ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

新車納車時から基本的にONだったんですが、今日朝初めて切って数キロ走りましたけど、思った以上に加速感?トルク感?が違うんですね”

よくONだと燃費が良いとの事ですが体感で、これだけ違うといつもOFFにしたくなりましたがOFFだと、どれくらい燃費に影響するのでしょうか?

因みに普段自分はONでリッター辺り 街中10キロ前後 (一回燃費表示で18キロが表示されました)

OFF派の皆さんはリッターどれくらい走るのでしょうか???

書込番号:15029774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件

2012/09/06 17:44(1年以上前)

24Gです。

ECON OFFで乗ってます。

普段町乗り(4~5km)で5~8km/Lぐらい。
長距離高速だと10~15km/Lといったところです。

私の乗りかただとECON ONでもさほど燃費がかわらないので、いつもOFFです。

書込番号:15030109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/09/06 19:27(1年以上前)

2l仕様です!常時、イーコン押しっぱなしで使用してます。
街中が7〜8辺りの燃費で、ランキングも650人中600人位でかなり悪い!
あまり、燃費を気にしての運転をしてませんが、坂道が多い場所では、イーコンをはずしましたが、トルクでの差は?感じませんでしたが?
どうですか!

書込番号:15030475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/09/06 21:05(1年以上前)

ロイフォッカーさん
サンゴ大好きおじさんさん

コメントありがとうございます



今日、乗っていて気のせいかも知れませんがECONボタンをOFF時にはON時に比べ下り坂時に
エンブレの効きが少し弱かった気がするので、もしかしたらOFF時にはブレーキ制御も変わるんですかね?
ECON、OFF時の方が進行方向の信号が赤の場合にはアクセルOFFを早めるので助走距離?が増えて、結果燃費を稼げるとか?かも知れませんね(謎?)

それにしても、街乗り中心の自分の使い方では、昨今流行りの転がり抵抗が少ないタイヤをタイヤメーカーに開発してもらってもう少し燃費を稼ぎたいもんです(笑)

書込番号:15030870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

購入金額は?

2012/08/06 14:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 ahr10wさん
クチコミ投稿数:23件

24Gの購入を考えているのですが、値引き等はどんな感じでしょうか?
ディーラーの対応(故障、修理、アフター)はどんな感じですか。

書込番号:14902764

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ahr10wさん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/06 15:18(1年以上前)

自己レスです、過去の書き込みで大体分かりましたので・・・
御迷惑お掛け致しました。

書込番号:14902822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/08/06 19:20(1年以上前)

リコールがあったので、以前より値引きは多いかも?
即決で、20はいきますよ!

書込番号:14903433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/08/06 21:17(1年以上前)

せっかくなので、20と言わず25〜30を狙ってみてください。
狙う分には、構わないと思うので。

書込番号:14903960

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビの反応

2012/07/15 16:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 akkysanさん
クチコミ投稿数:6件

6月に20gを購入してとても満足なcrv生活を送っていますが、一つだけ困っている点があります。
インターナビで行き先を設定後に発進すると、しばらくの間車の動きに地図がついてこれず、スタート
地点の地図上で5-10分ぐらい留まってぐるぐる回転しています。
自宅から出発する時はさほど困りませんが、不慣れな場所から出発する時に最初の数分非常に困る事が多いいです。
何か基本的な設定が悪かったりするのでしょうか?発進後に処理するデータが多すぎてpcがバグってしまっているのでしょうか?あのマニュアルをみればかいてあるのかもしれませんが…、お分かりの方がいらしたらご教授頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:14810857

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/07/15 19:03(1年以上前)

インターネットと言うからには、データが整理するまでは、時間がかかるのは、当然とかんがえましょう。電源でのスタート、カタカタとドアパネルから音がしますよね!しませんか?
納車時にも、営業の方から実際に、確認しての説明がありましたよ!

書込番号:14811340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akkysanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 20:08(1年以上前)

ありがとうございます。
そういうものと考えるべきのですね。
やむを得ませんが結構不便ですね。

書込番号:14811607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/07/15 20:14(1年以上前)

原因はわからず恐縮ですが、私の場合は、ルート設定後、遅くても一分以内ぐらいには案内を開始しますので、何らかの異常も考えられると思います。

書込番号:14811635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/07/15 20:16(1年以上前)

走行中にナビを操作できるキットつけてませんか?
つけてる場合によくある症状です。

書込番号:14811645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 akkysanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 20:23(1年以上前)

確かに走行中にTVとナビを触れるキットをつけて貰いました。ディーラー作業だったのでディーラーに確認した方が良さそうですね。2〜3分の話では無いのでちょっとした異常としか思えません。

書込番号:14811673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/07/15 20:23(1年以上前)

追記します。
地図が動かないで、様子を見合せをしましたが、グルグル回ったことは、ありませんでした!
様子を見て、相談した方がよいかと!
宜しくお願いいたします。

書込番号:14811678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/07/15 20:49(1年以上前)

ナビを操作できるキットは、走行中に操作はできますが、ナビ本体には誤動作を引き起こします。
多分取り扱い説明書には記載があるはずですので不具合ではなく仕様です。

書込番号:14811785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akkysanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 20:57(1年以上前)

とすると、
その不具合を受け入れるか?走行中の使用を諦めるか?の二択になるのでしょうか?
だとすると残念ですね。何か手立てがあると良いのですが、、、。

書込番号:14811822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/07/15 21:14(1年以上前)

メーカーから引き渡しの状態から、改善又は加工を加えた場合は、メーカー保証対象から責任が免れますから、異常があっても、ディーラーでは、対処するには全て有償となります!機械設置した業者さんは、ナビ性能には保証しませんから、?全て設置した本人のの自己責任となります。はずしても、改造した時点で、話しても難しいです。これは、社会通年上常識だと理解するしかありません。
残念ですが!、!宜しくお願いいたします。

書込番号:14811919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akkysanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 21:22(1年以上前)

皆様、ご意見、アドバイスありがとうございました。非常に参考になりました。

書込番号:14811964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/07/15 21:25(1年以上前)

もうひとつ、ディーラーがその装置を設置したら、かなりの大問題となります。コンプライアンス違反となり、その販売店店長は、異動になります。
ただ、異常を期した場合は、ナビ異常と、その装置の責任は問わない方がお互いに、!?
相談しても、身から出た錆としてながすしかありません。
ご勘案して!

書込番号:14811978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/07/15 23:00(1年以上前)

簡単な解決法は使わないこと(苦笑
ボタン式であればスイッチ押さなければ正常動作するはずです。

書込番号:14812523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mk0268さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/16 00:16(1年以上前)

同じくG20インターナビ所有者です。私の場合テレビのみ見れるデーターシステムのHTA545を取り付けしましたのでナビ機能に問題ありません。各社いろいろなものがあり簡易タイプもありどこのメーカーのアダプタをお付けになったか記載されたら情報があると思います。
NAVI動作の切り替えスイッチあるものであれば不都合は出にくいですよ。

書込番号:14812982

ナイスクチコミ!3


スレ主 akkysanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/16 10:00(1年以上前)

不具合の原因の可能性ががかなり絞られて良かったです。皆様どうもありがとうございます。

書込番号:14814274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

20Gを所有しております。
3月初に納車で、新東名がインターナビ上で対応しておりません。(工事中)
現在の道路状況を更新するにはどうしたらよいでしょうか。
また、目的地を入力して混まない道を随時案内してくれるにはどうしたらよいでしょうか。
丁寧に教えていただけると助かります。
じつは私単身赴任で月に1〜2回しか愛車の顔をみれません。
日付が日曜日になったころ帰宅して、その日は近所のスーパーで買い物程度で終わりです。
夕方には赴任先に出発するので、もっと愛車と会話をしたいのですが。
時間がとれるときにいろいろな機能を試してみたいと思います。
あと、後部座席を倒したときフラットになりません。何か工夫されておりますか。
ちなみに燃費は街で9〜11km 高速で16〜18km 走行距離は1200kmくらいです。
いま赴任先でこの文を打ち込んでおります。愛車は目の前にありません・・・

書込番号:14691082

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/17 10:31(1年以上前)

メーカーオプションのナビなら「無償地図更新」となっていますが、注意書きがあります

「*3 無償での地図更新は、所定の時期に一回となります。」

なので車検の時にでも更新してくれるのではないでしょうか?
詳しくは購入されたディーラーで聞いて下さい
http://www.honda.co.jp/CR-V/webcatalog/navigation/

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/  ここからWEB取説がDL出来ますので熟読されてはいかがでしょうか?

シートについては判りませんので他の方のレスに期待して下さい。

書込番号:14691141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 11:48(1年以上前)

北に住んでいますさん
回答ありがとうございました。
ディラーの営業マンの話と取説をよく聞き読んでいなかったのだと思いました。
更新は1回に限りとルート検索のときは新規道路案内が出ることもわかりました。
それにしてもインターナビの機能がたくさんあるには驚きました。
みなさんはどういうときにどういう機能を使って活用しているのか知りたいところです。

書込番号:14691392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/17 12:18(1年以上前)

MOPかDOPかわかりませんが、携帯つなげれは差分アップデートがでていると思います。購入後二年は差分アップデートがでるんじゃないかな?

書込番号:14691480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2012/06/17 13:04(1年以上前)

こんにちは。

ナビは、発売から向こう1年ぐらいの開通予定の高速道路のマップは開発済みのようです。

後は、開通に合わせて、ホンダインターナビのサービスとして、無料で配信されています。

配信=受信の仕方は、

ホンダインターナビで、リンクアップフリーなので、車のナビの操作で受信するか、

パソコンで受信して、USBで登録するかのどちらかです。

操作はマニュアルにもありますが、コールセンターでも説明してくれます。

ホンダインターナビ
コールセンター
0120738147

ホンダインターナビとリンクアップフリー
本当に便利ですよ!

後、音声でナビや、エアコンの操作が出来るのも、なかなか便利ですよ。

まあ、音楽が途切れるので、同乗の家族からは評判悪いですが(笑)。

座席を倒して、平らにならないのは、ちょっと不便ですね。

書込番号:14691601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 13:57(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、シビックCXさん ご回答ありがとうございました。
差分アップデートや、USBを使用した方法について今度やってみます。
実際にコールセンターに聞いてみると便利というユーザーの声は大変心強く思います。
音声操作もいろいろやってみます。
あと、エンジンがかかっている状態でパーキングがはいっている状態で音声操作ができないのですがみなさんも同様でしょうか。

書込番号:14691745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/17 15:25(1年以上前)

24G MOP使用です。

差分アップデートは、確か一年間は無料だったと思いましたが。
新東名のデータは、アップデート済みです。

インターナビは、便利ですね。

私は、スマホにインターナビアプリを入れて、燃費チェックや給油管理におもに使用しています。

パソコンで目的地を登録しておいて、後でナビで同期をとるなどの使い方も便利ですよ。

書込番号:14692019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 15:56(1年以上前)

はまちのぶりさん回答ありがとうございます。
スマホとの連動もトライしてみます。
今度愛車にあったときはインターナビとじっくり向き合ってこようかと思います。
あっという間に1日がすぎることでしょう。
ところでMOP、DOPとはどういう意味でしょうか。

書込番号:14692094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/17 16:05(1年以上前)

MOPはメーカーオプション、DOPはディーラーオプションです。

書込番号:14692121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 16:27(1年以上前)

はまちのぶりさんありがとうございます。
わたくしもMOPということになります。

書込番号:14692195

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > CR-V 2006年モデル

クチコミ投稿数:32件

なんとかロードバイク3台積みたいと思っています。
タイオガの輪行バックに詰めたくらいに小さくすれば、いけるんじゃないか・・・と
思うのですが、(前後輪、バーハンドルははずして、フレームにくくりつけた感じ)
積み方のわかるかたお教えください。
レース当日でないと、チャリが集まりませんで、思考停止中。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14626459

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件

2015/06/14 19:03(1年以上前)

輪行バッグに詰めると、3台どころか4台でもOKですよ。
3台+キャンプ用テーブルと折り畳みパイプ椅子2脚OKでした。

書込番号:18871397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 たぶん、ウォークマンでは、?

2012/05/17 19:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

確認!ウォークマンをもっています。
以前は、FMに飛ばして本体スピーカーから聞いてましたが、ナビ付きを購入したので、音が直接聴けたらなぁと、考えてUSBにつなぎましたが、おとは出ませんでした。想定通り!ラジオが、聞けない周波数にできるか?出来れば、本体スピーカーからのノイズを気にしないで聞くか?また、直接音声が、本体から出せる方法があれば、教えて下さい。ちなみに、前説明は、シガレットにつなげるトランミッターです。宜しくお願いします。

書込番号:14572839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/05/17 20:35(1年以上前)

Walkmanがマスストレージ対応ならUSBに接続して再生できる可能性はあります、どのWalkmanか機種が不明ですがX-アプリ等使わずPCに繋げてドライブとして認識しているならそこへコピーフリーの音楽ファイルをD&Dして再生できるか試してください。

書込番号:14573097

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/17 20:41(1年以上前)

最近のは判らないけど、付属ソフトで楽曲管理してるとATRAC形式とかなんじゃないの?
普通のMP3/WMAに変換して入れ直せば聞けるんじゃないかな。
変換も付属ソフトでできるはず。

書込番号:14573125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/17 20:56(1年以上前)

メーカーオプションのナビが付いているなら車の何処かにAV入力端子(黄白赤のビデオ端子)が有ると思います

そこに下記のAVコードを接続するのが確実なのでは?と思います
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/

対応機種でないのならヘッドホン出力のジャックを白赤の端子に変換するコードを使うとかで対応出来ると思います

ただ、ナビ側に曲情報が一切出ないので、USBメモリーにMP3等を入れて聴いた方が良い気がします。

書込番号:14573197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/05/17 21:57(1年以上前)

誠にありがとうございます。難しい内容なので、確認してみます。

書込番号:14573479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/05/25 19:23(1年以上前)

北に住んでるさん!購入しました、できました!ただ、私が持っているウォークマンでなければ、画像もでるみたい。

書込番号:14604034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜486万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/316物件)