トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(5081件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6041件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
351

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

社外パーツ情報

2012/01/08 06:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:16件

社外のHIDとマフラー(ガナドール)アクティブコントローラーを付ける予定なんですが適合情報ありませんか?

書込番号:13994630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/01/28 21:22(1年以上前)

こんばんわ!

私もガナドールマフラーを取り付け予定です。マイナー後の適合情報は、2月中旬とありました。
ただ・・・価格も大幅値上げだとそうです。




書込番号:14079761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 MC後200系のボディーカラー

2011/12/18 23:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:16件

MC後200系を契約されたみなさんはボディーカラーは何色にされましたか?

書込番号:13912030

ナイスクチコミ!0


返信する
GTS1000Aさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/31 18:47(1年以上前)

レッド舞香メタリックにしました

書込番号:13963869

ナイスクチコミ!0


よね丸さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/01 06:15(1年以上前)

判子を押す瞬間まで、ホワイト、黒、新黒と悩みましたが
手入れのしやすさを考え白にしました

書込番号:13965458

ナイスクチコミ!0


risaruさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/03 20:17(1年以上前)

はじめまして、私も色で悩んでます。ブラックマイカがどのような色かが把握できていないので迷い中です。ホワイトも考え中ですがいまいち。ブラックに後ろ髪惹かれるんですよね・・・ホントはブラック202が良いのですが営業マンから辞めたほうがいいと言われつずけています。

書込番号:13975087

ナイスクチコミ!0


guinomiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 09:38(1年以上前)

始めまして。60、80と2台のランクルを乗りましたが、2台ともベージュメタリックでした。
今回も新色のベージュにしました。購入を決めたのはマイナー前でしたので、今回のマイナーでこのカラーが追加になり助かりました。

書込番号:13977182

ナイスクチコミ!0


よね丸さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/04 11:10(1年以上前)

ブラックマイカはマイナー前と同色なので、確認しやすいのでは?
新色の黒は、カムリに使われているので、カローラ系のディーラーで確認してみればイメージはつかめるのでは

書込番号:13977487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

2012 200 SERIES TOYOTA UPDATE

2011/10/29 22:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 willow123さん
クチコミ投稿数:1件

どなたか、2012年ランドクルーザーのインテリアとカタログの写真を投稿することができませんか?

書込番号:13695730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/10/29 23:49(1年以上前)

画像を載せることは出来ませんがトヨタ店ディーラーに行けばMC後のスタッフ用マニュアルが届いてますので立ち寄ってみたらいかがでしょうか?

書込番号:13696286

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/30 05:25(1年以上前)

同じ質問3度目?
同一人物が毎回アカウント変えて投稿してる気がするw

Go to a dealer.
Have an internal document shown.

書込番号:13696936

ナイスクチコミ!4


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/30 12:29(1年以上前)

いい加減諦めたら?

書込番号:13698136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

軽量化? 次期ランクル 300?

2011/09/06 14:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:83件

軽量化は時代の趨勢で、次期ランクルもモノコックボディですかね?
SUV の本家の米車では、モノコックボディの SUV が当たり前になって来てるし。

重量級四駆は 200 が最後でしょうか?

書込番号:13466124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/06 15:34(1年以上前)

完全に想像の話しですが、ランクルはずっとラダーフレームでいくと思います。

ラダーフレームなので2.5t〜2.7tで収まってますが
モノコックになったら一体どれだけ重量化するんだか。

書込番号:13466290

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/06 15:56(1年以上前)

っていうか、この手の車って、必要なのかな?

書込番号:13466361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/06 16:13(1年以上前)

パジェロはモノコック化でも軽くなったとは言えない様な重量なので・・・必要な強度を満たす為にはモノコック化してもそれ相応の重量になってしまうのでは?

次期モデルもフレームだと思います。
ヘビーユーザーの受けも良いでしょうし。

書込番号:13466406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/06 16:16(1年以上前)

>>っていうか、この手の車って、必要なのかな?

日本では売れなくても
世界中にランクルを指名買いするお客さんが沢山いるようですよ。
重くて弱いモノコックのなんちゃってSUVではダメみたいですね。
モノコックのSUVが増えてくると、ますますランクルはワンアンドオンリーの
存在になっていくのでしょうか?
ランクルがいらない平和な世界になってほしいです。


書込番号:13466418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/07 00:33(1年以上前)

ドバイのらくだレースをTV見ましたが、らくだのオーナー達がらくだを車で追いかけて、リモコンでらくだの上に乗っているロボットを操作して競うレースなのですが、そのオーナーのほとんどがレクサスLX、ランクル200が少しだけいたかな??っていうくらいでしたね。
やはりあの地方では、人気なのでしょう。

書込番号:13468373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2011/09/07 09:57(1年以上前)

キャビン後半部がアコーデオン状にクシャクシャに畳まれたハチマルが修理に運ばれてきたのを見ましたが、
?状態な工場の女性事務員に作業員が、「大丈夫!直るよ。レール(ラダーフレーム)は無事だろ!?直る直る」

目先の事しか見えない多くの新規ユーザーに、フレーム式のメリットが分ってる人がどれほど居るか・・・・これらの人の心情はメーカーにとって美味しい人なので、それらにウケる方向(少しでも少燃費(軽量化)へ)に走る恐れも。

スカパーでSyogun(パジェロ)に地雷を踏ませるシーンがありましたが、5メートルほど上に吹っ飛んで横転せずに着地したところフレームだけは大破してませんでしたね。

書込番号:13469328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/07 14:18(1年以上前)

>>目先の事しか見えない多くの新規ユーザーに、フレーム式のメリットが分ってる人がどれほど居るか・・・・


そうですよね。
耐久性を割り切った乗用車なら
モノコック=軽い
フレーム=重い
の図式が成り立つと思いますが、
ランクルの強度と同じものをモノコックで作ると非常に重くなりそうです。
仮にそこまで重いモノコックを作っても耐久性が低いでしょうね。
もしオフロードでボディーを岩石にぶつけたらモノコックはボディ全体がひしゃげて走行不能、
フレームならボディが大破しようが走行可能。

書込番号:13470051

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2011/07/02 08:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:2件

今度のマイナーチェンジでクリーンディーゼルでるって本当ですか?期待してるんですけど!

書込番号:13203910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/07/06 18:48(1年以上前)

ディーゼル出れば確実に購入しますが、どうですかね。

書込番号:13221806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2011/07/29 14:02(1年以上前)

マイナーチェンジがあるんですね〜。
今、購入検討中でした。

クリーンディーゼルでても、確実にかなり高そうですよね?

書込番号:13309535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:3件

ランドクルーザー200ZXのドアモールについて情報をお願いします。 平成22年12月登録ですが、
前部のドアを閉めた状態で、後部のドアを全開した時に、後部ドアモールと前部のドアにぶつかりませ?
ドアのクリアランスも調べましたが、基準値の範囲で、自分のZXのすき間は助手席側が、クレジットカードの厚さくらいで、運転席側が、擦るていどですがぶつかります。
今、この件にてメーカーと戦っていますが…
けど、このようなクリアランスはおかしいと思いませんか?
大変お手数おかけ致しますが、情報を宜しくお願い致します。

書込番号:12774727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/06 08:33(1年以上前)

ZXですが、ぶつからないみたいです。

後席ドアを全開にしても、どちらも2〜3mm程度空きがあります。

モールも、面取りといったら言いのでしょうか、がしてありますので。

書込番号:12864706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/05/02 15:36(1年以上前)

私のも、まさに同じ状態で右リアドアがこすれます。 その後どうなりましたか?
H22 9月登録のZXです。

書込番号:12961984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:96〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/869物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/869物件)