ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフボックスについて

2019/03/09 22:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 muller23さん
クチコミ投稿数:3件

3月納車納車予定なのですが、キャンプのため、ルーフボックスの取り付けを検討しています。
ネットで検索しても、よく分からなかったので、質問させて頂きました。
CR-Vに取り付けするルーフボックスの最適な長さをお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22520834

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/10 14:51(1年以上前)

自分の使用用途で決めて下さい。

書込番号:22522338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/10 21:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 3mあると便利かも!?
⊂)
|/
|

書込番号:22523492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/03/16 08:54(1年以上前)

>muller23さん

私も使い方によって大きさを決めた方がいいと思いますよ。大きくなれば価格も高くなりますし、高さ制限も気にしないといけませんし。

ルーフに積みっぱなしなら問題無いですが、降ろした時の場所とか重量とか。

ルーフボックスを取り付けた時のデザインを気にするなら車の天井の長さを目安にするのが良いかも知れませんね。

書込番号:22535215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 muller23さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/16 17:08(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
出来るだけ大きいルーフボックスで
フロントセンサーカメラと
リアゲートに干渉しない長さを知りたかったのですが
言葉足らずで、失礼しました。

CRーV RW型で実際にルーフボックスを
付けている方がいれば実例を教えて頂けると
助かります。

書込番号:22536197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


smtwtfsさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/09 05:12(1年以上前)

>muller23さん

EX Masterpiece 4WD (7人乗り) ガソリンモデル ルーフレールあり に乗っています。
自分が取り付けたのが、inno BR570 エアクルーザー の古いスクエアバーにしか取り付けれないタイプです。長さが2100mm になり、リアゲートを開けた際にルーフボックス後部にぶつかり、そのままではリアゲート側が傷付きました。なのでルーフボックスの取り付け穴を自分で空けて、取り付け位置を前側にずらしましたが、高速道路でのオートクルーズも特に問題なく動作しました。
自分は元々持っていたルーフボックスを流用しましたが、新規購入をするなら取り付け位置など要確認ですが、長さは2000mm以下をお勧めします。
ちなみに自分は、キャリアベースは Thule の TH753 TH761 kit 3166 を購入しましたが、kit3166 の取り扱いが購入当初は日本では無く、米Amazonを使って個人輸入しました。先月から日本でも取り扱いが始まったとのことで、CR-Vでのキャンプ仲間が増えることを楽しみにしています。

書込番号:22722779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


smtwtfsさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/09 05:29(1年以上前)

>muller23さん

装着時の高さは測っていませんが、2.3mの立体駐車場には停めれました。
ルーフボックスからの荷物の出し入れは、高さがあるので踏み台を用意するか、オプション・社外品のステップを取り付けた方がいいと思います。

書込番号:22722790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 muller23さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/13 22:23(1年以上前)

>smtwtfsさん
実例をお教え頂き、ありがとうございます。
先日、ネットオークションでinno BR580を入手しまして、2000mm以上のルーフボックスになりました。
ルーフキャリアを購入していないため、まだ取り付け確認できておりませんが、取り付け穴を広げないとダメそうですね。
ルーフキャリアは、ディーラーオプションか、教えて頂いたThule製で検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22733289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり診断をお願いします

2019/04/21 18:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:44件 CR-V 2018年モデルの満足度5

見積もり診断をお願いします。

1.5L EX・マスターピース 4WD

1回目の交渉です。
支払いは現金です。
下取りは買取店にするか、ディーラーにするか考え中です。

気になるのはナビに出力が無い為、リアモニターは不可の所です。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:22617229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2019/04/21 19:22(1年以上前)

完治した鼻さん

DOP総額約32万円で値引き額約39万円なら、数字的には良い値引き額を引き出されていると思います。

このような良い値引きを引き出せた理由には下記のような事が考えられます。

・原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる約8.5万円のボディコーティングが含まれている

・点検費用の前払いである点検パック(約8.9万円)を入れると値引きを引き出しやすくなる

以上のような事が良い値引きを引き出せた理由となりそうです。

又、見積もりでは約55万円と高額な分割払手数料が記載されていますが、支払い方法を現金一括にしても値引き額は変わらないという事ですね。

現金一括で約39万円という値引き額なら、上記のように良い値引き額と言えそうです。

あと細かい点ですが、見積もりには納車費用が記載されていますね。

この納車費用については、下記のようにCR-Vをディーラーに引き取りに行けば、納車費用を支払う必要はありません。

https://www.webcartop.jp/2017/08/139805


次に今後の交渉ですが、完治した鼻さんのお住いの近くに今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーは存在しますか?

存在するようなら、そちらのホンダディーラーでもCR-Vの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

このような同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられますので、同士競合を行う事が出来れば値引きの上乗せが引き出せるかもしれませんね。

その他、ライバル車種となるハリアー、CX-5、RAV4、エクスレイル、フォレスター辺りと競合させてみる方法もあります。


それでは引き続きCR-Vの交渉頑張って下さい。

書込番号:22617314

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度4

2019/04/21 19:48(1年以上前)

北米メイン車種は、あまり売る気が無い事が多いので
値引きは低めになりますが、この事を考えるとオプション
全て無料、本体から10万円以上の値引きがあるので、破格
の値段かと思われます。

ハリアーやエクストレイルに比べ、割高に感じられる
のが弱点ですが、この値引きであればTHS2に比べ、走行性
静粛性は上なのでコスト的には納得出来る状況と言えます。

下取り車は、現状のままディーラーか中古車買い取り店で
どちらでも売れる状況で維持しておき、新車が来るタイミングで、中古車買い取り店で交渉してみて下さい。

早めに行くと、今すぐならこの値段と期間を強制的に
決められるので、車が無くなると困るタイミングだと次回は
買い取り額を下げられる口実にされます。

新車との入れ換え以後であれば、そのまま車を渡せるので
期間に関係無く買い取り額は、そのままです。

この場合は、新車の納車日は伝えずに、もうすぐ等
フワッと伝えるのがセオリーです。例え納車されていても
こちらで返答して下さい。店側は、車が貰えるタイミングと
買い取り金額を出来るだけ抑える事を天秤に掛けて交渉して
くるので、こちら側もそれを利用して最大の買い取り額を
取りにいけます。

書込番号:22617376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 CR-V 2018年モデルの満足度5

2019/04/21 20:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>えくすかりぱさん

回答ありがとうございます。

まだ1回目の商談の事と、同じ営業さんから2台の事もあり何か価格が安いオプションサービスでも狙おうかと思います。

あまり値引きにばかり言うと、良い買い物は出来ませんからね。

書込番号:22617530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 CR-V 2018年モデルの満足度5

2019/05/19 23:19(1年以上前)

色々と悩んで、注文しました。

最初の値引きから、更に5万の追加で435万になりました。

リアモニターは、ナビ自体にビデオ出力のコネクターがなく、モニターは諦めます。

DVDはタブレットに取り込んで対応します。
(ナビの変更は、今はないらしいです)

音声はUSBかブルーテゥースで聞こえるみたいです。

ナビでリアモニターを接続するなら、ディーラーオプションのナビに交換するか、カロッツェリアにするしかないようです。

下取りはディーラーとガリバーが同じ額で、、ディーラーは限界と言われてしまい、ガリバーの方をお勧めされました。
ガリバーでもう少し頑張ってもらうようそ、考えいます。


参考までに。

書込番号:22678553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

納車について

2019/05/17 20:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

GW明けにハイブリッドEXを契約致しました。当初の納車予定が6月末だったのですが、昨日ディーラーから連絡があり6月頭になるけど大丈夫かと。
とっても楽しみにしていたので早くなる事は嬉しいのですが素人考えで、あまりにも早くなったので逆に大丈夫なのだろうかと。。
納車日が早くなるのは結構メジャーな事なんですかね??すっっごく楽しみですけど*\(^o^)/*

書込番号:22673061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/17 21:18(1年以上前)

>ベイビーポニィ☆さん

はじめまして、運転歴40年で過去18台(夫婦で)車を購入してきました。納車予定が1ヶ月も早くなった理由として、推測ですがベイビーポニィ☆さんと同じ仕様の車を注文された方がキャンセルされ、ディーラー在庫に成りかねない車があり、ちょうどその車が割り当てられたのかもしれません。この場合、新車に代わりないので素直にラッキーと思われていいかと思います。あくまでも私の経験に基づく推測ですが。

書込番号:22673129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/17 21:32(1年以上前)

Dラーでは、余裕をもって納車日を決め客に伝えます。
最初に言われた納車日より、遅れると怒る客も居ますから。
早まる分には、客の都合で納車すれば良い事になります。
また4、5月注文は3月決算後と言う事もあり、販売数が落ちる時期でもあります。
単純に注文数と生産スケジュールの関係で早まったと思います。
今まで何台も買ってますが、1ケ月ぐらい早まる事ありましたし2ケ月以上早まった事もありました。

書込番号:22673161

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/17 22:00(1年以上前)

あまりに早いからエンジンがついてないんじゃないかしら。

書込番号:22673229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/17 22:38(1年以上前)

じゃあ、6月末までディーラーで預かってもらって
6月末に納車してもらえばいいのでは?

書込番号:22673320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/05/18 12:50(1年以上前)

>美智子を愛してるさん


>じゃあ、6月末までディーラーで預かってもらって
6月末に納車してもらえばいいのでは?

スレ主さんはそういうことを言っているのではないですよ。
納車が早くなった理由を知りたいのであって納車日が早くなったこと事態を気にしているわけではありません。



>ベイビーポニィ☆さん

多少早くなることはあり得ます。

書込番号:22674492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/18 22:48(1年以上前)

稀に良くあること(笑)ですね。

納車日自体は契約時に営業さんがこのくらいという時期を指すだけで、契約時に車メーカーから
納車日が教えてもらえるわけではありません。
・営業さんの目安より実際の納車の方が早くなっただけ

また似たような契約内容のキャンセルが自分より前に出るとそれを用意してくれる場合があります。
・スレ主さんより前の方で同じような注文の方がキャンセルした

あとは注文が集中した車を早くお届けするために車の生産ラインを増やす場合があります。
・作る数が増えたのでスレ主さんに早くお届けできるようになった。

CR-Vのライン増産は聞いたことが無いので1つめか2つ目だとは思います。
好きなほうをどうぞ。

書込番号:22675776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/05/19 17:24(1年以上前)

納車日が早まる理由がいくつかあるみたいで、でもネガティブな理由は無さそうなので安心しました(^^)
納車が待ち遠しいです!
みなさんご丁寧な回答ありがとうございました♪

書込番号:22677626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のスピーカー交換について

2019/03/14 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

スレ主 ばばびさん
クチコミ投稿数:8件 CR-V 2018年モデルの満足度4

rw2に乗っています!

皆様、ノイズコントロールを切らずにスピーカー交換された方いますか??
もしいらっしゃいましたら、ノイズ発生等あるなしなど感想を伺えたらと思います!

宜しくお願いします(^^)

書込番号:22532619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 ばばびさん
クチコミ投稿数:8件 CR-V 2018年モデルの満足度4

2019/04/06 22:46(1年以上前)

やった方いなさそうなので。。

少し前にドア4枚デッドニングはしてみましたが、特に問題は出ていません!

みなさんの情報の足しになればと思います。

書込番号:22584697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ばばびさん
クチコミ投稿数:8件 CR-V 2018年モデルの満足度4

2019/04/08 11:21(1年以上前)

スピーカー交換も実践を致しました。

結果、今のところノイズ等はなしです。
カロッツェリアのスピーカー、ツイーターも付属の物をつけました
問題なしです

書込番号:22587800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/29 21:40(1年以上前)

自分もアルパインに交換してます。
ナビ本体を交換するとノイズコントロールは効かなくなりますが、スピーカーだけなら大丈夫です。

書込番号:22633463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ464

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

CRVネガティブキャンペーン

2018/10/20 09:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

先日待望のCRVを試乗しました。
思っていたよりいい印象で、購入候補にエントリーした感じですが、フォレスター、ハリア、CX5の次かなという位置づけです。

数十分乗っただけなので、まだまだ気が付いていない点があると思うので、ここがダメなところを教えてください。

減点の少ない車がいいと思うのですが、これといった1台がなかなか見つかりません。

書込番号:22194789

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/10/20 10:05(1年以上前)

朝から暇な釣り人やのう。

書込番号:22194813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/20 10:11(1年以上前)

減点の対象ポイントは人それぞれです。
また、いまどきの車なんて舗装道路走る程度なら大差ありません。

気に入ってるメーカーや車種、ナビ選択の自由度ってのもありますね。

また、ここに書き込まれる不具合なども見て信用含め選べばいいのでは?

書込番号:22194825

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件

2018/10/20 10:35(1年以上前)

ネガディブキャーペンって…
悪意あるタイトル付けですね。。
アンチ沢山釣れますよ…

書込番号:22194869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/20 10:43(1年以上前)

標準装備のナビ

書込番号:22194883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/20 10:49(1年以上前)

大漁
炎上の予感

書込番号:22194890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/20 10:51(1年以上前)

>infomaxさん
そうか?
そもそも不人気だから炎上するまでもなさそうだけど・・・

書込番号:22194896

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4003件Goodアンサー獲得:120件

2018/10/20 11:07(1年以上前)

割高、デカ過ぎ。

書込番号:22194920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/10/20 12:15(1年以上前)

人も車もダメなトコロ探すより、いいトコロ探してあげましょ♪

書込番号:22195021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/20 12:18(1年以上前)

すでに入れ食いの予感!

書込番号:22195026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


alfa7さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/20 14:27(1年以上前)

じゃ、記念カキコ^ - ^

書込番号:22195242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:191件

2018/10/20 15:29(1年以上前)

まともな回答がないので、質問を変えてのちほど質問します。

マニアックな回答を期待していたのですが、雑音ばかりで残念です。

書込番号:22195341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/20 16:07(1年以上前)

情弱クレイマーさんお疲れ様です。
沢山連れて良かったですね。

書込番号:22195416

ナイスクチコミ!30


greed-91さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/20 16:31(1年以上前)

まともな回答ばかりだと思うが。

書込番号:22195467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/20 16:48(1年以上前)

>クレーマークレイマーさん
>まともな回答がないので、質問を変えてのちほど質問します。
>マニアックな回答を期待していたのですが、雑音ばかりで残念です。

まずはあなたの評価を提示してみてください。

>思っていたよりいい印象で、購入候補にエントリーした感じですが、フォレスター、ハリア、CX5の次かなという位置づけです。

どのような評価(減点)で上記3台含む順位付けなのか全くわかりません。

>数十分乗っただけなので、まだまだ気が付いていない点があると思うので、ここがダメなところを教えてください。

自分に気づかないダメなところを聞く必要ありますか?
気づいていないならダメとは思わないのでしょうから無理に気づかない方がいい事もあります。

>減点の少ない車がいいと思うのですが、これといった1台がなかなか見つかりません。

最初と同じですが、他の3車含む各車の減点ポイントは何ですか?
減点があるから順位付けされてるんですよね?

マニアックな回答を求めたいのならスレ主自身がマニアックな情報を提供する必要があると思います。

簡単に言えば、SUVに何を求めているのか?
流行りのジャンルに乗って普通に走れればいいというならどれでも一緒です。

書込番号:22195492

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4003件Goodアンサー獲得:120件

2018/10/20 18:56(1年以上前)

買う時って舞い上がってしまい、良い部分ばかり見えて、悪い所って意外と見えないから敢えて客観的に悪い部分を聞くというのは良い事だと思うけどね。
タイトルの付け方が悪いのはあるけど、ここぞとばかりに徹底的に叩く常連共は愚か。

書込番号:22195762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/20 19:42(1年以上前)

>クレーマークレイマーさん

まともな回答とか言う前に、まともな質問をしましょう。

書込番号:22195858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:191件

2018/10/20 20:34(1年以上前)

ACCの表示が小さくてみにくくないですか?

書込番号:22195995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:191件

2018/10/20 20:47(1年以上前)

左のドアミラーはただでさえでかいサイズなのに駐車するときに白線が見えなくなりそうです。しかも巻き込み防止のミラーは小さすぎて見にくいのでは?

CRVオーナーさん、しばらく乗ってないと気が付かないところをおしえてほしいです。いい面でもいいです。

乗り心地は重厚感あってよかったです。
パワー面は不満ないです。
高速域を乗ってなかったので1500CCでエンジン音、回転数どうでしょうか?

書込番号:22196026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/20 21:13(1年以上前)

でも4位なんでしょ?自己評価は。
その差、他の車に劣る部分は何?

書込番号:22196103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


greed-91さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/20 21:29(1年以上前)

私はオーナーですが、こんなタイトルのスレに気持ち良く答えられないな。

書込番号:22196150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

分かる方教えて下さい!

2019/03/02 20:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:13件

本日無事に納車されました。そこで後部座席裏二つにリアモニターをつけようとしたのですが純正ナビVRU- 195cviに映像出力端子があるのかがわかりません、カー用品店でもディーラーでも前例がなくわからないとの事。どなたかリアモニターつけられた方いませんか?宜しくお願いします。

書込番号:22504448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/02 20:48(1年以上前)

モニター増設キットがないから、出力端子はないと思いますよ。
ディーラーオプションでプレミアムナビならモニター増設キットが展開されてますが、このナビでは増設は出来ないのではないでしょうか。

書込番号:22504490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/02 21:18(1年以上前)

CR-Vは標準ナビなのにギャザズなんですね

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf

まだ適合情報が無いので実際判りません(待っても情報が出ない事もある)

最近のギャザズならVHO-H26で対応、MOPならVHO-H71で対応していますので、人柱となるしかないかもです(私は一切の保証はしません)。

書込番号:22504570

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2019/03/03 02:02(1年以上前)

>アンバと仲間達さん
VRU-195CViの取説の仕様に入出力端子一覧(J-38)がありますが、HDMI出力、RCA出力等記載がありませんので、つながらないのでは?
詳しくはディーラーに聞いてみてください。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/cr-v/39018TLAJ000_21_21_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=CR-V

書込番号:22505205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/03/03 09:10(1年以上前)

皆様ありがとうございます。ディーラー、カー用品店でも恐らく大丈夫ではと言われたので可能性があるのではと思ってしまったのです。うーん。残念(>_<)

書込番号:22505589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜387万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/312物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/312物件)