます。
何社呼べるかわからないですが、即決を引き合いにして頑張ります(笑

書込番号:24193218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/06/18 09:57(1年以上前)

>aki_yさん

査定に来る方が「最終価格権限」持ってないので、査定内容を写真などとともにお店に送り、価格を出してもらうようです。
そのあとは査定員の腕次第で、まったく社内交渉力もなく「これが査定価格です」で終わりの方と、「この車ぜひうちで取り扱いたいので頑張って社内説得します」って方に分かれます。

後者の場合「即決してくれるなら限界まで出します」って感じになってしまいますので、ここが決勝戦のつもりで事前に下取り価格と上積み交渉はされて、「買取店のほうが高かったらそっちに売りますね」と言っておいたほうが迷わなくて済むと思います。

中古車としての価値がない、低い車なら買取店も頑張らないので下取りのほうが有利でしょうけど、ランクルならたとえ状態が悪くても海外市場に売れるので、中古車市場での価値は高いと思います。

書込番号:24194292

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki_yさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/18 10:22(1年以上前)

>いぬゆずさん

ありがとうございます。
相手の出方次第も大事ですね。

今はランクルじゃないんです(汗
ランクルを80時代から5台乗り継いでいましたが、モデルチェンジしなくてしびれ切らして
今は3年ほど他の車に浮気中でして。。。。(笑
300は買います!!

書込番号:24194328

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ランクル300 国内仕様 AHC

2021/06/16 14:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

ランクル300のワールドプレミア発表以降、毎日ランクル300の事しか考えてない者です。

添付の画像のリアタイヤとフェンダー間のクリアランスを見比べて頂きたいのですが、グレーのランクル300の方が隙間がかなり広く感じませんか?

モデリスタ装着車がラゲッジに重りを積んでるんでしょうか?


国内仕様の300ZXには希望的観測によりアクティブハイトコントロールが装備されていると信じているのですが皆さんは、どのようにお考えでしょうか?

200系の時のように、一部改良で追加されるかもしれませんが、追加される保証はありませんのでとりあえず300ZXを購入します。








書込番号:24191363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 15:37(1年以上前)

自分もAHC付いていて欲しい派ですが、カタログ撮影ってのは昔ならカッコよく撮るためにオモリを載せてシャコタンにしたり、最近なら画像加工して長く幅広く見せたりが普通に罷り通る世界ですから、この二つの画像の違いを持ってああだこうだはいい難いかと思いますよ。

書込番号:24191460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 16:09(1年以上前)

モデリスタの画像はCGでしょ
実写と比べても・・・
1年後くらいのMCに期待された方が希望持てるのでは

書込番号:24191509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 16:22(1年以上前)

>Y-Zさん
残念ながらAHCは設定ありません。

書込番号:24191525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/16 16:51(1年以上前)

やはり写真での判断は無理がありますね。

AHC装備の願望が強すぎて、このような思考になってしまいました。素直に一部改良のタイミングで装備になったら乗り換えの方向で考えます。

ありがとうございます。

書込番号:24191573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/16 16:54(1年以上前)

ありがとうございます。200系では2年後の改良でAHCが追加になったようです。

追加になったタイミングで乗り換えれば良い話しですね。ありがとうございました。

書込番号:24191577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/16 18:33(1年以上前)

>Y-Zさん
自分もAHCは絶対欲しかったのですが…
モデリスタのエアロはフェンダーアーチモールの設定があります。
もしかするとそれがフェンダークリアランスを隠すような仕様になるのでは?と期待してます!
少しでも車高が下がったように見えたらいいですよね!

書込番号:24191720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/16 18:53(1年以上前)

>LC5000さん
今回モデリスタにフェンダーアーチモールの設定があるんですか!モデリスタエアロデザインもフェンダーアーチモールもすごく楽しみです。
少しでも重量感が出て車高を下げてるかのようになれば嬉しいです。

書込番号:24191746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/16 19:22(1年以上前)

>こohさん
WALDみたいなデザインじゃなくていいんですが、少しは腰感が無くなればいいですよね。
あとサイドメッキモールもモデリスタのエアロの一部になってました。
あとリアスポイラーもモデリスタのエアロであったんですが、ZX標準のものなんでしょうかね?
それとも標準のリアスポイラーにさらに被せるタイプでしょうか?
正式発表が待たれます!

書込番号:24191799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/06/16 19:36(1年以上前)

>LC5000さん
リアはZXに被せるタイプでしたら、けっこうボリュームでてゴツくなりそうですね。ZXのリアはメッキがありますよね。その下にくるのかな?現行のハリアーもそんな感じのモデリスタエアロですよね。
今は待つしかないんでただただ待つばかりです。
楽しみすぎて最近時間がすぎるのが遅く感じます。

書込番号:24191824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y-Zさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/16 19:45(1年以上前)

>LC5000さん
>こohさん

返信ありがとうございます。
AHC非搭載は残念でなりません。

自分は被せるタイプのエアロがあまり好みでは無いので国内仕様モデリスタが貼り付けタイプだった場合は装着を見送る予定です。

それなりの金額ですから妥協したくないですね。

書込番号:24191840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ433

返信200

お気に入りに追加

標準

皆さんはグレード何にしますか?

2021/06/15 19:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:50件

一番人気はZXですかね?
私は無い金を絞り出して、GR-Sのプレシャスホワイト、内装赤黒にしたいと思っています。

書込番号:24190106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


miru9808さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/15 19:47(1年以上前)

GXにしようと考えていましたが、5人乗りなのとLTAが非搭載らしいので、AXかなぁと思っています。
すぐ買い替えなければいけない訳ではないので、ウェブサイトで見積もり出せるようになってから考えます。

書込番号:24190179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6件

2021/06/15 23:23(1年以上前)

GRのブラック ディーゼル 内装ブラック
サンルーフなしにして後席天井11テレビ付ける
23日ネッツで注文します

書込番号:24190528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2021/06/15 23:41(1年以上前)

>miru9808さん
GXはコスパ良さそうですよね!
ZXのU字型グリルフレームも好きですが、GX〜VXの顔つきもスッキリ見えてカッコいいです!!

>ぷちゃるさん
黒のイメージ画像めちゃくちゃカッコよさそうでしたね!
ディーゼルで7人乗りがあったら良かったなーと思います、、、
トヨタ系列店同士で値引き合戦がありそうですね!

書込番号:24190546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2021/06/15 23:48(1年以上前)

>miru9808さん
LTAはVXから搭載みたいですよ!

書込番号:24190555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/06/17 07:01(1年以上前)

LTA非搭載てふざけてますね。

書込番号:24192498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/17 10:59(1年以上前)

>ひげきゅうりさん

おはようございまーす
なんかGRメッチャかっこよく見えてきたんですけど、、 
最初、街中で違和感あるくらいワイルドかな?と思ったんですけど、、
カッコいいよねー

それとこのGRって、ZXに無い価値が付くんですよね。
これから何十年しても、初代とか一番最初のとかが付くのがいいですよね。ここ大事ですよ。

書込番号:24192790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


illcさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/17 11:51(1年以上前)

僕もZXしか興味なかったんですけど、公開されてからGR-Sが気になって、だけど買えないと諦めてたんですけど、MAN-Pさんの情報で、もうGR-Sしか見えません!
ちなみに僕はGR-Sのガソリン、ボディ黒の内装赤黒で考えています!

書込番号:24192856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/17 11:58(1年以上前)

私もZXで考えてたのですが、フロントのU型が好きになれずLXに傾きかけておりました。最近ではGR-S有と思う様になってきました。

ZXのU型も少しは見慣れてきましたが…
暫く悩む日が続きそうです。

書込番号:24192864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/06/17 12:29(1年以上前)

>MAN-Pさん
>illcさん
>kazukitimaruさん
GRで気になるところとしては、グリルのセンサー?部分ですかね!
リアバンパーとルーフをラッピングで黒にして、Gクラスのマヌ風にしてもカッコいいかもしれません!!
とりあえず、早く現車見たいです!!!

書込番号:24192914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/06/17 12:31(1年以上前)

このセンサー目立たせたくないですよね、、、

書込番号:24192917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/17 12:42(1年以上前)

>illcさん

黒メッチャいいですよね。実車の存在感ハンパないと思いますよ。自分は車格とか抜きにしてフラットで見た時にFJの存在感っていいよねって思う時あるんですよね。
それって自分の感性なんでシェア出来るか分かんないんですけど、違和感の出ないギリギリの外し感なんですよ。
で、それがGRにありそうなんですよね。

書込番号:24192927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/17 12:51(1年以上前)

>ひげきゅうりさん

センサー又はカメラ言われてみれば気になりますね。(汗

Gクラスのグリルには上部に違和感無く装着されてますよね。
GR-Sならば202ブラック/ブラック×レッドにするかな。凄く引き締まって見えると思うのですが…
ただ、小傷目立つだろうな。
早く実車見たいですね。

書込番号:24192940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


30031984さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/17 12:52(1年以上前)

>MAN-Pさん
いろんな情報本当にありがとうございます。
ZXの黒を予定しておりましたが、価格がおっしゃる通りならば自分もGRの黒、内装も黒でいく予定です。
先程トヨタ担当のディーラーさんに電話しましたが、車両価格もまだわからないと言われてしまいました!!

書込番号:24192942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/17 12:57(1年以上前)

>kazukitimaruさん

冷静に考えたら新型LX来年の秋頃じゃないかな?って思うと、このままボーっとしながらZXがオーダー入ってると思うんですよ。今ってイベントも少なく少し先のワクワク感が無くて、原動力って危機感なんですよね。で、少し先のワクワク感欲しいよねってなるとLXは遠すぎるんですよ。
でもZXは少し残念なんですよね。で、GRが刺さってるんですよね。

書込番号:24192950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/06/17 13:00(1年以上前)

ランクル300レビュー(ロシア版、変な日本語だけど日本語字幕可)
https://www.youtube.com/watch?v=wKjIbLcduuo

書込番号:24192955

ナイスクチコミ!1


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/17 13:14(1年以上前)

>30031984さん

価格は間違いないと思うんですけど、ここ見てんのかなぁ
あれから貝になりましたね。電話で話してても、お前書いただろオーラ感じるんですよ。
ここに書いてもリスクあってもメリット無いじゃないですか。で、書き込んだ自分の目論見は、値段の公式発表からメーカーへの予約の期間が短すぎるんですよね。
で、おっ!安いじゃん!ってなって、そのまんまのモチベーションで予約殺到するのを防ぎたかったんですよ。
つまり、少し先に書いて冷静になってもらおうと。
現状、蓋を開けてみないと分かんないですけど、1日に販社からメーカーに投げる数って、そこそこありますよ。

書込番号:24192974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2021/06/17 13:18(1年以上前)

MAN-Pさんの価格リークめっちゃ速くて驚きました(笑)
そのおかげでGR-Sを検討することができています。
ありがとうございました!

書込番号:24192987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/17 13:24(1年以上前)

>ひげきゅうりさん

まだ、どっちにするか分かんないんですけど、納車日がほぼ決まると、ここにも来なくなると思うんですよ。
でも、情報をシェアしてるうちに人柄って分かるじゃないですか。このままいなくなるのも、何か寂しいなって思うと、みなさん納車されたらオフ会とかっていいなって思いますね
。100台くらいの300とか。アルカイダもビックリみたいな

書込番号:24192995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


illcさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/17 13:39(1年以上前)

>ひげきゅうりさん
その通りですね。いまだけ1日仁何回も見てるけど、寂しくなりますねー(T . T)
ちなみに僕は北海道なので無理ですが…
>MAN-Pさん
GRのグレーメタリックの映像ばかり観て妄想膨らませてます。ところで、GRの生産って7月19日からでしたっけ?

書込番号:24193011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/17 13:46(1年以上前)

GRって18インチってところが気になってます…
やっぱりインチダウンリフトアップが似合う車なんでしょうかね…
自分はインチアップ、ローダウンにエアロが欲しいんでやっぱりZXかなぁ
でもGRの赤黒本革とかグリルとかカッコいいんだよなぁ…
悩むなぁ…

書込番号:24193021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

減価償却大変なんだよな・・・

書込番号:24189406

ナイスクチコミ!4


返信する
輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/15 09:47(1年以上前)

減価償却は6年で定率で費用化するだけで何も大変じゃないですけど

書込番号:24189438

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/15 10:07(1年以上前)

Lマークに価値と興味無し

書込番号:24189467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/15 10:29(1年以上前)

武者金主義で、現金はあるのだが、それを置いている限り減ることはない。ターゲットにはまった車だ。困ったもんだ。

書込番号:24189489

ナイスクチコミ!2


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/15 12:25(1年以上前)

LC200の次回車検11年目までに乗り換え予定です。
LC300の試乗車は、お盆前後に配備予定、LXの情報は8月末から9月頃に営業に展開予定と聞いています。LC300を試乗しつつ、LXの情報を確認しどちらかに決めたいと思います。
判断ポイントは、V8エンジン、AHC(アクティブ・ハイト・コントロール)、インフォマテックシステム、テールゲート2分割などですね。もちろん価格も考慮ポイントですw

書込番号:24189643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/15 16:15(1年以上前)

キャンプ場に行く道は軽トラサイズだから、嫌がられそうで、どうも、困ったもんだ。ターゲットにはまりたくなかった。
ふもとっぱらキャンプ場くらいならOKか。 さすらいのキャンパーとしては困ったもんだ。

書込番号:24189894

ナイスクチコミ!2


amema7777さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/16 15:01(1年以上前)

>写画楽さん
何を言いたいの?さっぱり分からん

書込番号:24191398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:96〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/880物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/880物件)